X



トップページ議員・選挙
1002コメント545KB
【9/17告示】自民党総裁選【9/29投開票】 その20
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851無党派さん (ワッチョイ 5e07-H7Ir)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:15:11.91ID:mFSI/q5O0
>>834
河野は例え党員票で過半数とっても(現実的にはこれも無理)議員票で過半数はどうみても無理なので勝利条件を満たせない
岸田は議員票はまあまあ取れるので党員票が課題。とにかく一次投票で2位に滑り込めれば勝てる。
高市も議員票はそこそことれるので党員にいかに政策を知ってもらうかが課題。

結局、一度投票で岸田・高市の2位争いの勝者が決戦投票も勝つ
0852無党派さん (ワッチョイW fa6c-y5FL)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:15:19.66ID:AJo+g80D0
二階は頭いいね。ここに来て野田を出して、高市岸田に恩を売りに来た。
石破は本当に馬鹿だな。勝ち馬に乗る気で様子見してこれだ。会見したから、もう後戻りできない。
0853無党派さん (ワッチョイ ea9d-nFjO)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:16:40.14ID:lzuqMsh30
稲田が野田の推薦人にならんかなあ?
0855無党派さん (ワッチョイ eae2-CF6t)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:17:56.10ID:uFHvlSVY0
二階とかがこうやって右へ左へちょっかい出すのは
猟官活動や条件闘争もあるのだろうけど
単に対立を先鋭化させないという目論見もあるのだろう
0857無党派さん (スプッッ Sdea-Y0uI)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:18:34.17ID:mIXuM1fEd
経団連が岸田支持か

十倉経団連会長、岸田氏の経済政策支持 河野氏、派閥横断会合で訴え―自民総裁選
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021091600477&;g=pol
0858無党派さん (ワッチョイW 5e5b-2oST)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:18:44.27ID:Z3WAQTEJ0
>>854
まだいたのかお前w
高市と岸田どっちが2位かの話だぞ

河野は過半数割れ確実で論外だw
0859無党派さん (アウアウウー Sa21-zdR4)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:20:00.29ID:aYslXmIja
財界は岸田
0860無党派さん (ワッチョイW 5e5b-2oST)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:20:10.16ID:Z3WAQTEJ0
>>857
どでかいの来たね
これで産業界票は全部岸田に流れるな
0861無党派さん (ワッチョイW 496d-1VGx)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:22:33.23ID:/DzeJ5k80?PLT(12001)

もう個人的には岸田2位確定
決戦行き確定
岸田河野で4:6で河野勝利
までは決め打ってる

俺は二階がどれだけ影響力発揮できるかしか頭にない
0862無党派さん (ワッチョイ ea9d-nFjO)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:23:23.10ID:lzuqMsh30
財界が岸田支持ってことは、党員票も相当見込めるってことやな
0863無党派さん (スッップ Sd0a-9INB)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:23:27.80ID:OaSaNGBld
>>857
へー、やるねー。
岸田の経団連は誰の伝手やろ。甘利とか?自分自身かな?
0865無党派さん (ラクッペペ MM3e-tc7D)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:24:17.93ID:lM2HqjdQM
>>795
>馬鹿大臣の小泉のせいでレジ袋有料化されるなど世の中不便になったから、河野が負けて小泉が干されるのは嬉しい。



一部系列スーパーでは10年以上前から有料だったけどな
0866無党派さん (ワッチョイ 155e-0MLo)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:24:42.04ID:Wp61Smsl0
2週間近くあるから最終的に岸田1位の河野・高市の2位争いになりそうな気がする。
0867無党派さん (ワッチョイ ea9d-nFjO)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:25:34.86ID:lzuqMsh30
当初は1位河野2位岸田で決戦て言われてたのに
河野が2位に入れるかも怪しくなってきた
0868無党派さん (ワッチョイ 6a78-mpw1)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:26:41.42ID:DlNJ5xDk0
>>857
まあ岸田ならあまり本人の属人的個性が際立たない、党全体と友好業界団体の
最大公約数みたいな感じにはなりそうで、そこは産業界にも安心感はありそう。
0869無党派さん (スッップ Sd0a-9INB)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:30:24.18ID:OaSaNGBld
原発廃止とかもせんし、多少再配分優先になるかもだが、過激なことは一切せんしな

デジタル化や規制改革は河野より落ちろやろうけど、経団連はメインは伝統的産業で、
デジタル化とか規制改革はそこまで重視してないし
0870無党派さん (ワッチョイW 3dbe-CB3a)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:31:29.49ID:ESEf+yFe0
これで野田出馬なら
もう岸田で100%確定か。つまらん

こうなると、
河野陣営の手としては
本気で高市を2位に押し上げる方針に
転換したほうが良いんでないの?
0872無党派さん (ワッチョイ ea9d-nFjO)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:33:40.44ID:lzuqMsh30
へたすりゃ1回目で岸田決めちゃうんじゃない?
0874無党派さん (ササクッテロロ Spbd-WgP4)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:34:46.67ID:t/psyYtBp
>>871
立憲の公約を無効化できるね
0876無党派さん (ワッチョイ ea9d-nFjO)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:35:36.18ID:lzuqMsh30
岸田・・・財界票
高市・・・宗教票
河野・・・

河野終わったな
0878無党派さん (ワッチョイW a996-ceDb)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:35:58.25ID:UfbTVxLi0
昨日のスレで、「労組の組織内候補じゃあるまいし、脱原発なんて関係ないよ」と書き込んでいる奴がいた。

財界の岸田支持の背景には、河野・小泉の例の主張の影響が多かれ少なかれあるだろう。
河野はしょうがないところがあるが、小泉は稚拙すぎた
0879無党派さん (ササクッテロロ Spbd-WgP4)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:36:19.48ID:t/psyYtBp
進次郎の演説は逆効果だったなあ
もう民衆も企業も改革疲れしているんだよ
また河野内閣のもとで郵政解散みたいなことはしたくない
岸田政権は野党と協調しながら一定の成果を出すんじゃないの
0880無党派さん (ワッチョイ 155e-0MLo)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:37:54.75ID:Wp61Smsl0
夫婦別姓って選択制でしょ?
成立しても大半が同姓を選ぶと思う。
それとも最終的に強制的な別姓にでもするつもり?
それなら反対だけど。
0881無党派さん (ラクッペペ MM3e-tc7D)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:37:59.35ID:lM2HqjdQM
そろそろネットオブザーバー倶楽部も作ったらどうなんだ?
0882無党派さん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:38:00.86ID:8Wr0g0Ze
1931 海部俊樹(再入学)
1932 渡部恒三(故人) 藤波孝生(故人)
1934 青木幹雄
1936 西岡武夫(故人)
1937 河野洋平 森喜朗 小渕恵三(故人、二浪)

この早稲田黄金世代が、この世を去ると、
早稲田の影響力もガクッと落ちるだろうね

影響力を行使できるのも、この総裁選が最後かも
0885無党派さん (ワッチョイ 5e5b-yMTp)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:40:21.98ID:Z3WAQTEJ0
>>878
大いにあるだろうね。河野というか進次郎が足引っ張りまくってる
トヨタや電力業界に喧嘩打ったり産業界や規制産業にも喧嘩打ったり

自民の支持層がどういう人達か知らないんだろうw
0886無党派さん (ササクッテロロ Spbd-WgP4)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:40:34.06ID:1z/X84vgp
周囲の30代後半くらいの女性が離婚ラッシュなんだよね
別姓については要望が強いよ
離婚率がこれだけ高くなると同性を選ぶ人は少なくなる
0887無党派さん (オイコラミネオ MM2e-/aWI)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:41:25.59ID:QuG/PMqNM
結局、野田聖子は出馬できるの?
報道がさっぱりない
0888無党派さん (ラクッペペ MM3e-tc7D)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:41:30.55ID:lM2HqjdQM
>>882
早稲田閥は岸田の成否に掛かってそう
0891無党派さん (ワッチョイW a996-ceDb)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:43:28.24ID:UfbTVxLi0
>>864
岸は革新官僚の親玉だったからね
戦後日本において「総中流化」が進行したのは、戦前の官僚(戦後に次官や政治家に)が「統制」を経験していたことが大きい
0892無党派さん (ワッチョイW 3dbe-CB3a)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:44:02.01ID:ESEf+yFe0
>>882
その後は慶應世襲世代の日本支配が始まる。

福田Jr. 慶應高校→慶應大
麻生Jr. 慶應高校→慶應大
岸田Jr. 慶應高校→慶應大
竹下亘Jr. 慶應高校→慶應大

河野  慶應高校→慶應大中退
石破  慶應高校→慶應大
岸   慶應高校→慶應大

なんか数年後には全派閥の長が
慶應卒になってそうだな
0893無党派さん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:44:27.99ID:8Wr0g0Ze
>>857
今井も必死なんだよw
完全失脚の危機、(政治家ではないけど)政治生命の危機だから
特に自分自身が今回の政変、菅降ろしを仕掛けた以上、
これくらいはやらないと、劣勢の岸田陣営の中で立場がないだろう
0894無党派さん (ワッチョイ ea9d-nFjO)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:45:44.70ID:lzuqMsh30
野田本当に出るの?
普通なら、記者会見の時間とかとっくに発表になってるはずだけどね
0895無党派さん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:45:45.98ID:8Wr0g0Ze
>>888
森喜朗によると、(東大に3回落ちて仕方なく早稲田に二浪で合格した)
岸田は早稲田の同窓会にロクに顔を出さないそうなw
0896無党派さん (ワッチョイ 155e-0MLo)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:45:53.19ID:Wp61Smsl0
保守的な考えの元、別姓に賛成の人も居ると思う。
このままだと珍しい名字がなくなってしまう。
0897無党派さん (ワッチョイW 3dbe-CB3a)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:45:53.81ID:ESEf+yFe0
>>888
早稲田は岸田の後は
もう世耕とせいぜい武田、平ぐらいしかいない。
稲田はもう無理そうだし。
これより後の世代だと、
本当にもう誰もいない。
0899無党派さん (ワッチョイ 5e5b-yMTp)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:46:25.23ID:Z3WAQTEJ0
河野太郎行政改革担当相は16日、報道各社のインタビューに応じ、
同性婚と選択的夫婦別姓に賛成する考えを明らかにした。
https://nordot.app/811065317764972544

岸田が別姓を議論にとどめたけど、河野は全面賛成だと
これで高市票は全部岸田に乗るね

てか保守的な地方票も減るだろw
完全に終わりだ
0901無党派さん (ワッチョイ ea9d-nFjO)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:47:03.66ID:lzuqMsh30
野田が出る出ない関係なしに岸田の勝利はほぼ確定やろ
0903無党派さん (ワッチョイW 3dbe-CB3a)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:47:27.81ID:ESEf+yFe0
>>888
岸田の地盤を継ぐ息子すら
もう慶應なんだよなぁ
0904無党派さん (ワッチョイ eaf0-xJJl)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:48:24.58ID:xG0yFgtn0
これだけ共働きが一般化してくると、保守層でも別姓支持は多いと思う
女性は結婚離婚でいちいち姓が変わるの面倒すぎるもの
0905無党派さん (スプッッ Sdea-9fFJ)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:48:33.94ID:eOswLnSPd
“多様性”アピールが重要と…野田氏出馬へ最終調整
https://news.yahoo.co.jp/articles/1849b91b75745610a6c6bccd22c85263b953bdef

 野田氏はこれまでも、出馬を模索しながら、推薦人が足りず、断念を繰り返してきた経緯がありますが…。

 テレビ朝日政治部・原慎太郎記者:「今回の多くの派閥が事実上の自主投票になることから、野田陣営は『派閥の締め付けがなく、推薦人を集めやすい環境になった』としています」  

他の陣営からの切り崩しを受ける可能性もあり、出馬に向けたギリギリの調整が続いているということです。
0907無党派さん (ワッチョイ ea9d-nFjO)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:50:59.47ID:lzuqMsh30
慶応って二世ばっかり入学させてるのか?
まるでフジテレビみたいだな
慶応の没落が見えるわ
0908無党派さん (ワッチョイW 5e5b-2oST)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:52:22.13ID:Z3WAQTEJ0
河野が同性婚賛成まで表明
もう諦めたのか?w
0909無党派さん (ワッチョイ eae2-CF6t)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:52:42.84ID:uFHvlSVY0
河野はニヒリスト過ぎるよ
立憲コア層みたいな文化にしか興味がないリベラルとはある意味逆で
文化なんてどうでもいいから同性婚でも何でもやっちゃえばいいという方向のリベラルだね
0910無党派さん (ワッチョイ 6a78-mpw1)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:52:43.42ID:DlNJ5xDk0
>>899
もともと経済ネオリベ&社会リベラルという組み合わせで行くと、
フランスのマクロンに近いわな河野は。
ネオリベのほうも、旧来型重厚長大産業主体で
雇用慣行などもあまり崩したくない経団連には必ずしも歓迎されず。
0911無党派さん (ワッチョイ ea9d-nFjO)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:53:20.09ID:lzuqMsh30
>>899
選択性夫婦別姓までは分かるけど、同姓婚までいったらアカンやろ
0912無党派さん (スプッッ Sdea-9fFJ)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:53:40.63ID:eOswLnSPd
野田は切り崩しを避けるために、推薦人の情報も一切表に出していないみたいね
出馬の発表はギリギリにするみたい
0913無党派さん
垢版 |
2021/09/16(木) 11:53:46.48ID:8Wr0g0Ze
>>899
河野陣営も、河野本人も、ド素人丸出し、本当に馬鹿なんだなw
自分たちで負ける方へ、負ける方へ、舵を切ってるw
0915無党派さん (スプッッ Sdea-9fFJ)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:55:59.67ID:eOswLnSPd
河野石破連合は、完全に立憲民主党のような左翼路線に走ったね
自民の議員と党員的には、これはどうなの??
0916無党派さん (ワッチョイW 5e5b-2oST)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:57:00.36ID:Z3WAQTEJ0
野田の出馬と河野のリベラル振り切りでもう決まったねw
ヤケクソになったの?
0917無党派さん (スプッッ Sdea-9fFJ)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:57:23.61ID:eOswLnSPd
世態交代というのは、保守から左翼路線への転回の意味だったか
自民党は立憲民主党に政権を渡したらどうだい?
0919無党派さん (アウアウウー Sa21-MQaL)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:58:42.74ID:bdiNAbVja
伝統的に宏池会系は財界に強い傾向あるし
この顔触れなら経団連が岸田は順当
0920無党派さん (ワッチョイW 3dbe-CB3a)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:58:42.99ID:ESEf+yFe0
>>907
政界・財界の大物の多くが
子供を慶應に入れる

広尾と、横浜青葉区という
高級住宅街に付属小学校がある利点によって
絶大な人気がある


早稲田の小学校なんて国分寺wだから
政界・財界には全く相手にされてない
0921無党派さん (ワッチョイ ea9d-nFjO)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:59:26.88ID:lzuqMsh30
もしかしたら、総選挙後
小石河連合は自民党を離党して新党作るつもりかも
0922無党派さん (ワッチョイW 5e5b-2oST)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:59:31.51ID:Z3WAQTEJ0
>>918
立憲じゃなくて自民党の総裁選ですがw

河野の敗因は自分の所属政党を立憲だと勘違いしてた事だと思うw
0923無党派さん (テテンテンテン MM3e-0MLo)
垢版 |
2021/09/16(木) 11:59:31.54ID:tCAd9+dUM
>>871
安倍を切り捨てても細田派の票をある程度確保できるからな。
安倍は今回の総裁選で株を下げたな。
普通に岸田を支持してれば岸田の後見人として影響力を発揮できただろうに。
0924無党派さん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:00:13.55ID:8Wr0g0Ze
早稲田は高等学院を共学化しなかったのも、大失敗だった
0927無党派さん (ワッチョイ 155e-0MLo)
垢版 |
2021/09/16(木) 12:00:57.64ID:Wp61Smsl0
河野陣営にアドバイスすると、改革だー・既得権益打破だーって言うなら供託金廃止とか訴えな。
0928無党派さん (ワンミングク MM7a-/Jyb)
垢版 |
2021/09/16(木) 12:01:00.89ID:es/Idzc6M
>>907
慶應は没落はし始まってはいる。

世界ランク、企業人事やビジネススクールで早稲田に負け気味。
海外との接点に乏しく、あんまりローカル大学すぎるのが響いたとされてるが。
0929無党派さん (ワッチョイW 5e5b-2oST)
垢版 |
2021/09/16(木) 12:02:04.27ID:Z3WAQTEJ0
なんか河野陣営の動き見てると離党すらあると思うw

小泉河野石破は維新と連携するんじゃね?w
橋下が河野陣営持ち上げてるしw
0930無党派さん (ワッチョイ 1153-wW4V)
垢版 |
2021/09/16(木) 12:02:13.10ID:j5t8m+EY0
>>923
だから安倍が最初から岸田を支持して
高市を擁立して無かったら
岸田vs河野の一騎打ちで岸田は敗けるんだよ
0931無党派さん (ワッチョイW a996-ceDb)
垢版 |
2021/09/16(木) 12:02:18.10ID:UfbTVxLi0
河野陣営に寝技ができたり切り崩し工作できる奴はいないのかねえ。
河野石破会談の「たまたま」を装う話なんて稚拙なもんだ。
0932無党派さん (ササクッテロロ Spbd-WgP4)
垢版 |
2021/09/16(木) 12:02:27.98ID:pyzCrm25p
早稲田は中国、韓国、台湾では知名度あるからねえ
中国人の落ちこぼれが一応は名前のある早稲田に留学する
0934無党派さん (ササクッテロロ Spbd-WgP4)
垢版 |
2021/09/16(木) 12:02:46.55ID:pyzCrm25p
>>931
二階
0936無党派さん (ササクッテロロ Spbd-WgP4)
垢版 |
2021/09/16(木) 12:03:34.86ID:pyzCrm25p
>>929
石破は大阪自民べったりだから有り得ない
個人的に橋下徹とはウマが合うだろうけど
0937無党派さん (ササクッテロロ Spbd-WgP4)
垢版 |
2021/09/16(木) 12:04:11.38ID:pyzCrm25p
まだ先は長いから二転三転あるだろうよ
0940無党派さん (ワッチョイ ea9d-nFjO)
垢版 |
2021/09/16(木) 12:05:28.72ID:lzuqMsh30
今日、野田聖子のニュース一切見ないんだけど?どうなったの?
0941無党派さん
垢版 |
2021/09/16(木) 12:05:30.37ID:8Wr0g0Ze
早稲田は雄弁会の入会時の選別・門前払いをやめさせた方がいいぞ(´・∀・`)
その結果が、政界への影響力も失い、いまや廃部の危機だ
0942無党派さん (ワッチョイ 1153-wW4V)
垢版 |
2021/09/16(木) 12:06:04.73ID:j5t8m+EY0
>>931
河野にしてみたら本当に偶然だったのかもしれないぞ
石破の方は待ち構えていたんだろうが
0943ふにゃふにゃ岸めん(笑) (ラクッペペ MM3e-MOc3)
垢版 |
2021/09/16(木) 12:06:13.46ID:i8TnjfvXM
>>922
自民党がそんなに時代からズレた政党だったら長年政権に居ないわ
と言いたいけど、カルトにかなり汚染されてるの見えたし、ヤクザの娼婦が総裁選出ようとしてたりダメかもね
やっぱ河野に改革と鉄槌を振るって貰わんとあかんわ
0944無党派さん (ワッチョイ a9e3-0MLo)
垢版 |
2021/09/16(木) 12:06:45.69ID:BDiYuMdY0
別姓選択制度は海外では普通だしな
今日本でも婚姻の有無って聞かれなくなったしね。若い女は聞かれてセクハラって
怒ってるけど
0945無党派さん (ワッチョイ 6d89-wHYb)
垢版 |
2021/09/16(木) 12:06:47.47ID:Kl6o2L/C0
LGBT法案もう少しで成立してたの知らない奴が居るのか
0946無党派さん (スプッッ Sdea-9fFJ)
垢版 |
2021/09/16(木) 12:07:40.64ID:eOswLnSPd
立憲民主党と同じ政策なら、
河野が総理になったら自民党は大幅に議席減らすだろ
これ若手たちはどーすんだ??
0948無党派さん (ササクッテロロ Spbd-WgP4)
垢版 |
2021/09/16(木) 12:08:21.44ID:pyzCrm25p
仕事していても結婚しているかどうかわからんしな
既婚者は何となく生活感あるからわかるけどさ
意外な人に娘がいたなんてこともあるけど
0949無党派さん (ワッチョイW b6e3-Qwtd)
垢版 |
2021/09/16(木) 12:09:08.96ID:8BIoWdr70
高市の選対本部にいる議員=高市支持でOK?
0950無党派さん (ワッチョイ 6d89-wHYb)
垢版 |
2021/09/16(木) 12:09:38.41ID:Kl6o2L/C0
>>946
政策が被ると普通野党が埋没するだけなんだが
だから野党は必死に高市が総裁になる事を望んでるんや
0951無党派さん (オッペケ Srbd-2nHx)
垢版 |
2021/09/16(木) 12:10:13.64ID:NM8sjGS5r
>>946
だからね、今回の総裁選はゴミ若手一掃イベントなんだよ
あえて河野を勝たせる。でもゴミ若手は河野でも落選する。
支持基盤失って弱った河野を引きずり下ろして失脚させる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況