X



トップページ議員・選挙
1002コメント347KB
世論調査総合スレッド569
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ 9f4b-NhmV)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:02:44.08ID:po/gJOHR0
◆世論調査、世論調査結果、及び世論調査結果に基づく情勢判断を扱うスレです

世論調査ポータル@Yahoo!(主な世論調査へのリンクなど)
Yahoo!: https://follow.yahoo.co.jp/themes/009c469c3e6c97783594/

各社比較・グラフ化・平均化
RPJ世論調査 http://www.realpolitics.jp/research/
北海道世論調査会 http://yoronmeeting2013.web.fc2.com/

giinsenkyo@ウィキ-世論調査
岸田支持率: https://w.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/52.html
菅義偉支持率: https://w.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/51.html
第2次安倍支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/44.html
野田支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/40.html
菅直人支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/33.html
鳩山支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/29.html
麻生支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/18.html
福田支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/16.html
安倍支持率: http://www41.atwiki.jp/giinsenkyo/pages/15.html

前スレ
世論調査総合スレッド568
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1634299131/
0002無党派さん (ワッチョイ 9f4b-NhmV)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:03:28.68ID:po/gJOHR0
■世論調査各社まとめページ
時事通信
内閣支持率
http://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_politics-support-cabinet
政党支持率
http://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_politics-support-politicalparty
過去
http://www.crs.or.jp/backno/
読売新聞・NNN
https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/
http://www.ntv.co.jp/yoron/
朝日新聞 
http://www.asahi.com/politics/yoron/
毎日新聞
http://mainichi.jp/opinion-research/
日本経済新聞・テレビ東京
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/cabinet-approval-rating/
NHK
2020/3まで
https://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/political.html
2020/4から
https://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/
ANN
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/
JNN
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/yoron/
FNN・産経新聞
https://www.fnn.jp/subcategory/opinion_poll
https://www.sankei.com/main/topics/main-33046-t.html
社会調査研究センター・毎日新聞
https://ssrc.jp/surveylist.html
共同通信・JX通信にまとめページはない

■世論調査発表時によく見られる特徴(新聞はネットのみ)
読売…日曜22時にネットで第一報。月曜5時に質問と回答
日テレNEWS24のDaily Planet(22:00〜放送分)でも一部発表
朝日…日曜夜に質問と回答付きで発表
毎日…土曜夕方に第一報。土曜中に質問と回答を発表する場合もある。毎日が有料会員のみでもSSRCのサイトで無料で見られる
日経…日曜夜に一部発表、月曜朝までにビジュアルデータ上にて質問と回答発表
共同…日曜夕方に第一報。夜に出る中国語版に政党別支持率などの詳細あり。翌日朝刊に質問と回答が載る新聞もある
時事…金曜15時に発表
NHK…月曜ニュース7およびNHKきょうのニュース(ラジオ)でほぼ発表。NHK NEWSWEBにも大体同じタイミングで発表
火曜おはよう日本で昨夜紹介しきれなかった分を発表
ANN…月曜5:50〜のANNニュースで一部発表。当日中にネットで質問と回答を発表
JNN…月曜THE TIME,で一部発表。当日中にネットで質問と回答を発表
FNN…月曜FNN Live News daysで一部発表。当日中にネットで質問と回答を発表。産経新聞サイトでもフジテレビ発表後随時発表
JX…火曜日21時にYouTube選挙ドットコムチャンネルにて発表
0003愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (ワッチョイ 9f4b-NhmV)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:03:57.69ID:po/gJOHR0
■10月の世論調査 10/15現在
内閣支持率 │          主要政党支持率          │
支持 不支持│自民 公明 立憲 国民 共産 維新 なし  │
31.0  44.1   │33.3  *3.6  10.9  *0.7  *4.7  *3.1  41.6  │09/14  ×JX通信
29.4  49.6   │49.4  *4.2  *9.9  *1.2  *4.1  *3.1  26.7  │09/20  ×ANN
49.-  40.-   │34.-  *6.-  13.-  *2.-  *6.-  *8.-  28.-  │10/05  ○SSRC
55.7  23.7   │50.8  *4.7  11.6  *1.4  *2.5  *5.0  17.6  │10/05  ○共同
45.-  20.-   │37.-  *3.-  *5.-  *0.-  *3.-  *2.-  40.-  │10/05  ○朝日
49.-  21.-   │43.-  *3.-  *5.-  *-.-  *3.-  *2.-  42.-  │10/05  ○日経1
59.-  25.-   │51.-  *4.-  *8.-  *1.-  *5.-  *3.-  27.-  │10/05  ○日経
58.6  34.7   │41.5  *3.1  *5.7  *0.7  *2.3  *2.5  38.6  │10/11  ○JNN
63.2  27.4   │45.3  *2.4  *6.4  *0.5  *2.5  *2.6  37.1  │10/11  ○FNN
49.-  24.-   │41.2  *4.1  *6.1  *0.7  *2.7  *1.8  36.1  │10/11  ○NHK
40.3  18.8   │27.4  *3.1  *3.8  *0.2  *1.3  *1.5  58.8  │10/15  ○時事
52.-  30.-   │40.-  *3.-  *6.-  *1.-  *3.-  *3.-  38.-  │10/15  ○読売
※ANNの「なし」には「わからない、答えない」を含む
※SSRCとは社会調査研究センターの略である。毎日新聞と共同で世論調査を行っている
※日経1は重ね聞き前の支持率
※**は未判明

■内閣支持率の前回調査比 10/15現在
○10/15 52.- ▼*4.- 読売新聞(連続)

■内閣不支持率の前回調査比 10/15現在
○10/15 30.- ▲*3.- 読売新聞

■自民支持率の前回調査比 10/15現在
○10/05 50.8 △*4.8 共同通信(中3週)
×09/14 33.3 △*4.2 JX通信
○10/05 51.- △*4.- 日本経済新聞・テレビ東京(連続)
○10/11 41.2 △*3.6 NHK(中3週)
○10/11 41.5 △*3.5 JNN(中4週)
○10/05 43.- △*3.- 日本経済新聞・テレビ東京1度聞き(連続)
×09/20 49.4 △*2.8 ANN
○10/11 45.3 △*1.8 FNN・産経新聞(中2週)
○10/15 27.4 △*0.9 時事通信(中3週)
○10/05 37.- ±*0.- 朝日新聞(中2週)
○10/05 34.- ▼*3.- 社会調査研究センター・毎日新聞(中1週)
○10/15 40.- ▼*3.- 読売新聞
0004無党派さん (ワッチョイW efdf-HLgk)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:15:55.17ID:aNdgJ0760
参院2補選、自民が先行 静岡と山口、野党候補追う
21/10/17 17:42
https://www.47news.jp/news

>共同通信社は17日、参院静岡、山口両選挙区の補欠選挙に関し、電話世論調査や取材を通じて情勢を探った。
静岡は自民党新人若林洋平氏(49)=公明推薦=がややリードし、無所属新人山崎真之輔氏(40)=立民、国民推薦=が激しく追う展開。
山口は自民前職が共産党新人に先行している。
0007無党派さん (アウアウウー Sacf-3o/n)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:19:42.01ID:V994H++4a
共同第一回トレンド調査来たな

https://nordot.app/822386299881881600?c=39546741839462401

 共同通信社は16、17両日、衆院選に対する有権者の関心や政党支持傾向を探る全国電話世論調査(第1回トレンド調査)を実施した。
比例代表の投票先は自民党29.6%、立憲民主党9.7%で自民が大きくリード。
岸田政権が安倍、菅両政権の路線を継承するべきか聞いたところ「継承するべきだ」は26.7%、「転換するべきだ」は68.9%に達した。

 比例代表の投票先は自民、立民に続いて
共産党4.8%
公明党4.7%
日本維新の会3.9%
国民民主党0.7%れいわ新選組0.5%
社民党0.5%など。

 回答は固定電話628人、携帯電話629人。
0008無党派さん (スプッッ Sdbf-akgU)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:22:07.49ID:LD76Zt/Kd
静岡補選は、一度野党が追いつきそうになったけど自民が再び引き離した形だね
どうりで左翼な人達のツイッターが静かなわけだわ
ちなみに岸田の応援演説は物凄い数の聴衆だったらしい
0010無党派さん (ワッチョイ 4fef-4HJo)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:24:21.68ID:mCNxx59O0
補選のソース記事は?
0011無党派さん (ワッチョイ 2b25-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:24:56.50ID:rERg227/0
そうそう補選のソースないんだよねえ
0012無党派さん (ワッチョイ 2b84-q+Xb)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:31:25.49ID:DwMR2pbA0
>>10 >>11 オレも共同通信のサイトで探したんだけど、出てこないんだよね。

配信時間まで載せてたから、デタラメではないとは思うんだが…
0014無党派さん (ワッチョイ 3bca-KUiw)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:36:15.52ID:TrQgejxW0
嘘じゃないなら夜にでもでるよ
今回は短いから今日出た数字って中盤情勢になるんだよね
0015無党派さん (ワッチョイ 2b25-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:38:11.61ID:rERg227/0
仮に中盤情勢がこれだったとして序盤情勢が気になるわ、序盤で自民先行とかだったら野党追い上げになるわけだし
0016愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (ワッチョイ 9f4b-NhmV)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:38:17.18ID:po/gJOHR0
自民若林氏がややリード 静岡補選、山崎氏追い上げ
21/10/17 18:14
共同通信社は17日、参院静岡選挙区補欠選挙(24日投開票)に関し、15◆17日に電話調査を実施し、取材結果を加味して情勢を探った。
元御殿場市長の自民党新人若林洋平氏(49)=公明推薦=がややリードし、元県議の無所属新人山崎真之輔氏(40)=立民、国民推薦=が激しく追う展開となっている。
共産党新人鈴木千佳氏(50)は支持が広がっていない。

4割が投票先を決めておらず、情勢は変化する可能性がある。静岡県知事選に立候補した自民党の岩井茂樹氏の辞職に伴う補選。

支持政党別に見ると、若林氏は自民支持層の7割を固め、公明もまとめつつある。
山崎氏は立憲民主の8割、国民民主の7割を固めた。支持する政党を「決めていない」などとした回答者の3割は山崎氏、1割は若林氏を支持し、「分からない」などとした人が5割いた。

調査は、静岡県内の有権者を対象にコンピューターで無作為に発生させた番号に電話をかけるRDD(ランダム・デジット・ダイヤリング)法で実施。1017人から回答を得た。
0018無党派さん (テテンテンテン MM7f-ZO17)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:40:34.52ID:M1f+w8TJM
愛知13区でみると立民の大西に上の指示に忠実な共産票が乗るわけだから超鉄板かと思ったら工業地域でトヨタ労組票ここ多いんだよね
勝つとは思うけど
0019無党派さん (ワッチョイ 2b25-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:41:27.42ID:rERg227/0
>>16
自民7割固めたのか、菅で寝てた保守票が戻ったのかね
0021無党派さん (ワッチョイ 5b54-VjlT)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:44:36.72ID:TviD74Tm0
週刊金曜日だっけ20ポイント差で与党候補がリードって記事あったよな
あれが事実なら確実に野党が追い上げている
しかし5ポイント以上の差があるなら差し切れるか微妙だわ
0022無党派さん (テテンテンテン MM7f-ZO17)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:47:07.35ID:sSecq1IUM
週刊誌とタブロイド紙の予測とか情勢とかは話半分くらいでちょうどいい
売上重視だからキャッチャーなものを盛る傾向強いし
0025無党派さん (ワッチョイ 3bca-KUiw)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:48:02.98ID:TrQgejxW0
総裁選高市だして寝てた保守層が起きたみたいだし
安倍が動いたって事か

>>21
流石に週刊誌のソースはどうかと・・・
0026無党派さん (ワッチョイ fb17-59xu)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:50:12.87ID:IOMeTxo30
 参院補選は山口県と静岡県で行われていて、いずれも衆院選や知事選転出による自民党議員の辞職にともなうもの。山口は安倍元首相ら大物ズラリで自民党の金城湯池、静岡は野党側が候補者一本化できずの三つ巴となっている。
自民党は楽に2勝できると考え、岸田首相も7日の告示日に静岡入りして候補者とともに街頭に立ったのに、雲行きが怪しくなってきたのだ。
「野党は、立憲民主党と国民民主党が推薦する無所属候補と共産党公認候補が競合しているうえ、無所属候補は国民民主系のため、立憲の党本部は腰が引けている。
告示日に国民の玉木代表は応援に入ったのに、立憲の枝野代表は姿を見せずで、野党が自滅するパターンになっていました。
ところが、自民党が先週末に実施したとされる情勢調査で、立憲・国民推薦の候補に3ポイント差にまで迫られていたというのです。岸田内閣の支持率の低さがここにも影響しているのか。予想外の展開に、自民党は慌てています」(永田町関係者)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad6a262d108b1122d28e6d5495a15fedd22bd228

具体的な数字が出てる
0027無党派さん (ワッチョイ 4fef-4HJo)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:50:16.20ID:mCNxx59O0
ゲンダイ効果か
0030無党派さん (ワッチョイ fb17-59xu)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:51:51.89ID:IOMeTxo30
自民の調整調査だけど
さすがにこれを信じない人はちょっと
0031無党派さん (ワッチョイ fb17-59xu)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:52:47.76ID:IOMeTxo30
この板にいるのに自民がやる情勢調査知らないのか?
0032無党派さん (ワッチョイ fbe2-7/+M)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:53:53.31ID:r67aqOmp0
35%と15%の20P差から追い上げる事は知名度アップや選挙協力いかんでありえるけど
45%と35%の10P差から追い上げるのはかなり困難なので
こういうのは聞くタイミングにもよるもんなあ
0033無党派さん (テテンテンテン MM7f-ZO17)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:54:11.13ID:x3jedDTZM
>>30
でも自民党の情勢調査を見た人のツイッターの書き込みからすると岩手の小沢も接戦らしい
だから自民の調査も話半分というか話7分くらいでちょううどいい
0035無党派さん (ワッチョイ 5b54-VjlT)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:57:51.35ID:TviD74Tm0
調査主体が違うから野党追い上げで接戦なのは変わらないと思う
0038無党派さん (ワッチョイ bb96-tt7j)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:02:01.03ID:y0+ZGYxz0
>>30
調整調査ってなんだよw

自民の党内調査はガチのやつとメディア向けに流す数字があるみたいだけど
ゲンダイが手にいれてるのは思いっきりメディア向けのやつだと思うけど
0040無党派さん (テテンテンテン MMbf-z5JP)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:08:30.48ID:ZfEt9UbAM
世論調査を論じる上でサンプリング方法とサンプルサイズの情報は必須。自民党の調査は外部にそれ公開してんのか?そんなことも分からないから馬鹿にされてんだよお前は
0043無党派さん (アウアウエー Sa3f-waPh)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:16:23.14ID:79MrMbTGa
国民はここで共産と裏交渉しろよ。
絶対そのほうが得だろう。
0044無党派さん (ワッチョイ 3bca-KUiw)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:17:57.97ID:TrQgejxW0
来年改選で絶対に取れない議席を裏取引とか頭おかしすぎ
0047無党派さん (アウアウエー Sa3f-waPh)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:19:35.35ID:79MrMbTGa
来年のための議席と考えるからダメなんだよ。
いま必要な議席。
0049無党派さん (ワッチョイ 3bca-KUiw)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:20:29.49ID:TrQgejxW0
頭おかしいけど古本が涙飲んで辞めたのに
こういう目先しかみないバカパヨばかりだら安倍6連敗したんだよw
0050無党派さん (ワッチョイ 9ff0-an4T)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:21:19.99ID:ZEiQiy+x0
序盤の5〜9ポイント差はワンチャン逆転あるけど
中盤のこのポイント差はかなり可能性低い
終盤に失言して自滅とか無い限り厳しい
0051無党派さん (ワッチョイ 2b84-q+Xb)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:21:51.66ID:DwMR2pbA0
>>26 2日前の情報はいらん。
0052無党派さん (ワッチョイW 3b42-8rel)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:21:57.18ID:7LtcnWkx0
>>34
共同通信の調査って、いつも自民に強めにでる。2019の参議院選挙の一人区でも野党勝ち選挙区に対し自民優位予想ばかりで外しまくってた
0053無党派さん (アウアウエー Sa3f-waPh)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:22:43.87ID:79MrMbTGa
>>49
すぐに思想性をあらわにしていてワロタ。
煽りに弱すぎだろ既知紆余。
0059無党派さん (スプッッ Sdbf-akgU)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:47:35.78ID:LD76Zt/Kd
>>55
記事読むと自民も叩いているよ
吉村の意図としては、自民もイヤだが野党はもっとイヤの典型的な無党派層の票狙いかと
0060無党派さん (ワッチョイ 9f8c-ZO17)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:47:35.87ID:oTnBwU1J0
>>54
デイリースポーツは在阪で唯一の親維新
関東ではなじみがないが、関西では1,2を争うシェア
0061無党派さん (ワッチョイ 9f8c-ZO17)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:49:13.65ID:oTnBwU1J0
自民党から「改革」の文字が消えた、岸田はやる気がないと酷評してるし
0062無党派さん (スプッッ Sdbf-WdkK)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:49:14.65ID:EoSh1awHd
立民の、この他野党は自分達に従うべきという極めて散漫な態度、今回の衆院選はまだなんとかなるだろうが、今後禍根となっていくだろうね。
今回の「勝利」により、その傾向はさらに強まるだろう。
0064無党派さん (アウアウウー Sacf-SdPo)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:51:35.47ID:6l1DGrY3a
>>61
その程度で酷評?
立憲に対しては日本に不要な政党と罵倒してましたが
菅政権で自民に接近しすぎてもう自民別働隊だってバレてる
自慢嫌いな有権者の心には響かないよ
0067無党派さん (ワッチョイ 0fe1-4HJo)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:52:50.61ID:arjk9SmE0
枝野岸田以外の総理の道はあるのか? 自民が200議席に負けた場合どうなるんだろう
0068無党派さん (ワッチョイ 4fef-4HJo)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:53:27.16ID:mCNxx59O0
小沢も言うように岸田みたいないい人はいちばん戦いにくい
0069無党派さん (ワッチョイ 5b54-VjlT)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:53:49.01ID:TviD74Tm0
>>67
片山虎之助自公維連立政権
0071無党派さん (ワッチョイ 0fe1-4HJo)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:57:58.47ID:arjk9SmE0
>>69
維新を応援する
0072愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (ワッチョイ 9f4b-NhmV)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:59:20.73ID:po/gJOHR0
■10月の世論調査 10/17現在
内閣支持率 │          主要政党支持率          │
支持 不支持│自民 公明 立憲 国民 共産 維新 なし  │
31.0  44.1   │33.3  *3.6  10.9  *0.7  *4.7  *3.1  41.6  │09/14  ×JX通信
29.4  49.6   │49.4  *4.2  *9.9  *1.2  *4.1  *3.1  26.7  │09/20  ×ANN
49.-  40.-   │34.-  *6.-  13.-  *2.-  *6.-  *8.-  28.-  │10/05  ○SSRC
45.-  20.-   │37.-  *3.-  *5.-  *0.-  *3.-  *2.-  40.-  │10/05  ○朝日
49.-  21.-   │43.-  *3.-  *5.-  *-.-  *3.-  *2.-  42.-  │10/05  ○日経1
59.-  25.-   │51.-  *4.-  *8.-  *1.-  *5.-  *3.-  27.-  │10/05  ○日経
58.6  34.7   │41.5  *3.1  *5.7  *0.7  *2.3  *2.5  38.6  │10/11  ○JNN
63.2  27.4   │45.3  *2.4  *6.4  *0.5  *2.5  *2.6  37.1  │10/11  ○FNN
49.-  24.-   │41.2  *4.1  *6.1  *0.7  *2.7  *1.8  36.1  │10/11  ○NHK
40.3  18.8   │27.4  *3.1  *3.8  *0.2  *1.3  *1.5  58.8  │10/15  ○時事
52.-  30.-   │40.-  *3.-  *6.-  *1.-  *3.-  *3.-  38.-  │10/15  ○読売
55.9  32.8   │49.1  *3.1  10.4  *0.8  *4.7  *4.3  18.8  │10/17  ○共同
※ANNの「なし」には「わからない、答えない」を含む
※SSRCとは社会調査研究センターの略である。毎日新聞と共同で世論調査を行っている
※日経1は重ね聞き前の支持率
※**は未判明

■内閣支持率の前回調査比 10/17現在
○10/17 55.9 △*0.2 共同通信(中1週)
○10/15 52.- ▼*4.- 読売新聞(連続)

■内閣不支持率の前回調査比 10/17現在
○10/15 30.- ▲*3.- 読売新聞
○10/17 32.8 ▲*9.1 共同通信

■自民支持率の前回調査比 10/17現在
×09/14 33.3 △*4.2 JX通信
○10/05 51.- △*4.- 日本経済新聞・テレビ東京(連続)
○10/11 41.2 △*3.6 NHK(中3週)
○10/11 41.5 △*3.5 JNN(中4週)
○10/05 43.- △*3.- 日本経済新聞・テレビ東京1度聞き(連続)
×09/20 49.4 △*2.8 ANN
○10/11 45.3 △*1.8 FNN・産経新聞(中2週)
○10/15 27.4 △*0.9 時事通信(中3週)
○10/05 37.- ±*0.- 朝日新聞(中2週)
○10/17 49.1 ▼*1.7 共同通信
○10/05 34.- ▼*3.- 社会調査研究センター・毎日新聞(中1週)
○10/15 40.- ▼*3.- 読売新聞
0074無党派さん (ワッチョイ 9f8c-ZO17)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:04:43.66ID:oTnBwU1J0
ニコ生見てるけど、岸田いいね。 相変わらず話長くて中味がない
0075無党派さん (スププ Sdbf-V+6A)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:05:12.79ID:wy/ccwM0d
維新がいたら鼻つまんで立憲いれる必要ないしな
受け皿として重要
0076無党派さん (ワッチョイ 5b54-VjlT)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:05:56.89ID:TviD74Tm0
>>72
みんな馬鹿にしてた毎日の不支持40に近付いてるやんw
0077無党派さん (スプッッ Sdbf-j1ll)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:06:12.45ID:edTOpYd3d
共同通信トレンド調査比例投票先推移
1 2019参院選第一回
2 2019参院選第二回
3 2019参院選比例得票率
3 2021衆院選第一回 

自民 28.8 31.0 35.4 29.6
立憲 9.0 7.2 15.8 9.7
共産 3.4 2.9 9.0 4.8
公明 5.6 5.6 13.1 4.7
維新 3.2 4.4 9.8 3.9
国民 1.6 2.5 7.0 0.7
れ新 −  1.1 4.6 0.5
社民 1.2 0.8 2.1 0.5
0078無党派さん (ワッチョイ 4fef-4HJo)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:08:55.41ID:mCNxx59O0
共同支持率上がったんだな
0081無党派さん (ワッチョイ 9ff0-an4T)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:18:36.85ID:ZEiQiy+x0
共闘の共産アレルギー効果も相まって、自民党の比例票はかなり伸びそうだな
0082無党派さん (ワッチョイW 9f29-3o/n)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:18:42.50ID:yzUonAQX0
>>79
不思議な人というと「小渕恵三」を思い出す
1日総理を毎日してる人と陰口を叩かれてるにも関わらず毎月支持率が上がるという
0085無党派さん (アウアウウー Sacf-SdPo)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:22:05.61ID:6l1DGrY3a
自民信者「共同で俺たちの岸田の支持率が上がったぞマンセー」

現実は、、、
支持プラス0.2
不支持率は9.1ポイント上昇www
0088無党派さん (ワッチョイW bb96-keAQ)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:24:51.27ID:xRRq8kR40
地味で不人気な岸田が小渕を手本にしてるのは間違いない。小渕はあれで人柄の良さアピールがうまかったが岸田にできるかね。
0089無党派さん (ワッチョイW efdf-HLgk)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:25:38.76ID:aNdgJ0760
三春充希(はる)⭐第49回衆院選情報部
·
38分
さて、静岡の参院補選は自民が「ややリード」の情勢。山口は自民が「先行」ですが、この先行は表現よりはきつい先行と思われます。岸田政権初の国政選挙となるこの2補選は重要です。
0090無党派さん (ワッチョイ 5b54-VjlT)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:27:08.68ID:TviD74Tm0
なんで岸田ここまで人気無いんだ
短期間で9ポイントも不支持が増えるって異常だぞ
0091無党派さん (スフッ Sdbf-V+6A)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:28:41.18ID:M/PwspKEd
野党第一党が不人気の時に共産が伸びる、の法則は健在だな
0092無党派さん (ワッチョイ bb96-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:29:04.69ID:lt/d1K9d0
小渕は最初から不支持の方が高かったから全く参考にならん
0093無党派さん (ワッチョイ db59-waPh)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:30:09.58ID:nCgRHUBm0
そりゃ
新しい資本主義 → 安倍と麻生が入会済みでしたw
分配大事! → 成長なくして分配なし!
夫婦別姓いいんじゃない? → 公約から削除!

これだもんね。
是非はともかく、ぐらぐらしてんなとは思われただろうな。
0094無党派さん (スフッ Sdbf-V+6A)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:34:27.29ID:M/PwspKEd
>>77
立憲は新立憲に生まれ変わったから参院選の数字は当てにならない!
って言ってた人、息してますか?
0096無党派さん (ワッチョイ 9f78-baYK)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:37:23.04ID:NaURQ3qQ0
ニコニコの岸田見たら実質何も言ってないに等しくてイライラするわなそりゃ
まあ地上波じゃないし見てた層はごく少数としてもどこでも同じ感じだろうし
言質取られたりや失言しないって減点法でなら悪くはないが
そういうのは官僚の資質であって政治家の資質ではないし
0098無党派さん (ワッチョイ 6bbc-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:39:36.23ID:NGWHLw/Z0
衆院選だと普通もっと野党は競るはずなん?
0099愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (ワッチョイ 9f4b-NhmV)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:41:35.26ID:po/gJOHR0
共同
自民支持層にもかかわらず、投票先は未定との回答が少なくなかった。
(略)
岸田内閣を支持すると回答した人のうち、小選挙区、比例代表とも3割超がどこに投票するか決めていなかったからだ。
自民支持層で見ても、比例代表で自民に投票するとの回答は57・5%にとどまった。
0100無党派さん (ワッチョイ 5b54-VjlT)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:43:15.85ID:TviD74Tm0
>>99
これって要するに北九州市議選、広島再選挙、東京都議選、横浜市長選のトレンドなんじゃ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況