X



トップページ議員・選挙
1002コメント330KB

第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その111

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイW ab30-Uuri)
垢版 |
2021/10/21(木) 17:23:54.03ID:lu5Y1yCw0
議席予想以外の話題や願望は他のスレでお願いします
また特定の選挙区、候補者、政党に関する話題の繰り返しは専用スレでやりましょう

◇主要政党公式HP◇
自由民主党
http://www.jimin.jp/
立憲民主党
http://newparty.cdp-japan.jp/
公明党
http://www.komei.or.jp/
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/
日本維新の会
http://o-ishin.jp/
社会民主党
http://www5.sdp.or.jp/
国民民主党
http://www.new-kokumin.jp/
れいわ新選組
https://www.reiwa-shinsengumi.com/
NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で
https://www.nhkkara.jp/


□予想情勢スレ避難所□
http://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/

現在の本スレ
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その82【荒らし出禁】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23712/1634310142/

○総合スレ別館(選挙予想以外の話題も)○
https://jbbs.shitaraba.net/study/13073/

【NG推奨の常駐引きこもり】
・18区民(スフッ Sdbf-V+6A)(ワッチョイ 9ff0-an4T)
・バカウヨニート(ワッチョイW ab96-O9mG)(ワッチョイW 8ba2-O9mG)(スプッッ Sdbf-O9mG)
・自民400議席くん(ワッチョイ ab5e-4HJo)
・船橋ニート(ワッチョイ 8b74-twAR)
http://hissi.org/read.php/giin/20211021/SEg1QnFqdzYw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211020/cW1JUFdKQlUw.html http://hissi.org/read.php/giin/20211019/emkxRStZWXMw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211018/Nlg4T3RnRFUw.html

【吉川たける事務所工作員】
・三島ニート(ワッチョイ 5f3f-qpmG)

☆参考資料☆
選挙ドットコムちゃんねる
10/19 衆院選情勢分析1
米重克洋
維新は自民、野党共闘のどちらの票を削るかについて
米重「野党にいくべき票が削られるのか、それとも自民にいくべき票が削られて野党共闘の候補が有利になるのか、まあこのへんが論点になると思うんですよね。
で、色々な調査ありますけれども、私どもが観測している範囲では、従来の参院選とかと同じように、自民とか無党派、そういったところから維新は集票します。
ですので、その意味では、どっちが損かというと自民が損。」
0002無党派さん (ワッチョイ fbad-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 17:24:57.07ID:fFjMaqjp0
【序盤情勢まとめURL(読売)】


[衆院選2021]序盤情勢…北海道(小選挙区・比例)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2d47a1b77aac3852fc615785749e45c6cf3cfd8

[衆院選2021]序盤情勢…東北(小選挙区・比例)
https://news.yahoo.co.jp/articles/eafda17b4e1665644643046f14bf419406d1862c

[衆院選2021]序盤情勢…北関東(小選挙区・比例)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6cc5cbe138e82faf07110a41a1a37c78b8bf279f

[衆院選2021]序盤情勢…東京(小選挙区・比例)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f3e40c6c7a760f4ee0db45411987e9c54a0febd

[衆院選2021]序盤情勢…南関東(小選挙区・比例)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6f441e1e9be511cfd7b5caa81f89970ce3532d3

[衆院選2021]序盤情勢…東海(小選挙区・比例)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e804bfc90f1b506ff350a39bb09c5aee2fb822df

[衆院選2021]序盤情勢…近畿(小選挙区・比例)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d36fd409fdb39ddbf156a1df25cc1846a44b5e7

[衆院選2021]序盤情勢…中国(小選挙区・比例)
https://news.yahoo.co.jp/articles/008b267f2075242120eed2bf4fb870a586191654

[衆院選2021]序盤情勢…九州(小選挙区・比例)
https://news.yahoo.co.jp/articles/721883536fd8447e5e5ecf19806f14fcacdd0788
0003無党派さん (ワッチョイ fbad-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 17:26:19.92ID:fFjMaqjp0
●自民党の世論調査の中の人
https://twitter.com/yorontyousaj/status/1450939608410116099


1.東京01〜06区
https://twitter.com/yorontyousaj/status/1450939608410116099/photo/1

2.東京07〜12区
https://twitter.com/yorontyousaj/status/1450939608410116099/photo/2

3.東京13〜18区
https://twitter.com/yorontyousaj/status/1450939608410116099/photo/3

4.東京19〜24区
https://twitter.com/yorontyousaj/status/1450939608410116099/photo/4
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0005無党派さん (アウアウエーT Sa3f-86i9)
垢版 |
2021/10/21(木) 17:28:31.01ID:jVV5vAjGa
東海でも現時点で2議席確保は大きい
トヨタ労連の反自民の一部が維新に流れたか

読売情勢(維新比例区)

北海道 苦戦
東北 苦戦
北関東 1議席の見込み
東京 2議席に届きそう
南関東 2議席の見込み
北信越 1議席の可能性
東海 2議席確保の見通し
近畿 8議席に届きそう
中国 1議席視野
四国 厳しい
九州 1議席止まり
0009無党派さん (オッペケ Sr0f-Li5o)
垢版 |
2021/10/21(木) 17:52:06.45ID:yB3AjKmor
自民党の世論調査の中の人のデータは本物と考えていいわけ?
0011無党派さん (ワッチョイ 8bf2-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 17:52:28.63ID:xbYCs2Ue0
れいわ取るなら東京比例だけじゃないかな
積極財政派を自民に増やすか民民が伸びた方がまだいいと思うけど
0012無党派さん (アウアウウー Sacf-qXe0)
垢版 |
2021/10/21(木) 17:52:52.67ID:EaI7Ty4ha
れいわは野党共闘のメリットがほとんど無いよな。リベラル系第三極を目指した方が、党勢は伸びる気がする。割と保守の一部にも受け入れられそうだし
0014無党派さん (ワッチョイW df5f-zdwx)
垢版 |
2021/10/21(木) 17:53:33.02ID:wiZU61Fd0
>>9
おそらく本物だが補正前なのか補正後の数値が不明なんでそのままは使えない
0017無党派さん (ワッチョイ 9fdb-VTjt)
垢版 |
2021/10/21(木) 17:54:21.16ID:A/1ngLaB0
>>1
吉川ヲタやかましいので投票しません。
どっちみち負けだけどw
0018無党派さん (ワッチョイ efc3-lvYi)
垢版 |
2021/10/21(木) 17:55:34.77ID:0PD23c500
>>12
比例を重視するのなら、れいわも、民民も共闘のメリット薄いよ。
選挙区での取り分が少ないのなら、共闘しなくてもよかったんじゃないかな。
0020無党派さん (ワッチョイ 9f89-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 17:56:47.79ID:43Bjma1C0
吉川ゴミ過ぎワロタ
0021無党派さん (ワッチョイ 9f4e-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 17:57:14.59ID:S4oAvGuM0
令和支持者ってヒッピー思想だった人が老人になって応援してるイメージなんだけど
0022無党派さん (オッペケ Sr0f-Li5o)
垢版 |
2021/10/21(木) 17:57:30.60ID:yB3AjKmor
れいわは地方議会に人を全く出そうとしない時点で駄目だわ
目立つ所さえ良ければいいというのが透けて見える
0023無党派さん (アウアウキー Sa8f-ZFRc)
垢版 |
2021/10/21(木) 17:57:57.37ID:v8LCR3j5a
しかしまさか三反園が金子の地盤食い荒らしてリードするとは
いくら知事選で票が出たとは言え、完全に泡沫扱いしてました
0024無党派さん (スフッ Sdbf-V+6A)
垢版 |
2021/10/21(木) 17:58:37.50ID:NDjfN+jxd
>>5
関東で5も取れるんか十分やな
0025無党派さん (ワッチョイW df5f-zdwx)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:00:17.63ID:wiZU61Fd0
>>18
国民民主党は和歌山1区とかの接戦区に立憲候補立てられたら死ぬから、共闘には参加せざるをえない
0026無党派さん (ワッチョイ 9f4e-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:00:31.40ID:S4oAvGuM0
東京2行くかな?
東京1南関東1くらいのような気がする
0027無党派さん (ワッチョイ 9fdb-VTjt)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:01:46.05ID:A/1ngLaB0
>>20
吉川は自民支持層を固め切れていない。
もうあきらめてはやくハローワークいってほしい!!
0028無党派さん (ワッチョイ 9fdb-VTjt)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:01:46.05ID:A/1ngLaB0
>>20
吉川は自民支持層を固め切れていない。
もうあきらめてはやくハローワークいってほしい!!
0029無党派さん (ワッチョイW 0f20-wOHT)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:03:02.59ID:ZWRWemWt0
自公232議席で細野当選とか面白そう
0030無党派さん (ワッチョイ 9fdb-VTjt)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:03:19.43ID:A/1ngLaB0
甘利と遠藤は??
0031無党派さん (ワッチョイ 0b3f-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:03:29.85ID:DfN/66n60
>>22
れいわは主要政策が国政ありきというのがネックになってそう
地方で訴えることがあまりない
民民にもこの傾向はあるけど、惰性で民民に残ってくれてる地方組がいるからマシ
0032無党派さん (アウアウエー Sa3f-gGfP)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:03:33.32ID:X9wWliUwa
岐阜5区の今井が善戦してるのに対しほぼ同世代の岐阜1区川本や福島2区馬場、石川1区荒井が今一つ伸びてないのはやはり男か女かの違い?
0033無党派さん (ワッチョイ bb96-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:03:41.41ID:WNo2qMxt0
鹿児島2金子は公明と揉めてる説があったけど、読売情勢見ると公明4割程度しか固まってない
奄美は比例は公明効果もあるかもしれないが、公明得票率の高いところばかりだからここが今後固まってくるかどうか注目

三反園は保守系無所属で自民入り狙いだろうけど、金子は今回重複なしで選挙区落ちたら終了
金子は今季で引退で次から保岡が来るという話もあるけど、ここで三反園が通って自民に入ってしまったらどうするんだろう
0034無党派さん (ワッチョイ efc3-lvYi)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:04:39.10ID:0PD23c500
>>25
党が小さくなりすぎて、取れる選択肢がすくなかったんだな・・・
立憲との再編で連合が合流優先に流れたのが痛かった。
同盟と総評で離婚出来てりゃ、民民が違った割れ方したんだろうけどねぇ
0035無党派さん (ワッチョイ 9f4e-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:05:45.40ID:S4oAvGuM0
同盟は総評を切れない
なぜなら票がないから
いつまでも引っ付いてくるよ
0036無党派さん (ワッチョイ fb6c-dcTH)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:05:57.97ID:95Fvv2cC0
>>26
投票率が低くなりそうだから
強固な組織票を持つ公明・共産が接戦の議席拾いそうだしね
0037無党派さん (ワッチョイ 8bf2-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:06:00.10ID:xbYCs2Ue0
れいわ何故か京都2区に候補立ててるが完全に空気
関西だったら大阪だけに立てた方がまだマシだと思うけどね
0038無党派さん (ワッチョイ 9f89-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:06:10.61ID:43Bjma1C0
同盟は次の参院選に必死だろうな
0039無党派さん (ササクッテロラ Sp0f-TJC9)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:06:12.54ID:u3xACZ0Mp
>>33
全ては揉め事を解決できなかった石原派が悪い(暴論)
0041無党派さん (ワッチョイ 9f89-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:07:22.99ID:43Bjma1C0
>>37
前原嫌ってたからじゃないの
あそこ共産の候補も出てるし
私怨に近いモノがある
0045無党派さん (ワッチョイW df5f-zdwx)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:07:53.05ID:wiZU61Fd0
同盟労組は次の参院選前に自民か立憲か維新に行くしかもう手段はない
0046無党派さん (ワッチョイ 0b3f-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:08:54.05ID:DfN/66n60
>>43
情勢だとはっきり後藤田のほうが有利だな
むしろ後藤田が小選挙区で抜けられるかどうかで平井の運命が決まりそう
もはや平井は後藤田の支援に専念したほうがw
0048無党派さん (ワッチョイ 9f89-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:09:17.77ID:43Bjma1C0
同盟が維新はないわ
労組アンチの最たる政党が維新
それなら自民党に行く方がまだ現実的
0050無党派さん (ワッチョイ 8bf2-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:09:50.36ID:xbYCs2Ue0
>>41
だったら共産支持にまわった方がよかったと思う
左京区で一定票稼ぐから 左派票を割るだけで終わるんじゃないかな
0051無党派さん (アウアウウー Sacf-SdPo)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:10:34.79ID:YER3TPG0a
社民が九州で比例獲得のミラクルが起きたら
当選者は鹿児島のおばさんになるのか
0054無党派さん (ワッチョイ 9f4e-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:10:57.19ID:S4oAvGuM0
同盟労組組織内は参院予想としては軒並み落選で枝野先生がにやりともせずに拾ってくれるだろう
そしてその優しさに感動して立憲に忠誠を誓うようになる
出身労組は共産がーとか言ってて役に立たず
0055無党派さん (ワッチョイ bb96-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:11:00.08ID:WNo2qMxt0
共同ベースと思しき岐阜新聞で見ても5区は今井が古屋に並ぶ勢いと出てるな
ちなみにこちらだと4区は金子の名前が先

https://www.gifu-np.co.jp/news/20211021/20211021-115755.html
【4区】
自民前職の金子俊平氏と立民前職の今井雅人氏が互角の戦い。

金子氏は高山市を中心とした北部の飛騨地域で支持が厚い。
可児市から出陣式を始めるなど南部での支持拡大を図る。
自民県連は最重点区に位置付け、自民支持層を固める。

今井氏は、可児市や美濃加茂市といった南部の可茂地域で支持を集める。
立民、国民支持層のほか、候補者擁立を見送った共産党の支持層からも支持を得る。保守層の切り崩しも図る。

維新新人の佐伯哲也氏は支持浸透を目指す。

【5区】
11選を目指す自民前職の古屋圭司氏に、25歳で挑む立民新人の今井瑠々氏が並ぶ勢い。

古屋氏は、多くの支援団体から支持を取り付け、堅実に地盤をまとめる。
自民、公明支持層をほぼ固める。年代別では、30代以下からも支持を得る。

今井氏は、地元のつながりを駆使して猛追する。立民支持層のほか、無党派層を取り込む。
60代以上の世代で支持を集め、多治見市で広がりを見せる。
維新元職の山田良司氏、共産新人の小関祥子氏が必死に追う。
0056無党派さん (ワッチョイ fb6c-dcTH)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:11:23.82ID:95Fvv2cC0
>>33
三反園当選ならは自民入りさせて
次回は全国的知名度あるから
アダムズ方式で増える首都圏へ国替えとかじゃないの?
0058無党派さん (ワッチョイ 9f89-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:11:39.65ID:43Bjma1C0
>>50
どうせ割れなくてもお察しレベル
0059無党派さん (オッペケ Sr0f-EH2T)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:12:17.73ID:ax65BTyer
いつまで自民党の金持ちだけが得する政治続けるんだよ…
まじで愚民に政治に関心を持たせないようにコントロールしてるの完璧すぎて草生えるわ
奴隷根性凄すぎてドン引きだわ…自民党に入れる底辺と老人の愚民共ほんま救いようがないで…
終わりやわこの糞みてえな国
0060無党派さん (ワッチョイW 6b9d-jA3x)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:12:19.29ID:r1jOZFWr0
まぁ片山さつきも特に人気なんて無いしな
0061無党派さん (ワッチョイ 9f4e-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:12:28.75ID:S4oAvGuM0
京都1はどうなのよ?
穀田先生は
0062無党派さん (アウアウキー Sa8f-yEhJ)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:12:52.98ID:0J8IsQGOa
>>34
ただ旧同盟系は組織率の割には頼りない票
旧総評系は組織率右肩下がりだけど、活動する人は張り切ってる
今回旧同盟系は寝まくっている地域がちらほら
0064無党派さん (ワッチョイ 0b3f-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:12:55.18ID:DfN/66n60
>>57
岸田が弱いというより、
2012-2019と迷走を続けてた野党が、ついに戦闘態勢を整えたという話なんじゃないのか
自民そのものへの支持は2017衆院とそう大きく変わってる情勢ではない
0065無党派さん (ワッチョイ 8bf2-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:13:02.51ID:xbYCs2Ue0
>>52
確かに 自民支持層も取り込むからなぁ府議会議員時代からの地盤もあるし

3区泉も自民支持層から一部支持されてるみたい政調会長になって出世した影響か?
0066無党派さん (ワッチョイ bb96-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:13:13.11ID:WNo2qMxt0
京都1は読売で自民勝目先行
0068無党派さん (ワッチョイ 9f89-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:14:02.26ID:43Bjma1C0
>>61
今のままだとちょっとキツい
勝目もそれなりに粘ってる
ただ堀場の票の取り次第では
当選の可能性もまだ残ってる
0069無党派さん (アークセー Sx0f-RdkQ)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:14:08.14ID:6CqhOPj0x
>>49
人気人柄はともかく実績として残念ながら丙丁つけがたいダメ知事に終わったこの二人が政界復帰できそうなのに
古川って何したんだ?佐賀にとんでもない重税かけたのか?ってレベルだな。
0070無党派さん (アウアウクー MM0f-RxoS)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:14:16.89ID:4Bt/RLroM
サプライズがあるなら神奈川13区。野党候補は活動量が多くポスター数は甘利の倍、加えて甘利のナルシズムを感じるポスター掲示板
0071無党派さん (ワッチョイW 6b9d-jA3x)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:14:29.03ID:r1jOZFWr0
っていうか片山さつきって特に議員としての出世欲無さそうだし衆院目指して上狙うとかも無いし何が目的の国会議員なんだ?
0073無党派さん (ワッチョイ 9f4e-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:14:34.38ID:S4oAvGuM0
>>66
ありがとう
そうですか
穀田先生ももう少し若ければ
共闘が10年遅すぎた
0075無党派さん (ワッチョイW df5f-zdwx)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:15:23.67ID:wiZU61Fd0
京都1よりは東京12の方がまだ勝ち目ある
0076無党派さん (ワッチョイ 0b3f-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:15:30.49ID:DfN/66n60
>>65
京都3は宮崎謙介がやらかして飛んだ影響で、いくらか泉に流れて戻ってきてないってところでは
そういや京都6の安藤も女性問題でやらかして飛んだし、京都自民の若手はどうなってんだ

>>63
フォントがパチ屋のチラシっぽくて笑う
0077無党派さん (オッペケ Sr0f-EH2T)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:15:43.49ID:ax65BTyer
岸田は経団連の犬だろ
河野は麻生の犬やし
さなえ1択じゃんw
つか俺の選挙区福岡3区は古賀が強すぎてノーチャンスなんよな
立憲山内とか空気だわ…勝てる奴いねえよ
進次郎のとこの次に鉄壁だろこの糞区
0078無党派さん (ササクッテロレ Sp0f-iuA9)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:15:43.83ID:zo9QVB/fp
選挙期間中の聖教新聞が面白い
誰かのUPを楽しみにしてる
0079無党派さん (アウアウウー Sacf-wN1H)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:15:45.40ID:rCvWsEPSa
公示後もチョボチョボ推薦を出してる公明党
信念で断ってるわけでもなさそうな山田賢司と古賀篤はなにやらかしたんだ

自民前職を推薦 公明【21衆院選】
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021102100714&;g=elc&ref=2021syu
公明党は21日の持ち回り中央幹事会で、衆院選の福岡1区に自民党公認で出馬した前職の井上貴博氏の推薦を決めた。
0080無党派さん (ワッチョイ 9fdb-VTjt)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:15:54.99ID:A/1ngLaB0
おまえらが住んでいる場所は??
0081無党派さん (ワッチョイ 8bf2-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:16:30.24ID:xbYCs2Ue0
>>61
自民勝目先行 共産ワンチャンの可能性は低い
地元民の俺からみてもないわ共産は洛中で票伸び悩むからね
伊吹付きっきり&市会府議フル稼働だしな
0082無党派さん (ワッチョイ 9f4e-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:16:58.37ID:S4oAvGuM0
穀田先生も若い頃は単独で息吹に3000票差くらいまで迫ったんだろ
0083無党派さん (アウアウウーT Sacf-zt8P)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:17:31.21ID:UfQXF4cta
>>32
岐阜5区の古屋はもう69歳だし、表で目立った活動をしてきた人ではないからな。
自民党右派の間では大物らしいが、一般人に注目される活動ではないし。

岐阜1区の野田聖子は、叩かれることも多いが、ともかく露出は多いから。
0084無党派さん (スフッ Sdbf-V+6A)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:17:41.77ID:NDjfN+jxd
>>77
読売だと互角になってる>福岡3
0085無党派さん (スッップ Sdbf-N75F)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:18:18.87ID:ZHjOzd7Md
>>71
片山さつきは2009年の政権交代選挙で小選挙区負けてポッキリ折れたんだよ
ウヨ媚びしたり二階派に入ったり議員続けるためになんでもやる人になった
0086無党派さん (ワッチョイW df5f-zdwx)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:18:32.88ID:wiZU61Fd0
柿沢は選挙区に来たばかりの井戸と序盤で競ってる時点でもうダメそうな感じがハンパない
0089無党派さん (ワンミングク MMbf-IDMk)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:19:08.40ID:tCaBOFuDM
>>6
南関東と東京は届くよ多分
0092無党派さん (ワッチョイ 9f4e-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:19:59.07ID:S4oAvGuM0
喜四郎大先生はどうなの?
0093無党派さん (ワッチョイ 9fdb-VTjt)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:20:17.90ID:A/1ngLaB0
>>77
互角の戦いと書いてありましたが・・・
0094無党派さん (アウアウキー Sa8f-yEhJ)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:20:50.88ID:0J8IsQGOa
>>79
福岡3区は公明に頭下げなくても選挙区くらい勝てる
勝てるならいらん頭はなるべく下げない方針なんかな?
山内康一も復活するくらいの惜敗率までには追い上げそうだけど

福岡2区あたりは稲富の執念に鬼木が悲壮な戦いしているのに
0095無党派さん (ワッチョイ 0b3f-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:20:51.46ID:DfN/66n60
>>88
マスコミ的には一番困るんだろうな
追加公認とか説明するのも一苦労だ

>>91
甘利ポスターシリーズはすごいぞ
何とは言わんが政界一のセンスだよ
0096無党派さん (ワッチョイ bb96-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:20:57.15ID:WNo2qMxt0
上を目指して小選挙区を物色した結果、弱いところに来てかつ地元と揉めてきついことになってる佐藤ゆかりと比較すれば
片山さつきとどちらが良かったのかという感じだな
佐藤ゆかりの方は09年でもそこそこ健闘してた東京5区で頑張り続けるのが最善だった気がする
0097無党派さん (ワッチョイ 8bf2-Avck)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:21:25.00ID:xbYCs2Ue0
>>76
女性問題はずっと尾を引くからねえ
安藤氏は期待していたから残念ではあるが本当に女性問題なのかは謎なんだよ

西田府連会長は公募は手堅く地元出身者だけにするみたい
来年の参院選の二之湯後継も山科選出の市会議員を選んだしな
0100無党派さん (ワッチョイ 9fdb-VTjt)
垢版 |
2021/10/21(木) 18:22:07.21ID:A/1ngLaB0
>>87
山口なんて自民だろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況