X



トップページ議員・選挙
1002コメント346KB

第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その99

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001三島ニート (ワッチョイ 5a3f-YdFO)
垢版 |
2021/10/14(木) 18:41:52.59ID:bJddtcnB0
◇主要政党公式HP◇
自由民主党
http://www.jimin.jp/
立憲民主党
http://newparty.cdp-japan.jp/
公明党
http://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
http://o-ishin.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/
国民民主党
http://www.new-kokumin.jp/
れいわ新選組
https://www.reiwa-shinsengumi.com/
NHKから自国民を守る党
https://www.nhkkara.jp/
0687無党派さん (ワッチョイW 0b9d-VWZ1)
垢版 |
2021/10/16(土) 13:22:23.83ID:ytvj1Jh50
>>647
除名上等で無所属で出馬して当選するぐらいの気概が欲しいな
こういうのって結局選挙で勝てば、最終的には自民党に戻れるだろ。党からすれば敵方に行かれるよりかは良いんだし
今で56なのに、よく4年待つ判断したな
0688無党派さん (スプッッ Sdbf-hGuj)
垢版 |
2021/10/16(土) 13:22:42.28ID:MOiN74DVd
>>621
これは情勢調査というよりも「⚪⚪氏は山間部を中心に回ってる」とかいう解散当日の各候補者の動きを書いたものだから「⚪⚪と⚪⚪が激しく競り合う」という書き方ではないから情勢調査とは言えないのでは?
0689無党派さん (スプッッ Sdbf-hGuj)
垢版 |
2021/10/16(土) 13:24:16.32ID:MOiN74DVd
>>685
石崎はつい最近まで現職だったよ。
0690無党派さん (ワッチョイ 9fb6-iLt3)
垢版 |
2021/10/16(土) 13:27:18.15ID:S0lNxLVn0
>>665 選挙区で支持候補がいない場合は選挙区の投票用紙にも「公明党」と書かせてる(比例の方を間違って公明党の票が減らないように)んだよね。しかし「8割以上」とは知らなかった。
0693無党派さん (ワッチョイ 9f97-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 13:39:17.18ID:/N1FaZ4q0
新潟のローカルニュースの動画見たけど
塚田の嫌われっぷりすごかった
多分地方議員誰も応援してない
0694無党派さん (ワッチョイ 8b9d-XkA/)
垢版 |
2021/10/16(土) 13:40:42.66ID:lrwJymmh0
>>693
えぇ…
それちょっとシャレになってないでしょ
この1年間塚田は何してたのか
0695無党派さん (アウアウウーT Sacf-zt8P)
垢版 |
2021/10/16(土) 13:40:57.74ID:kcNJGrYKa
>>691
長崎4区は、今回共産は出ないんだな。
自民分裂は回避したが、果たして一騎打ちで勝てるのか…?
0696無党派さん (ワッチョイ 8b9d-XkA/)
垢版 |
2021/10/16(土) 13:43:09.72ID:lrwJymmh0
>>695
そもそも今回の公認争いが起きた原因が「北村は代議士に相応しくない」と地元が判断したからだもんな
皆大臣だった時の不祥事にあきれ果ててるそうだ
0698無党派さん (ワッチョイ 1f2d-iLt3)
垢版 |
2021/10/16(土) 13:45:30.49ID:hdT3tUwt0
>>673
むしろ労組内反共にこびへつらってたから
安倍自公長期政権なんて誕生してしまったわけで
おまけに議員の質だって下がって
アホな言動乱発してさ
共産の方がよほど議員の質としてはしっかりしてる
0700無党派さん (ワッチョイ fb5d-iLt3)
垢版 |
2021/10/16(土) 13:48:00.77ID:4H+p2Pqy0
佐世保市の共産って市議会は定数33で、1人を当選させるのが
精一杯だし、県議選も定数9なのに獲れない。
0701無党派さん (アウアウウー Sacf-SdPo)
垢版 |
2021/10/16(土) 13:49:04.76ID:z8l+uwX/a
いつの間にかってお前毎日書き込んでるくせに白白しいなw
0702無党派さん (スプッッ Sdbf-hGuj)
垢版 |
2021/10/16(土) 13:52:51.62ID:MOiN74DVd
>>693
そりゃ当時県連会長兼国交副大臣でありながら忖度発言で一気に支持を下げて貴重な参議院新潟選挙区議席を失った戦犯なんだから人望を失うだろう。
0703無党派さん (スプッッ Sdbf-hGuj)
垢版 |
2021/10/16(土) 13:54:17.48ID:MOiN74DVd
>>699
別にお互いに願望をかけばいいじゃん。
0704無党派さん (ワッチョイ 2b54-VjlT)
垢版 |
2021/10/16(土) 13:54:32.02ID:eYHF6zA80
忖度発言とかおんぶ務台とか些細なことで選挙危なくなるから怖いな
0706無党派さん (アウアウウー Sacf-GlFb)
垢版 |
2021/10/16(土) 13:55:33.98ID:dy29fe3Sa
田崎さん 渡米前の時の辛坊治郎にて

田崎「私の近辺の世代の共産党アレルギー凄いんですよ」
辛坊「なんでなんですかね?」
田崎
「安保闘争の時のアレルギーが凄いんですよ、まあ共産党はとばっちりなんですけど、そういうイデオロギーをまだ保持してる共産党へのアレルギー凄いんですよ」
「原因はあの頃に暴れてたばかな若者が悪いんですよね。竹竿で槍衾して暴れたり、バリケード作ったり無茶苦茶でしたからね、あの頃の大学生は質が悪かったんです、そして彼らに反感持つ金の卵が何万倍といるんです。その人たちは共産党大嫌いな人多いんです」
辛坊「その頃田崎さん大学生ですよね、なんかやってました?」
田崎「はい。暴れて警察のご厄介になってましてね・・・共産党さんには土下座してますよ、申し訳なかったですよ〜」
辛抱「田崎さんたちのせいなんですね〜、あのアレルギーw」
田崎「苛めないでくださいよ〜w」
0707無党派さん (ワッチョイ 0f8c-iLt3)
垢版 |
2021/10/16(土) 13:55:49.38ID:mksAOx2t0
>>658
自分の観る目が腐っているというのを2週間後に思い知れよ
野党共闘はこれからジワジワときいてきて自民の得票をけずっていく
岸田の支持率低下がだんだん広まっていって当選3回以下の議員が浮足立つ
そして選挙後に細田派なんかは壊滅的に議員を減らすんだよ
岸田で衆院選を切り抜けられると考える方がアホってこと
0709無党派さん (スプッッ Sdbf-hGuj)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:02:02.79ID:MOiN74DVd
>>707
岸田首相は金融課税を見送るといったと思ったら任期にはやるといってみたり発言がブレるからその辺は有権者が心配になる要素だと思います。あと選挙まで二週間ありますからね。
0710無党派さん (ワッチョイ 0f89-an4T)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:02:06.60ID:2pukmRmC0
>>690
東京17区の無効票みると17000とかなんで
8割以上ってのはちょっとマユツバかな

まあ学会の人間を大量に転出させて今や
言うほど学会地域じゃないのかもしらんけど
0712無党派さん (ワッチョイ 2b54-VjlT)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:04:06.06ID:eYHF6zA80
日刊ゲンダイの記事で東京12区で公明新人が共産候補にリード許してるって載ってるぞ

さすがにデマだよなw
0713無党派さん (ワッチョイ 9f97-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:05:29.95ID:/N1FaZ4q0
>>702
動画から感じたのはそういう嫌われ方じゃなく
日頃から全く地方議員の面倒見てない人のそれだと思った
0716無党派さん (アウアウウー Sacf-SdPo)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:08:14.52ID:z8l+uwX/a
>>712
いや、普通にあり得る
維新が自民票削れば共産漁夫の利

マジでそうなったら維新と公明全面戦争になりそう
0718無党派さん (ワッチョイ 9f97-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:09:42.42ID:/N1FaZ4q0
>>708
小川が立憲内の選対や幹事長通さず維新に直談判に行ったのは
立憲内の問題だしお願いに行く分にはかっこ悪いだけで問題ないと思う

問題なのは
女性候補者の実家に(アポなし)突撃したこと
支持者向け動画で自分の行動が拡散されてるのは利用悪用され自分は被害者だと言ってること
その上この一連の行為が映画用の為にやってんじゃないかということ
0719無党派さん (ワッチョイ bb96-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:10:32.85ID:9mSvxL2i0
4年前共産退いたときは平井も発狂してたからな
今回の小川ほどではないけど
0720無党派さん (ブモー MM7f-S1lx)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:10:45.59ID:fSruxpRoM
東京12の維新は岡本票を削って公明を追い出すのが目的
って音喜多が最初から宣言してるからな
そうなるのは当たり前


北区を含む東京12区は小選挙区制度が導入されて以来、与党内の調整の結果、公明党の地盤として涵養されてきました。

公明党VS共産党という構図になりがちな選挙区で、かつての私のように「ゆるい保守政党の支持層」「改革派の自民党支持層」にとっては、投票先が困る選挙区の筆頭でした。

事実、過去の衆院選で「日本で一番白票(棄権票)の多い選挙区」になったこともあります。

この東京12区の衆院選議席は、正直、私がいつか自分の手で公明党から取り返す(とあえて表現します)つもりの議席でした。

しかし今回は、私の親友にその役割を託します。
https://otokitashun.com/blog/daily/22897/
0722無党派さん (ワッチョイ 9f97-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:12:39.81ID:/N1FaZ4q0
東京で維新に削られ公明が議席落とすことになったら
関西の公明はもう維新に頭上がらないな
0723無党派さん (ワッチョイ fb5d-iLt3)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:12:47.86ID:4H+p2Pqy0
今回の立憲・生方の失言と、2年前の参院選での共産・藤野の失言だったら
生方の方が影響度は大きいかな?
0724無党派さん (ワッチョイ 2b54-VjlT)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:12:55.10ID:eYHF6zA80
もし12区が陥落したら平沢勝栄の選挙区を山口に譲れって圧力かけそうw
0725無党派さん (ワッチョイ 0f89-an4T)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:13:10.35ID:2pukmRmC0
まあ実際阿部司は高確率で当選するわけで、比例復活とはいえ
維新現職がいるとそこの選挙区のムードは変わるよな
0726無党派さん (ワッチョイ 8b9d-XkA/)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:14:19.52ID:lrwJymmh0
公明・共産・維新なら公明に入る保守票を維新が削るという構図になるもんな
流石に共産票が維新へは流れないだろうから、一方的に公明側が損する構図になる
0728無党派さん (ワッチョイ 9f97-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:15:24.62ID:/N1FaZ4q0
その圧力で関西の公明特に大阪で裏で公明が維新候補応援してたら
維新大阪で辻元のとこと除いて全勝だな
0729無党派さん (スフッ Sdbf-V+6A)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:16:18.22ID:VHALju6Qd
確かに東日本の数字ばかり見てると、野党がそこそこ勝てる幻想に浸れるかもね
こっちは悲惨だから

【鳥取】自自 
【島根】自自 
【岡山】自自自自自
【広島】自自公自自-立自 
【山口】自自自自
【徳島】自自 
【香川】自国自 
【愛媛】自自立自 
【高知】自自
【福岡】自自自自自-自自自自自-自
【佐賀】立自 
【長崎】国自自自
【熊本】自自自自 
【大分】無自自 
【宮崎】自自自
【鹿児島】自自自自 
【沖縄】共社立自
0731無党派さん (ワッチョイ 9f4e-4eaD)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:17:13.55ID:hqa8Rsyi0
清和会が壊滅したら岸田はやりやすくなるんだよね
大宏池会(岸田派+麻生派)統合が岸田のビジョンだから
0732無党派さん (ワッチョイ bb96-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:18:19.95ID:9mSvxL2i0
長崎4、宮崎1など今まで安定してたけど怪しい選挙区もちらほら
0733無党派さん (ワッチョイW 9f00-S1lx)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:19:10.19ID:RSXlYzcc0
>>729
18区民のゴミ予想
0734無党派さん (ワッチョイ 0f89-an4T)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:19:24.45ID:2pukmRmC0
東京12区問題はたしかに公明に対する脅し・武力として機能するかもしらんけど、
そのまま東京維新と大阪維新の軋轢になるかもしれん
0735無党派さん (ワッチョイ bb96-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:20:09.75ID:9mSvxL2i0
岡山3や熊本2は無所属が勝ったとしても野党に行くことはないからいいとして
0736無党派さん (ワッチョイ bbe3-iLt3)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:20:58.13ID:RBCZ0hvq0
長島の動静。長妻の動静と都内は見どころあるな
秋元地盤は柿沢が自民推薦受けるんだな。都選出の政治家が交通法規無視、汚職と
スキャンダルにまみれる
世襲もまだまだはびこってるからな。石原兄も引退するかな
0737無党派さん (ブモー MM7f-S1lx)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:21:29.64ID:fSruxpRoM
音喜多はアホだから東西での維新と公明の距離感とかは全く考慮してないよ
政党渡り鳥がたまたま今は維新にいるだけ
0739無党派さん (ワッチョイ 2b54-VjlT)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:22:42.53ID:eYHF6zA80
共産が東京で選挙区当選したら事件だな
0740無党派さん (ワッチョイ 0f89-an4T)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:22:53.14ID:2pukmRmC0
>>737
だから「公明さんとあんまケンカするんじゃねえ!」とか指導受けたのを機に
「ネオあたらしい党」とか作るんじゃないかって不安は常につきまとうよね

ファーストの会(国政)のメンバーとかも今回の屈辱をどうにかしたいと
思っているだろうし
0741無党派さん (ワッチョイ 9f97-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:23:06.80ID:/N1FaZ4q0
>>734
東京維新と大阪維新の軋轢?全く意味わからん
大阪維新内部はほとんど公明と主戦論じゃばかりだぞ
なので松井居なくなったら誰も止めるやつが居なくなる
松井の市政運営が滞ったら駄目だからとみんな思いとどまってるだけだ
0743無党派さん (ワッチョイ 0f89-an4T)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:25:17.68ID:2pukmRmC0
まあ東京12区で公明を負かしたのを機に東西の全面戦争へって可能性もあるのか
それに対して自民は静観するのかどうか
0744無党派さん (ワッチョイ 2b54-VjlT)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:25:51.04ID:eYHF6zA80
2017東京12区
太田(公明)112,597
池内(共産)83,544

維新が割って入るとマジで公明厳しいかもな
今回は太田じゃなくて新人だし
0747無党派さん (アウアウウー Sacf-SdPo)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:27:13.57ID:z8l+uwX/a
>>744
共産がこんな得票する東京すげーな
0748無党派さん (ワッチョイ 8b9d-XkA/)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:27:21.45ID:lrwJymmh0
太田の個人票も結構あったと考えると確かに厳しそう
0750無党派さん (ワッチョイ 9fe2-g5im)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:29:06.25ID:GlB5/vKR0
>>704
今は冗談や軽口、客観分析さえも本気の思想だとして敵陣営に利用されるから
口の聞き方に気をつけんとすぐ潰されるね
0751無党派さん (ワッチョイ bb96-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:30:18.75ID:9mSvxL2i0
そこらへんは公明新聞見とけば一発で分かりそう
予想通りいなつ斉藤だけなのか、それ以上に岡本が大きく出るか

「政治とカネ」広島3区 追い風の与党に焦る野党 そこに現れたのは
https://www.asahi.com/articles/ASPBH61TYPBGPITB01M.html
0753無党派さん (ワッチョイ bb96-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:32:35.68ID:9mSvxL2i0
>それが地元から首相と国交相がダブルで生まれると一変。
企業回りを続けてきた公明関係者は祝意ムードに驚いた。
「面会拒否だった訪問先でお茶と菓子まで出してくれた。信じられない」
0754無党派さん (スフッ Sdbf-V+6A)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:34:25.93ID:BHWido9pd
本人は未だに何がおかしいか分かってなさそう

池内さおり@ikeuchi_saori
電車に乗ろうと京浜東北線のホームに並ぶ。今の時間は全く混雑無し。電車が到着しスピードが落ちる。
私の乗り口は降りようとする人も2人。私から見て右側から出ようとする乗客を目視し、
私は左寄りのスペースから乗ろうとした。すると私より背も高く大きな体の男性が突然方向転換して私の右肩に激突。

池内さおり@ikeuchi_saori
明らかに意図的に変えてぶつかってきた。しっかり体に力を込めてぶつかられたことで、私は首まで衝撃を受けた。
背も体格も劣勢な私は、後ろに突き飛ばされた。あまりに失礼。女性差別だ。
私はその男性をホームで追いかけ「痛い。謝るべきだ」と私。その男性は「なんだよ邪魔なんだよなんだよお前」
0756無党派さん (ワッチョイ 0f89-an4T)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:36:01.65ID:2pukmRmC0
東京12区本筋は

公明 85000(−27000)
共産 75000(−8000)
維新 60000(前回の泡沫候補+40000)

これくらい?
総合計5000の差は投票率アップぶん

ちょっとブレたら共産逆転するし、なんなら維新までワンチャンあるな
維新ワンチャンには岸田政権のスキャンダルとか必要そうだけど
0757無党派さん (ブモー MM7f-S1lx)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:36:19.10ID:fSruxpRoM
あと東京12は山本太郎の可能性もまだ残してるな
今日の17時に発表するらしいが
ここまで燃えたら比例東京ブロックが無難かと思うが
0758無党派さん (ワッチョイ 2b54-VjlT)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:37:57.38ID:eYHF6zA80
しかし共産と公明しか選択肢ないとか有権者を愚弄してるよなw
0759無党派さん (ワッチョイ 0f89-an4T)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:38:11.05ID:2pukmRmC0
>>757
イッパツ目で東京12なら良かったけど
完全にミソつけたからな やっぱ比例東京単独では

本人出た場合、比例東京でれいわ30万票(≒1議席)はあるかねえ?
山本太郎と書いて無効票になる奴も多そう
0760無党派さん (ワッチョイ 4bc4-ZO17)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:40:23.85ID:+VIdiPUy0
>>719
ああ、あったね。
こんなのおかしいとか、共産に魂を売ったとか、平井や四国新聞が小川のことをさんざん批判してたような。
実際、共産党が候補立てないで最も悪い影響を受けるのは自民党だからね。
0761無党派さん (ワッチョイ 8bf0-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:40:39.75ID:roX6t5D20
今の議席を減らしたら負けだよな
0762無党派さん (スププ Sdbf-V+6A)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:43:21.02ID:z1o0I2ood
>>669 足し算理論でノビテルが落選するのか
>>744 維新がメインで削るのは自公票なのか野党票なのか

答えが出る31日夜にちゃんと集まれよな
そして現実を受け入れろ
0763無党派さん (ワッチョイW 0f6a-uSSz)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:43:41.19ID:4UPysXm30
>>758
こういうこともあるからには第三勢力にも一定の意味があると言わざるを得ない
0764無党派さん (ワッチョイ bb96-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:46:23.03ID:9mSvxL2i0
兵庫8は今回公明共産れいわか
0765無党派さん (ワッチョイW 9f00-S1lx)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:46:25.37ID:RSXlYzcc0
>>762
それ予想を外し続けてる18区民だよw
思い上がりもいいところw
0766無党派さん (ワッチョイ 8be2-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:57:11.63ID:slgotEfO0
第三勢力という名のゆ党は必要ない
0767無党派さん (ワッチョイ 0f89-an4T)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:58:22.32ID:2pukmRmC0
別スレに書いた奴だけど

東京ブロック仮に前回と投票率同じとして、前回は
自180 立140 希100 公64 共62 維20

公微減・共産微増するだろうけど誤差で、動くのは440万票ぶん。民れで40万票として400万票が動く
(いちおう日本のこころ4、支持政党なし12.5も無視できんが)
維新は19参院比例が48万票なんで投票率の違いで50万票辺りが基礎の数字かな

自200 立160 維40……自7 立5 共2 公2 維1
自190 立150 維60……自6 立5 共2 公2 維2
自180 立140 維80……自6 立5 共2 公2 維2
自170 立140 維90……自6 立4 共2 公2 維3

自230 立120 維50……自8 立4 共2 公2 維1
自220 立120 維60……自7 立4 共2 公2 維2
自190 立120 維90……自7 立3 共2 公2 維3 ※維3が微差で立4より上の場合

れいわ1になるとだいぶ話が変わるんだけどね
前回寝た人間が行くぶんも違いを引き起こすし
0769無党派さん (ワッチョイ fb23-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 14:59:24.14ID:+PgwTELT0
維新はなんで兵庫の公明現職の2選挙区にたてないんかな
大阪は大阪市議会で過半数をもっていないからわかるけど
0771無党派さん (ワッチョイ 0f89-an4T)
垢版 |
2021/10/16(土) 15:00:26.94ID:2pukmRmC0
>>769
「ここ大阪じゃないんで・・・」とか言って独自行動とれるほど
大阪と兵庫は離れてないし兵庫維新の独自性なんてないだろ
0772無党派さん (ワッチョイ bb96-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 15:01:11.61ID:9mSvxL2i0
大阪4+兵庫2の常勝関西6選挙区は公明としてはセットだから
0773無党派さん (ワッチョイ 1fd0-ZO17)
垢版 |
2021/10/16(土) 15:01:51.58ID:qM0FzPJL0
>>742
割と評判いいけど
ツイフェミとつるんでいるのが命取りになりそう
0774無党派さん (ワッチョイ 9ff0-an4T)
垢版 |
2021/10/16(土) 15:02:41.82ID:HAT+A+D00
せっかく大阪自民が自滅衰退の一途を辿ってるんだから公明に今喧嘩売る必要なくね?
0775無党派さん (ワッチョイ fb23-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 15:02:51.80ID:+PgwTELT0
>>771
そういえば神戸市長選も候補者擁立できてないもんな
兵庫維新 もうちょっとしっかりせんとな
0776無党派さん (ワッチョイ bbe3-iLt3)
垢版 |
2021/10/16(土) 15:03:43.41ID:RBCZ0hvq0
甘利が共産主義との闘いと断言し、実際志位も共闘に乗っかる形で
20選挙区も下した。辛抱も共産が頼りだったのよ!協力するんかい
思想はどうした?って感じだしな。自民、維新、共産下したの闘いかもなW
0778無党派さん (ワッチョイ 8be2-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 15:04:58.59ID:slgotEfO0
まさか21世紀の選挙で共産主義との戦いという言葉が聞けるとは
0779無党派さん (ワッチョイ bb96-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 15:05:11.17ID:9mSvxL2i0
大阪5も立憲が長尾の後継立てず共産に協力だから
ここも公明共産れいわか
あと籠池
0781無党派さん (ワッチョイ 0f89-an4T)
垢版 |
2021/10/16(土) 15:05:28.09ID:2pukmRmC0
兵庫維新は室井と清水貴之と片山大介(虎之助の息子)が顔だったとかいう状態じゃねえ
維新の悪いとこだけ集めたみたいな状態だった

まあ齋藤知事が入ってどうなるかだな
0782無党派さん (ワッチョイ 2b54-VjlT)
垢版 |
2021/10/16(土) 15:06:37.96ID:eYHF6zA80
2009年は公明小選挙区全滅だったんだよな
兵庫も田中康夫に負けてる
0783無党派さん (スッップ Sdbf-JlRG)
垢版 |
2021/10/16(土) 15:06:49.27ID:18YPSOLFd
>>720
東京12区は最初は自民の地盤じゃなかった?八代瑛太の
記憶違いかな?
公明に渡ったのは郵政選挙以降だったような
いずれ自民に返してもらうはずだったのに公明が太田の後任を擁立してて少し揉めてた記憶がある
0784無党派さん (ワッチョイ bb96-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 15:07:10.02ID:9mSvxL2i0
知事は議会対策上どうやっても中立止まり
0785無党派さん (ワッチョイ 9f97-Avck)
垢版 |
2021/10/16(土) 15:07:21.04ID:/N1FaZ4q0
>>774
大阪維新の主戦論者は公明に喧嘩売りたいのではなく
大阪5区見てみろこの選択肢のなさは有権者(維新支持者)から批判受けるんだよ
公明選挙区の地方議員はそれに耐えきれないのと選挙支部長がいないから活動費が回ってこないんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況