X



トップページ議員・選挙
1002コメント517KB

【9/17告示】自民党総裁選【9/29投開票】 その18

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0906無党派さん (ワッチョイ 7df2-xJJl)
垢版 |
2021/09/15(水) 15:28:44.50ID:IkdHAms20
野田が出るなら決選投票になる確率かなり高いと思う
なんか三原がついてるらしいな 神輿は軽くて……
0907無党派さん (ワッチョイW 2a53-Y0uI)
垢版 |
2021/09/15(水) 15:29:14.39ID:SnfwEMfD0
河野の党員票が50%を超える予想してる奴はどういう算段でそうなるのか説明してほしい。

贔屓目に見積もっても河野35〜40%、岸田25〜30%、高市25〜30%が限界なんじゃないか?
0909無党派さん (アウアウエー Sa52-VtrS)
垢版 |
2021/09/15(水) 15:30:42.48ID:MLO0FVZBa
とりあえず、河野石破茂小泉という、パフォーマーを自民から追い出したほうがいい

こいつら、民主党でいう、枝野小沢蓮舫だからな、、、w
国民何を求めてるか、を考えることだ
0914無党派さん (ワッチョイ 7df2-xJJl)
垢版 |
2021/09/15(水) 15:33:56.23ID:IkdHAms20
三原って高市か河野辺りを支持しそうな感じがするけどなぜ野田?ってなった
出馬へ最終調整だとさ
0916無党派さん (ワッチョイ e517-dGLa)
垢版 |
2021/09/15(水) 15:35:03.61ID:pYoVIVdK0
>>907
その見立ては正しい
高市が議員票3割確保の見通しだから各々が選挙区の地方議員とタッグを組んで
党員に電話かけまくって支援をお願いするから党員票も最低3割はほぼ確定と見ていい
岸田も高市とほぼ同じ
0919無党派さん (ワッチョイW 6629-1O8y)
垢版 |
2021/09/15(水) 15:36:26.66ID:tJfJ6j/h0
結局二階は誰につくの?
0920無党派さん (ワッチョイ eaf0-xJJl)
垢版 |
2021/09/15(水) 15:36:36.32ID:6MrI26za0
>>917
河野「でも石破さんに幹事長約束しちゃったし……」
0921無党派さん (ワッチョイ 6a89-dgdc)
垢版 |
2021/09/15(水) 15:36:52.24ID:2wfycgZJ0
高市が岸田に並んだらヤバいだろ
主流派が一体となって推す計画が崩れる
0922無党派さん (オッペケ Srbd-hdMb)
垢版 |
2021/09/15(水) 15:37:00.53ID:8iRh+hhAr
>>866
小泉進次郎のスピーチライダーは、クリステルに近い電博出身者だろ

それらしいパフォーマンスはするが、政治的なセンスが皆無で、ことごとく的を外して売り方に大失敗している
0924無党派さん (ワッチョイ eaf0-xJJl)
垢版 |
2021/09/15(水) 15:39:10.46ID:6MrI26za0
再登板以降の安倍のスピーチライターは良かったな
あの人今何やってるんだろ
0925無党派さん (ワッチョイ 7df2-xJJl)
垢版 |
2021/09/15(水) 15:39:37.15ID:IkdHAms20
ボンビーは石破じゃなくて進次郎だったな

これはもう、「進次郎は調子に乗り過ぎたね 安倍、動きます」だな
0927無党派さん (ワッチョイ eaf0-xJJl)
垢版 |
2021/09/15(水) 15:42:34.20ID:6MrI26za0
まぁ石破も石破で麻生おろしの一件を楽しい思い出みたいに語ってるからね
あれで麻生が本気になった

進次郎と石破、いずれも敵に回すと頼もしい男よ
0928無党派さん (ラクッペペ MM3e-tc7D)
垢版 |
2021/09/15(水) 15:43:42.03ID:hIeN/PKZM
>>924
ボロボロになるまで振り回されたわ、
0929無党派さん (エムゾネW FF0a-9INB)
垢版 |
2021/09/15(水) 15:43:46.33ID:PGrVNs+vF
主流派って
安倍は高市、麻生は岸田、菅は河野、二階は河野?
派閥として見た場合は5派閥自主投票なんだから、
主流派という概念が既に崩壊してると思うけど
0932無党派さん (ワッチョイW c55e-8ssS)
垢版 |
2021/09/15(水) 15:45:08.77ID:9Z84BJOg0
>>924
長谷川広報官のこと?
投資ファンドのアドバイザーに就いた
とか去年見たな。いつぞやの安倍さんの
会見でも司会してたけど。
0933無党派さん (スプッッ Sdea-9fFJ)
垢版 |
2021/09/15(水) 15:45:18.40ID:KsO0nAKld
進次郎もだが、石破も本当に人の心を逆なでするのが上手いね
あんなんで麻生と和解しようとしているのだから恐れ入る
0934無党派さん (オッペケ Srbd-hdMb)
垢版 |
2021/09/15(水) 15:45:49.69ID:8iRh+hhAr
スピーチライターをライダーと誤入力してしまった
変換予測が糞だな

しかし河野・石破連合は悪手だなぁ、さらに進次郎の応援演説も大失敗だ
古賀誠に反対を押しきった岸田が堅調で、麻生の反対を押しきった河野が厳しいとか、面白いなぁ
0935無党派さん (ワッチョイW a996-t+cq)
垢版 |
2021/09/15(水) 15:46:07.82ID:UhiH7neB0
>>922
なるほど。納得。
主要紙の現役政治部記者や元記者がスピーチライター、が一般的だけど、これまでの小泉の言動はそれとは違うとずっと感じていた
0936無党派さん (ワッチョイ 7df2-xJJl)
垢版 |
2021/09/15(水) 15:46:22.34ID:IkdHAms20
参院側はベテラン中心に岸田支持が多いみたいだな来年選挙あるしねえ
0937無党派さん (ワッチョイW 3dbe-CB3a)
垢版 |
2021/09/15(水) 15:46:42.39ID:ZQ/tt3tk0
TBSで宮崎が
豆腐一品会は河野支持で一枚岩ではない。
岸田支持も高市支持もいる。

結果的に河野支持が多いけど
目的はそこではないって感じのことを言ってたね。
0939無党派さん (ワッチョイW 3971-lpFL)
垢版 |
2021/09/15(水) 15:47:29.44ID:39W4uXwp0
>>874
逆に言えば、衆院選と参院選さえ乗り切れば3年は固いし、野党の弱さ、必要な議席数を考えれば、負けることは考えにくい
0940無党派さん (ワッチョイ 7df2-xJJl)
垢版 |
2021/09/15(水) 15:49:02.55ID:IkdHAms20
石破と進次郎にキングボンビーの称号を差し上げたい
あれで、河野陣営の引きはがしがはじまるね
0941無党派さん (ワッチョイ 6a89-dgdc)
垢版 |
2021/09/15(水) 15:49:17.68ID:2wfycgZJ0
>>939
参院選こそ野党共闘が生きるのよ
求心力を維持しないと崩れる可能性もある
0942無党派さん (ワッチョイ 6948-wHYb)
垢版 |
2021/09/15(水) 15:49:21.84ID:+0ZiF0uJ0
ミヤネ屋で河野と石破の会談をセットしたのは進次郎だと言ってた
普通の挨拶回りということにしようと計画したらしいがバレバレだと
0943無党派さん (ワッチョイW 5e07-Y0uI)
垢版 |
2021/09/15(水) 15:50:17.60ID:4eclSLSr0
一つ言えるのは次の衆院選に関して言えば誰が総理になっても自民が負ける事はないってこと
世論調査見ても自民が圧倒的。
良くて議席増、悪くて現有議席維持
減らす事は無いと断言してもいい
つまり、次の総裁は目先の衆院選ではなく、来年の参院選に勝てる人間を選ばなくてはいけない
それは即ち、来年の夏まで安定した政権運営が期待できる人物、という意味。

では、一体誰が安定的な政権運営ができるのか?
答えは明らか(by進次郎)
0945無党派さん (ワッチョイ eaf0-xJJl)
垢版 |
2021/09/15(水) 15:50:31.61ID:6MrI26za0
石破も進次郎も自分が目立つことが一番で、河野の勝利は二の次、三の次なんだと思うわ
だから気持ちよく放言できる
0946無党派さん (スプッッ Sdea-9fFJ)
垢版 |
2021/09/15(水) 15:51:01.86ID:KsO0nAKld
自民党の支持率は絶好調だし、新内閣の支持率もトップが誰だろうが爆上げ確定だしね
若手も、ムリして河野を選ぶ理由がだんだんと無くなってきた
0948無党派さん (ワッチョイW 8dc7-iSg9)
垢版 |
2021/09/15(水) 15:52:36.62ID:GT7iVhnm0
>>942
菅に引導渡したり、河野石破の橋渡ししたりこいつ何様なん?
論功行賞狙いが露骨すぎて萎えるわ
0949ふにゃふにゃ岸めん(笑) (ラクッペペ MM3e-MOc3)
垢版 |
2021/09/15(水) 15:52:39.59ID:qfyMu4m2M
二階はわざと高市について岸田を3位に落とすって作戦もあるな
決選投票でも岸田よりは高市相手の方が楽だろうから
たとえうまく行かなくても、田崎の話が本当なら高市陣営と岸田陣営で支持の剥がし合いになり、あっち側の結束が壊れる 
0951無党派さん (ワッチョイ 7df2-xJJl)
垢版 |
2021/09/15(水) 15:53:15.71ID:IkdHAms20
>>945
それが河野の足を引っ張っている事に気づかないってやばいね

野田氏は、16日にも出馬会見を予定 明日か ついに思い出出馬か
0952無党派さん (ワッチョイ ea9d-JfxX)
垢版 |
2021/09/15(水) 15:53:36.09ID:95c81NUn0
【速報中】総裁選告示まであと2日、迫るタイムリミット

――自民党総裁選への立候補を表明している河野太郎行政改革相の父・洋平元衆院議長は、青木幹雄元参院議員会長の事務所に姿を見せた。
0954無党派さん (ワッチョイW 5e07-Y0uI)
垢版 |
2021/09/15(水) 15:53:43.92ID:4eclSLSr0
>>946
そういうこと。
「岸田でも勝てるだろ」ってことが分かれば、流れは変わる
むしろ河野を総理にした後のリスクの方が大きい
0955無党派さん (ワッチョイW 3dbe-CB3a)
垢版 |
2021/09/15(水) 15:53:56.77ID:ZQ/tt3tk0
二階が本当に野田に手を貸したのなら
二階は岸田に恩を売ることになるな
0956無党派さん (スプッッ Sdea-Y0uI)
垢版 |
2021/09/15(水) 15:54:01.88ID:nNMUKa4Id
河野あたりにすごい切り崩されてるのかな

https://www.asahi.com/sp/articles/ASP994F33P98UTFK021.html

14:30
野田氏、記者団の問いかけに「……」
 
自民党総裁選への立候補に意欲を示す野田聖子幹事長代行は、自民党本部で記者団から「どういう思いで出馬をめざしているのか」と問われた。だが、野田氏はそれに答えることなく党本部を後にした。
0957無党派さん (ワッチョイW 3dbe-CB3a)
垢版 |
2021/09/15(水) 15:56:00.42ID:ZQ/tt3tk0
>>949
それな。

もはや過半数越えが厳しくなってきた以上、
河野陣営から少し高市に票回して、高市2位に押し上げたほうが
結果的に決戦投票での河野の勝ちにつながりそう
0958無党派さん (ワッチョイ e517-dGLa)
垢版 |
2021/09/15(水) 15:56:24.53ID:pYoVIVdK0
進次郎は普段は石破と仲がいいわけでもなく接点ないくせに
総裁選になると突然石破支持を表明して毎回落選に導いてる
今度は石破と河野を引き合わせて河野を落選に導こうとしている
天然なのか
0959無党派さん (ワッチョイW 3dbe-CB3a)
垢版 |
2021/09/15(水) 15:56:29.59ID:ZQ/tt3tk0
>>956
やっぱりだめじゃん
0960無党派さん (ワッチョイ 6a89-dgdc)
垢版 |
2021/09/15(水) 15:56:50.08ID:2wfycgZJ0
二階がもし高市につけば
安倍にも恩が売れるよな
0961無党派さん (ワッチョイ ea9d-JfxX)
垢版 |
2021/09/15(水) 15:57:22.00ID:95c81NUn0
逆に野田じゃなく三原のほうが立候補したりして
0962無党派さん (ワッチョイ 7df2-xJJl)
垢版 |
2021/09/15(水) 15:57:40.77ID:IkdHAms20
枝野なんて存在感ないわ、多様性が同性婚がーとか政権取る気ゼロなので岸田でも勝てるよ
誰がなっても勝てると言った方がいいか
0963無党派さん (スッップ Sd0a-9INB)
垢版 |
2021/09/15(水) 15:59:29.40ID:WUoqzI/Qd
>>953
議員選挙版だと、ずっと石破や進次郎に人気はない、もう賞味期限切れ、バカがバレた、とか主張する人がいて、それでも支持率が高いと、マスコミの調査がおかしいとか、国民が馬鹿だ、となる。

今回もやっぱ石破進次郎は人気あったね、という結論になる気がせんでもない。

なお、河野は以前は持ち上げられてたが最近は議員選挙板では人気ない、、、がやっぱ一般人気はありそう
0964無党派さん (ワッチョイW a996-t+cq)
垢版 |
2021/09/15(水) 15:59:31.68ID:UhiH7neB0
>>941
野党共闘はあくまで特効薬で長期化には向かないと思う。
共産党の妥協および枝野の上から発言などもあって
不満層は厚みを増してきている。
「今こそかつてのように全選挙区に候補を立て、我々の主張を訴えるべき」と声をあげる共産党関係者も少なくない。
共闘のところに手伝いにいっても「そのやり方は古い笑」などと軽んじられるケースも目立つという。
0966無党派さん (スッップ Sd0a-9INB)
垢版 |
2021/09/15(水) 16:00:47.31ID:WUoqzI/Qd
>>962
誰がやっても勝てるのなら、
高市でも勝てる?野田でも勝てる?石破でも勝てる?

まぁ勝てるかもかw
0967無党派さん (ワッチョイW a567-o4O2)
垢版 |
2021/09/15(水) 16:01:22.04ID:KaoWcp7v0
>>964
小選挙区な以上、自公と同じように不満があってもお互い議席割り振るのに他に方法がない
嫌なら選挙制度をかえるしかない
0970無党派さん (ワッチョイ 7df2-xJJl)
垢版 |
2021/09/15(水) 16:01:57.37ID:IkdHAms20
夫が反社なのだでも立候補できる自民の方がよっぽど多様性があるのではないか?
と立憲へ皮肉
0971無党派さん (ワッチョイ ea9d-JfxX)
垢版 |
2021/09/15(水) 16:02:43.20ID:95c81NUn0
河野氏父の洋平元衆院議長、実力者の事務所へ
 自民党総裁選への立候補を表明している河野太郎行政改革相の父・洋平元衆院議長は、青木幹雄元参院議員会長の事務所に姿を見せた。総裁選をめぐって意見交換したものとみられる。青木氏は二階俊博幹事長、林幹雄幹事長代理とも面会して意見を交わした。
0972無党派さん (ワッチョイ ea9d-JfxX)
垢版 |
2021/09/15(水) 16:04:02.65ID:95c81NUn0
ついにパパも動き出した
0974無党派さん (ワッチョイ eae2-CF6t)
垢版 |
2021/09/15(水) 16:05:19.58ID:0m/917rI0
河野派に対して何するのかわからん不安感が出てきたか
菅の支持に二階が支持する噂まで出たら菅が退陣する意味がなくなって取っ散らかる感もある

というか菅は任期満了に伴う総選挙の日程出せよ
任期満了までに何が起こるか分からんのに新内閣が解散総選挙する予定だからまだ決めませんとか危機管理上問題あるだろ
0976無党派さん (ドコグロ MM12-GeOV)
垢版 |
2021/09/15(水) 16:05:59.66ID:T8kAXVJ+M
>>971
やっぱ、河野に決まりそうなのかな。
0977無党派さん (ワッチョイW 3dbe-CB3a)
垢版 |
2021/09/15(水) 16:06:13.53ID:ZQ/tt3tk0
>>971
パパの力を借りるのか・・・

これが進次郎の言う、
リーダーの姿か
0978無党派さん (ワッチョイ 7df2-xJJl)
垢版 |
2021/09/15(水) 16:06:16.55ID:IkdHAms20
紅の傭兵と言われてたのが懐かしいね
0982無党派さん (ドコグロ MM12-GeOV)
垢版 |
2021/09/15(水) 16:08:00.65ID:T8kAXVJ+M
>>979
肝臓移植のおかげだよね。
0983無党派さん (ワッチョイW a996-t+cq)
垢版 |
2021/09/15(水) 16:08:39.87ID:UhiH7neB0
>>964
自己レスだが。
某番組で「共産党は云々」が事実と異なると謝罪した。
共産党員からしてみると「共闘によって、我々の主張がきちんと伝わらなくなったからだ」ともいいたくなる
0987無党派さん (ラクッペペ MM3e-tc7D)
垢版 |
2021/09/15(水) 16:10:17.27ID:hIeN/PKZM
>>979
近衛の後はお孫の細川殿様だけかな?
0988無党派さん (ワッチョイ 155e-0MLo)
垢版 |
2021/09/15(水) 16:10:42.06ID:p+/qQ8A00
そりゃ議院内閣制だもん。
党員だよりなんて先がない。
0989無党派さん (オイコラミネオ MMb5-Y0uI)
垢版 |
2021/09/15(水) 16:12:01.15ID:ZE0hQC6MM
洋平に「息子をよろしく」って言われれば流石の麻生も寝返りそう
0990無党派さん (ワッチョイ 7df2-xJJl)
垢版 |
2021/09/15(水) 16:12:11.06ID:IkdHAms20
父まで動くって事は議員票が厳しいんだろうね
石破&進次郎のダブルボンビー効果
0992無党派さん (ドコグロ MM12-GeOV)
垢版 |
2021/09/15(水) 16:12:42.00ID:T8kAXVJ+M
上の方で、野田の身代わりで三原が出たら、という提案もあったね。面白いかも。そのほうが推薦人もあつまりやすい。
0993無党派さん (ワッチョイ ea9d-JfxX)
垢版 |
2021/09/15(水) 16:13:13.13ID:95c81NUn0
こりゃ純一郎も動くしかないな
0994無党派さん (ワッチョイ 7df2-xJJl)
垢版 |
2021/09/15(水) 16:14:32.44ID:IkdHAms20
元議員の爺さん連中が動く河野の方がよっぽどたちが悪いわ
0995無党派さん (ワッチョイW a996-t+cq)
垢版 |
2021/09/15(水) 16:15:26.08ID:UhiH7neB0
天皇陛下も雅子さまと政局談義してるのかなあ。
愛子さまは相撲の星取り表を自分で作っていたそうだが、成長して小選挙区の星取り表になっててほしい。
0996無党派さん (ワッチョイ eae2-CF6t)
垢版 |
2021/09/15(水) 16:15:37.40ID:0m/917rI0
河野談話と脱原発の純一郎が前面に出てきたら終わりだろw
0997無党派さん (ワッチョイ 7df2-xJJl)
垢版 |
2021/09/15(水) 16:16:39.03ID:IkdHAms20
>>996
策士策に溺れるだねえ
1000無党派さん (ワッチョイ 7df2-xJJl)
垢版 |
2021/09/15(水) 16:20:27.48ID:IkdHAms20
>>998
ホントこれ古い自民党そのもの 福田も恥を知れと
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 34分 0秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況