X



トップページ議員・選挙
1002コメント545KB

【9/17告示】自民党総裁選【9/29投開票】 その20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0800無党派さん (ワッチョイW 5e5b-2oST)
垢版 |
2021/09/16(木) 10:45:35.06ID:Z3WAQTEJ0
竹下参議院が野田支持というか推薦だろうが、それが本当なら岸田の勝ちが確定だな
本来は岸田支持なのに野田を推薦するってことは河野を潰すことに他ならないからね

岸田も遂にやりよったなw
0801無党派さん (ワッチョイ ea4b-xJJl)
垢版 |
2021/09/16(木) 10:46:04.07ID:a6b2JySw0
だいたい守旧的なジェンダー感を持った人が、夫人をあんな自由奔放させとくわけないとかよく言われてるが
一理ある気はするw
0802無党派さん
垢版 |
2021/09/16(木) 10:46:33.90ID:8Wr0g0Ze
稲田が安倍支持層から総スカンを食らったから、
稲田が安倍に反抗したみたいなことになってるが、
私なんかは、むしろ安倍が稲田に観測気球を上げさせたと思ってたくらいからな(´・∀・`)
稲田を切り捨てる権利も安倍にあるから、結果として稲田は失脚した形になってる
0803無党派さん (ワッチョイW a694-Ux3o)
垢版 |
2021/09/16(木) 10:47:06.45ID:T+lOVN5m0
>>793
岸田の特徴。曖昧にしたいことは全て議論という言葉でごまかす。
主張すべき事は理由を添えて相手を説得するという努力はしない。
0804無党派さん (ワッチョイW 7974-gTht)
垢版 |
2021/09/16(木) 10:47:47.08ID:1okFCB0k0
>>798
なのでじわじわ9条を骨抜きにしてった方がいいわな。

憲法学者がうるさいだろうが東大法が底辺学部堕ちしたこれからなら。
京大法も文系で一番入りやすいんだとか。
0806無党派さん (ワッチョイ 3de2-7eUj)
垢版 |
2021/09/16(木) 10:48:06.37ID:wryvYR8H0
岸田は夫婦別姓賛成で保守派の支持を失いそう
0807無党派さん (スッップ Sd0a-EPFu)
垢版 |
2021/09/16(木) 10:48:10.37ID:4iUxnaw4d
もう1人、体験出馬が出たほうがいいな

受付日にいきなり20人揃えて現れてもいいんだよね
橋本学さんとかどうですかね
0808無党派さん
垢版 |
2021/09/16(木) 10:49:44.66ID:8Wr0g0Ze
ま、安倍のことはどうでもいいわw
この9年で日本をメチャメチャにしやがって
1日も早く消えてほしい
0810無党派さん (ワッチョイ 3de2-7eUj)
垢版 |
2021/09/16(木) 10:50:33.35ID:wryvYR8H0
野田は出馬断念なら岸田支持に回るかな
高市とは国家観が違い過ぎる
0811無党派さん (ワッチョイ 155e-0MLo)
垢版 |
2021/09/16(木) 10:50:34.12ID:Wp61Smsl0
総裁選に限らず90分1対1の討論会を頻繁に開催して欲しい。
あれは本当にその人の政策を超えて人間性や価値観・実力がそのまま出る。
0812無党派さん (ササクッテロル Spbd-Y0uI)
垢版 |
2021/09/16(木) 10:51:22.10ID:/FMu7Ia7p
夫婦別荘だの改憲だの女系がどうだのピントずれすぎでは
そんなこと最優先事項にしてる奴すげー少数派だぞ
0816無党派さん (ワッチョイ 3de2-7eUj)
垢版 |
2021/09/16(木) 10:53:07.70ID:wryvYR8H0
岸は今の基準なら左かもしれないね
皆保険に最賃法も岸が導入したんだし
0820無党派さん (スップ Sdea-B9XW)
垢版 |
2021/09/16(木) 10:54:13.10ID:naeDnCOYd
安倍家って金持ちじゃないの?
0821無党派さん (ワッチョイ 6af0-H7Ir)
垢版 |
2021/09/16(木) 10:54:32.20ID:+bXbCxxf0
女系云々は悠仁殿下に男児が全く誕生しなかったら考えればいい話
0822無党派さん (ササクッテロル Spbd-Y0uI)
垢版 |
2021/09/16(木) 10:55:04.51ID:/FMu7Ia7p
岸田も去年はもう終わりだと散々言われてたからな
当然だが未来のことは誰も分からん
0823無党派さん (ワッチョイ 3de2-7eUj)
垢版 |
2021/09/16(木) 10:55:48.46ID:wryvYR8H0
渡辺みちたか(ミッチー) 太陽の光新宿区議会議員
@michitakawatana
·
1時間
自民党総裁選、高市早苗さんから選挙ハガキ?が届いた。私も一応地域支部の支部長だからかな。
自民党員は113万人いて、全員にハガキを送ると7千万円以上かかる。SNSでコストをかけずに情報発信できる時代だけど、結局Webは興味のあることしか見ない。プッシュでの情報発信はまだまだお金がかかる。

はがき送るだけでこんなに金がかかるらしい
金集めが上手くないと総裁になれない構図は今も変わらない
0824無党派さん
垢版 |
2021/09/16(木) 10:56:12.36ID:8Wr0g0Ze
>>818
ねーわw 北海道、愛知、沖縄で立民支持層に聞いたら、
迷わずコロナ、経済、教育って答えるわwwwww
0825無党派さん (ワッチョイ 6af0-H7Ir)
垢版 |
2021/09/16(木) 10:56:20.13ID:+bXbCxxf0
そもそも経済の話をしても理解できる国民って1割もいないんじゃないかなぁ
緊縮財政とか金融緩和とか意味を尋ねられて答えられるやつ多いとは思えん
0826無党派さん (ワッチョイW 5e5b-2oST)
垢版 |
2021/09/16(木) 10:57:10.98ID:Z3WAQTEJ0
野田が出なくても河野の過半数は無いけど、出れば100%無くなる
それに反主流派党員票も河野から削るので、決選投票の都道府県票も確実に減るだろう
0827無党派さん (ワッチョイ eaf0-xJJl)
垢版 |
2021/09/16(木) 10:57:44.91ID:xG0yFgtn0
>>812
安倍は最優先にしてると思うよ
河野が真っ先に改憲を掲げたら安倍が手勢を率いて応援に駆け付けたと思う
割とマジで
0828無党派さん (ワッチョイ 6af0-H7Ir)
垢版 |
2021/09/16(木) 10:57:45.83ID:+bXbCxxf0
>>823
高市の選挙資金って誰が出してるのかね
安倍がポッポナイナイした1億五千万?
0829無党派さん (ワッチョイW a996-ceDb)
垢版 |
2021/09/16(木) 10:57:53.34ID:UfbTVxLi0
>>792
昭恵夫人に対する態度、接し方からも伝わってくる。
子供がいない(できなかった?)ゆえか、色んな夫婦のあり方、
家族のあり方に寛容だと思う。

野田は「野田家の跡継ぎを残さねば」、「夫はタネ」という
明治〜昭和のオヤジのような考え方。
子供を産めんような奴は野田家にはいらん、という。
普通は堪え忍んだり追い出されるのは妻の方なんだが、
まぁ鶴はとても辛い思いをしただろう。
0831無党派さん (ワッチョイ ea4e-WABr)
垢版 |
2021/09/16(木) 10:59:21.56ID:pHozXKe/0
>>828
統一教会かな
0832無党派さん
垢版 |
2021/09/16(木) 10:59:37.13ID:8Wr0g0Ze
慌てて、共産工作員が安倍をage始めたなw
実は安倍と日共はつながってた、水面下で手を握ってたからなwwwww
0833無党派さん (ワッチョイW fa6c-y5FL)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:00:28.49ID:AJo+g80D0
野田聖子は女性票がかなり入ります。障害者の子供を育ててますし、高市以上の有力候補になるかもしれません。
0834無党派さん (ワッチョイ 5e07-H7Ir)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:01:35.98ID:mFSI/q5O0
>>780
河野の勝利条件 一次投票で過半数
岸田の勝利条件 一次投票で過半数or一次投票で2位以内
高市の勝利条件 一次投票で過半数or一次投票で河野・高市が1・2位
0835無党派さん (ワッチョイ ea9d-nFjO)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:01:45.76ID:lzuqMsh30
参院竹下派が貸すにも限界があるやろしな。既にほかの人の支持表明済みの人もおるし。
同じ岐阜の渡辺猛之と引退表明済みの元栄太一郎、国会で何してるか分からない石井浩郎ぐらいしかおらんのでは?
0836無党派さん (ワッチョイ eaf0-xJJl)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:01:54.57ID:xG0yFgtn0
>>826
どうやって野田を引きずり下ろすか
河野の手腕が試されてるな

石破や進次郎はその手の汚れ仕事嫌いだから、河野が自分でなんとかするしかない
0838無党派さん (JPW 0Hc9-pZT0)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:03:29.28ID:7Y1oHydiH
>>804
ロースクールで弁護士大量生産
→弁護士は儲からん
→学生が司法試験から撤退
→法学部の人気が凋落
これな
0839無党派さん (スッップ Sd0a-EPFu)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:04:30.36ID:4iUxnaw4d
野田が降ろされた時のために、保守色の薄い女性候補をひとり用意しとくことも必要
0841無党派さん (ワッチョイ 3de2-7eUj)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:05:40.21ID:wryvYR8H0
左旋回した稲田先生は?
0842無党派さん (ワッチョイ 155e-0MLo)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:07:41.73ID:Wp61Smsl0
高市が立候補出来てる以上野田は女性差別がーとか言えないもんな。
0843無党派さん (ワッチョイ 3d29-7gNx)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:07:44.84ID:DVwqSNCC0
>>840
もう決まったね
河野陣営から離脱する議員が続出だろう
0844無党派さん (ワッチョイW a996-ceDb)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:08:06.32ID:UfbTVxLi0
>>828
過去には色々あったかもしれんが、財界に顔が利く森元が口利きしている可能性がある。
高市に総理になってほしいという理由ではなく、チャレンジする人を応援したいとか、議論を活性化して自民党を盛り上げてほしいとかで。
森元はそういう純粋な包容力があったりする。
0845無党派さん (ワッチョイ ea9d-nFjO)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:09:06.89ID:lzuqMsh30
稲田にも是非出馬してほしかったね
0846無党派さん (ワッチョイW 3d29-zdR4)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:09:47.16ID:/MM9mUcT0
このご時世
女性候補者を引きずり下ろすとかイメージ最悪だろw
0847無党派さん (ワッチョイW 5e5b-2oST)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:10:57.89ID:Z3WAQTEJ0
高市が岸田を捲る可能性も僅かあったけど、野田が出れば女性票が高市から削られるのでより岸田勝利の可能性が高まる

まぁ河野陣営が野田を阻止できるかが今日の焦点
0848無党派さん (ワッチョイ 6de1-wHYb)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:11:01.02ID:c99Vm8Bt0
>>245
もう河野さんの勝ちが薄いとみてるのでは
なら決選投票で野田票を岸田さんに売った方が高く売れるし
二階さんからしたら河野さんでも岸田さんでも幹事長は無理だろうしね
0851無党派さん (ワッチョイ 5e07-H7Ir)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:15:11.91ID:mFSI/q5O0
>>834
河野は例え党員票で過半数とっても(現実的にはこれも無理)議員票で過半数はどうみても無理なので勝利条件を満たせない
岸田は議員票はまあまあ取れるので党員票が課題。とにかく一次投票で2位に滑り込めれば勝てる。
高市も議員票はそこそことれるので党員にいかに政策を知ってもらうかが課題。

結局、一度投票で岸田・高市の2位争いの勝者が決戦投票も勝つ
0852無党派さん (ワッチョイW fa6c-y5FL)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:15:19.66ID:AJo+g80D0
二階は頭いいね。ここに来て野田を出して、高市岸田に恩を売りに来た。
石破は本当に馬鹿だな。勝ち馬に乗る気で様子見してこれだ。会見したから、もう後戻りできない。
0853無党派さん (ワッチョイ ea9d-nFjO)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:16:40.14ID:lzuqMsh30
稲田が野田の推薦人にならんかなあ?
0855無党派さん (ワッチョイ eae2-CF6t)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:17:56.10ID:uFHvlSVY0
二階とかがこうやって右へ左へちょっかい出すのは
猟官活動や条件闘争もあるのだろうけど
単に対立を先鋭化させないという目論見もあるのだろう
0857無党派さん (スプッッ Sdea-Y0uI)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:18:34.17ID:mIXuM1fEd
経団連が岸田支持か

十倉経団連会長、岸田氏の経済政策支持 河野氏、派閥横断会合で訴え―自民総裁選
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021091600477&;g=pol
0858無党派さん (ワッチョイW 5e5b-2oST)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:18:44.27ID:Z3WAQTEJ0
>>854
まだいたのかお前w
高市と岸田どっちが2位かの話だぞ

河野は過半数割れ確実で論外だw
0859無党派さん (アウアウウー Sa21-zdR4)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:20:00.29ID:aYslXmIja
財界は岸田
0860無党派さん (ワッチョイW 5e5b-2oST)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:20:10.16ID:Z3WAQTEJ0
>>857
どでかいの来たね
これで産業界票は全部岸田に流れるな
0861無党派さん (ワッチョイW 496d-1VGx)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:22:33.23ID:/DzeJ5k80?PLT(12001)

もう個人的には岸田2位確定
決戦行き確定
岸田河野で4:6で河野勝利
までは決め打ってる

俺は二階がどれだけ影響力発揮できるかしか頭にない
0862無党派さん (ワッチョイ ea9d-nFjO)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:23:23.10ID:lzuqMsh30
財界が岸田支持ってことは、党員票も相当見込めるってことやな
0863無党派さん (スッップ Sd0a-9INB)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:23:27.80ID:OaSaNGBld
>>857
へー、やるねー。
岸田の経団連は誰の伝手やろ。甘利とか?自分自身かな?
0865無党派さん (ラクッペペ MM3e-tc7D)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:24:17.93ID:lM2HqjdQM
>>795
>馬鹿大臣の小泉のせいでレジ袋有料化されるなど世の中不便になったから、河野が負けて小泉が干されるのは嬉しい。



一部系列スーパーでは10年以上前から有料だったけどな
0866無党派さん (ワッチョイ 155e-0MLo)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:24:42.04ID:Wp61Smsl0
2週間近くあるから最終的に岸田1位の河野・高市の2位争いになりそうな気がする。
0867無党派さん (ワッチョイ ea9d-nFjO)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:25:34.86ID:lzuqMsh30
当初は1位河野2位岸田で決戦て言われてたのに
河野が2位に入れるかも怪しくなってきた
0868無党派さん (ワッチョイ 6a78-mpw1)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:26:41.42ID:DlNJ5xDk0
>>857
まあ岸田ならあまり本人の属人的個性が際立たない、党全体と友好業界団体の
最大公約数みたいな感じにはなりそうで、そこは産業界にも安心感はありそう。
0869無党派さん (スッップ Sd0a-9INB)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:30:24.18ID:OaSaNGBld
原発廃止とかもせんし、多少再配分優先になるかもだが、過激なことは一切せんしな

デジタル化や規制改革は河野より落ちろやろうけど、経団連はメインは伝統的産業で、
デジタル化とか規制改革はそこまで重視してないし
0870無党派さん (ワッチョイW 3dbe-CB3a)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:31:29.49ID:ESEf+yFe0
これで野田出馬なら
もう岸田で100%確定か。つまらん

こうなると、
河野陣営の手としては
本気で高市を2位に押し上げる方針に
転換したほうが良いんでないの?
0872無党派さん (ワッチョイ ea9d-nFjO)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:33:40.44ID:lzuqMsh30
へたすりゃ1回目で岸田決めちゃうんじゃない?
0874無党派さん (ササクッテロロ Spbd-WgP4)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:34:46.67ID:t/psyYtBp
>>871
立憲の公約を無効化できるね
0876無党派さん (ワッチョイ ea9d-nFjO)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:35:36.18ID:lzuqMsh30
岸田・・・財界票
高市・・・宗教票
河野・・・

河野終わったな
0878無党派さん (ワッチョイW a996-ceDb)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:35:58.25ID:UfbTVxLi0
昨日のスレで、「労組の組織内候補じゃあるまいし、脱原発なんて関係ないよ」と書き込んでいる奴がいた。

財界の岸田支持の背景には、河野・小泉の例の主張の影響が多かれ少なかれあるだろう。
河野はしょうがないところがあるが、小泉は稚拙すぎた
0879無党派さん (ササクッテロロ Spbd-WgP4)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:36:19.48ID:t/psyYtBp
進次郎の演説は逆効果だったなあ
もう民衆も企業も改革疲れしているんだよ
また河野内閣のもとで郵政解散みたいなことはしたくない
岸田政権は野党と協調しながら一定の成果を出すんじゃないの
0880無党派さん (ワッチョイ 155e-0MLo)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:37:54.75ID:Wp61Smsl0
夫婦別姓って選択制でしょ?
成立しても大半が同姓を選ぶと思う。
それとも最終的に強制的な別姓にでもするつもり?
それなら反対だけど。
0881無党派さん (ラクッペペ MM3e-tc7D)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:37:59.35ID:lM2HqjdQM
そろそろネットオブザーバー倶楽部も作ったらどうなんだ?
0882無党派さん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:38:00.86ID:8Wr0g0Ze
1931 海部俊樹(再入学)
1932 渡部恒三(故人) 藤波孝生(故人)
1934 青木幹雄
1936 西岡武夫(故人)
1937 河野洋平 森喜朗 小渕恵三(故人、二浪)

この早稲田黄金世代が、この世を去ると、
早稲田の影響力もガクッと落ちるだろうね

影響力を行使できるのも、この総裁選が最後かも
0885無党派さん (ワッチョイ 5e5b-yMTp)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:40:21.98ID:Z3WAQTEJ0
>>878
大いにあるだろうね。河野というか進次郎が足引っ張りまくってる
トヨタや電力業界に喧嘩打ったり産業界や規制産業にも喧嘩打ったり

自民の支持層がどういう人達か知らないんだろうw
0886無党派さん (ササクッテロロ Spbd-WgP4)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:40:34.06ID:1z/X84vgp
周囲の30代後半くらいの女性が離婚ラッシュなんだよね
別姓については要望が強いよ
離婚率がこれだけ高くなると同性を選ぶ人は少なくなる
0887無党派さん (オイコラミネオ MM2e-/aWI)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:41:25.59ID:QuG/PMqNM
結局、野田聖子は出馬できるの?
報道がさっぱりない
0888無党派さん (ラクッペペ MM3e-tc7D)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:41:30.55ID:lM2HqjdQM
>>882
早稲田閥は岸田の成否に掛かってそう
0891無党派さん (ワッチョイW a996-ceDb)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:43:28.24ID:UfbTVxLi0
>>864
岸は革新官僚の親玉だったからね
戦後日本において「総中流化」が進行したのは、戦前の官僚(戦後に次官や政治家に)が「統制」を経験していたことが大きい
0892無党派さん (ワッチョイW 3dbe-CB3a)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:44:02.01ID:ESEf+yFe0
>>882
その後は慶應世襲世代の日本支配が始まる。

福田Jr. 慶應高校→慶應大
麻生Jr. 慶應高校→慶應大
岸田Jr. 慶應高校→慶應大
竹下亘Jr. 慶應高校→慶應大

河野  慶應高校→慶應大中退
石破  慶應高校→慶應大
岸   慶應高校→慶應大

なんか数年後には全派閥の長が
慶應卒になってそうだな
0893無党派さん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:44:27.99ID:8Wr0g0Ze
>>857
今井も必死なんだよw
完全失脚の危機、(政治家ではないけど)政治生命の危機だから
特に自分自身が今回の政変、菅降ろしを仕掛けた以上、
これくらいはやらないと、劣勢の岸田陣営の中で立場がないだろう
0894無党派さん (ワッチョイ ea9d-nFjO)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:45:44.70ID:lzuqMsh30
野田本当に出るの?
普通なら、記者会見の時間とかとっくに発表になってるはずだけどね
0895無党派さん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:45:45.98ID:8Wr0g0Ze
>>888
森喜朗によると、(東大に3回落ちて仕方なく早稲田に二浪で合格した)
岸田は早稲田の同窓会にロクに顔を出さないそうなw
0896無党派さん (ワッチョイ 155e-0MLo)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:45:53.19ID:Wp61Smsl0
保守的な考えの元、別姓に賛成の人も居ると思う。
このままだと珍しい名字がなくなってしまう。
0897無党派さん (ワッチョイW 3dbe-CB3a)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:45:53.81ID:ESEf+yFe0
>>888
早稲田は岸田の後は
もう世耕とせいぜい武田、平ぐらいしかいない。
稲田はもう無理そうだし。
これより後の世代だと、
本当にもう誰もいない。
0899無党派さん (ワッチョイ 5e5b-yMTp)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:46:25.23ID:Z3WAQTEJ0
河野太郎行政改革担当相は16日、報道各社のインタビューに応じ、
同性婚と選択的夫婦別姓に賛成する考えを明らかにした。
https://nordot.app/811065317764972544

岸田が別姓を議論にとどめたけど、河野は全面賛成だと
これで高市票は全部岸田に乗るね

てか保守的な地方票も減るだろw
完全に終わりだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況