X



トップページ議員・選挙
1002コメント331KB
れいわ新選組126
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0305BuzzFeedから人類を守る党 ◆33I1Gxk9fpU. (ワッチョイ 7d9d-0MLo)
垢版 |
2021/09/16(木) 17:03:32.06ID:pxaFeB2O0
高市の党員票がそこまで伸びないとなると
サヨクが恐れていた「自民党員」というのは何だったんだ?って話になるな
過激な極右なんてサヨクの脳内にしかいなくて「自民党員」は実は穏健な普通の人達で
狂っているのは教条主義的な極左や市民団体という名のカルトを受け入れているリッケン野党のほうだったという
0307BuzzFeedから人類を守る党 ◆33I1Gxk9fpU. (ワッチョイ 7d9d-0MLo)
垢版 |
2021/09/16(木) 17:15:25.79ID:pxaFeB2O0
でも野党側の運動はネットの魑魅魍魎の活動家がそのまま主体になってるじゃん
やっぱ自民党ってまともだわ
ちゃんとヤバい奴らを隅っこに追いやれるんだから
0308無党派さん (アウアウウーT Sa21-hOk2)
垢版 |
2021/09/16(木) 17:23:41.68ID:XIheoWZua
当選する見込みのない共産社民には立憲れいわのサポートに回ってもらう
今からでも候補者を降ろしてくれたらなー
0309無党派さん (ワッチョイ 7d33-bhT/)
垢版 |
2021/09/16(木) 17:24:59.69ID:AzQg/zRv0
>>297

ほお
0310無党派さん (ワッチョイ eaac-0MLo)
垢版 |
2021/09/16(木) 17:31:05.30ID:hhms6n5d0
この板にアンチが多いってことは、
なんだかんだ言って、太郎やれいわの底力を恐れて
貶しに来ているだね

無意味な行為って理解しないのかなあ

選挙始まったら、多数の若者が太郎の街頭演説に押し掛けるだろうね
前回の参院選と違い、
れいわは政党要件を満たしているからマスコミも太郎を取り上げざるを得ないし
れいわは想定以上の議席を確保すると思う
0311B (ワッチョイ 7d9d-0MLo)
垢版 |
2021/09/16(木) 17:40:51.82ID:pxaFeB2O0
橋下徹氏、総裁選で野田聖子氏に提言「今回は立候補せず、河野さん陣営に付いてもらえないだろうか」
9/16(木) 13:21
「そうなると自民党の価値観がきれいに3つに整理されて、総裁選が分かりやすくなる」と続けていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a541421d4c741e207de7783f91dec6074b7cea9

橋下ガクブルで草
維新アンチは野党なんか見捨てて岸田を支持するべきだな
実際岸田のほうが維新に効いてるんだから
0312憂国の記者 (アウアウエー Sa52-6VrK)
垢版 |
2021/09/16(木) 18:07:06.03ID:wGI4ez0+a
【大阪ドリーミングナイト】

まあとにかく言えることは
ミナミの帝王でみんな知ってる山本太郎が
大阪9区から出たらそれはものすごい大騒ぎだよ。

大阪9区の姉貴兄貴、妹弟のために命はりますって言ったらばっちり決まるんじゃない?

ひとつの山本太郎フィーバーが起きることは間違いない
0313無党派さん (アウアウエーT Sa52-0MLo)
垢版 |
2021/09/16(木) 18:10:48.67ID:SZKYXytSa
>>310
山本が小選挙区に邪魔にしきたら
落選する議員は山ほどいるからな
みんな山本がどこで出るか
戦々恐々でここに張り付いてるわけだw
0314無党派さん (オッペケ Srbd-VdO9)
垢版 |
2021/09/16(木) 18:10:58.67ID:p63t7Yc4r
まあ神奈川15区で出ても、メディア取り上げられるのは公示日くらいかもなあ〜w

最寄りの新幹線駅は小田原駅になるんかな?
0315憂国の記者 (アウアウエーT Sa52-H7Ir)
垢版 |
2021/09/16(木) 18:13:43.95ID:wGI4ez0+a
大阪都構想からほぼ1年

あの男が大阪を救いにやってきた。

山本太郎・・・・

メロリンQでブレイクした男が、大阪9区を守る戦いに参上。


登場曲「欲望の街」
0316無党派さん (ブーイモ MM8e-WQau)
垢版 |
2021/09/16(木) 18:16:24.30ID:uIC+IlIZM
太郎の小選挙区での最大得票率は1/3が限界じゃないかな?
共産と立憲に土下座して統一候補になれても回してもらえる選挙区だと厳しいやろ
0317無党派さん (アウアウウーT Sa21-hOk2)
垢版 |
2021/09/16(木) 18:17:22.04ID:XIheoWZua
維新の石崎公認は野党候補への嫌がらせだろう

1対1の構図にならない選挙区は自民党候補が当選しまくるな
0318無党派さん (オッペケ Srbd-VdO9)
垢版 |
2021/09/16(木) 18:18:35.35ID:p63t7Yc4r
野党統一候補見込み
→竹村、太田(柏市長選)

共産がなんとか下ろしてくれるかもなところ
→田島、多ケ谷、大島

公共対決区なので共産が下ろしてくれなさそうなところ
→大石、辻

民民(前原)とかぶるところ
→中

立憲浪人とかぶるところ
→辻村、渡辺、大池、安井、八幡、西川

立憲現職とかぶるところ
→北村、中村、高橋、櫛淵、三井、菅谷
0319無党派さん (オッペケ Srbd-VdO9)
垢版 |
2021/09/16(木) 18:21:50.11ID:p63t7Yc4r
>>316
案外、自民と維新が競合している大阪の方が、

自民33%、維新33%、山本33%

とかあり得るかもなw

だったら2年前から立候補しとくべきだったがw
0320無党派さん (ワッチョイ a623-GwBl)
垢版 |
2021/09/16(木) 18:22:52.18ID:5nozKcx30
>>314
菅のとこはもう出ないって本人が言ってた。
0321無党派さん (ワッチョイ eaac-0MLo)
垢版 |
2021/09/16(木) 18:24:47.75ID:hhms6n5d0
>>314
テレビで取り上げくれる選挙区は、公平性の観点から
基本的に候補者全員が選挙区で張り付いて選挙活動しているところ

自民総裁や、主要派閥トップ、河野や小泉のような人気者
が候補の選挙区から対抗馬として出てもTV映像にはならない
当選は不可能だし、マスコミ露出もないので、出るだけ無駄
0322BuzzFeedから人類を守る党 ◆33I1Gxk9fpU. (ワッチョイ 7d9d-0MLo)
垢版 |
2021/09/16(木) 18:27:36.23ID:pxaFeB2O0
現に橋下が岸田を恐れてるのにれいわが出しゃばる意味がない
維新を倒したい人は野党ではなく岸田を支援するべき
れいわはリッケンを狩るのが役割
0323無党派さん (ワッチョイW 7967-njfH)
垢版 |
2021/09/16(木) 18:31:51.47ID:XwglaQN60
いやいや得票率20%切る可能性が高いよ
0324無党派さん (ワッチョイ eaac-0MLo)
垢版 |
2021/09/16(木) 18:34:30.97ID:hhms6n5d0
何でアンチ立憲が
れいわの板に潜入しているんだ?

れいわはれっきとした野党共闘路線政党だし、
支持者は太郎信者多数だから、太郎が合意した立憲や共産との政策や共闘を支持

ここでアンチ立憲しても労力の無駄だぞ
0325無党派さん (アウアウウーT Sa21-hOk2)
垢版 |
2021/09/16(木) 18:36:24.38ID:XIheoWZua
野党支持者だからこそ立憲に譲れて言ってんだろ

正直れいわ共産社民じゃ小選挙区では勝てない
0326無党派さん (アウアウエーT Sa52-0MLo)
垢版 |
2021/09/16(木) 18:36:37.15ID:SZKYXytSa
立憲の消費税減税はウソと言質も取れてるからな
どっかでケジメつけさせなきゃいかん
0327無党派さん (スッップ Sd0a-AJBO)
垢版 |
2021/09/16(木) 18:37:30.39ID:ls0aZ2KFd
>>323
太郎は落下傘の東京8区で25%獲得したから
地元大阪9区なら35%余裕でしょ
0329無党派さん (スッップ Sd0a-AJBO)
垢版 |
2021/09/16(木) 18:46:49.91ID:ls0aZ2KFd
>>322
山本太郎は
今冬の枝野新内閣での大臣就任間違いない

れいわの役割は、大石擁立から分かるように、大阪で維新を一掃し、
立憲や枝野を自民や維新から擁護することに決まってるだろ
0330無党派さん (アウアウエーT Sa52-0MLo)
垢版 |
2021/09/16(木) 18:50:28.70ID:SZKYXytSa
>>328
福山が参院で否決されるからいいのよ
とか言ったとツイッターで回ってる
0333無党派さん (アウアウエーT Sa52-0MLo)
垢版 |
2021/09/16(木) 18:55:25.40ID:SZKYXytSa
>>331
市民連合と政策協定しただろ?
そのなかに消費税減税入ってるぞ
おまえもういいや
巣に帰れ立憲
0334無党派さん (ワッチョイ ea9d-dqLI)
垢版 |
2021/09/16(木) 18:58:47.44ID:PnjC21SR0
下手すると維新が消費税廃止を言いだすぞ
竹中は消費税反対論者だからな
昔から消費税あげるくらいなら福祉削れっていうロジック
0335無党派さん (ワッチョイ ea9d-dqLI)
垢版 |
2021/09/16(木) 19:00:44.65ID:PnjC21SR0
>>333
共産党はこれだから困る
そんなもんは選挙の時だけ有効
市民連合と枝野政権は無関係
直近のコメントで枝野は消費税なんて一言も言ってない
0336無党派さん (ワッチョイW f551-WQau)
垢版 |
2021/09/16(木) 19:03:29.21ID:PYiesAWq0
山本太郎の芸能人時代の知名度は好き嫌い関係なく65%前後がやっと
それも遠い昔となりつつあるのに、小選挙区で2人に1人が山本太郎と投票用紙に書くことはないでしょ

木枯し紋次郎や必殺仕事人に主演してた中村敦夫は当時知名度90%以上あったろうけど、政治家になってからは年を経るごとに知名度も下がっていって集票力落ちていった
結局、自分が立ち上げた政党の候補は全員落選して政治家引退したしね
これを見ると山本太郎はミニ中村敦夫なんだろうな
0337無党派さん (アウアウウーT Sa21-H7Ir)
垢版 |
2021/09/16(木) 19:05:11.50ID:3hMEgya7a
今月4日、静岡市内で開かれた県内各地区の「市民連合」と野党各党の会合で、れいわの大池幸男氏が突如、2区からの出馬辞退の可能性に言及した。
共産の候補者が参院補選に回り空席だったことから、参加者の間では「(立民の福村隆氏で)一本化できる」との観測がにわかに広がった。
しかし、ほどなく共産の小池晃書記局長が2区での新たな候補者擁立方針を表明。
立民の県議らが擁立断念を水面下で働き掛ける動きもあったが、14日、山口祐樹氏の擁立が発表された。
「(共産と)同じような政策で戦っても意味がない」と一本化の必要性を主張していた大池氏も「党本部の意向がある」として、改めて2区から立候補する姿勢を示した。
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/959974.html
0338無党派さん (スフッ Sd0a-iaR2)
垢版 |
2021/09/16(木) 19:07:36.39ID:YtRX5l6Xd
>>318
大阪5区と尼崎かぁ^ ^
貧民エリアやなぁ
0339無党派さん (ワッチョイ ea9d-dqLI)
垢版 |
2021/09/16(木) 19:07:52.02ID:PnjC21SR0
市民連合のなんちゃらは政党間で取り決めた共闘の約束事でもなんでもない
選挙後に反故にしようがなんらダメージはない
0340無党派さん (スフッ Sd0a-iaR2)
垢版 |
2021/09/16(木) 19:10:37.08ID:YtRX5l6Xd
>>336
そだね
理念は語れても選挙を知らない
良心的芸能人・文化人の限界
0341無党派さん (アウアウエーT Sa52-0MLo)
垢版 |
2021/09/16(木) 19:18:56.89ID:SZKYXytSa
>>335
共産とか一ミリも関係ないけど
やる気もない政策に署名する立憲は
やっぱりマニフェスト詐欺の旧民主党と
体質変わらないクソ政党なんだな
0342無党派さん (アウアウエーT Sa52-0MLo)
垢版 |
2021/09/16(木) 19:22:32.79ID:SZKYXytSa
ますます立憲がゴキブリレベルで嫌いになったわ
0343無党派さん (アウアウウーT Sa21-hOk2)
垢版 |
2021/09/16(木) 19:41:47.90ID:XIheoWZua
>>337
れいわの方が当選する可能性あるのになー
0344憂国の記者 (アウアウエーT Sa52-H7Ir)
垢版 |
2021/09/16(木) 19:42:18.37ID:wGI4ez0+a
わかってねえなあ ミナミの帝王の認知度は100%なんだよ 大阪では

どうしてそれがわかんないの?ミナミの帝王借りてみろよ
0345無党派さん (オッペケ Srbd-VdO9)
垢版 |
2021/09/16(木) 19:43:08.09ID:p63t7Yc4r
>>329
>れいわの役割は、大石擁立から分かるように、大阪で維新を一掃し、

大石の選挙区に維新いないやろw
0347無党派さん (ワッチョイ 7d9d-H7Ir)
垢版 |
2021/09/16(木) 19:47:09.68ID:e5uBQJpS0
消費税は上げるべきだし

構造改革もやるべき

昭和の既得権社会主義に戻れと言ってるれいわや玉木は糞。

河野・立憲・維新のリベラル大連立をして既得権を一層すべき


大阪市職員、ハンコ屋、郵便局は処刑でいいよw
0348無党派さん (ワッチョイ 7d9d-H7Ir)
垢版 |
2021/09/16(木) 19:47:53.49ID:e5uBQJpS0
俺は元立憲信者で今は河野支持者や

既得権打破で昭和の老害を一掃しよう!
0349無党派さん (アウアウエーT Sa52-0MLo)
垢版 |
2021/09/16(木) 19:48:16.59ID:SZKYXytSa
>>347
ここはお前の妄想書くためのチラシの裏じゃないんだよ
0350無党派さん (ワッチョイ a623-GwBl)
垢版 |
2021/09/16(木) 19:57:50.24ID:5nozKcx30
どうも岸田になりそうな雰囲気だな。
こうなると選挙やっても議席配分殆どそのままみたいな感じに思える。

そうなるとれいわは辛い。
0351無党派さん (ワッチョイ a996-zk0n)
垢版 |
2021/09/16(木) 19:59:53.41ID:5aphB6X00
大阪5区は共産党の宮本岳志と大石さん、調整できるの?
0352無党派さん (アウアウウーT Sa21-hOk2)
垢版 |
2021/09/16(木) 20:01:18.76ID:XIheoWZua
>>351
もちろん共産に降りてもらう

大石さんが落ちるからな
0353無党派さん (スッップ Sd0a-AJBO)
垢版 |
2021/09/16(木) 20:04:53.22ID:ls0aZ2KFd
>>345

選挙区じゃない
大石の経歴見てご覧
0354無党派さん (ササクッテロロ Spbd-Y0uI)
垢版 |
2021/09/16(木) 20:11:09.55ID:gj1C6Q1Ap
大阪府内は官公労が手足を縛られている関係で、立憲のメリットがないってのはある
そこが他地域と根本的に異なる点
0355無党派さん (ワッチョイ a623-GwBl)
垢版 |
2021/09/16(木) 20:31:15.74ID:5nozKcx30
メリットどうこうじゃなく大阪では立憲はくそほど嫌われてんのよ。
府議、市議合わせて立憲は1人だけだった気がする。
0356無党派さん (オッペケ Srbd-VdO9)
垢版 |
2021/09/16(木) 21:08:35.57ID:gRnzLe1qr
口先だけでも脱新自由主義を言うようになるなら岸田の方がマシだな!

河野は毎度おなじみカイカク病、
高市なんか積極財政(ただし上級国民に限る)だしな!
0357無党派さん (テテンテンテン MM3e-Uu9b)
垢版 |
2021/09/16(木) 21:20:14.31ID:Q4y0myGQM
全然街宣してないけどどうしたん?
勝つの諦めたか?
0359無党派さん (オイコラミネオ MMb1-Y0uI)
垢版 |
2021/09/16(木) 21:51:44.44ID:K32HCHxzM
>>311
アベは高市でスガは河野だから
維新的には岸田が一番嫌なんだろうなw
0362無党派さん (ワッチョイ eaac-0MLo)
垢版 |
2021/09/16(木) 22:11:30.31ID:hhms6n5d0
>>361
この板的に誤答だと思う

正解は間違いなく
れいわ、リッケン、共産、社民で、自民と維新殲滅を
0364無党派さん (ワッチョイW 6de3-B8cE)
垢版 |
2021/09/16(木) 22:30:15.71ID:7+Avz1jM0
>>314
目立つところから出る人でしょ。
結果的に目立つたなくなるが。
0365無党派さん (ワッチョイW 6de3-B8cE)
垢版 |
2021/09/16(木) 22:31:09.85ID:7+Avz1jM0
>>319
それは思う。早めに小選挙区決めて、地道に活動すれば、竹村みたいに善戦出来たかもしれない。
0366無党派さん (ワッチョイW 6de3-B8cE)
垢版 |
2021/09/16(木) 22:31:43.25ID:7+Avz1jM0
>>317
元自民党だから、取るのは自民党票だろうね。
0367無党派さん (ワッチョイW 6de3-B8cE)
垢版 |
2021/09/16(木) 22:33:02.26ID:7+Avz1jM0
>>353
維新に返り討ちに遭うだけかと。
山本太郎がいないとね。
0368無党派さん (ワッチョイW 6de3-B8cE)
垢版 |
2021/09/16(木) 22:33:31.59ID:7+Avz1jM0
>>327
その10%が凄く大きい。
0369無党派さん (ワッチョイW 6de3-B8cE)
垢版 |
2021/09/16(木) 22:35:16.78ID:7+Avz1jM0
>>340
確かに。選挙が出来ないね。
0370無党派さん (ワッチョイW 6de3-B8cE)
垢版 |
2021/09/16(木) 22:36:36.23ID:7+Avz1jM0
>>346
極左の大石当選ならば、極左政党になるね。
0371無党派さん (スッップ Sd0a-AJBO)
垢版 |
2021/09/16(木) 22:38:50.52ID:ls0aZ2KFd
>>368
やっぱり太郎はその10%のメリットを生かし
小選挙区当選出来、維新打倒出来る大阪から立つべきだよな

大石や辻が比例復活するためにも
0374無党派さん (ワッチョイ eaac-0MLo)
垢版 |
2021/09/16(木) 22:59:02.44ID:hhms6n5d0
>>372
合流に近い政策合意を既に立憲と結んだ
あとは、枝野さんが総理になるのを待って
太郎が大臣なるだけだよ、この板的には
0377無党派さん (ワッチョイ eaac-0MLo)
垢版 |
2021/09/16(木) 23:12:28.92ID:hhms6n5d0
>>375
共通政策合意の文面も見てないんだあ
枝野総理、太郎大臣の枝野内閣では、
共通政策に基づき、消費税減税が実行されるだろうなあ
0379無党派さん (ワッチョイ eaac-0MLo)
垢版 |
2021/09/16(木) 23:15:19.26ID:hhms6n5d0
>>378
Thanks 気を付けるよ
0381無党派さん (ワッチョイW f767-RJE7)
垢版 |
2021/09/17(金) 01:24:14.04ID:/Zdu9HY70
>>327
大阪で護憲勢力がどんだけ苦戦してんと思ってるの?

別に比例得票率が高かったわけでも無いし
https://i.imgur.com/ZrcJrXA.jpg
0383無党派さん (ワッチョイ ff33-LWpn)
垢版 |
2021/09/17(金) 02:41:48.99ID:cj2uDIKJ0
「太郎は比例で衆院受かって、来年参院に鞍替え」
なんて言ってるのがいるが、支持者は「太郎は次
の選挙で首相になる」と本気で信じてる。参院に
鞍替えなんかしたらその芽がなくなる。鞍替えは
ありえん。
0384無党派さん (テテンテンテン MM8f-fTKn)
垢版 |
2021/09/17(金) 02:51:12.49ID:PD0zdE8ZM
参議院に出る意味が分からん
0385無党派さん (ワッチョイ 9f9d-ABP/)
垢版 |
2021/09/17(金) 05:01:05.22ID:RFzeyCMC0
だんだんずれてきてるきがする
0388無党派さん (テテンテンテン MM8f-xhHQ)
垢版 |
2021/09/17(金) 07:38:38.38ID:trZkTCYQM
れいわのボンクラ山本は、立憲のアベノミクス検証委員会に松尾やパクや長谷川を使わないと、野党共闘離脱するとくらい言え。
0389BuzzFeedから人類を守る党 ◆33I1Gxk9fpU. (ワッチョイ 979d-QiSa)
垢版 |
2021/09/17(金) 07:39:38.98ID:d/wgzpPP0
野党の集会にポリコレサヨクの活動家が出しゃばってくるのは
自民党の集会に桜井誠が出てくるようなものだからな
実際は桜井誠は出てこないわけだし野党の側が一方的に狂っているのが実情
0390無党派さん (ワッチョイ ff23-5CsD)
垢版 |
2021/09/17(金) 07:49:24.37ID:n0lHh+T40
>>387
やる気ナッシングだけど夫婦別姓、同性婚とか全部パクられて何を旗印に選挙戦うのかねえ?
モリカケ再調査とか言っても誰も付いてこない。もう安倍の次の次まで首相代わってるのに。

そう考えると立憲はもう完全に惨敗モード入ってるよな。
0391無党派さん (アウアウウーT Sa5b-EeOo)
垢版 |
2021/09/17(金) 08:38:07.66ID:gn8p+gIQa
オリンピック反対したせいで日本人に嫌われまくってるからな

日本人が投票するのに日本人に嫌われる事するから選挙で票が入らない
0393無党派さん (アウアウエーT Sadf-QiSa)
垢版 |
2021/09/17(金) 10:25:18.38ID:XAK0VLsAa
山本に求められてるのは枝野狩りだな
消費税減税で筋通すならそれしかない
立憲は政策が自民党と一緒
当たり前だよな
経団連と連合は同一利害組織なんだから
0394無党派さん (アウアウエーT Sadf-QiSa)
垢版 |
2021/09/17(金) 10:27:32.63ID:XAK0VLsAa
もし枝野立憲狩りで負けても筋が通ってるから支持者は離れない
立憲は消費税減税やる気ゼロだと誰でももうわかってる
なんならコロナで動けなくなったれいわ議員どっちか下げて国会に行ってもいい
0395無党派さん (スッップ Sdbf-8oGH)
垢版 |
2021/09/17(金) 11:12:18.58ID:5U7Tmbk7d
>>393
枝野新内閣での
太郎の大臣就任は確定的なのに
有り得ない危険思想だな
何処からいらしたのかな
0396無党派さん (アウアウアー Sa4f-nSk8)
垢版 |
2021/09/17(金) 11:14:31.96ID:mb/y1wZ2a
LGBT大臣でもやんのか?
0397無党派さん (アウアウウー Sa5b-7Ftd)
垢版 |
2021/09/17(金) 11:30:01.20ID:OE71IjT/a
何でそこまで立憲が憎いのか謎
河野が総裁になって立憲票削られたとしてそれがなんでれいわに流れるんだよw
河野に流れるから削られるんだろ
山本太郎は応援してるけどほんと支持者に意味わからん奴が多すぎる
0398無党派さん (アウアウエーT Sadf-QiSa)
垢版 |
2021/09/17(金) 11:53:14.42ID:XAK0VLsAa
政策が違うから決まってるだろ
立憲は原発問題ムニャムニャ、消費税減税やる気無し
山本のずっと言ってた来た原発反対、消費税減税に
反対する党なんだから
組んだところで自民党から立憲という同じ政策の党に変わるということでしかない
それが山本の求めるものだったのか
0399無党派さん (アウアウエーT Sadf-QiSa)
垢版 |
2021/09/17(金) 11:55:39.07ID:XAK0VLsAa
ぶっちゃけ立憲の政策は岸田に全部取られたし、
原発反対は河野太郎のほうが過激だ
で、立憲に協力して利益あるの?
岸田か河野を応援したほうが政策実現性は高いじゃねーか
0400無党派さん (アウアウエーT Sadf-QiSa)
垢版 |
2021/09/17(金) 11:56:27.50ID:XAK0VLsAa
ようするに立憲なんか必要ない下駄の雪党なんだよ
消えてなくなれ
0401無党派さん (ワッチョイ ff23-5CsD)
垢版 |
2021/09/17(金) 12:26:34.34ID:n0lHh+T40
やる気ゼロの党が野党第一党は害悪でしかない。
惨敗の情勢なら失望した支持者がれいわに流れるのも当然のこと。
0402無党派さん (ワッチョイW 1715-wF5k)
垢版 |
2021/09/17(金) 12:36:03.25ID:L7T63IyQ0
みんなはどこの小選挙区から山本太郎に出て欲しい?
0404無党派さん (アウアウウー Sa5b-KXEG)
垢版 |
2021/09/17(金) 12:50:31.97ID:KNcZff/Ua
現時点でれいわが衆院選に向けて未定なところ
・山本太郎がどこから出るか
・北陸から誰も出ないのか
・野党共闘はどのように進むのか
・比例名簿の順番はどうなるのか
このあたり?
0405無党派さん (ワッチョイ ff23-5CsD)
垢版 |
2021/09/17(金) 13:01:27.80ID:n0lHh+T40
高市のところからかとも思ったけどそこも立憲の県議が出てるんだな。
結局、空いてるところなんて大阪くらいしかない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況