X



トップページ議員・選挙
1002コメント332KB

第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その144

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無党派さん (スッップ Sda2-v2xH)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:47:33.46ID:0pFCe6rwd?PLT(12001)

議席予想以外の話題や願望は他のスレでお願いします
また特定の選挙区、候補者、政党に関する話題の繰り返しは専用スレでやりましょう

□予想情勢スレ避難所□
http://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/

現在の本スレ
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その83【荒らし出禁】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23712/1635122744/

○総合スレ別館(選挙予想以外の話題も)○
https://jbbs.shitaraba.net/study/13073/

【レス大量連投の高齢引きこもり】
船橋ニート(ワッチョイ 2174-8Piu)
ID:3TAFPHzL0
http://hissi.org/read.php/giin/20211028/M1RBRlBIekww.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211027/N2Q1cFlRMEow.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211026/Y2xzSUpJVzAw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211025/VWFHRkgwalgw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211024/VUNUenp6cEsw.html 117レス
http://hissi.org/read.php/giin/20211023/N1MzTklLbXkw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211022/VmgvRFkyQTcw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211021/SEg1QnFqdzYw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211020/cW1JUFdKQlUw.html http://hissi.org/read.php/giin/20211019/emkxRStZWXMw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211018/Nlg4T3RnRFUw.html

【NG推奨の常駐荒らし】
・18区民(ワッチョイ 02f0-TSw9)(スフッ Sda2-Ni0A)
【悲報】18区民「NHK初回の岸田内閣は58%(ドヤッ」→正解は49%で大ハズレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1634179633/
・バカウヨニート(ワッチョイW 8996-GJlx)(ワッチョイW e1a2-GJlx)(スプッッ Sd02-GJlx)
・自民400議席くん(ワッチョイ 895e-kr9p)
・十四代目@選挙予想神 ◆Wg12u2MAZU (ワッチョイW 0d89-fM1H)
・バカボンパパ、糖尿病(テテンテンテン MM82-JGZ6)
・ミンミンゼミ(ワッチョイW cd71-bG4x)
・新自由主義連呼くん、宏池会サンダース(ワッチョイ fde3-fDtU)
・ポイ活ネトウヨくん(ワッチョイ 1dca-OyHA)
・発狂アークセー(アークセーT Sx11-iXiw)
・世直し(スプッッ Sd02-zgr8)(スプッッ Sd02-OFwd)
・反共愛知(創価学会)slip消し、IDのみ
・維珍ニート、公明殲滅くん(アウアウエーT Sa8a-lhxT)
・チンピラ維珍(ワッチョイ 028c-WU2P)
http://hissi.org/read.php/giin/20211024/WE9rQjhSVUsw.html
・兵庫維珍(ワッチョイW 2189-SHdQ)(アウアウウー Sa45-SHdQ)
http://hissi.org/read.php/giin/20211023/SWJDQUxMTTYw.html
・公選法違反犯罪者(ワッチョイW 219d-Z8rO)
http://hissi.org/read.php/giin/20211028/azhya2poWkIw.html

【怪文書マニア】
愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (アウアウクー MMd1-uohP)(ワッチョイ 824b-Rj07)

【吉川たける事務所工作員】
・三島ニート(ワッチョイ f23f-/PVD)
引退宣言https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1633877350/278

☆参考資料☆
選挙ドットコムちゃんねる
10/19 衆院選情勢分析1
米重克洋
維新は自民、野党共闘のどちらの票を削るかについて
米重「野党にいくべき票が削られるのか、それとも自民にいくべき票が削られて野党共闘の候補が有利になるのか、まあこのへんが論点になると思うんですよね。
で、色々な調査ありますけれども、私どもが観測している範囲では、従来の参院選とかと同じように、自民とか無党派、そういったところから維新は集票します。
ですので、その意味では、どっちが損かというと自民が損。

★船橋ニートのデマ★
550 無党派さん (ワッチョイ 2174-8Piu) sage 2021/10/24(日) 21:02:27.42 ID:UCTzzzpK0
>>506
原発再稼働は静岡自民も反対なんよね

575 無党派さん (ワッチョイW 0267-Ctnh) 2021/10/24(日) 21:05:14.82 ID:QeFNhKR80
>>550
おい、死ね
デマ拡散ガイジ船橋ニート

自民新人の若林洋平さん(49)=公明推薦=は10日、御前崎市商工会の約50人との意見交換会で「浜岡(原発)をなぜ止めているのか分からない。使用済み核燃料の処分技術を確立するためには、今止め続けることは得策ではない」と再稼働に前向きな発言をした。
https://www.chunichi.co.jp/article/348422
※前スレ
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その142
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1635405515/
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その143
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1635421160/
0003無党派さん (ワッチョイ 7ee3-FhDQ)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:48:47.09ID:m8dFnovz0
米GDP2.0%増、7〜9月 デルタ型拡大で減速 
新型コロナウイルスの感染がデルタ型で再拡大して個人消費が鈍り、4〜6月期の6.7%増から大幅に減速した。人手や資材の不足といった供給制約や物価の急速な上昇も逆風になった。
#WBS
0004無党派さん (ワッチョイ d154-3TU6)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:48:47.57ID:chiAYdUF0
朝日の枝野小沢安住接戦は論外だけど
読売の北海道6区立憲西川リードもかなり眉唾じゃね?
読売以外は全員自民名前先でリード予想も多い
0007無党派さん (ワッチョイ fde3-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:49:13.37ID:ccsAVNhm0
経済右派の読売と日経は岸田失脚願望が強く出ているし
経済左派の朝日は岸田政権の続投を願う気持ちが強く出ているし
今の状況だとどうにも分らんのは確か
ただ1つ維新大躍進だけは真実
それくらい日本に新自由主義者が増えた
0008無党派さん (ワッチョイ 895e-/PVD)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:49:20.36ID:CuMTLuNn0
終盤情勢 甘利、競る
https://partsa.nikkei.com/parts/ds/shuin2021/pdf/syuban01.pdf
終盤で引き離し選挙区はほぼ自民だけど終盤で逆転は横一線の名前前になっただけだから
調査のブレの可能性もある。
0009無党派さん (スププT Sda2-OyHA)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:49:21.06ID:CndkoaeOd
甘利はポスター変えるくらいだからやはり接戦だったかw
自民党歴代最弱の幹事長だな
0011無党派さん (ワッチョイ e989-/PVD)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:49:26.85ID:jRpTCNh50
立憲145前後が戦前の予想 まあ最初の予想に落ちつく感じかな

朝日の調査で混乱した
0012無党派さん (ワッチョイ d12d-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:49:49.54ID:+eU83JMQ0
野党に勢いがあるって言っただろ
これが現実
野党過半数も夢じゃない気がしてきた
0014無党派さん (ワッチョイ c297-fDtU)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:50:07.70ID:oTRPM6jP0
維新はターゲットを辻元に絞りました
ここまで露骨にやるのは維新らしい
0015愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (ワッチョイ 824b-Rj07)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:50:13.65ID:iRX1iNRv0
日経小選挙区情勢グラフピクセル解析
289選挙区が592px
与党有力
243px→255px
118議席→124議席

与党有力
339px→352px
165議席→171議席

野党有力
95px→93px
46議席→45議席

野党優勢
230px→216px
112議席→105議席
0018無党派さん (オッペケ Sr11-YfYk)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:50:32.45ID:VZxbKBCrr
来年の参議院選挙、全国比例に維新がタレント候補持ってきたら凄いことになるぞ
0019無党派さん (アウアウウーT Sa45-d/NI)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:50:41.18ID:U63TK9Lja
枝野も甘利も落選するカオスな展開か。(´・ω・`)
0020無党派さん (ワッチョイ a274-3TU6)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:50:47.38ID:A/LjOx5X0
やはり過半数届かずか
そんな甘くはなかったな
0022無党派さん (ワッチョイ c679-WU2P)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:51:03.61ID:uNuGxePs0
甘利がポスターを変えた理由が分かったわw
0024和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY (アウアウウーT Sa45-dKaE)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:51:26.54ID:Q1zb4G0Ja
>>787
全選挙区調査で序盤と変わらず18万調査とは金ありますね。
予想が外れるかもでも、まあいっか∞

自民も挽回するだろうから、最低でも250は切らせたいね。

政見放送でノーパン今井絵理子なんか使うのもマイナスに作用するね
0031無党派さん (ワッチョイ c297-fDtU)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:51:55.80ID:oTRPM6jP0
>>23
倒すのは辻元だけど削るのは自民票なので
0032無党派さん (アウアウウーT Sa45-d/NI)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:52:00.17ID:U63TK9Lja
>>16 日本共産党より新しい政党なんだよな、立憲民政党。(´・ω・`)
0035無党派さん (ワッチョイ 829d-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:52:28.41ID:H+i7yCc30
首相はチャーター機で遊説したとのこと。
お金が沢山あるんだね。
0037無党派さん (スププT Sda2-OyHA)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:53:05.55ID:CndkoaeOd
国民の不満も相当なものだったんだな
投票率が上がるといいけど
0039無党派さん (ワッチョイ d154-3TU6)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:53:11.13ID:chiAYdUF0
日経 明日の1面 甘利接戦
https://partsa.nikkei.com/parts/ds/shuin2021/pdf/syuban01.pdf

日経の序盤名前先は自民157 立憲93
これが終盤で自民160 立憲86になったっぽいな
ただ日経は比例自民が弱含んでると気になることを言ってる
0041無党派さん (テテンテンテン MMe6-pMD4)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:53:25.75ID:+hjk99dIM
人が話聴くよりオートコールのほうが野党支持言いやすいのかな…
0045無党派さん (ワッチョイ 8283-wKqS)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:53:54.88ID:K393f/A30
京都1区
さすがに共産の穀田は無理か
0046無党派さん (ワッチョイ cd9c-WU2P)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:54:01.03ID:7h7tioLr0
WBSでやってたのこれだ
これが最新だろ

自民が単独過半数の攻防 与党で過半数の勢い、終盤情勢
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA273VA0X21C21A0000000/
2021年10月28日 22:00 [有料会員限定]

自民は全小選挙区の6割近くで議席獲得が「有力」か「優勢」となった。
優位に立つ選挙区は序盤に比べてやや増えた。比例は序盤ほどの勢いがなくなり、
公示前の66議席を維持できるか微妙になった。

.
0047無党派さん (ワッチョイW 2e5b-V3Xv)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:54:08.47ID:16rloPIF0
>>44
関西は足りるやろ
他はしらね
0048無党派さん (ワッチョイW d25f-Nw62)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:54:08.98ID:dVEkawlq0
日経だと、維新の増えた接戦区はやっぱり兵庫11区だね
0049無党派さん (ワッチョイ 895e-/PVD)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:54:10.12ID:CuMTLuNn0
>>44
小選挙落選組だけで足りる
0052無党派さん (ワッチョイ 0533-gV0L)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:54:18.42ID:SnEpIz/E0
新潟は痛み分けか
0053無党派さん (ワッチョイ c297-fDtU)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:54:26.37ID:oTRPM6jP0
>>42
もちろんだわ
今まで維新最弱候補出してたけど
今回満を持して維新最強候補だから
0054無党派さん (ワッチョイ ee89-3XbD)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:54:28.32ID:ZCROvSx60
NISAのやつ各地で祭になっとるやんか
終盤に何やってんねん
0055無党派さん (アウアウエー Sa8a-6KLX)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:54:30.39ID:TN6wv7P3a
>>27
最近の立民系はデマに厳しくて、本気で詰めてくるからね。
一応警告しておく。
0058無党派さん (ワッチョイ fd96-fDtU)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:54:46.38ID:PbBebj8v0
日経30選挙区
北海道10区 立公横一線
秋田2区 自立激しく競る
山形1区 自が引き離した
栃木4区 自立なお激しく競り合う
千葉10区 立、自に対し僅差の優位を保つ
東京18区 立、わずかなリードを保つ
神奈川5区 立一歩先行
神奈川13区 自立接戦
新潟3区 自が立をかわしつつある
福井2区 自立接戦が続く
鳥取2区 自が後半戦で引き離す
岡山2区 自がわずかに優位に立つ
大分2区 立と自が一進一退
大分3区 自が立との接戦を制しつつある
沖縄4区 立が先行する
0060無党派さん (アウアウウーT Sa45-d/NI)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:54:53.29ID:U63TK9Lja
>>43 戦前にも政党要件ってあったのか…?
0064無党派さん (ワッチョイ 8283-wKqS)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:54:56.39ID:K393f/A30
チャーター機を使う時点で非常事態だからね
0065無党派さん (ワッチョイ 7ee3-FhDQ)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:55:05.31ID:m8dFnovz0
自民の単独過半数維持は微妙、立民が議席増  読売・衆院選終盤情勢
/28 22:00
自民は終盤に入り、野党に追い上げられる小選挙区が目立っている。優勢を保つ候補は113人にとどまり、劣勢は序盤の46人から60人に増えた。
特に野党の地盤が強い北海道、大阪、沖縄で苦戦している。
立民は、優勢な小選挙区を序盤の30から七つ増やすなど公示前の110議席から30近く増やす可能性がある。
0066無党派さん (スッップ Sda2-v2xH)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:55:12.84ID:0pFCe6rwd?PLT(12001)

>>27
>>55



:::::: _ヽ._ _\                                     /,. ' /   ,/     }  
.ヽ/,  /_ ヽ/\   ____________   .// ∠ 、___/    | ち
..// /<  __) l-\ |___________| / V-─- 、  , ',_ヽ /  ,' ょ
..|| | <  __)_ゝJ_)\||タイ━Φ|(|´|Д|`|)|Φ━ホ!| |/ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /   っ
..||.| <  ___)_(_)_ >\タイ━|Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ━ホ!!/\  l  トこ,!   {`-'}  Y   と
 | |  <____ノ_(_)_ )... \━|Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ|━/ 来 ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
 ヾヽニニ/ー--'/.       \Φ|(|´|D|`|)|Φ/, 、  い  l     ヘ‐--‐ケ   } 署
  |_|_t_|_♀__|.         \∧∧∧∧/ ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   / ま
    9   ∂               <    タ >  }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ   で
     6  ∂  タイーホ!! < 予 イ > ..|    −!   \` ー一'´丿 \
     (9_∂                <    l  .> ノ    ,二!\   \___/   /`
.─────────────< 感 ホ >───────────────
 タイーホ!!  「 ̄ ̄了   <   の >  また、タイーホか!
           l h「¬h   <  !!!   >           _ _____
   ./ ̄ ̄\__,ト、Д/__../∨∨∨∨\      ∧_∧  ||\   \
  /   / ̄Yi. /  jテ、  ./          \  (  ´∀`)  || | ̄ ̄ 
 /   /∧ / /  /.i l  /    / ̄ ̄ ̄ ̄\「(  つ/ ̄|||/  ̄ ̄
/  / Д` / /  / /  /∧_∧<通報しますた!\ヽ |二二二」二二二二二
 /   l ヽ../  レ ../ ( ´Д` ) \______\]_)  | |
/ \  !、 lヽ__/  /,  /     (゚д゚) シマスタ! \   /  |
\. \ \l   /   (ぃ9  |     ゜( )ー       \[__」
_\/ト、/ト、 /    /    /、     ./ >  (・∀・)シマスタ!\
0068無党派さん (アウアウエー Sa8a-6KLX)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:55:36.70ID:TN6wv7P3a
>>34
平野が混乱の元だった気もするんだよな。選挙弱すぎる。
まあこれで完全に打ち首で、戻っても来れないだろうから逆にいいのかも。
0070無党派さん (ワッチョイW ee32-SRxC)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:55:48.18ID:ak8F+rfD0
政見放送やってる。岸田いい奴そうなんだけどなあ。
でも政治は強引なくらいのリーダーシップが必要なんだろうね。
0073無党派さん (スッップ Sda2-V3Xv)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:56:04.12ID:bSp7pOIBd
東京12区の維新候補は自民支持層2割弱に食い込んでるらしい
比例復活確実だな
0074無党派さん (ワッチョイ 829d-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:56:13.17ID:H+i7yCc30
読売と日経が共同で行った調査で携帯に電話来たけど、
サイトにアクセスして答えてくださいというやつ。
やる暇なかったから1問目で閉じた。
0076無党派さん (ワッチョイ 0278-PnyT)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:56:23.57ID:76aTbNP+0
>>59
選挙ドットコムで足立がやたら乙武さん口説いてたなw
実際におおさか維新時代の参院選で持ち掛けてた報道あったし
0077無党派さん (アウアウエー Sa8a-6KLX)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:56:33.91ID:TN6wv7P3a
>>58
今回地味にサプライズなのは、藤岡が佐藤勉相手に接戦を繰り広げてることなんだよね。
0078無党派さん (ワッチョイ fde3-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:56:49.84ID:ccsAVNhm0
低学歴リベラルは願望が先行する一方で危険よね
今回は維新にだけ風が吹いている新自由主義旋風だから
岸田・宏池会がコイズミ政権以降の新自由主義路線を撤回すると宣言したので
新自由主義者たちの反乱が起こっている状況
0081無党派さん (ワッチョイ 399d-/PVD)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:56:57.86ID:2BkMcGbW0
日経だと自民の比例は60台前半まで落ちそうなんだよな
0083無党派さん (スッップ Sda2-Jwr0)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:57:08.69ID:s8S+XnGpd
BSフジ「プライムニュース」で発言

https://www.fnn.jp/articles/-/260458
1:08:19〜

立憲・江田代表代行
二つ目が岸田さんがやっと取り上げて脚光浴びた1億円の壁ですよ

反町理
あれはどうしたいんですか?

江田
ご承知のように1億円を超えると見事に下がるんですよ
これはご承知のように1億円を超えると見事に株の取引高が高くなってたった20%しかかけてないでしょ?
これをまあ我々はせめて30%の国際水準なみにしたい

反町理
それはNISAとか少額で低所得者の人達が積み立ててる株式運用に対しても30%かけるんですか?

江田
それはぜんぜんグラフ見ていただければ、1億円を超えるあたりから急速に株の取引量が増えてる

反町理
もちろんそうです。ただ、中、低所得者の皆さんも積み立て積み立て運用して行ってその部分に対しても同じように30%かけるんですか?

江田
おんなじようにかける

三浦瑠璃
そ、それは…
0085無党派さん (ワッチョイW 8996-D1Rj)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:57:12.98ID:hWqd4QBz0
>>54
逮捕やで
0086無党派さん (ワッチョイW 86be-ZE3L)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:57:14.81ID:LpUlXNOG0
江田
二つ目が岸田さんがやっと取り上げて脚光浴びた1億円の壁ですよ

コメンテーター反町
あれはどうしたいんですか?

江田
ご承知のように1億円を超えると見事に下がるんですよ
これはご承知のように1億円を超えると見事に株の取引高が高くなってたった20%しかかけてないでしょ?
これをまあ我々はせめて30%の国際水準なみにしたい

コメンテーター反町
それはNISAとか少額で低所得者の人達が積み立ててる株式運用に対しても30%かけるんですか?

江田
それはぜんぜんグラフ見ていただければ、1億円を超えるあたりから急速に株の取引量が増えてる

コメンテーター
もちろんそうです。ただ、中、低所得者の皆さんも積み立て積み立て運用して行ってその部分に対しても同じように30%かけるんですか?

江田
おんなじようにかける

コメンテーター三浦ルーリー
そ、それは…w
0087無党派さん (テテンテンテン MMe6-pMD4)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:57:20.81ID:+hjk99dIM
>>70
岸田は良い奴かもしれんが自民党を権力基盤にするには相性が悪すぎる
良い奴なりに行動するにはことごとく前任者とケンカしなきゃならないから…
0088無党派さん (ワッチョイ d154-3TU6)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:57:20.67ID:chiAYdUF0
>>58
西銘ヤバいな
0090無党派さん (スプッッ Sd81-D1Rj)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:57:29.11ID:NhQgMpQEd
>>83
はい通報
0091無党派さん (ワッチョイW 2189-SHdQ)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:57:30.66ID:MNij3UNP0
平野落選は早い段階からいわれてたぞ?
19年に丸山クビで伊東が選挙区に移転、後任に中司がなった時点で。その年の枚方市長選も維新が圧勝
0092無党派さん (ササクッテロラ Sp11-3GOm)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:57:32.18ID:FfgAdv4xp
平野よりは井坂・桜井・安田の方が善戦しそうだし、関西立憲の世代交代要員は兵庫に集中している(他府県の顔ぶれが変わらなさ過ぎなだけだが)
0093無党派さん (ワッチョイ 7ee3-FhDQ)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:57:35.84ID:m8dFnovz0
自民が単独過半数の攻防 与党で過半数  終盤情勢  日本経済新聞
28日 22:00
自民党は定数465の過半数となる233議席以上を単独で維持できるかの攻防となった。公明党と合わせた与党で過半数を射程に入れる傾向は序盤と変わらない。
0094無党派さん (ワッチョイ eee1-/PVD)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:57:40.17ID:dJ1SNcff0
江田の金融所得税発言、やっぱ立憲はないわ
0096無党派さん (アウアウエー Sa8a-6KLX)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:57:53.87ID:TN6wv7P3a
>>70
自民じゃなけりゃなあと思われるタイプの人だね。
今の自民て、あくの強い奴じゃないとしきれないし、反社と世襲とそこに入りたい官僚たちのたまり場みたいなもんだから。
0098無党派さん (オッペケ Sr11-8Xyw)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:58:00.88ID:yeJt+RJAr
NISAにかけると言ったのは事実と見てよい
0099無党派さん (テテンテンテン MMe6-pMD4)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:58:03.37ID:+hjk99dIM
沖縄4はやはり宮古島の影響で野党に勢いと見られてるのか
0101無党派さん (ワッチョイ c297-fDtU)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:58:08.49ID:oTRPM6jP0
江田NISA知らないんじゃないか?
0102無党派さん (ワッチョイW 2e5b-V3Xv)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:58:22.44ID:16rloPIF0
大阪11区は維新で決まりやぞ
維新の中司元枚方市長が強いからな、維新票+中司信者票が2万票ほどある。

直近の大阪府議席は定数4のうち維新が1.2位で当選、枚方市長選も維新が取ってる
負ける要素がない、佐藤も平野も比例復活すら無理
0103無党派さん (オッペケ Sr11-8Xyw)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:58:22.64ID:yeJt+RJAr
30%かけるというのがデマだろう
0109無党派さん (ワッチョイ 7ee3-FhDQ)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:58:51.83ID:m8dFnovz0
自民単独過半数巡り「選挙区約4割で攻防」 NNN、読売新聞  終盤情勢
28日22時03分
自民党は、公示前の276議席から議席を減らす情勢です。
候補者を立てた。およそ4割の選挙区で接戦となっていて一部の選挙区では劣勢を強いられており、単独過半数233議席の確保をめぐり、激しい攻防を続けています。
0110無党派さん (アウアウエー Sa8a-6KLX)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:58:57.15ID:TN6wv7P3a
>>82
あの映画、案外みられてるかもね。いまはジジババもアマゾンプライム見る時代だから。
0112無党派さん (スップ Sd02-wwKX)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:59:09.81ID:xyX4IWrBd
イソジン雨合羽はともかく、大阪市は2位にダブルスコアのダントツの死者数なのにな
芸人と一緒にテレビに出続ければ支持されるってどうなんだろう
0116無党派さん (ワッチョイ 06e3-WU2P)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:59:35.80ID:MplGB0+G0
甘利に天誅!!

進次郎は勉強不足とか大上段で説教かまして自分はこのざまwww

こんなかっこ悪い幹事長は自民史上初www
0117無党派さん (ワッチョイ 0533-+6TG)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:59:37.57ID:XqdxAAV30
NISAについては直接言及してないな江田は
>>84見れば分かる

デマ言ってるとDAPPIと同じように開示されるかもなww
ワンズクエストという会社だったなw
0119無党派さん (ワッチョイW ee89-7kbl)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:59:41.71ID:SR4eksGG0
>>99
理由は不明だけど石垣でも与党不調らしい
0121無党派さん (スプッッ Sd81-D1Rj)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:59:50.44ID:NhQgMpQEd
公示後のデマは確実にアウトなのにw
0124無党派さん (アウアウエー Sa8a-6KLX)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:00:00.36ID:TN6wv7P3a
>>101
さすがにそれはないでしょ。
0125無党派さん (アウアウウーT Sa45-d/NI)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:00:01.41ID:U63TK9Lja
>>86 江田憲の発言に脈絡がなさすぎる。よく考えずに答えただろ。(´・ω・`)
0126無党派さん (スッップ Sda2-oD2W)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:00:03.69ID:UQfNbk7bd
自民が押されてて公明が無傷なんてあるだろうか?
前回も現実維持〜微増と予測されてて実際は減らしたからな
ここに来て産経の「公明現状維持厳しい」が現実になるかもしれない
0127無党派さん (ワッチョイ ee89-3XbD)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:00:07.02ID:ZCROvSx60
同じデータなのに両紙の分析がかなり違って面白い
0128無党派さん (ワッチョイW a217-lic4)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:00:07.81ID:riTOVDQT0
>>46
岸田かなり弱気
チャーター機使うってことは焦りが凄いんだろ
0129無党派さん (ワッチョイW e1e6-9ujh)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:00:08.36ID:Z7iwU5C40
>>113
焦ってないならポスター変える必要もない
0131無党派さん (ワッチョイ c297-fDtU)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:00:13.94ID:oTRPM6jP0
NISAに30パー課税してどうなるってんだよ
だからNISA知らないよ多分
高額所得者だもん
0132無党派さん (ワッチョイ ee89-TSw9)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:00:18.13ID:MGIr0tru0
維新の近畿ブロックなんて党内事情の1位と大阪の復活組が
美味しいとこ持っていくだけのもんだったのに、今回は
かなりのポッと出まで復活できるな
0133無党派さん (スッップ Sda2-v2xH)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:00:19.79ID:0pFCe6rwd?PLT(12001)

>>112
マジレスすると吉村が悔しそうに
「僕らはまだ国政では力がないので…これ以上の要請は条例では無理なんですよ…国政さえ動けば…」
ってゆってたお
0134無党派さん (ワッチョイ 024e-fDtU)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:00:25.04ID:LKiNhKU60
なんだ情勢でたのか
やはり俺の予想通り野党に勢いがあったな
あと言っとくけど比例は立憲伸びると予想
接戦区は軒並み立憲が取る
静岡の結果見たら無党派はほぼ立憲が吸収してるのが分かる
0135無党派さん (ワッチョイ c679-WU2P)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:00:30.74ID:uNuGxePs0
>>83
NISAにかけるとは言っていないな

タダッピって日本語の解釈がなんとなく過ぎるんだよ
本当に日本人か?
0136無党派さん (ワッチョイ e989-/PVD)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:00:31.96ID:jRpTCNh50
>>42
枚方は中司市ってゆわれるほど強くここ選挙区にしてた伊東が丸山の選挙区に移って
中司がようやく立候補できたから維新で一番の鉄板区

平野3位だったら比例復活ヤバいレベルじゃないのか
0137無党派さん (ワントンキン MMd2-/xG3)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:00:36.59ID:cCDwqVwDM
>>70
岸田も菅も、足りないのは国家観。
敵を作ることを恐れず、自分の思想信念を元に動く。そうじゃないと、人はついて来ない
0138無党派さん (スッップ Sda2-9zji)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:00:42.67ID:3Oloxm77d
朝日
枝野小沢安住接戦
0141無党派さん (ワッチョイW ee32-SRxC)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:01:05.96ID:ak8F+rfD0
NISAしらないだけだろ江田が
0143無党派さん (スプッッ Sd81-D1Rj)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:01:11.38ID:NhQgMpQEd
こいつまだ生きてる?
読売と日経に全否定されたけどw

「産経はゴミだから信用ならん!でも二階堂の怪文書は参考になるぞ!」
このスレのレベル落ちたな本当に 
 

711 無党派さん (ワッチョイ 6e20-3TU6) sage 2021/10/26(火) 19:17:40.62 ID:NSqsFFm60
はるの情勢調査みてたんだが、

読売、日経(22日)→ふむふむ、自民単独過半数行くかどうかか

毎日(23日)→あれ?なんか自民有利増えてね?

時事通信(25日)→確かに自民有利増えてきている

朝日(26日)→おいおい、まじか 流れ自民だこれ
てな感じになってるな
ただ、朝日の場合枝野や安住が接戦とかおかしいところがある。取材加味した調整入れてないのか?

自民候補者にとっては気が緩みそうで厄介だよな
朝日毎日は

511 無党派さん (ワッチョイ 02f0-TSw9) 2021/10/26(火) 18:33:44.59 ID:Qp1gYLqD0
>>496
真偽不明の二階堂データが丁度真ん中くらいか

   読売 日経 毎日 時事 朝日  二階堂
自民 162 157 191 185 195   180
公明 **8 **8 **7 **8 **8   **8
立憲 *90 *93 *62 *70 *60   *70
国民 **5 **5 **6 **5 **5   **5
共産 **1 **1 **1 **1 **1   **2
社民 **1 **1 **1 **1 **0   **1
維新 *12 *14 *13 *11 *11   *13
無所 *10 *10 **8 **8 **9   *10

767 無党派さん (ワッチョイ 6e20-3TU6) sage 2021/10/26(火) 19:26:03.83 ID:NSqsFFm60
>>737
はるの調査に産経は入ってなかったからな
俺は逆に自民有利な情報はアンダードッグ働くと思ってるんで不利な情報は有難い

816 無党派さん (ワッチョイ 6e20-3TU6) sage 2021/10/26(火) 19:32:41.29 ID:NSqsFFm60
>>778
>>511みれば自民が多くなってきているのは明らかだからな
願望じゃないぞ
0144無党派さん (スッップ Sda2-9zji)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:01:15.95ID:3Oloxm77d
甘利ポスター変えたんか!!!
0151無党派さん (スププT Sda2-OyHA)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:01:51.34ID:CndkoaeOd
今回の選挙の敗者は自民党と朝日新聞になりそうだな
0152無党派さん (ワッチョイW e129-WSzF)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:01:56.34ID:qHPyAoi50
>>46
>自民は全小選挙区の6割近くで議席獲得が「有力」か「優勢」となった。

ここだけ読めば朝日や共同と大体一緒の傾向じゃん
なのに何で結論の表現が朝日共同と異なるの?
0153無党派さん (ワッチョイ 1123-WU2P)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:01:56.15ID:6l2sVkia0
八尾のローカルニュースとかいいから
情勢報道やれよw
0154無党派さん (ワッチョイW 69f0-C8cP)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:02:00.71ID:mE6R0T2e0
>>134
立憲に勢いはない
自民への批判がのっただけ
勢いがあるのは残念ながら維新
橋下や石原抜きで吉村だけで40伺うかと言われてる
0155無党派さん (スップ Sd02-wwKX)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:02:01.30ID:9PmhErIud
>>83 >>98
だからデマだって>>84。選挙直前にようやるわ
0156無党派さん (ワッチョイ c297-fDtU)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:02:01.22ID:oTRPM6jP0
NISAのこと聞かれたのにNISAのこと知らないから話濁したんじゃないかなw
0157無党派さん (アウアウエー Sa8a-6KLX)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:02:03.92ID:TN6wv7P3a
>>118
今回はあの騒動の後、かなり顔が精悍になってて逆にびっくりしたわ。
この人本当に化けるかもと思ったくらいだよ。
0158無党派さん (ササクッテロラ Sp11-MaZZ)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:02:04.96ID:VqeftVNTp
朝日と共同は今後一切信用してはいけないでOK?
0159無党派さん (スッップ Sda2-V3Xv)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:02:05.68ID:bSp7pOIBd
>>132
兵庫でかなりの候補が比例復活出来そうだから
今後は兵庫維新の地盤の大幅強化は確実だろうね
0160無党派さん (ワッチョイ 0278-PnyT)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:02:12.81ID:76aTbNP+0
>>115
もともと市民運動家的な「近寄りがたい雰囲気」(本人談)を
スタイリストにアドバイス受けてイメチェンした今なら
維新でもアリっちゃアリかも
0162無党派さん (ワッチョイW 2e5b-V3Xv)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:02:30.70ID:16rloPIF0
>>132
復活した大阪以外の国会議員の働きで大阪政党から近畿地盤の政党になれるかの別れ目
0164無党派さん (ササクッテロロ Sp11-3GOm)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:02:37.11ID:fq4Wo80Zp
平野が比例復活しても兵庫立憲が全滅なら関西での立憲の世代交代の芽が摘まれるだけだから完全落選でいいわ
小選挙区では勝てないことを前提での話だが
0169無党派さん (スッップ Sda2-9zji)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:03:07.77ID:3Oloxm77d
>>46
「与党で過半数の勢い」!!!!
奇跡は起こる
0170無党派さん (スッップ Sda2-v2xH)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:03:17.03ID:0pFCe6rwd?PLT(12001)

>>155
   \       \       \                                     彡(゚)(゚)
    \      \     .\                            (;ヽ´ん`)  彡  と
     ..\      \       \  超えちゃいけないライン         (u /フ'フ  /u /フ'フ
. ̄ ̄ ̄ ̄ \ ̄ ̄ ̄ \ ̄ ̄ ̄ .\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               <///  〈///
            \      \      \                     ∠∠/   ∠∠/
            \      \      \                  彡      彡
             \_/ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                           |          |
0171無党派さん (ワッチョイW a217-lic4)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:03:25.56ID:riTOVDQT0
静岡の補選で立民に無党派層が7割投票したらしいから投票率上がればかなり面白い。
0173無党派さん (ワッチョイ 0533-+6TG)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:03:29.11ID:XqdxAAV30
>>158
OKと思う
ありえないよあんなの

隠ぺい改ざんねつ造だらけ
おまけにコロナでは後手後手のアベノマスク
検査も病床もほとんど増やせず無為無策
こんなんで朝日共同の調査結果になる方がおかしい
0174無党派さん (ワッチョイ d25f-fDtU)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:03:31.50ID:dVEkawlq0
与党優勢区から接戦区に転落した小選挙区(日経)に

福島2区 根本
茨城3区 葉梨
神奈川18区 山際
愛知6区  丹羽
兵庫11区 松本
0175無党派さん (ワッチョイ c679-WU2P)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:03:37.45ID:uNuGxePs0
>>86,161
これで江田がNISAに課税するって解釈する奴は
日本語を母国語とする奴ならちょっと信じられない

タダッピは日本語の解釈がアバウトすぎる
0176無党派さん (ワッチョイ 024e-fDtU)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:03:38.57ID:LKiNhKU60
俺的には比例で自民が伸びるというイメージが全くないんだわ
あと3回生に関してだけど全く人気無いと思うが
0177無党派さん (ワッチョイ ee89-TSw9)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:03:42.56ID:MGIr0tru0
維新仮に大阪全勝なら近畿で15人中9人とかが
比例復活できるのか

まかりまちがって兵庫で2人くらい小選挙区当選した日には
13人中9人w
0178無党派さん (ワッチョイ d154-3TU6)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:03:47.10ID:chiAYdUF0
北海道6区立憲西川は日経でも逆転名前先になってるんだな
やっぱりひょっとこ爺のせいかな?
0179無党派さん (ワントンキン MMd2-/xG3)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:03:48.03ID:cCDwqVwDM
今回、心情的に比例で自民と書きたくない人が多いんだらうなあ。。
比例で票が入らないと、終盤最後の一伸びが出ない
0180無党派さん (ワッチョイ cd9c-WU2P)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:03:58.31ID:7h7tioLr0
>>152
今井とか出すからこうなるんだよ
  
0182無党派さん (アウアウエー Sa8a-6KLX)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:04:01.12ID:TN6wv7P3a
>>112
テレビもそうだがtwitter芸がひどすぎるよねあの人。
0184無党派さん (ワッチョイ fde3-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:04:15.82ID:ccsAVNhm0
>>127
今回はイデオロギー面が強く出ている選挙なので
朝日も読売も日経も信用出来ないってのはあるよ
経済左派ほど岸田に甘く経済右派ほど岸田に辛い
読売と日経のスタンスが微妙に違うのは
新自由主義への傾倒の差だろうね
0186無党派さん (ワッチョイW 69f0-C8cP)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:04:27.60ID:mE6R0T2e0
立憲130から150に躍進して
枝野 小沢 平野 喜四郎 菅直人あたりがしれっと落選か比例復活でも荒れそう
甘利が慌ててるのは自分が落選どうこうより
選挙結果で幹事長更迭で冷や飯終わって広報頑張ったと理由つけて河野太郎幹事長になるってのが怖いだけだろ
0187無党派さん (ワッチョイW 6e35-nvq1)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:04:36.82ID:nLatR2Ad0
嫌儲のお客さん達はデマって言うけどあれ大抵の人は課税する趣旨に捉えると思うぞ
こんな所で油売る暇あったら江田に電凸して発言訂正させて方が良いって
0193無党派さん (ワッチョイ fd96-fDtU)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:05:15.54ID:PbBebj8v0
日経30選挙区

東京3 松原石原接戦
愛知10 江崎杉本競り、藤原追う
大阪7 奥下が渡嘉敷をやや先行
埼玉1 村井武正横一線
東京1 海江田山田譲らず
東京8 吉田が僅差でリード
東京10 自立がなお接戦を続ける
東京12 岡本がやや先行
神奈川4 早稲田と浅尾が一進一退
愛知5 神田西川横一線
京都1 勝目先行
大阪11 中司やや優位。佐藤と平野が追い上げ
香川1 小川が平井に一歩差をつけた
東京15 柿沢井戸接戦
静岡5 無所属細野が優位を維持する 
0194無党派さん (ワッチョイW e9e1-DjGP)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:05:17.22ID:8lDdEiyF0
>>8
終盤で情勢が変わったに長野1が入ってるんだけど篠原がまさか負けるとかあんの?
篠原クラスが選挙区負けだと色々予想狂いそうだけど
0195熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 (ワッチョイ 895e-silR)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:05:17.38ID:HmSZ2J2F0
>>46

> 自民が単独過半数の攻防 与党で過半数の勢い


これ微妙じゃね?

「自民が単独過半数の攻防」なら、
「与党で過半数を確保」くらいの
書き方になるのが普通じゃないかと。

「情勢は流動的」だから、
しょうがないんだろうが。
0197無党派さん (ワッチョイ fde3-nQ4C)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:05:29.14ID:POuFtRyY0
>>174
え!葉梨のところもか
0199無党派さん (オッペケ Sr11-OU2+)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:05:36.60ID:W0Aa7okDr
自公維の合計を立憲共産れいわが上回るのはまず無理だけど
自公の合計を、立憲共産れいわ維新が上回るのは普通にありえる

それだけ自公の得票(恐らく2300万周辺)というのは低い
0200無党派さん (ワッチョイ 399d-/PVD)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:05:41.11ID:2BkMcGbW0
>>192
「共同通信」は最も精度が悪いことで有名
0203無党派さん (ワッチョイ 024e-fDtU)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:05:52.23ID:LKiNhKU60
というかトレンドは一貫して野党側にあっただろ
朝日がいきなり真逆の予想出してきたけど
俺はネット調査での年齢、性別、地域の正確性には疑問があるがどうやってこの辺を解決したんだろうか
0206無党派さん (テテンテンテン MMe6-pMD4)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:06:00.25ID:+hjk99dIM
>>178
旭川周辺は意外と米が取れるからねえ
稲津エリアほどではないが
0207無党派さん (ワッチョイ 399d-dpgO)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:06:08.22ID:hIdG+Ab60
甘利が落ちたら最大のサプライズ、自民で幹事長落ちは初めてのはず
0208無党派さん (ワッチョイ 0d32-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:06:14.21ID:316kyUuV0
>>83
江田だけが「積立積立運用して(1億円超えて)いったものにもかける?」って勝手に脳内補完して
スタジオ全体は反町が言ってること理解してるから江田は堂々としたままで隣で三浦が失笑してる感じになってるなw

>>135こそ日本語の解釈とか話の流れの理解がなんとなくすぎん?w
0209無党派さん (ワッチョイ ee89-TSw9)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:06:21.15ID:MGIr0tru0
おそらく維新は今後近畿のカカシには困らないだろうから
ちょっと勢力落ちても比例の議席安定させられそうだ

比例復活した議員がいるとこでは地方議員も増やせそうだし
0210無党派さん (ワッチョイW ee29-Mp6L)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:06:26.31ID:YDCQW5s80
>>174
ドラゴンが激戦まで落ちるとは思えんが&#129300;
読売の調査も雑だな
0212無党派さん (ワッチョイW 2e5b-V3Xv)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:06:29.94ID:16rloPIF0
低中所得層のNISAには3割課税やるんだろ
前スレで見たが
0213無党派さん (スッップ Sda2-v2xH)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:06:50.47ID:0pFCe6rwd?PLT(12001)

>>187

                __     
               / _|_ \   
                ||´ん`||    
               ノ|= | ̄| ̄|  
               || \|/
0215無党派さん (ワッチョイW 2189-SHdQ)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:06:54.12ID:MNij3UNP0
>>160
イデオロギー抜きに、純粋にリベラルとして判断するなら維新の無償化は評価対象になりえる。機会の平等与えることは保守やリベラル問わず重要と考えるだろうし

>>132
三木けえは復活。灰岡は人を見る目なかった
0216無党派さん (ワッチョイ d25f-fDtU)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:06:54.08ID:dVEkawlq0
>>194
菅直人も長島と接戦になってるし、野党でも70過ぎたジジイには大逆風吹いてるね
0218無党派さん (スッップ Sda2-V3Xv)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:07:01.09ID:bSp7pOIBd
兵庫11区で維新勝ったらマジでヤバいな
6区や7区でも勝てるレベルだろ
0220無党派さん (スプッッ Sd81-D1Rj)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:07:13.30ID:NhQgMpQEd
>>212
はい通報
0221無党派さん (ワッチョイ 82f0-F3qf)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:07:14.55ID:QGyHraKK0
>>178
引退する佐々木が元々農業系に強い、立憲には珍しいタイプ(鉢呂もいるが)だから
旭川市長選挙の分をそっちでカバーしてるのかもな

旭川で馬鹿なことやった西川だから今回は無理だと思ってたんだが、麻生のあれもあって
わからん状態なのかなw

>>186
小沢と菅直人が負けるなら間違いなく相当の僅差だから落選はない

あと昨今の選挙区内の地方選みるかぎり、菅直人は長島には負けないと思うがねえ
0222無党派さん (ササクッテロラ Sp11-lic4)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:07:19.91ID:Q/KdAziJp
競合区の代表的なのが
東京八区だからな。マスコミはここの
ゴタゴタで何やってんだよって
叩いて投票率下げたかったんやろうけど、
太郎が謝罪したのが、今回の大接戦に繋がった気がするわ
0223無党派さん (ワッチョイ c297-fDtU)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:07:20.16ID:oTRPM6jP0
そうかな江田がNIISAのこと知ってたら
なぜNISAにも同じ用に課税するのかしゃべると思うんだけどな
文字起こしのやつ見てると話にごしてるようにしか読めないんだけど
0224無党派さん (アウアウエー Sa8a-6KLX)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:07:25.95ID:TN6wv7P3a
>>174
福島は馬場だっけ?あの若い人。現場が拾ってきたのだろうか。
山際については、大濱崎も話してたから、大濱崎のデータと元値は一緒っぽい。
0225無党派さん (ワッチョイ fde3-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:07:26.48ID:ccsAVNhm0
>>169
最近本当に日本語読めない人が増えたな
日経の見出しで自公で単独過半数割れの危機だと読み取る人は
小学生レベルの国語が苦手な人くらいだろう
0226無党派さん (スフッ Sda2-QryV)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:07:35.70ID:7UkQJzdKd
あらら
朝日の調査は何だったんだ?
石原マヂで落ちそうやん
0227無党派さん (ワッチョイW 2e5b-V3Xv)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:07:37.53ID:16rloPIF0
>>193
追い上げ表記じゃ枚方11区のお二人さんは比例も無理だな
0228無党派さん (ワッチョイ 7ee3-FhDQ)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:07:38.52ID:m8dFnovz0
終盤情勢 日本経済新聞
甘利、太と接戦に 神奈川13区
党幹事長の甘利が太と接戦になっている。自民支持層の8割、公明支持層の6割を固めた。終盤は本人が地元に戻り、組織引き締めの陣頭指揮をとる。
太は立憲支持層の9割と候補者擁立を見送った共産支持層の8割をまとめた。無党派層の4割にも浸透する。
0229無党派さん (ワッチョイW 02f0-qkgH)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:07:45.23ID:hdb3QmIv0
>>58
いなつあやうし
0230無党派さん (ワッチョイW ee32-SRxC)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:07:47.27ID:ak8F+rfD0
>>137
小泉なんかすごかったよな。
平成研をこてんぱんにやっつけたし。
そして郵政では反郵政民営化自民党議員にも容赦なかった。
あれが都市部民がネオリベに目覚める契機になった。その後の国家像に影響を与えたよね
0233無党派さん (ワッチョイW 69f0-C8cP)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:07:58.31ID:mE6R0T2e0
>>194
篠原負けたらミスターリリーフJr.が帰ってくるのか
リリーフで支部長になったらまさかの勝利とか親子二代でリリーフやん
0236愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (ワッチョイ 824b-Rj07)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:08:09.05ID:iRX1iNRv0
日経読売
調査は読売新聞社と協力して実施した。
基礎データのみ両社で共有し、集計、分析、記事化はそれぞれが独自にした。
有権者への調査は日経リサーチが
26〜28日、乱数番号(RDD)方式で無作為に作成した固定電話と携帯電話の番号に調査員と自動音声による電話をかけた。
1つの小選挙区内で500人以上の有効回答を得るのを目標とした。
調査員と自動音声の合計で18万2039人から有効回答を得た。
政党別の獲得議席数は過去の調査と投票結果との関係から予測モデルをつくり、シミュレーションで獲得する可能性のある議席の幅を推定した。
この結果に取材による情勢判断を加えて最終的な予測議席数とした。
0237無党派さん (ワッチョイW 82f0-KEzk)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:08:23.33ID:ltU6WWVe0
読売ばかり持ち上げられて日経がなぜかスルーされ気味の不思議
あと、共同をdisってる奴が多いけど、あれは地方紙の寄せ集めなんだから、
レッテル貼って朝日と同一視するのは的外れ
静岡補選の結果をdisりの根拠にするなら、矛先は共同じゃなくて実際に調査した加盟社の静岡新聞だろうと
0238無党派さん (ワッチョイ 0533-+6TG)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:08:33.34ID:XqdxAAV30
>>203
実際の投票との近さは、投票行く年齢層考えれば
固定電話>携帯電話>ネット
(右に行くほど与党に甘くなる)
こんなの常識なのに、朝日はこともあろうに
初のネット調査、おまけに無作為抽出でなく登録モニターの調査なんてやりやがって
与党に甘めにして野党支持層を寝かせる意図があったとしか思えんわ
0239無党派さん (ワッチョイ 895e-/PVD)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:08:35.90ID:CuMTLuNn0
>>63
幸い井坂か滋賀のどこかが勝てば比例復活できそう。(比例5議席想定)
立憲比例復活レース@近畿
小選挙区当選 京都3泉、京都6山井、大阪10辻元、奈良1馬淵
五分五分 滋賀2田島、滋賀4徳永、兵庫1井坂
やや不利 大阪11平野、大阪16森山、兵庫6桜井
惜敗率上 (兵庫5梶原、兵庫7安田)>(兵庫10隠樹、大阪6村上、大阪8松井)>大阪2尾辻
惜敗率下 上記以外
0240無党派さん (ワッチョイ d12d-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:08:36.59ID:+eU83JMQ0
野党の勢いは本物
一番信頼できる読売が自民苦戦と言っている
自民過半数はないね
0242無党派さん (スッップ Sda2-9zji)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:08:54.38ID:3Oloxm77d
ノビテル完落ちある?
0243無党派さん (ワッチョイ fd96-fDtU)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:08:55.28ID:PbBebj8v0
日経だと京都1堀場は穀田と政権批判票を奪い合うらしい
0245無党派さん (ワッチョイW ee89-7kbl)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:09:04.49ID:SR4eksGG0
甘利は地元戻ったら逆に陣営の士気だだ下がりだろ
0246無党派さん (テテンテンテン MMe6-pMD4)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:09:10.09ID:+hjk99dIM
>>237
使ったデータ同じなら日経より読売優先だよね…
0247無党派さん (ワッチョイ 024e-fDtU)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:09:36.29ID:LKiNhKU60
あと地方紙や地方局の予想もほんと話にならんな
ぜんぜん調査してないだろ
どっかの調査の使いまわしで
地元なら地元らしく独自調査やれよ
0248無党派さん (ワッチョイW a217-lic4)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:09:38.05ID:riTOVDQT0
>>232
過半数微妙なのに何で自民大勝なんだよ?
0249無党派さん (ワッチョイ 05b8-OyHA)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:09:41.50ID:GWooJJWf0
兵庫11なんて特段維新の強い地域じゃないのにな
定数8の県議選で維新候補が落選してる
ちなみに落ちたのが今回の維新候補
0250無党派さん (オッペケ Sr11-8Xyw)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:09:46.65ID:yeJt+RJAr
>>166
大隈、佐藤ゆかり、北川晋平あたり
0251無党派さん (オッペケ Sr11-YfYk)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:09:48.98ID:VZxbKBCrr
>>228
>終盤情勢 日本経済新聞
>甘利、太と接戦に 神奈川13区
>党幹事長の甘利が太と接戦になっている。自民支持層の8割、公明支持層の6割を固めた。終盤は本人が地元に戻り、組織引き締めの陣頭指揮をとる。
>太は立憲支持層の9割と候補者擁立を見送った共産支持層の8割をまとめた。無党派層の4割にも浸透する。

無党派4割の時点で太りの勝ちじゃねーの?
0252無党派さん (アウアウエー Sa8a-6KLX)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:09:50.33ID:TN6wv7P3a
>>186
小沢はどの調査でも劣勢というほどではないようだし、詰められるにしても余力の越して当選だろう。
菅直人も、最後は勝ち切ると思われる。
枝野も、前回ほどではないにしてもそこそこ余裕で勝つだろう。

この中だと平野が落選の可能性が極めて高いが、ゾンビは可能性あり得る。
ついで、喜四郎がかなり危険な状態。
0255無党派さん (アウアウウーT Sa45-d/NI)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:09:57.95ID:U63TK9Lja
>>223 というより、NISAの部分を記憶してなかった可能性あり。それはそれで問題だが。
0259無党派さん (アウアウウー Sa45-DjGP)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:10:09.82ID:wY4RZYSca
>>21
新潟6区は大票田の上越市長選が同日でそっちは野党系が有利なんだよ
梅谷が高鳥の地元の糸魚川に食い込んでるなんて話もあったしよく分からんのだけどな
0260無党派さん (ワッチョイ e989-/PVD)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:10:14.24ID:jRpTCNh50
自民党240台だと政局的には微風ぐらいか?
0261無党派さん (テテンテンテン MMe6-pMD4)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:10:15.59ID:+hjk99dIM
安定多数割ったら自公過半数割れ目前じゃねえか
徳俵1本てレベルじゃねーぞ
0263無党派さん (ワッチョイ d1e3-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:10:17.87ID:3aE4Zg0I0
稲津は麻生がトドメを刺した
0266無党派さん (ワッチョイ 0533-gV0L)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:10:39.63ID:SnEpIz/E0
自民が優勢若しくは有利の小選挙区が大体6割だから165、そこに比例が65〜70とすると230〜235位か・・?
後は残り接戦区がどうなるか
0267無党派さん (ワッチョイW a217-lic4)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:10:49.22ID:riTOVDQT0
>>212
ソースが5ちゃんってヤバイなお前w
0268無党派さん (スッップ Sda2-v2xH)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:11:01.88ID:0pFCe6rwd?PLT(12001)

>>242
20代だけどそもそも石原家で最初に知ったのはタレントの石原良純だし
そのあとパパが都知事らしい
兄弟も議員らしい
の順番
信じてくれないだろうけどマジで
0269無党派さん (ワッチョイW 6e35-nvq1)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:11:06.32ID:nLatR2Ad0
江田の話はスレチなんで議席予測の話するけどここまで接戦区多いと訳分からんから米重に乗っかって自民単独過半数の攻防で予想しますわ
自民220~240
立民120~140
公明30前後
維新30~35
共産15~20
国民5~10
れ新1
社民1
0271無党派さん (ササクッテロリ Sp11-3GOm)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:11:15.93ID:Re4Rw+1Pp
>>221
立憲で農業系に強いのは別に言うほど珍しくないが、表に出たがらないのか出してもらえないのかって感じ
17年は希望騒動の絡みで立憲の都市型色が強くなったが、今回の衆院選が終わったら良くも悪くも都市型政党から東日本型政党に変わると見る
0272無党派さん (スッップ Sda2-V3Xv)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:11:24.45ID:bSp7pOIBd
>>249
神戸新聞の調査だと
4年前と比較して維新比例投票先が30%も伸びてるらしい
尋常じゃないくらいの爆伸び
0276無党派さん (スプッッ Sd81-D1Rj)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:11:40.03ID:NhQgMpQEd
>>227
犯罪者に発言権ないよ
0279無党派さん (ワッチョイW ee29-Mp6L)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:12:00.88ID:YDCQW5s80
>>237
共同のデータを地方紙が買っているんだわ
全国紙でも厳しいのに地方紙がやれるわけないだろ
0281無党派さん (ワッチョイ 895e-/PVD)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:12:05.15ID:CuMTLuNn0
>>21
新潟3・6は横一線すぎて調査やるたびにランダムでリードしてる方が変わるんだろ。
埼玉1・3あたりも一緒だと思う
0282無党派さん (スップ Sd02-wyJK)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:12:06.17ID:c5VM/8CGd
田崎が9月の総裁選前に「もう二階さんは次の次を考えてるのかも。」と言ってたが、意外に早く次の次に回るのかもな。
0284無党派さん (スフッ Sda2-QryV)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:12:13.76ID:7UkQJzdKd
>>256
昨日読売日経かかってきたよ
自動音声じゃなくて回答するならサイトにアクセスさせるタイプ
回答に1分もかからんよ
0285無党派さん (アウアウエー Sa8a-6KLX)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:12:16.62ID:TN6wv7P3a
>>251
当日の天候次第だが、どうも曇りっぽいから投票日よりになりそう。w
0286無党派さん (ワッチョイW e1e6-9ujh)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:12:17.57ID:Z7iwU5C40
>>86
どう読んでも1億超えてる人にかけるとしか読めないな
そもそも積み立てNISAで億とか
0288無党派さん (ワッチョイ e989-/PVD)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:12:27.26ID:jRpTCNh50
菅のままなら233割れるかも
岸田で250確保できそうな感じで選挙に入ったが
自民党の勝敗ラインって250じゃないかな
240台にとどまったらちょっとざわざわするかな
0293無党派さん (ワッチョイ fde3-nQ4C)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:12:48.80ID:POuFtRyY0
チャーター機を使ったら負けるというジンクスができる
0294無党派さん (ワッチョイ c297-fDtU)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:12:50.03ID:oTRPM6jP0
この4年の間で維新が兵庫でどれだけ地方選挙勝ってると思ってんだよ
次は公明との密約で尼崎市長手に入れます
0296無党派さん (ワッチョイ 0d32-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:12:57.94ID:316kyUuV0
>>269
日経も読売も小選挙区の有利不利と比例の自民の調子を組み合わせると
両方とも230〜240の間に入りそうだから
俺もだいたいこんな感じだと思う
0297無党派さん (ワッチョイW d25f-Nw62)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:13:11.38ID:dVEkawlq0
>>249
なぜか今回選挙に限っては、FNNでも神戸新聞でも姫路の維新の比例得票率30%で自民党抜いて1位になってる
0298無党派さん (ワッチョイW ee32-SRxC)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:13:14.29ID:ak8F+rfD0
>>269
自民+立憲で360の関係性かな。
自民200なら立憲160、自民240なら立憲120
0301無党派さん (ワッチョイ 895e-/PVD)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:13:19.64ID:CuMTLuNn0
>>280
カギは滋賀と兵庫と京都4区だな。
この辺落としたら大阪自民が一気に目減りする。
0303無党派さん (ワッチョイW 2e5b-V3Xv)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:13:37.96ID:16rloPIF0
>>280
渡嘉敷は帰ってこれるが
佐藤ゆかりは厳しいやろ、府議選定数4で自民党落選するほど枚方は自民党弱りきってる。
0304無党派さん (ワッチョイ eee7-UBqA)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:13:40.53ID:CDTa69kr0
>>259
それは知ってる、新潟日報でも上越市長選は中川先行の表記だし
それであの予想だから高鳥が盛り返した可能性あるんでしょ
0305無党派さん (アウアウウー Sa45-IH3R)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:13:48.32ID://BsH85Na
甘利と石原が負けたら祭りやな。
0308無党派さん (ワッチョイ 024e-fDtU)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:14:04.71ID:LKiNhKU60
まあネトウヨの発狂見ても相当苦戦してるんだろうなw
0309熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 (ワッチョイ 895e-silR)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:14:08.64ID:HmSZ2J2F0
 
幹事長が地元に入ってる時点で
「ん?」ではあるわな。

でも、「甘利を幹事長にしない」
ということなら、岸田政権が
そもそも成立していない。
0312無党派さん (ワッチョイW a217-lic4)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:14:22.95ID:riTOVDQT0
>>240
野党に勢いが出てきたな
0313無党派さん (ワッチョイW e9e1-DjGP)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:14:23.48ID:8lDdEiyF0
自民小選挙区6割以上で単独過半数の攻防って日本語としておかしくないか?
小選挙区それだけ確実に押さえてるのにどうして攻防ラインがそこなんだという
0315無党派さん (ワッチョイ fde3-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:14:29.35ID:ccsAVNhm0
>>262
今回は日本の新自由主義勢力がどれだけか実態を掴む選挙でもあるからね
清和会時代は自民や立憲支持者に擬態していた人間が多い
それが今回が動き出した
だからどのメディアも選挙予想が立てにくい状況になっている
0316無党派さん (テテンテンテン MMe6-pMD4)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:14:37.53ID:+hjk99dIM
>>299
今までも大手新聞調査の信頼度は読売朝日の二強だった
朝日が突然の自爆かましたから読売しかなくなっちまったんだよ
0318無党派さん (ワッチョイ d154-3TU6)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:14:51.70ID:chiAYdUF0
>>299
今までは読売は与党に渋めで共同が野党に渋め
朝日が一番正確だったけどさ

今回は朝日が頭おかしくなってしまったから
直前の静岡補選で当てた読売を信頼するのは自然
0319無党派さん (アウアウウーT Sa45-WU2P)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:14:52.07ID:wC+CSfLHa
コロナ蔓延前提で調査(人員)の計画建ててただろうし
各社金欠もあいまって
そのあたり精度はどうなるか(特に当日)
0320無党派さん (ワッチョイW e92d-V3Xv)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:14:52.82ID:oU8Ju4C/0
>>206
麻生の発言は農家だけでなく漁業関係者にも喧嘩売ってるからな
0321無党派さん (ワッチョイW 69f0-C8cP)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:14:52.86ID:mE6R0T2e0
>>252
でも小沢もかつての海部みたいな状態だからねえ
剛腕って言ってももう79歳だし
ネットで色々知った若い世代で投票行く奴は入れんし
後は未来の党の乗っ取りや嫁の三行半とかそういうのもマイナスだと思う
黄川田系の票が逃げる 小沢には共産票しかプラスになる要素がもうない
0326無党派さん (ワッチョイW ee29-Mp6L)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:15:04.49ID:YDCQW5s80
立憲の農政って筒井や篠原がいたからで篠原も高齢だしもう代わりはいないやろ
船江みたいにオール体制の圧力団体は農政と言えるのか
0327無党派さん (ワッチョイ ee89-N5bE)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:15:05.05ID:Fz0+jXV70
自民 230±15
公明 29±3

立憲 135±20
国民 7±2
共産 15±2
維新 30±5
れ社N 2±2

中央値合計が448、17の上振れ余地
残り17を誰が取るか
0328無党派さん (ワッチョイW 399d-V3Xv)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:15:10.01ID:60HwXWHW0
甘利は選挙が危ない時点で自民党幹事長は相応しくない。
0330無党派さん (ワッチョイ fd96-fDtU)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:15:18.97ID:PbBebj8v0
>>313
過去の結果と見比べても極めて妥当だが
0332無党派さん (ワッチョイ c297-fDtU)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:15:23.77ID:oTRPM6jP0
江田を擁護するわけじゃないけど
一億円の壁のはなししてるのにNISA聞くのおかしいんだけどね
まぁ一億円の壁の話で株の話にしちゃったの江田だけど
0333無党派さん (スップ Sd02-66xC)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:15:35.68ID:CsFqhgEPd
>>206
旭川市では今日、今津新市長があの事件でいじめが存在していたことを正式に認めたことが報道されている。

3日後に投票日を控えたタイミングで西川陣営に追い討ちがかかってる。
0336無党派さん (スッップ Sda2-9zji)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:15:47.12ID:3Oloxm77d
空前絶後の超面白い選挙特番になりそうだ
0338無党派さん (アウアウエー Sa8a-6KLX)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:16:04.83ID:TN6wv7P3a
>>266
60程度になると、220議席近辺もありえるな。下限値ね。
0339無党派さん (ワッチョイ 399d-/PVD)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:16:12.18ID:bkHta0FA0
>>306

自分の選挙区に入りびたりの幹事長って。
小石河を呼ぶのか?w
0340無党派さん (ワッチョイ fde3-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:16:12.26ID:ccsAVNhm0
今回のネトウヨ層は岸田・宏池会の敗北を祈っている側だろう
岸田がコケれば清和会の復権が既定路線になるからな
0341無党派さん (テテンテンテン MMe6-pMD4)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:16:27.13ID:+hjk99dIM
総理をチャーター機で飛び回らせて自分は選挙区にへばりついてる幹事長はまあ、印象良くないわな
0343無党派さん (ワッチョイW 69f0-C8cP)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:16:33.34ID:mE6R0T2e0
>>303
それまでは佐藤が3位と騒がれてたが
日経の名前順で平野博文が3位に落ちたので佐藤ゆかりが惜敗率で残れる確率が高まった
0345無党派さん (ワッチョイ 399d-/PVD)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:16:41.10ID:2BkMcGbW0
共同通信は広島再選挙も静岡補選もどっちも外しているからな
有り得ないレベルだろ
0346無党派さん (ワッチョイ fde3-nQ4C)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:16:43.23ID:POuFtRyY0
>>299
2回調査できる時点でそら余裕はあるでしょ
ただ読売のこれもどうとでも動くとしか言ってない
0347無党派さん (ワッチョイ ee89-TSw9)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:16:43.97ID:MGIr0tru0
>>86を素直に読むと、三浦と江田がそれぞれスレ違った話をしている感じ

江田:1億円以上の話をしているつもり
三浦:それが全く耳に入っておらず、全ての人に30%かける話をしているつもり
江田:三浦が1億円以上ってことを理解していない質問をしていることに気づいておらず、
    結果的に全ての人に30%課税するという発言になってしまっている

どっちも眠かったんか? って感じ
0348無党派さん (アウアウウーT Sa45-d/NI)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:16:45.00ID:U63TK9Lja
>>298 オレは自民+立憲=370の関係性だと思うが。
0349無党派さん (ワッチョイW a217-lic4)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:16:48.10ID:riTOVDQT0
選挙後に自民党が小選挙区制度は辞めようって
言い出すかもwww
0350無党派さん (ワッチョイ 824e-N5bE)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:16:48.84ID:lDRjN2WC0
旭川はイジメvs米の争いになっているんだな
どちらがより足を引っ張るか
0353無党派さん (ワッチョイ 7ee3-FhDQ)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:17:19.19ID:m8dFnovz0
終盤情勢 日本経済新聞
吉田・石原伸 激戦続く 東京8区
吉田が石原を僅差でリードする。吉田は立民支持層の浸透を広げて9割超を固めた。共産支持層の8割超、無党派層の6割弱にも浸透し、公明支持層の2割にも切り込む。
石原は自民支持層の8割をまとめたが、公明支持層は7割弱にとどまる。
0355無党派さん (ワッチョイ 024e-fDtU)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:17:24.25ID:LKiNhKU60
比例も立憲が伸びると思うな
0358無党派さん (ワッチョイW 82f0-KEzk)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:17:31.64ID:ltU6WWVe0
>>279
ん?大分前のスレにも話題が上がったけど、
共同の調査って共同通信が主体的にやってるのは内閣支持率調査だけで、
各選挙区の情勢調査は各地方紙が手分けしてやっていて、
共同がそれを取り纏めているだけだぞ
地方紙が全国調査できないからこその加盟社網なんだろ
0360無党派さん (ワッチョイ fde3-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:17:40.78ID:ccsAVNhm0
>>329
今回は新自由主義大旋風選挙なのに
それを指摘すると低学歴リベラルが発狂して
ネトウヨとか新自由主義者扱いするんだよ
低学歴リベラル層ほど大日本帝国脳な連中はおらんよ
0361無党派さん (スッップ Sda2-V3Xv)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:17:41.51ID:bSp7pOIBd
>>333
いじめの存在を認めた自民今津と認めなかった立民西川の構図が作られたわけだ
西川には強烈な打撃だな
0365無党派さん (ワッチョイW 8200-9jyv)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:17:58.16ID:QN7re4p30
>>331
船橋ニートは殺す
0366無党派さん (ワッチョイW ee89-J2JS)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:18:02.72ID:1ikzMCF+0
>>299
朝日の調査が金なくてダメダメだったので、相対的に読売のが浮上
読売は日経に頼んで調査するけど、地方支局の取材力は雲泥の差なので、結局読売が最後に残る
0369無党派さん (ワッチョイW ee89-7kbl)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:18:10.22ID:SR4eksGG0
>>356
補正がダメなんだと思う
0370無党派さん (ササクッテロラ Sp11-lic4)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:18:16.29ID:Q/KdAziJp
そもそも4割接戦って
120議席分やろ。ここが接戦になってるということは、比例も似たような感じなわけで、
これは立憲180はいってもおかしくない
0371無党派さん (ワッチョイ c297-fDtU)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:18:20.07ID:oTRPM6jP0
>>351
だから俺は高額所得者江田
NISA知らない説なんだけど
0372無党派さん (ワッチョイ ee89-TSw9)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:18:24.13ID:MGIr0tru0
>>359
ちょうど南関東だしな

東京1はすでにもう決まったようなもんらしいし、
ダメ元で神奈川に入るのはアリだ
テレビも絶対くるし
0373無党派さん (ワッチョイW 8200-9jyv)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:18:25.79ID:QN7re4p30
>>357
船橋ニートはデマ拡散ガイジだからさっさと死ねよ
0374無党派さん (テテンテンテン MMe6-pMD4)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:18:28.08ID:+hjk99dIM
>>353
うーん
公明の推薦なしが効いてる
0378無党派さん (ワッチョイW a2c9-V3Xv)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:18:35.68ID:FGIqjlfY0
>>332
金融課税の話してるんだから低所得者にもかけるかどうかは議論の対象でしょ
今や積立てなんて普通のサラリーマンでもやってるのに
0379無党派さん (ワッチョイW 8200-9jyv)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:18:39.73ID:QN7re4p30
>>331
きめえ
船橋ニートは死ねよ
0381無党派さん (アウアウエー Sa8a-6KLX)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:18:48.89ID:TN6wv7P3a
>>333
なんとか迎撃態勢を整えたんだろうが、日本人のメンタリティからしても
稲作小ばかにしたほうがダメージでかそうだ。
0385無党派さん (ワッチョイ e989-/PVD)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:19:11.32ID:jRpTCNh50
>>297
姫路って工業都市であり祭り盛んで地縁が強いから
中小企業の社長とか土建屋は自民支持が多いんだが
都会風に選挙民の意識が変わったのかな
0386無党派さん (ワッチョイW 8200-9jyv)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:19:11.93ID:QN7re4p30
>>357
無根拠のポエムいらん
船橋ニートは犯罪者
0389無党派さん (ワッチョイW 8200-9jyv)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:19:29.55ID:QN7re4p30
>>331
船橋ニート今すぐ死ね
0390無党派さん (ワッチョイW 6e35-nvq1)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:19:34.56ID:nLatR2Ad0
>>344
そこの勝負だよなやっぱ
1番維新が予想難しいのは比例でどれくらい取るのか読めないからで、小選挙区はほとんど大阪だけだろうし
読売と日経の終盤で公明並みかそれ以上って感じだから取って20前後だとは思う
0391無党派さん (ワッチョイ d1e3-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:19:47.79ID:3aE4Zg0I0
北海道6区の自民党候補も道議時代は
かなり香ばしい経歴じゃなかったけ
0393無党派さん (ワッチョイ fde3-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:20:00.73ID:ccsAVNhm0
経営体力は朝日がダントツだから
実際は朝日が正しかったというパターンもあり得るよ
宏池会に甘い朝日という我々のバイアスが実は間違っていたパターン
でも8割型読売の選挙予想が一番近い感じでしょうね
読売の予想よりもちょっと自民党が強い感じの結果になるんじゃないかな?
0394無党派さん (ワッチョイW 8200-9jyv)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:20:11.52ID:QN7re4p30
>>357
お前みたいな引きこもり軍師様が喜四郎に言及するなよw
船橋ニートはさっさと死ねよ
0396無党派さん (アウアウウーT Sa45-dKaE)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:20:26.53ID:Q1zb4G0Ja
手塚逆転は、コロナ田淵のおかげだなぁ。
0398無党派さん (ササクッテロラ Sp11-MaZZ)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:20:36.26ID:VqeftVNTp
松本剛明が接戦に転落したのは、やっぱり民主を離脱して自民入りしたことが今になって響いてるのかな
そうなると、細野とか鷲尾とかも今回は何とかなってもいずれ何かの拍子に同じような目に遭うかもしれんな
逆パターンだけど喜四郎も接戦気味と聞いたし
やはり裏切りは良くないってことかなあ、盤石に見えてもじわじわ効いてくるわけだ
0400無党派さん (アウアウウーT Sa45-d/NI)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:20:39.92ID:U63TK9Lja
>>337 読売によれば、横浜市長選は小此木優勢ではなかったか?
0401無党派さん (スッップ Sda2-IRaR)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:20:41.68ID:lKRZakKsd
天気は晴れそうだから前回より投票率は上がるはず
投票率の上昇により接戦区を落とす数が多くなればワンチャン与党過半数割れはあるか
0404無党派さん (ワッチョイ c297-fDtU)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:20:59.84ID:oTRPM6jP0
>>378 だから俺は高額所得者江田憲司NISA知らない説なんだけど
0405無党派さん (ワッチョイ fde3-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:21:04.04ID:ccsAVNhm0
>>392
今回は脱新自由主義の宏池会VS新自由主義
メインテーマは本当コレだけだよ
宏池会と立憲じゃ政策や思想がほぼ同じで争点にならんし
0406無党派さん (ワッチョイW ee32-SRxC)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:21:07.62ID:ak8F+rfD0
自民党、比例票を維新に食われてるのか
0407無党派さん (ワッチョイW 8996-9jyv)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:21:08.17ID:hWqd4QBz0
>>399
バカウヨニートざまああああああ
0408無党派さん (ワッチョイ 0d28-fDtU)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:21:11.65ID:F4NiDFPe0
日曜日に期日前投票行ってきたけどすごい人だった。
大阪12区
ほとんどが高齢者だったが・・
投票率は上がると思うがどうだろう。
選挙情勢はコロコロ変わってるけどどれが本当なのか
実際に日々目まぐるしく変わってるのか分からん
0409無党派さん (ワッチョイW 2e5b-V3Xv)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:21:17.82ID:16rloPIF0
>>350
若い子はいじめ、年寄りは米だな
0410無党派さん (ワッチョイ d12d-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:21:17.53ID:+eU83JMQ0
読売は外さない
自民大敗で間違いない
0411無党派さん (ワッチョイ 02f0-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:21:20.16ID:yfkTA1H40
あ〜良かった
流石にこれで自民が現状維持したら日本国民に絶望するところだった
0413無党派さん (ワッチョイW a2c9-V3Xv)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:21:37.01ID:FGIqjlfY0
吉村が高槻攻めに

13:00〜JR高槻駅南口ロータリー
14:30〜コーナン高槻城西店内
16:30〜JR摂津富田駅南側
19:00〜JR高槻駅南口ロータリー

本気やなこれ
0415無党派さん (ワッチョイ 824b-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:21:40.00ID:upkoiVde0
読売と日経で、自民党の小選挙区情勢が序盤より上向いてるか否かさえもバラバラなんだよな
これではトレンドがどうなのかもわからない。それほど風がないか。
日経の方はあまりはっきり書いてないが、優位の選挙区を着実にとれば単独過半数は十分上回る計算になる
どちらかというと朝日、共同、日経と産経、読売という感じに分かれているようだ
0416無党派さん (ワッチョイ d154-3TU6)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:21:44.29ID:chiAYdUF0
山際大司郎はなんで接戦に持ち込まれてるんだ?
大臣になって序盤優勢だったから胡坐書いちゃったのか?
0417無党派さん (アウアウウー Sa45-DjGP)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:21:46.28ID:wY4RZYSca
>>384
「次回からのやり方はともかく残りの期間連合さんよろしく」
っていう支持団体への単なるお願いじゃないの?
敗戦の弁ではなかったろ
0418無党派さん (ワッチョイW 02f0-3w0f)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:21:47.38ID:FtLUXyfz0
麻生はもう座敷牢幽閉しかないな。
自殺点もいいところ。
ついでに安倍もお願いしたいが。
0420無党派さん (ワッチョイ 024e-fDtU)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:21:51.10ID:LKiNhKU60
所属政党替えは無所属1回まではみんな大目に見るけど入るとかなり厳しく評価される
0421無党派さん (ワッチョイ 0533-+6TG)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:21:54.23ID:XqdxAAV30
>>393
前回までと同じ固定電話中心の情勢調査やっていれば
朝日が一番正確だったろうに

宏池会総理を守りたくて、
与党に一番甘いネット調査を導入したんだろうなと推察する
0422無党派さん (テテンテンテン MMe6-pMD4)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:22:01.72ID:+hjk99dIM
>>409
あの辺り年寄りしかいねえ…
0424無党派さん (ワッチョイ d154-3TU6)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:22:15.05ID:chiAYdUF0
>>400
それは朝日
0425無党派さん (スッップ Sda2-V3Xv)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:22:15.42ID:bSp7pOIBd
>>413
吉村本気きたあああ
0427無党派さん (ワッチョイ 82f0-F3qf)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:22:21.16ID:QGyHraKK0
>>333
俺は北海道民だから指摘しておくと、そんな影響は既に旭川市長選で出ていて
だからこそ今津の息子が勝ったわけ

その流れで西川不利かと思いきや今接戦。つまりそんなもんはなんの影響もしねえよ、今更な
0428無党派さん (ワッチョイ 02f0-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:22:26.23ID:yfkTA1H40
予想よりも自民は減らすのジンクス通りなら読売予想よりもさらに減らすと思うね
0429無党派さん (ワッチョイW 82f0-mO6U)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:22:27.91ID:jZAQxclV0
任期満了選挙で与党過半数割れの可能性ゼロでも
何かいい情報見つけて喜ぼうとする野党支持者ほんと見苦しい
俺も野党支持だが
2019年あたりに抜き打ち解散でもされた時に共闘で迎え撃って守り切ったならまだこれでもいいが
任期満了でこれで何に希望が見えるのか、、
0433無党派さん (ワッチョイW ee32-SRxC)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:22:33.23ID:ak8F+rfD0
おとといくらいまで、安住、枝野、キシローが落ちる話してたのに
0435無党派さん (ワッチョイ d12d-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:22:48.38ID:+eU83JMQ0
>>400
わずかに先行と言っていたのは朝日だろ
読売は山中、小此木、林横一線だった。
0439無党派さん (アウアウエー Sa8a-6KLX)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:22:56.61ID:TN6wv7P3a
>>398
浅尾も無理そうだしなぁ。喜四郎は今回勝ちぬけば、息子にバトンタッチで引退なんだろうけど。
0440無党派さん (ワッチョイW e9e1-DjGP)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:23:17.34ID:8lDdEiyF0
>>391
飲酒運転してラブホの前で捕まったってやつ?w
それ以外にもあんまりいい噂がないって話だったけど > 北海道6の自民候補
0442無党派さん (スッップ Sda2-oD2W)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:23:25.83ID:UQfNbk7bd
菅が総裁選不出馬を表明する直前まで国民の圧倒的多数は菅の顔など見たくないくらい菅のことを嫌ってた
都議選で自民が事実上敗北したのも自民党=菅の党だと多くの都民は認識していたということ
その嫌われた菅から岸田に変わったくらいで自民党が優勢になることはあり得ない

維新と自民が同時に伸びることもあり得ない
0444無党派さん (ワッチョイW 2e5b-V3Xv)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:23:32.69ID:16rloPIF0
>>413
吉村ガールズが高槻に集結やな
ごついおばちゃんが吉村さーんと声援送る光景が見れるぞ
0446無党派さん (ワッチョイW e92d-V3Xv)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:23:35.70ID:oU8Ju4C/0
>>384
朝日の情勢を間に受けたのか
与党を油断させる為に一芝居打ったかのどちらか
0447無党派さん (ワッチョイ 399d-/PVD)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:23:42.90ID:2BkMcGbW0
>>432
地元から離れられない政権与党の幹事長って何なんだよ
0449無党派さん (スッップ Sda2-9zji)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:24:06.47ID:3Oloxm77d
その昔希望の党チャーター組なる言葉があってだな…
0450無党派さん (スプッッ Sd02-9jyv)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:24:06.53ID:rP5ZqBULd
>>436
船橋ニートの小沢の話いらん
0453無党派さん (アウアウキー Sa89-3MsN)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:24:12.98ID:aoSg38gSa
>>363
さすがにそれは無理だろ
しかし北海道は特殊雑誌多いな
こんなんあるけどどうする?
広告費くれたら提灯記事書くよ?
くれなかったらこれそのまま書くよ?
みたいな
0454無党派さん (スッップ Sda2-V3Xv)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:24:19.32ID:bSp7pOIBd
いじめ問題は年寄りも関心あるぞ
まごが心配だからな 実際、旭川のニュースでそう言ってた年寄りいたわ
0455無党派さん (ワッチョイ d25f-fDtU)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:24:23.31ID:dVEkawlq0
甘利、応援演説を放棄して28日29日30日のすべてで地元にこもる模様
これ、勝っても選挙後に党内に居場所ないだろ

https://pbs.twimg.com/media/FCyowrHUcAk-mwB.jpg
0457無党派さん (テテンテンテン MMe6-pMD4)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:24:33.95ID:+hjk99dIM
北海道って大阪ほどじゃないけど地元ナショナリズムが強いとこなんだよ
麻生の発言は道民のプライドをおもっくそ逆撫でする核地雷発言

九州の他所モンが何北海道様の食べ物馬鹿にしてくれてんじゃボケぐらいの勢いだ
0460無党派さん (ワッチョイW ee89-7kbl)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:24:39.24ID:SR4eksGG0
>>432
こんなにガッツリ戻るとか勝ち抜けたとしても党内のライバルからは嘲笑されるだろう
0461無党派さん (ワッチョイW 1d42-WFzf)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:24:41.41ID:DWBJyaWv0
>>358

それだと固定電話対象しか調査出来ない(特定の選挙区の有権者にランダムに携帯電話はかけられない)。
それもまた変だよね。
0463無党派さん (オッペケ Sr11-XmQo)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:24:46.28ID:SdfsLqjyr
>>414
勘違い自撮りブスみたいな奴w
0467無党派さん (オッペケ Sr11-OU2+)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:24:51.02ID:W0Aa7okDr
積立NISAなんか世帯年収1000万は無いと出来ないわ
立憲支持層どころか、地方の自民支持層でも少数しか無理
0468無党派さん (ワッチョイW 69f0-C8cP)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:24:52.82ID:mE6R0T2e0
選挙区調整と河村引退させたのは良かったが
甘利幹事長は完全に佐藤孝行コースだったな
麻生も失言したしガースー復権で国民からの維新抱き込みで
これガチで選挙後河野幹事長ありえるぞ
だけどセクシーは勘弁
0470無党派さん (ワッチョイW ee32-SRxC)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:25:02.22ID:ak8F+rfD0
>>413
駅ロータリー2回もやるのかw
そしてコーナンの店内て
0471無党派さん (ワッチョイW 1d42-WFzf)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:25:18.75ID:DWBJyaWv0
>>459

つうかこれを政治利用するのはやばいよ
0472無党派さん (ワッチョイ 02f0-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:25:23.66ID:yfkTA1H40
みんなの党も希望の党も安倍に潰された
0473無党派さん (ワッチョイ 818c-WU2P)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:25:23.88ID:KID/bWof0
吉村あす2度目の高槻入り、今回はまるまる1日辻元退治に
10/29(金) 大阪10区
11:00〜近鉄長瀬駅東側
13:00〜JR高槻駅南口ロータリー
14:30〜コーナン高槻城西店内
16:30〜JR摂津富田駅南側
19:00〜JR高槻駅南口ロータリー
0476無党派さん (ワッチョイ 0d28-fDtU)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:25:26.72ID:F4NiDFPe0
今回で自民が過半数行ったらもう日本変わらんと思うわ・・
どこも急に再分配って言いだしたのは安倍・菅路線を否定したってことだよね
それで自民勝つっていうのは分からん
0479無党派さん (ワッチョイ c297-fDtU)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:25:37.58ID:oTRPM6jP0
>>456
倒すのは辻元
票を削るのは大隈
大隈から削りまくったら辻元に勝てる
自民支持者もそれで喜ぶ
0483無党派さん (ワッチョイ 1123-WU2P)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:26:05.95ID:6l2sVkia0
辻元相手に本気になりすぎやろw

そら取れたらええけど
0485無党派さん (アウアウエー Sa8a-6KLX)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:26:19.87ID:TN6wv7P3a
>>426
勝利ラインといっていいのは、130議席以上かな。
150以上とったら地力以上で、枝野続投。ガッカリするやつもおおそうだけど。
立民支持者にも、枝野嫌いな奴は多いんだよね。理由はなんとなくわかる。
0487無党派さん (ワッチョイ 82ae-kr9p)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:26:35.89ID:Qp8Tg63l0
>>311
ABC朝日放送とJX通信社が共同で行ってる調査だと、
大阪市の場合ここ2か月ほど7割台後半の人が
吉村知事のコロナ対応を「評価する」「どちらかといえば評価する」と答えてるのよね。

積極的に在版メディアの番組に出演して府の施策や現状を伝えたのと、
コロナが落ち着いてきた相乗効果で支持が伸びたみたい。
0488無党派さん (ワッチョイW a2c9-V3Xv)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:26:42.26ID:FGIqjlfY0
>>467
むしろ低所得者者向けだと思うんだけど
idecoと違っていつでも引き出せるし
0489無党派さん (ワッチョイW 6e35-nvq1)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:26:42.64ID:nLatR2Ad0
間違いなく維新は勝利宣言
共闘サイドも議席増で勝利宣言
自公も過半数維持で勝利宣言
国民民主くらいしか敗北者にならなそう
0490無党派さん (ワッチョイW e929-OFwd)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:26:49.41ID:1MD2yRvn0
神奈川は1、4、6、8、9、12、16区以外に
5、7、13、18のいずれかでも自民は苦戦している気がする
埼玉も1、3、7、8、10、12は互角かもしれない
0491無党派さん (スプッッ Sd02-9jyv)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:26:53.27ID:rP5ZqBULd
>>482
思いつきで言うなよ引きこもりの船橋ニートは
0494無党派さん (ワッチョイW 82f0-mO6U)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:27:07.03ID:jZAQxclV0
みんな、結いの党あったらそれにいれてる層が
いやいや立憲にいれてんだよみんな
0496無党派さん (スッップ Sda2-V3Xv)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:27:14.57ID:bSp7pOIBd
共産は埋没したな
共同でも失速気味だったし
0498無党派さん (ササクッテロラ Sp11-lic4)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:27:41.48ID:Q/KdAziJp
吉村は無駄なことはせずに兵庫に入れよ

姫路駅前は抑えろ
0499無党派さん (ワッチョイW 0529-TbMQ)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:27:55.21ID:JrZxLN1X0
甘利は地元戻って顔出すたびに票減らすくらいに嫌われてるから、もう隠れてたほうがマシだよ。
0500無党派さん (アウアウウー Sa45-DjGP)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:27:56.94ID:wY4RZYSca
安住って今の与野党の議員を見ても国対経験長いしかなりの寝業師だとは思うが
そもそも普通に連合東京の会長かなんかと演説してただろあの日
0501無党派さん (ワッチョイ fde3-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:27:56.75ID:ccsAVNhm0
>>429
リベラル勢力にとっては岸田が250取って
宏池会の安定政権になった方がベターなのに
必死に岸田の足を引っ張ろうとする低学歴レベラルは
まさに大日本帝国脳の阿Q的な存在ではあるわな
味方を背中から撃ちまくる気質というか
0504無党派さん (ワッチョイW d25f-Nw62)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:28:00.95ID:dVEkawlq0
>>470
東大阪でもコーナンでやってたし、コーナンは維新支持企業みたいだな
0505無党派さん (ワッチョイW 82f0-mO6U)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:28:04.18ID:jZAQxclV0
>>476
特に意味はないぞ
誰も転換したともそれがいいとも悪いとも思ってない
0506無党派さん (ワッチョイ d154-3TU6)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:28:04.08ID:chiAYdUF0
>>479
なるほどね
吉村も辻元もお互いの批判を敢えて控えてるんだっけ?
面白い
0507無党派さん (ワッチョイ 0603-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:28:06.24ID:LAUbMgtJ0
>>417
嘘は言ってないやろ
「仮に接戦区で落としまくったら100議席もあり得るが、うまくやれば150議席もある」
「終盤戦頑張って、次の参院選で快く立憲に投票できる体制を整えたい」
という主旨で、読売と共同の調査結果で平均取ればおおむねそんな感じやしね
0509無党派さん (オッペケ Sr11-OU2+)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:28:17.37ID:W0Aa7okDr
積立保険というのは、一部を損金に扱える為に税金圧縮効果がある
恩恵を受けるのは年収800万から1200万ぐらいがメインで大企業勤めの管理職が多い

年収500万で上位3割な今の日本でこれを中流サラリーマンと呼ぶのは無理
0510無党派さん (ワッチョイ 024e-fDtU)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:28:17.63ID:LKiNhKU60
昨日中日の独自調査を信じると言ったの俺くらいだったぞ
朝日が自民大勝というんでみんな立憲終わったとか言ってたが
0511無党派さん (ワッチョイW 8930-Qw7d)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:28:29.80ID:B5eTbtKv0
>>311

有権者がコロナだけで判断するわけないだろ。
バカじゃないの
0512無党派さん (スップ Sda2-n7df)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:28:35.53ID:TV9DzDOCd
>>471
迅速に認定に向けて動いたら結果選挙戦終盤だっただけでは?
士別→旭川→総選挙と鉄板のタマなはずの西川が悪手をうったせいで悉く悪い方向に転がってる印象
0513無党派さん (スップ Sd02-66xC)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:28:41.71ID:CsFqhgEPd
>>381
米作農家少ない道北地方
大票田の旭川市は浮動票が多く、いじめ問題のインパクト大
直前の旭川市長選挙や士別市長選挙で自民系に市長を奪還されている
0516無党派さん (アウアウエー Sa8a-6KLX)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:28:59.37ID:TN6wv7P3a
>>489
国民も8前後とったら一応勝利宣言するのではないか。
党存続の危機は変わらないけど。
0517無党派さん (アウアウウーT Sa45-d/NI)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:29:05.49ID:U63TK9Lja
>>446
安住は100かもしれないし150かもしれないと言ったのに、
下の100の方ばかりが強調されてしまったというだけだけどね。
0519無党派さん (ワッチョイ c297-fDtU)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:29:21.87ID:oTRPM6jP0
>>311
政治は結果だけど
それ以上に有権者はそのプロセス見てるんだよ
0520無党派さん (アウアウウー Sa45-WSzF)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:29:22.93ID:ZxVxeXrCa
日経は小選挙区289の6割で自民有力または優勢と言っている
これだけで170議席
さらに比例が65議席
合わせて235議席
これで単独過半数の攻防と言ってる

つまり自民が接戦区を全部落とす前提の計算になっている
これって明らかに見積もりおかしいだろ?
0521507 (ワッチョイ 0603-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:29:24.55ID:LAUbMgtJ0
アンカー間違い、>>384あてね
0522無党派さん (ワッチョイW 2e5b-V3Xv)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:29:33.65ID:16rloPIF0
>>489
れいわさんを忘れてないか?
0523無党派さん (ササクッテロラ Sp11-lic4)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:29:40.95ID:Q/KdAziJp
甘利もいよいよヤバくなってきたな。
幹事長のやる事じゃない
0526無党派さん (ワッチョイ 82f0-F3qf)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:29:46.55ID:QGyHraKK0
>>512
ってかそんな影響は既に出てんの。こんな調査結果が出る前から

あと西川だって別にいじめがなかったとは言ってないぞw
調査させてたんだからw
0527無党派さん (ワッチョイ e989-/PVD)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:29:59.78ID:jRpTCNh50
10区の高槻の数字がいいのか大阪がの他の選挙区が盤石過ぎて回るところがないのか
どっちかだろ
0529無党派さん (ササクッテロラ Sp11-3GOm)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:30:05.06ID:xmDJrjMUp
>>513
米作農家が少ないのは7・11・12区な
6区は稲作も結構やってる
0530無党派さん (アウアウウーT Sa45-d/NI)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:30:18.90ID:U63TK9Lja
>>467 独身だったら、年収200万でもつみにーする余裕はあるだろ。
0531無党派さん (ワッチョイ 4638-WU2P)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:30:20.94ID:SLSZOaU/0
立憲のコアな支持者って江田のこと嫌いな人多いからなあ
逆に江田を支持している人は立憲に入れ込んでいる人たちを内心では見下しているだろうし
中央線と田園都市線沿いの価値観の違いと言ったらいいのか
0532無党派さん (スフッ Sda2-Ni0A)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:30:37.86ID:W0OPdRf9d
読売 終盤

読売新聞社が実施した衆院選の終盤情勢調査では、比例選(定数176)で自民党が序盤情勢調査に続いて堅調さを維持している。
日本維新の会はさらに伸長する勢いだ。

自民は、比例選の全11ブロックで安定した戦いを繰り広げている。公示前の66議席を上回り、70議席に届く勢いを保っている。
岸田首相(党総裁)のお膝元の中国ブロックでは6議席目に手が届きそうだ。

公明党も前回選の21議席を上回る展開で、自民、公明両党で比例定数の半数を超えそうな情勢だ。

維新は地盤とする近畿に加え、南関東、東海両ブロックでも浸透が進んでいる。公明と同程度の20議席台に乗せる可能性がある。

立憲民主党は40議席台に達する見通しだ。共産党は前回選の11議席を上回る勢いを保っている
0534無党派さん (テテンテンテン MMe6-pMD4)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:30:41.81ID:+hjk99dIM
>>522
れいわは1議席取れたら勝利宣言でしょう
0536無党派さん (ワッチョイ 824b-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:30:48.60ID:upkoiVde0
日経はやっぱり朝日の方に近いな
240といってたが245からいくつ積み増すかという感じで見ていこう
0538無党派さん (ワッチョイ 024e-fDtU)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:30:54.34ID:LKiNhKU60
共産も比例で堅調と予想
勢い失うというがたぶん支持者が調査に答えない傾向が多いと思う
0542無党派さん (ワッチョイ fde3-nQ4C)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:31:19.12ID:POuFtRyY0
横浜市長選と静岡補選のトレンドのままだったら
無党派の7割が反自民のはずだからもっと動く
0543無党派さん (ワッチョイ 399d-/PVD)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:31:25.10ID:2BkMcGbW0
>>520
日経の選挙用語はちょっと変わっていて
互角や接戦でも勝つ可能性があるなら有力と表現する
0544無党派さん (ワッチョイ c297-fDtU)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:31:25.49ID:oTRPM6jP0
>>506
先に国政の維新は眼中にないって煽ったの辻元だからねそのネタはずっと使いますよ
0545無党派さん (ワッチョイ 895e-O7x+)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:31:37.56ID:zY8mXJmd0
最終盤になってもどっちが攻めてるかさえ不明かよ
0546無党派さん (ワッチョイW 0529-TbMQ)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:31:41.91ID:JrZxLN1X0
神奈川16区は、立憲後藤が自民義家に完勝の気配がある。
0548無党派さん (ササクッテロラ Sp11-lic4)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:31:48.74ID:Q/KdAziJp
高槻の田舎はいいから、
兵庫県の都市部を回るべき
0549無党派さん (スップ Sda2-oAsU)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:31:54.39ID:fy0HvtR/d
>>526
へ?教育長やら教頭とかにいじめは無かったとかいう擁護を黙認して逃げてたけど?
0551無党派さん (ワッチョイ c679-WU2P)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:32:04.96ID:uNuGxePs0
>>187
総裁選でマスコミが「党員は河野支持が多い」と報じたら
「マスコミは河野支持」なんていう日本語力の人は
そう思うんだろうなw
0552無党派さん (アウアウウーT Sa45-d/NI)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:32:09.11ID:U63TK9Lja
>>516
民民は総数というより、比例票の取り方が問題になる。
比例0とか1とかいう数字だと、来年の参院選で産別候補が受からない。

6産別のためにつくったような政党なのに、これでは意味がなくなる。
0553無党派さん (アウアウエー Sa8a-6KLX)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:32:15.35ID:TN6wv7P3a
>>526
前からなんか知らんけど、誕生日を言えたとか言えなかったとか、そういうことを言い続けてる人いるんだよね。
仕込みジャンそんなのって思うしかない。
0554無党派さん (ワッチョイW 2133-xKtc)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:32:16.97ID:7Ukcxwj50
維新マジで大阪は10区以外勝ちそうだからなぁ
行くとこないというかもう1議席取りに行くならここだわな
辻元に頑張って欲しいが
0555無党派さん (ワッチョイ 8283-wKqS)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:32:22.29ID:K393f/A30
2017年の安倍同様、自公で過半数と岸田は言っている
0557無党派さん (ワッチョイW 82f0-mO6U)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:32:33.21ID:jZAQxclV0
共闘に少しでも将来に希望があるとしたら
立憲しか議席増えなくてほかの野党はガチで壊滅するパターンかなあ
共闘とかいちいち言わんでも勝手に他の野党は引っ込めるようになったらいんじゃね
0558無党派さん (ササクッテロラ Sp11-MaZZ)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:32:38.46ID:VqeftVNTp
与党第一党の幹事長なのに接戦で選挙区張り付きって、それだけでも辞任モノなのでは?
仮に自民の減少が最小限に収まったとしても甘利辞任は不可避だと思う
普通なら恥ずかしくて自発的に辞めるレベルだと思うし、もし居座ろうとしても選挙に弱い幹事長の下で戦えない、
そんなの幹事長の指示には従えないという声が沸き起こって辞めざるを得なくなると思うが
0559無党派さん (スッップ Sda2-V3Xv)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:32:40.68ID:bSp7pOIBd
吉村はヤマタクという格好の攻撃材料手に入れたからな
明日はずっとそのネタだろ
0560無党派さん (ササクッテロラ Sp11-3GOm)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:32:42.05ID:xmDJrjMUp
>>545
地域によってどの政党に風が吹いているかが違い過ぎるのが今回の選挙だから当然
今までは全国的に特定政党に風が吹く形が多かったが、今回はそうではない
0562無党派さん (ワッチョイW ee32-SRxC)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:33:00.19ID:ak8F+rfD0
沖縄4も野党取りそうなのか。
比例九州の復活レースに放り込まれたら西銘やばいんじゃないか
0563無党派さん (ワッチョイ d1e3-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:33:03.90ID:3aE4Zg0I0
コメ農家だけじゃなく自分の地域を馬鹿にされたと
受け取る人もそれなりにいるよ
0564無党派さん (ワッチョイ 0603-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:33:12.05ID:LAUbMgtJ0
>>522
あいつらは東京で1議席確保さえできれば山本議員復帰で勝利宣言やろ
確率5割以上はあるんじゃないかのう
0565無党派さん (アウアウキー Sa89-3MsN)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:33:16.21ID:aoSg38gSa
>>531
田園都市線は大資本に従順
中央線や京浜東北線は何に向かっても戦う
西武線は大資本に従順ではないけど中央線とはベクトル違うね
0567無党派さん (スップ Sd02-66xC)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:33:38.61ID:CsFqhgEPd
>>531
元は橋龍の総理秘書官だからな。
状況次第で維新や自民にいっても違和感ない。
神奈川自民県連は市長選挙のしこりあるから当分入党渋るだろうけど
0569無党派さん (ワッチョイ 8283-wKqS)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:33:46.65ID:K393f/A30
>>558
というか内閣改造と党執行部の面々の全面刷新が早くも必要
0570無党派さん (テテンテンテン MMe6-pMD4)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:33:48.19ID:+hjk99dIM
むしろ道南のほうが稲作少ないんだよな
0573無党派さん (ワッチョイ 399d-/PVD)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:33:56.88ID:2BkMcGbW0
上川地方は稲作が主要作物だろ
0574無党派さん (スフッ Sda2-Ni0A)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:34:03.71ID:W0OPdRf9d
>>547
維新が公明抜いて第三党になりそうだな

>維新は拠点の大阪で、19ある小選挙区の半数以上を制しそうだ。比例選でも20議席台に乗せる可能性があり、公示前の11議席から3倍超をうかがう。
0575無党派さん (ワッチョイW ee89-7kbl)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:34:09.70ID:SR4eksGG0
義家は千葉真一と二連ポスター作ってたな
ただ陣営の士気は選挙前から一貫して後藤側の方が高い感じだった
0576無党派さん (ワッチョイ 024e-fDtU)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:34:15.61ID:LKiNhKU60
民民の比例が維新に流れてると予想
民民は比例もかなり厳しいと予想
0577無党派さん (ワッチョイ 7ee3-FhDQ)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:34:22.07ID:m8dFnovz0
終盤情勢 日本経済新聞
香川1区
小川が平井に一歩差をつけた。小川は立民支持層をほぼ固め、共産支持層の8割弱に浸透する。自民支持層の2割弱、公明支持層の3割強を切り崩す。
前デジタル相の平井は自民支持層の7割強、公明支持層の6割強しかまとめきれていない。
0586無党派さん (ワッチョイ d154-3TU6)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:35:24.46ID:chiAYdUF0
維新は30半ばって日テレが言ってた
35以上かよ
近畿以外の比例でも結構取りそうだな
0588無党派さん (ワッチョイ 8283-wKqS)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:36:09.44ID:K393f/A30
菅義偉がガッツポーズしてそうだな
0594無党派さん (ワッチョイW d25f-Nw62)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:36:46.54ID:dVEkawlq0
ほぼ全ての接戦区で無党派層は立憲や維新の候補がリードしてるから、もし投票率上がったら自民党大爆死するな
0595無党派さん (ササクッテロラ Sp11-MaZZ)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:36:56.99ID:VqeftVNTp
>>572
仮に甘利が選挙区勝ったとしても、接戦で選挙区張り付きだった時点で、
与党第一党の幹事長の資格は無い気がするんだが…
0598無党派さん (スフッ Sda2-Ni0A)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:37:13.21ID:W0OPdRf9d
公明 30
与党系無所属 5

なので自民が226取れば自公で絶対安定多数261に届く
0599無党派さん (ワッチョイ 895e-O7x+)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:37:13.84ID:zY8mXJmd0
幹事長のくせにって言っても誰も応援しに来て欲しくないからな
0600無党派さん (ワッチョイ e91d-fDtU)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:37:17.01ID:Z1qzYsmO0
後藤田は地方では共産党候補を応援するような人だから、
党内かき回し要員として比例復活してほしいけどね
0602無党派さん (ワッチョイW e929-zgr8)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:37:32.46ID:1MD2yRvn0
>>579
何人かは立民に入る
0603無党派さん (ワッチョイ c297-fDtU)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:37:36.36ID:oTRPM6jP0
国民民主は来年の参議院選挙都Fに東京選挙区明け渡して
あとの人は小池に応援してもらえばwin-win
0604無党派さん (ワッチョイ d154-3TU6)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:38:01.52ID:chiAYdUF0
地元に引きこもる自民幹事長
これは新鮮w
0606無党派さん (ワッチョイ d1e3-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:38:12.74ID:3aE4Zg0I0
小川くらい必死に泥臭くやれば道は開けるな
0607無党派さん (アウアウエー Sa8a-V3Xv)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:38:15.31ID:aCBDjNusa
神奈川5、13、18とか、あまり信じられない感じだ
0608無党派さん (ワッチョイW 82f0-mO6U)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:38:22.51ID:jZAQxclV0
>>584
交付金もらうためだけの衆議院の政党としては最強
それで参議院どうするのかは知らんが、、
0610無党派さん (ワッチョイW d25f-Nw62)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:38:31.89ID:dVEkawlq0
>>588
側近の坂井含めて二階派とガネーシャの会が大量落選しそうだから菅もヤバいぞ
0612無党派さん (ワッチョイ 024e-fDtU)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:38:33.93ID:LKiNhKU60
維新は民民の比例を吸ってるからだろ
希望時代の票の右派系が流れてると予想
ただし希望票も立憲層にほとんどいってると思う
0613無党派さん (スップ Sda2-sjzk)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:38:44.57ID:ExCazl4wd
>>489
へいわなせかい
0614無党派さん (ササクッテロラ Sp11-MaZZ)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:38:49.81ID:VqeftVNTp
>>601
朝日と共同の調査は今後もう誰からも信用されなくなりそうだな…
0616無党派さん (ワッチョイ 399d-/PVD)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:38:59.15ID:2BkMcGbW0
無視されてるけどFNNは産経より更に自民に厳しいからな(元データは産経と同じだが)
FNNと読売がほぼ同じ予想だと思われる
0617無党派さん (ワッチョイW ee89-7kbl)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:39:00.13ID:SR4eksGG0
>>585
接戦区軒並み落とすかそれに近い状況(甘利撃沈レベル)になればありうると思うよ
0621無党派さん (ササクッテロラ Sp11-3GOm)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:39:18.27ID:ZAF4ql4Sp
>>602
立憲総評党と国民同盟党に分かれるのが基本的な流れだから無理
0622無党派さん (ワッチョイ 895e-/PVD)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:39:30.80ID:CuMTLuNn0
>>598
与党系無所属って熊本2西野と奈良3田野瀬と静岡5細野の鹿児島2三反園の4人かな
柿沢はまた惜敗しそう
0623無党派さん (ワッチョイW e92d-V3Xv)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:39:32.00ID:oU8Ju4C/0
>>578
甘利は流石に比例には引っ掛かる
0624無党派さん (ワッチョイ c297-fDtU)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:39:37.30ID:oTRPM6jP0
公示後2日間と今日19時に地元入りした維新の幹事長明日は宮崎w
0630無党派さん (ワッチョイW e929-zgr8)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:40:28.33ID:1MD2yRvn0
>>607
5区は田中慶秋の支持票が残っているしもともと民主は強い
0631無党派さん (オッペケ Sr11-8Xyw)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:40:30.56ID:yeJt+RJAr
当日の投票率予想
朝 前回比減
昼過ぎ 前回並み
夕方 前回超え

台風の影響がなくなる午後2時以降の投票率が伸びると思われます
0632無党派さん (ワッチョイ fde3-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:40:30.27ID:ccsAVNhm0
>>586
岸田が脱新自由過ぎ宣言したことで
各勢力に擬態していた新自由主義一派が維新に集結している
新自由主義大旋風選挙が今回だからね
維新にしか風は吹いていない選挙よね
そして日本の新自由主義勢力は大勢力ということが判明しつつある選挙
0633無党派さん (アウアウキー Sa89-3MsN)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:40:37.62ID:aoSg38gSa
連合右派はやかましいけど本当に票集めできなくなった
国民民主作って民社党ごっこはじめたら民社党にもなれなかった
薄くなったけど広く全国に散る連合左派の方がまだ
0634無党派さん (ワッチョイW 863a-QgF8)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:40:45.21ID:FRZVgmpf0
>>484
千葉10区のようなど田舎にも岸田、菅、野田聖子、高市早苗が。
千葉10区はいろいろ複雑に絡んで映画にでも出来そうなカオスになってるよw
0635無党派さん (ワッチョイW e9e1-DjGP)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:40:46.73ID:8lDdEiyF0
国民民主は参院選までもつのかね
この惨状だと同盟系の組織票と一部の微妙な人気+αじゃ比例で組織内候補通せないだろ
組織内候補通せなければ政党として存在価値が(主に支持母体側からだが)なくなるだけだぞ
0636無党派さん (ワッチョイ d154-3TU6)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:40:52.18ID:chiAYdUF0
>>618
曇り時々晴って言う絶交の選挙日和なんだよなぁそれが
0637無党派さん (スップ Sda2-sjzk)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:40:52.66ID:ExCazl4wd
>>552
参院は全国区なんだからやっぱり総数が大事だろ
全国区でも議席取れないようなヤバい数字ならもうどうしようもない
0639無党派さん (ワッチョイ d1e3-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:41:10.27ID:3aE4Zg0I0
甘利URに応援頼めば?
0645無党派さん (スップ Sda2-oAsU)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:41:30.13ID:fy0HvtR/d
>>546
ないね。

毎回同じパターンや。
0646無党派さん (アウアウエー Sa8a-V3Xv)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:41:33.04ID:aCBDjNusa
>>622
地元民は柿沢だけはイヤっていう人多いよ。
いつも有利になりそうな政党渡り歩いてて信用できないって
0647無党派さん (ワッチョイ 895e-O7x+)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:41:34.42ID:zY8mXJmd0
土曜の最終演説の決戦になるかって思っても期日前投票全盛の世の中じゃ流れも変わらない
0648無党派さん (ワッチョイ c297-fDtU)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:41:39.57ID:oTRPM6jP0
>>629
多分幹事長として全員の応援に回った(宮崎岳志のぞく)
0650無党派さん (ササクッテロラ Sp11-lic4)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:42:10.61ID:Q/KdAziJp
国民民主は
どうなってんの
香川二区の玉木以外は情勢がわからん
0652無党派さん (ワッチョイW 82f0-mO6U)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:42:13.48ID:jZAQxclV0
次世代でも比例ゼロなんだから
れいわとミンミンで野党は次世代ふたつぶんくらい死票出してんだよなあ

まあ、ミンミンが野党系なのかはもうわからんがw

とはいえ車屋さん達と違ってまだミンミン見捨てないで投票する人は、どっちかというと野党系かな
0653無党派さん (アウアウエー Sa8a-6KLX)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:42:16.16ID:TN6wv7P3a
>>580
全トが投げ出したのはこれが大きい気がするんだよな。
0654憂国の記者 (アウアウエー Sa8a-AJuQ)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:42:19.87ID:jD03PLuEa
無党派しだい
投票率が上がれば面白い結果になるww

幹事長が自分の選挙に専念しなきゃいけないってところが一番面白いwwwwwwwwwwwwww
0660無党派さん (ワッチョイW d130-k2e3)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:42:47.99ID:DdaGAF0B0
>>633
民社党の再来を狙ったんだろうけどもう今や需要はないんだわ
連合右派もこの事実は受け入れて自民の靴を舐めるか鼻をつまんで立憲に合流するか選ぶしかない
0661無党派さん (ワッチョイ fde3-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:43:04.21ID:ccsAVNhm0
低学歴リベラルは本当あかんな
維新は清和会寄り勢力で立憲とはまったく別の思想・政策なのに
何故か野党勢力と同一視しているし
大雑把に色分けすると清和会・維新と宏池会・立憲となるくらいだよ
0663無党派さん (ワッチョイ 024e-fDtU)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:43:24.57ID:LKiNhKU60
連合の会長がやっと決まって言い出したのが共産がーだからな
来年の参院選はリアルパワーに寝返るとこ増えそうw
0665無党派さん (ワッチョイ 5d64-kr9p)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:43:34.00ID:86l80e6I0
>>633
愛知で2区以外自民全勝にできたら大威張りだろう<同盟系(民社系)労組

問題は、自民党が労組の組織内候補を認めていないこと
0666無党派さん (ワッチョイ 399d-2Vuo)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:43:39.66ID:ZFU7+Soh0
>>616
ということはわざと野党側へ甘い書き方に鉛筆を舐めている可能性もあるのか
「態度未定」が一定の割合でいることも踏まえると話半分に受け取らなきゃなんないかもな
0667無党派さん (スップ Sda2-sjzk)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:43:43.30ID:ExCazl4wd
>>279
これも不正確で、正確には独自でやってるところも共同のデータを使っているところもある、が正しい
0668無党派さん (ワッチョイ e91d-fDtU)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:43:43.35ID:Z1qzYsmO0
甘利さんの選挙区張り付きは、自民にとってありがたいんじゃないの
他の選挙区の応援に出て行けば迷惑かけるだけなんだからw

それにしても麻生失言は痛かったね
ネトサポさんたちの「麻生失言で自民に入れないような人は、
もとから自民には入れない」っておきまりのフレーズも通用しなかったw
あの人全然反省してないから、最後の最後でまた特大の失言やらかすと思うよ
0669憂国の記者 (アウアウエー Sa8a-AJuQ)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:43:44.59ID:jD03PLuEa
最後に無党派が甘利を退治すると決めたら一番面白い

甘利が現地で頑張れば頑張るほどどういうことになるかは想像できる
0670無党派さん (アウアウキー Sa89-3MsN)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:43:44.61ID:aoSg38gSa
>>622
三反園は島から代議士で県本土側はみているだけかという微妙な意識にはまったな
島は保岡秘書→地方あがりの金子が組織力あるけど、三反園も削られる奄美予算を割と守りはしたから奄美で恨まれてもないのが面白いタマだよな
0671無党派さん (テテンテンテン MMe6-pMD4)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:43:47.29ID:+hjk99dIM
>>655
選挙区で共産共産わめきちらしたら間違いなく票減らす
0674無党派さん (ワッチョイ 0278-PnyT)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:44:19.88ID:76aTbNP+0
>>633
一昨年の統一地方選で国民民主の産別組織内が
ボロボロ落ちてる時点で先行き暗いなとは思ったな
参院比例は非拘束で各産別が必死こいて集票活動やっても
やっと3で電機連合の現職は落ちたし
そういう動機もない衆院比例なんてゼロでも驚かない
0675無党派さん (ワントンキン MM15-/PVD)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:44:22.86ID:z7sIlqlGM
甘利危うし
0676無党派さん (ワッチョイW 82f0-mO6U)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:44:25.24ID:jZAQxclV0
>>661
立憲と宏池会自民が同じに見える高学歴リベラル?さんは何に苛ついてるんだい
二党で380議席だよ
0679無党派さん (アウアウウー Sa45-DjGP)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:44:33.50ID:wY4RZYSca
仮に甘利が選挙区落ちるレベルだと自民は200行くかどうかで公明合わせて過半数どうなる?ってレベルまで落ち込むんじゃね?

投票率が上がれば自民の負け幅が大きくなる可能性はあるとは思うが、報道機関的には自民過半数ラインの争いなんだろ
もちろん各社ともに調査方法変えてるからどこまで正確なのかはよく分からないんだけど
0680無党派さん (ワッチョイ fde3-nQ4C)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:44:36.14ID:POuFtRyY0
>>628
例えボクサーが両方ともガッツポーズしてもジャッジはいるのよ
0683無党派さん (ワッチョイ c297-fDtU)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:44:43.94ID:oTRPM6jP0
小川のは活動量じゃなく映画とTBSの力ってのがなこういう人結局地元活動疎かになっちゃうんだよ
0688無党派さん (オッペケ Sr11-8Xyw)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:45:22.20ID:yeJt+RJAr
三反園は差し切られる可能性あり
0692無党派さん (ワッチョイW ee89-7kbl)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:45:26.62ID:SR4eksGG0
>>682
朝日はそういうレベルじゃない
あれはデータの取り方という根本からミスってる
0695無党派さん (スップ Sda2-sjzk)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:45:43.83ID:ExCazl4wd
NNNだと国民8議席前後確保の見通しになってたけど比例どこで取れると思ってるんだろう
0696無党派さん (ワッチョイ 8996-APmS)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:45:43.94ID:CQ0mdhFi0
>>614
ちょっと前まで 
朝日が一番正確 朝日だけ見てればいいって人がたくさんいたのに
朝日は今回の情勢調査で過去の栄光をすべて捨てたな
0697無党派さん (ワッチョイW ee32-SRxC)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:45:52.94ID:ak8F+rfD0
>>664
いやいや労働組合バックの国民民主が維新と馴染むわけがない。
維新は労働規制の緩和を唱えてるのに。国民民主は宏池会のほうが近い。
0698無党派さん (ワッチョイ fde3-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:46:00.09ID:ccsAVNhm0
>>666
フジサンケイは伝統的に新自由主義勢力寄りでしょ
宏池会に厳しいのは当然だと思うわ
0702無党派さん (ワッチョイ d154-3TU6)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:46:35.19ID:chiAYdUF0
>>696
朝日には幻滅した
麻布野田岩が中国産うなぎを出したようなもんだよ
0704無党派さん (ワッチョイW d130-k2e3)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:46:47.65ID:DdaGAF0B0
>>691
自民に媚びるということはただの平凡な一集票団体として名を連ねる立場に甘んじるという事だからな
他にも票取れる団体はあるからね
0706無党派さん (スプッッ Sd02-iMZN)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:46:53.08ID:KxWj4b2qd
>>633
民社党の頃は中選挙区だったしね
0708無党派さん (ワッチョイ 116c-/PVD)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:47:03.50ID:JrmItAB20
朝日新聞は手法がダメだって、中の人がカミングアウトしているから
朝日と共同の予想は大外れ。

読売、産経の調査のほうが、正解率が高い。古典的な手法だとはいえ。。。
0709憂国の記者 (アウアウエーT Sa8a-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:47:08.35ID:jD03PLuEa
無党派ブーストで完全に自民を破壊できるのか楽しみでならない。
麻生太郎は、今日は岩手をDisったという情報が入ってきてる。
3Aの失言にも期待大だ。
0710無党派さん (ワッチョイ 024e-fDtU)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:47:22.58ID:LKiNhKU60
民民は来年の参院選はマジで1とかじぇねえの
0714無党派さん (ワッチョイ 895e-/PVD)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:47:28.76ID:CuMTLuNn0
維新 比例九州1-3議席
惜敗率順
1 福岡1山本
2 福岡2新開
3 宮崎1外山、福岡10西田、福岡4阿部、沖縄2山川横一線
こんな気がする。宮崎1は立憲渡辺が当選ライン当たりにいるっぽいので
外山は下の方な気がする
0715無党派さん (ワッチョイW 022c-k8l5)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:47:35.45ID:NGD3AC9L0
>>659
クソゴミの負け犬w
0716無党派さん (ワッチョイ fde3-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:47:36.66ID:ccsAVNhm0
今回は風を吹かせる無党派=新自由主義者な選挙なんだが
低学歴リベラルだけ事実誤認をしている
何のために大手メディアが選挙報道を抑制しているのか理解していない
0719無党派さん (アウアウキー Sa89-3w0f)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:47:59.64ID:aWWPue2Ra
この結果では自民に甘過ぎるな。
世襲のボンボンどもが牛耳っていて、しかも悪事と暴言だらけ。
こんな政党が第一党とは先進国じゃない。国民は真剣に考えろや。
0721無党派さん (ワッチョイW d25f-Nw62)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:48:09.84ID:dVEkawlq0
>>699
国民民主党(希望の党)が前回比マイナス30議席なんで
0722無党派さん (アウアウエー Sa8a-6KLX)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:48:20.05ID:TN6wv7P3a
>>656
平井には比例復活してもらったほうがいいのか、それともこのまま沈んでもらったほうがいいのか。
次は平井のようなタイプじゃない、もっと若い候補を入れてくるだろし。

小川はいろいろ言われるが、野党系で化ける要素があるのはたぶんこいつだけだよ。
それは自民も分かってるはず。
0723無党派さん (ワッチョイW 5d3f-ZwIt)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:48:22.50ID:5wLOPgnp0
>>696
朝日はこれで辞職する人間がいなかったら本格的に終わり


いやまあまだ一発逆転満塁ホームランの可能性は残ってはいるが…
0724無党派さん (ワッチョイ 0278-PnyT)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:48:26.46ID:76aTbNP+0
>>691
養分になるだけのことも多いコメディカル系あたりと違って、
民間6産別は皆当選ラインより上には確実に行きそうなのが
既存の自民支持業界団体には嫌がられるだろうな
0726無党派さん (スフッ Sda2-Ni0A)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:48:42.27ID:W0OPdRf9d
>>699
前回の比例希望32議席を仲良く分け合ってる
0727無党派さん (ワッチョイ fde3-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:48:56.08ID:ccsAVNhm0
>>711
今回はそれでいいのよ
どんどん維新の勢力が拡大している新自由主義旋風選挙だからね
メディアが選挙報道に熱心ではないのはリベラルの最期の良心
0731無党派さん (ワッチョイW e128-g6gN)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:49:15.69ID:xGIE3C4E0
>>498
往復半日くらいかからん?
0733無党派さん (ワッチョイ 2136-TSw9)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:49:58.79ID:tpwlr9Bk0
しかし接戦区を半分ぐらい落とすなんてことあるのかね?
ちょっと読売情勢もおかしいな
0734無党派さん (ワッチョイ 024e-fDtU)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:50:00.29ID:LKiNhKU60
同盟が自民に行くなら参院農協票レベルないと一目置かれないなw
0735無党派さん (ワッチョイ c297-fDtU)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:50:04.37ID:oTRPM6jP0
国民がこの案山子の数で比例4も取ったら選挙革命だ
0738無党派さん (ワッチョイ 895e-O7x+)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:50:11.22ID:zY8mXJmd0
民民は票が集まらないのにここも含めてネットで話題になりやすいな
俺は参院選の民間労組の動き以外は興味ないが
0739無党派さん (オッペケ Sr11-zubt)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:50:15.59ID:8qcFUIylr
>>399
枝野「正月からやろうと考えていた。与党有利な情勢調査結果があるから過半数割れは無理だと思わせた。死んだふりをした」
0740無党派さん (ワッチョイ fde3-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:50:18.92ID:ccsAVNhm0
>>725
王道的な高学歴リベラル層の間では
岸田>枝野なのよ、評価は
だから朝日が岸田好きを隠せない状況なのは当然かもしれない
朝日こそ古典的な高学歴リベラル層の牙城だからね
0742無党派さん (スップ Sd02-66xC)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:50:29.98ID:CsFqhgEPd
>>706
立党当時の衆議院40議席を一度も上回れず、末期は参議院では無所属で立たせたタレント議員(中村森田横山新間ら)いれて漸く院内交渉団体10議席を保っていたな。
0744憂国の記者 (アウアウエーT Sa8a-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:50:58.49ID:jD03PLuEa
ネットの調査なんて真に受ける朝日はもうだめでしょ。
無党派の7割が非自民に入れて、補選は劇的勝利を収めた。

最後は無党派が審判を下す。自民党の支持者なんてものはそんなに価値がない。
一番大事なのは無党派。今回のテーマはなんだか探してほしいと思う。

中村喜四郎を落とすために全力尽くしてる間に、党全体が沈没するのだろうw
0745無党派さん (ワッチョイW 2e5b-V3Xv)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:51:07.47ID:16rloPIF0
>>719
クリーンなだけの無能より
おこぼれ預かれる悪人の方がいいからなぁ

安倍支持層なんてそうだろ
モリカゲうるさい、資産がいくら増えたかが最優先
0748無党派さん (ワッチョイ 895e-/PVD)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:51:22.34ID:CuMTLuNn0
野党統一立憲は新人で保守地盤でもそこそこ戦えてるところ多いのに
滋賀1区や山形2区といった野党統一民民選挙区すら苦戦だからな。
都市部の新人に至っては軒並み共産以下
民民は唯一の敗者なのは間違いない。
0749無党派さん (スプッッ Sd02-iMZN)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:51:22.78ID:KxWj4b2qd
国民の豪華パンフはよくできてたけど
どれくらいの人が読んだんだろ
0751無党派さん (ワッチョイW e9e1-DjGP)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:51:28.03ID:8lDdEiyF0
>>413
いまいち分からないけどこれ効果あるの?
極端なことやりすぎると同情票が出かねないと思うんだけど
よりによって辻元だし
0753無党派さん (ワッチョイ ee32-fDtU)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:51:37.34ID:4aAAVD3k0
三浦先生も自民290超え来たね 朝日の信憑性増した
0755無党派さん (ワッチョイ 82ae-kr9p)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:51:57.85ID:Qp8Tg63l0
>>670
前回三反園が破れた知事選の市町村別得票率をみてると、
今回出馬した鹿児島2区のエリアが特出して高い得票を得てるのよな。
指宿が地元で奄美の振興にも努めてたってのもあるんだろうけども。

もし鹿児島1区に出馬してたら惨敗だったけど、
2区ってのはうまいところ突いたよなぁ。
0756無党派さん (ワッチョイ e91d-JNSU)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:51:59.06ID:gtInEQoT0
朝日新聞大勝利!!
0758無党派さん (ワッチョイW ee32-SRxC)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:52:43.13ID:ak8F+rfD0
>>748
民主党時代は取れてた選挙区なのにね。滋賀1や山形2。
0759無党派さん (ワッチョイ 1123-WU2P)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:52:44.75ID:6l2sVkia0
いま注目の選挙プランナー三浦
0761無党派さん (オイコラミネオ MM69-gn6I)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:52:53.91ID:YKOL606iM
>>736
失礼ながら「重点」ではなくて「絨毯」の間違いではないでしょうか。若い方はよく間違えて覚えてるようですが。
0762無党派さん (ワッチョイ 024e-fDtU)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:52:57.87ID:LKiNhKU60
香川はやっぱり同情票出たな
ここで散々笑われたが
香川は民民にかなり批判向いたと思うよ
0763憂国の記者 (アウアウエーT Sa8a-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:53:03.38ID:jD03PLuEa
来年はDappi問題を抱えたままで参議院選挙を迎える
自民党は終わりが近い。
0765無党派さん (オッペケ Sr11-YfYk)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:53:10.72ID:VZxbKBCrr
朝日の調査がダメなのは母集団がダメだから。
プレミアパネルに入ってる人たちってそれだけで偏ってる。
0766無党派さん (ワッチョイW e989-Ii3o)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:53:13.45ID:gPrHU5F70
NISA課税発言大丈夫じゃなさそうだからとっとと撤回した方がいいのでは
撤回してどうにかなるようなもんでもないとは思うけど
0767無党派さん (ワッチョイW 0dbc-V3Xv)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:53:15.54ID:Bt8yl4Oz0
>>618
ハロウィンに繰り出すんじゃね?
0769無党派さん (ワッチョイ 4638-WU2P)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:53:18.35ID:SLSZOaU/0
朝日って言うほど左派寄りでもないよね
毎日や中日の方が反権力的だと思う
JXの調査だと全盛期小池の支持者が1番少なかったのは毎日の読者だったし
0770無党派さん (ワッチョイ fde3-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:53:18.47ID:ccsAVNhm0
>>718
新自由主義勢力の実態が掴めないからね
清和会系政権が続いていたから
自民党や立憲支持層に擬態していた新自由主義勢力が大勢いる
それと経済右派は岸田嫌いで経済左派は岸田好きだから
それで同じデータが元でも選挙予測がズレている部分もあるのだろう
0771無党派さん (ワッチョイ 399d-2Vuo)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:53:27.22ID:ZFU7+Soh0
>>683
PRの為に他の候補の陣営とプロレスやることも辞さないからな
平井が地元で評判悪いのにつけこんで
そうじゃなきゃ維新の候補の所へ殴りこんだりなんかはしないはず
0773無党派さん (ワッチョイ fd96-fDtU)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:53:29.80ID:PbBebj8v0
>>755
2区はもともと地元の指宿含むし
野党は早いうちから共産統一で纏まってたから
0774無党派さん (ワッチョイ e91d-JNSU)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:53:38.57ID:gtInEQoT0
朝日新聞、勝利!勝利!!勝利!!!
0775無党派さん (ワッチョイ c297-fDtU)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:53:39.34ID:oTRPM6jP0
>>747 間違いなくこれは記事になるからその効果狙ってる目の前の人なんてたかが知れてる
0778無党派さん (ワッチョイ 0278-PnyT)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:54:09.20ID:76aTbNP+0
>>755
全県選挙の知事は1期で落ちたが、特定の地盤での強みを生かして
衆院では定着する、栃木の福田昭夫パターンになっていくのかも
0779無党派さん (ワッチョイW 6e35-nvq1)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:54:19.61ID:nLatR2Ad0
>>755
谷山の爺さん婆さんで「三反園は知ってるけど金子って誰?」って言ってる人もいるらしく今回勝ち切るかかなりの接戦まで持ち込めれば政治家としてまだ生きていける
0780無党派さん (スフッ Sda2-Ni0A)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:54:27.40ID:W0OPdRf9d
>自民、公明両党で比例定数の半数を超えそうな情勢だ。

比例票が与党過半数っていつ以来だろ
0781無党派さん (テテンテンテン MMe6-03LG)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:54:36.48ID:TWaIMUsdM
>>580
中日新聞「(比例東海)一定の支持基盤を持つ国民は一議席獲得に懸命だが当落線上の瀬戸際に立つ」
0783無党派さん (ワッチョイ 824b-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:54:48.04ID:upkoiVde0
あと日経で思ったのが、自公過半数視野とか言ってたのを文字通り読んで
「過半数割れもありうる」とか騒いでたのがまったくのから騒ぎだったってことだな。
結局多すぎる接戦区の読み方に、各社のノウハウが現れているという感じだが
読売も過去の表現を踏まえると単独過半数以上が中央値だろう
0786憂国の記者 (アウアウエーT Sa8a-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:55:14.33ID:jD03PLuEa
甘利が何で自分の選挙区にいなきゃいけないのかよく考えてみてほしい
応援しがいのある接戦区はたくさんある。

政見放送で共産党をクズみたいに言ったよね、甘利は
あれって命がけで甘利を落とそうとするんじゃないの?共産党は
0790無党派さん (ワッチョイW d130-k2e3)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:55:40.75ID:DdaGAF0B0
このまま分裂してると連合右派のお膝元だった選挙区は自民から取り返せなくなるね
それを望んでるならそうしてもらうしかない
0791無党派さん (ワッチョイ 0d28-fDtU)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:55:48.67ID:F4NiDFPe0
細野が出る静岡5区の情勢は?
0792無党派さん (ワッチョイW 2e5b-V3Xv)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:55:58.32ID:16rloPIF0
>>777
国会議員に1000万配った玉木さんだしな
0794無党派さん (ワッチョイ fd96-fDtU)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:56:33.17ID:PbBebj8v0
>>791
細野が優位保つ@日経
0796無党派さん (アウアウエー Sa8a-6KLX)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:56:54.80ID:TN6wv7P3a
>>746
この流れが本当なら、立憲30は行くかも。
そうすると自民ー50で220議席台。無所属がいるから、かき集めれば過半数行きそうだが、、、

しかし、選挙を早めにしてなかったらこれは致命的なことになってたな。
0797憂国の記者 (アウアウエーT Sa8a-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:56:59.65ID:jD03PLuEa
>>783
最後に無党派が来ることをお前も忘れてる。
そういうやつが参院補選を読み間違えてた。
今回は無回答の中に答えがある。無回答のやつが答えを出すのが今週の日曜
最後まで結果はわかりやしない いえることは自民党は大敗北することだ。
0798無党派さん (ワッチョイW 2160-DiF0)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:57:00.34ID:o7NNNtsa0
玉木は、おっ!ついに開眼したかと思わせるような発言したかと思えば、
翌日にはいつものお気楽野党に戻った発言するからなぁ
0801無党派さん (ワッチョイ 2160-/PVD)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:57:06.37ID:S/A91O+30
銀座クラブ・ 奈良の田野瀬は無所属だが
確実に当選する。なぜならば対抗馬が、あまりにも ショボい
0802無党派さん (ワッチョイ fde3-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:57:39.20ID:ccsAVNhm0
>>745
まぁ、アベ氏のおかげで日本上位3000万人は確実に資産が増えたし
アッパーマス層以上に成り上がった人間も500万人いたからね
だからこそ移民政策ではなく氷河期救済や貧困者救済をすべきだった
移民政策をやってしまった時点で俺の中でアベ氏の評価は永遠に0になった
0804無党派さん (ワッチョイ 0d89-/PVD)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:58:00.67ID:qt27AKzd0
>>755
あと金子が高齢なのも後押ししたな。
三反園は出馬するときは森山に挨拶して、森山は勝手にしろ的な態度だったけど、
全て政府案に賛成、来年の参院選で自民公認候補を勝利に導けば、自民入党も
あり得るかもしれん。
0805無党派さん (ワッチョイ 024e-fDtU)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:58:03.75ID:LKiNhKU60
野党っぽいこと言うけど内心は自民大好きが滲み出てるからな
民民が支持されない理由はその辺
0806無党派さん (ワッチョイ 895e-/PVD)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:58:07.26ID:CuMTLuNn0
>>780
2005は比例100
2014は比例94
0808無党派さん (ドコグロ MM16-Y9Ft)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:58:16.73ID:uru6/iQ9M
数字が違って見えるのは、表現の違いだけで、実は、各紙さほど見立ては変わらないよ。
記述を読み比べて感じた。
0809無党派さん (ワッチョイ 4638-WU2P)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:58:26.42ID:SLSZOaU/0
>>751
山拓が応援している辻元って刷り込みを兼ねているのでは
要は女性票を引き剥がす

Twitter見たら最近の若い子ってヤマタフ知らないんだな
例の週刊誌のスキャン画像見てドン引きしてた
0810無党派さん (ワッチョイ fd96-fDtU)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:58:33.29ID:PbBebj8v0
前川清成が今回野党系で奈良3区統一候補ならかなりいい勝負になったかもしれんな
0812無党派さん (ワッチョイ 2174-8Piu)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:58:46.51ID:3TAFPHzL0
>>764
私怨というより辻元を落とさないと完全勝利ではないという事だろう
大阪10は残れば対維新の橋頭保として機能できる余地がある
0813無党派さん (ワッチョイ c297-fDtU)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:58:49.19ID:oTRPM6jP0
選挙区以外の人が普通に名前知ってるような現職って落ちないよ
今回それで落ちそうな人いる?
甘利も石原もなんやかんやで勝つんじゃないかと思ってんだが
0814無党派さん (ワッチョイW ee32-SRxC)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:58:52.38ID:ak8F+rfD0
>>790
茨城5とか滋賀1とかね。人員削減で労組が弱体化してるんだろうね。平野のとことかも。
長崎1も三菱重工労組もどんどん人減ってるようだし
0818無党派さん (ササクッテロラ Sp11-lic4)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:59:41.20ID:Q/KdAziJp
滋賀は4区の期日前がとんでもないことになってる。1区の国民民主よりも4区が激戦区なんやろな
0819無党派さん (スプッッ Sd02-iMZN)
垢版 |
2021/10/28(木) 23:59:48.81ID:KxWj4b2qd
>>782
自分はたまたま国民候補が出てる選挙区を通った時に駅前で貰った
「入れてくれなくてもいいからこの政策集だけは読んでください」とか言ってた
0820無党派さん (ワッチョイ f196-bFcs)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:00:04.06ID:AScJk5Ha0
伸晃はどう見ても劣勢だろ
野党候補が無党派6割も保守地盤なら余裕でふんぞり返るレベルだが
杉並ではね
0823無党派さん (ワッチョイ a95e-hcYH)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:00:36.48ID:nCQZHZse0
>>813
千葉8区桜田
0825無党派さん (ワッチョイ 134e-bFcs)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:00:54.94ID:eJF2XL2H0
立憲も民民系は警戒しないとほんとまたクーデター起こされるぞ
あいつら隙あるごとに維新と連携とか言い出して選挙でことごとく自民に持ってかれるからな
大体自民党があるのに何で民民や右派化した立憲に入れるんだよw
0826無党派さん (ワッチョイW 8b89-1lQ8)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:00:58.64ID:6ktR0Sxr0
全トは立憲の共産党接近が嫌なんじゃなくて選挙運動なんかに人員割くことがキツくなってきたから
こんなんだから自民に接近するということもないだろうよ
0827無党派さん (ワッチョイ 9397-bFcs)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:01:30.47ID:W5tq2iT50
>>823
流石に不祥事だけで有名になった人は含めない
0828無党派さん (ワッチョイW 13f0-Tz8B)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:01:34.09ID:RFr8NrtT0
バカヒはどの記事にも特有の上から
目線の部分が鼻につくので、オレは
嫌だ。大分前に購読を止めた。所詮権力者のオトモダチだよ。
0830無党派さん (ワッチョイW 9910-4Ze5)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:01:36.82ID:pP/SDaaH0
てか自公で絶対安定多数いけるだろ
0833無党派さん (ワッチョイ a95e-hcYH)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:01:53.51ID:nCQZHZse0
>>814
その辺企業の町だから人員削減が進むなら遠くない未来に選挙区統合されそうだな。
0834無党派さん (ワッチョイ 13ae-h3eI)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:01:55.47ID:brqtWSMH0
>>778
>>779
前回の知事選は鹿児島市内での得票で大きく差をつけられたのが決め手で、
ほかの地域では自民推薦候補ということもあってか結構健闘してたのよな。

票数的には谷山がカギを握るのだろうけど、
結構高齢の金子と比べれば若い三反園に支持が集まるってのもわからんでもないか…。
0836無党派さん (ワッチョイW 7994-Zpug)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:02:10.29ID:HENYaoUz0
ニュースゼロで「維新は序盤よりさらに勢いを増し30議席台の半ばをうかがう勢い」って言ってたからブーストかかってるの維新じゃん
0837無党派さん (ワッチョイ 7923-flnY)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:02:17.57ID:2H83EMLU0
>>343
> 佐藤ゆかりが惜敗率で残れる確率が高まった

日経がどう分析しようが彼らの勝手なんだけど、一地元民の感想をかかせていただきます。
なぜ、佐藤ゆかりの街宣車は(本人がマイク握ってないとき)どうして男の声でがなり立てるのだろう?
もしかしてウグイス嬢すら雇えないぐらい選対が混乱してるか?人を確保できないのか?カネが足りんのか?
と首をかしげた。
接戦の自民党の衆院選の女性候補者はもしかしてウグイス嬢をやとわない慣習でもあるのでしょうか?
それとも、佐藤選対独自の判断? 選挙に詳しい人、教えてください
0838無党派さん (ワッチョイW 99e6-bqy4)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:02:24.69ID:0L6kH6v00
>>753
三浦290なら200割れあるかもな
290って接戦区全勝でもギリ届かないレベルじゃん
0841無党派さん (アウアウエー Sae3-XZBo)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:02:41.66ID:B1/MM62pa
>>807
また散財しているのか。本当にバカだな。
止める奴いないの?

財務官僚なんてのも、こんなもんかと思っちゃうんだよね。こういう人見てるとさ。
0842無党派さん (ササクッテロレ Spc5-gK+a)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:02:59.28ID:ZHBlGd+Xp
自民は、接戦区を落とすだろう。あまり、語られていないが、記者クラブの党首討論会で、LGBTの理解増進法案を、自民だけが法案提出に、挙手をしなかった。

日本のLGBT人口は、各種調査で5〜13%いるという結果が出ていて、平均すると、7、8%という調査結果が多い。自民は、この7、8%を失うことになるんだよ。議論好きの岸田によって、既に全得票数の7、8%を失ってるってことを、想像してないだろ。
0844無党派さん (ワッチョイW 132c-jRW1)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:03:13.68ID:lkvVUIdR0
>>825
レンジ広いから民主党が政権獲ったんじゃないの
純化しても先は無いぞ
0845無党派さん (ワッチョイ 691d-bFcs)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:03:13.91ID:rOYg3wIY0
東京15区は、自民支持層が「接戦なら柿沢に入れるか」
って情勢になってないから最後の最後で井戸が取るだろうね
特に直前で不出馬の秋元支持者は勝ち負けよりも反柿沢でまとまってる。
柿沢も柿沢で読みが甘いね、自民推薦を強調しすぎれば
無党派層が逃げていくって分からないのかね
0847無党派さん (ワッチョイ 134e-bFcs)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:03:36.82ID:eJF2XL2H0
立憲が入れるべきは右派と言っても東北によくある容共の農村保守レベルまで
西日本によくある反共極右まで入れたらまた引っ掻き回されるわ
西日本は左派のみ拾えばいい
0851無党派さん (ワッチョイW 0b5b-SdW2)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:03:51.66ID:Uq3cMOo50
>>841
YahooのTOPも玉木しか出てこないよw
0852無党派さん (ワントンキン MMfd-hcYH)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:04:00.79ID:rKO8+QhhM
最後にやって来る無党派は基本野党寄りだが。
調査に反映されにくい層の動きでどうなるか。
0853無党派さん (ワッチョイ f1e3-48dE)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:04:38.35ID:f5tW+49P0
>>832
日本の現在の1.2〜1.3億人くらいの人口は
戦後に乳幼児の死亡率が劇的に改善したことで生じたエラー
大日本帝国時代ですら人口7000万人くらいだったからね
無理に維持するものじゃないよ
それに機械化と無人化で労働者はどんどん不要になる時代だしね
0854無党派さん (ワッチョイ 09e3-JVmF)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:04:40.13ID:f05X/4xb0
>>842
さすがにLGBT法案なんて誰も焦点にしとらんやろ
しかも野党が法案弄ったせいで糞みたいな内容になるし反対されて当然の法案だわ
0855無党派さん (スッップ Sd33-WhzP)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:04:44.41ID:cxYbPEw8d?PLT(12001)

>>846
                  ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     ち
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   署     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'      ょ
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y        っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }        と
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
   い    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
0856無党派さん (ワッチョイW fbbe-2HrC)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:04:59.73ID:zoFdwTYh0
反町「1億の壁是正したいならNISAやってる低所得者には増税しなくていいんじゃないの?」←助け舟

江田「同じようにかける」



これじゃ江田がただのバカじゃん
0858無党派さん (ワッチョイW 8b35-oIkE)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:05:33.50ID:TV9FuSy50
>>829
1区で宮路が勝ったら保岡は2区に行くしかない
となると次期衆院選でいつもの勝った方公認になる感じかな
流石に保岡vs三反園だと保岡が勝ちそうだけど
0861無党派さん (ワッチョイ 335b-Q72z)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:05:52.63ID:r2H7yaE20
NISAがトレンド1位
1500万人以上のNISA民がどんどん離れていくぞ
0862無党派さん (ワッチョイ 134e-bFcs)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:05:55.60ID:eJF2XL2H0
ウイングを広げろは与党支持者が立憲引っ掻き回すときよく使う言葉w
0863無党派さん (ワッチョイ f196-bFcs)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:05:57.37ID:AScJk5Ha0
自民公認の有無は県連の影響力が強いからなかなか揉めるかもね
21世紀クラブみたいな動きがあるかも
0866無党派さん (ワッチョイ f1e3-48dE)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:06:33.03ID:f5tW+49P0
>>842
日本ではその手の政策はまったく票にならんよ
日本人は中国人だから経済面の主義主張がすべてよね
だからこその今回の新自由主義大旋風選挙なんだし
0867無党派さん (ワッチョイ 1974-JVmF)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:06:37.47ID:23hAncxN0
鹿児島自民にとっても野党にとっても厄介な男ミタゾノか
方向は違うし腐っても実績も違うが泉田を彷彿とさせるな
0869無党派さん (ワッチョイ 09e3-JVmF)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:07:04.86ID:f05X/4xb0
読売のも結局接戦区を厳しめに見れば過半数ギリギリってだけで、甘めに見れば朝日とかの情勢と変わらないのでは?
どこのマスコミも接戦区の見方が違うだけで何も変わらん
0870無党派さん (ワッチョイW fb33-qUwM)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:07:06.60ID:376uvRRG0
維新の伸びはなんかすごいな前回の立憲じゃないけども
まあ希望に奪われた分取り返してるだけとも言えるのか
0871無党派さん (スッップ Sd33-kouY)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:07:34.15ID:ms+zR0aZd
甘利

読売、日経「接戦」
毎日「盤石」
時事「追われる」
朝日「有利」
産経「大きく引き離す」

tps://pbs.twimg.com/media/FCqyYSqUcAYeS1z.jpg


どれが一番正しいのこれ
0873無党派さん (アウアウエー Sae3-XZBo)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:07:40.52ID:B1/MM62pa
>>853
まあいいけど、それで誰が商品買うの?
日本から売れるものなんて自動車がなくなったら漫画くらいでは。
0876無党派さん (ワッチョイ f9e3-48dE)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:08:12.75ID:wD36TZWK0
NISAやって無いヤツ「もっとやれ」
0877無党派さん (ワッチョイ 13f0-rbIv)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:08:14.71ID:qKu9qZ270
選挙区 日経>読売
比例 読売>日経

https://imgur.com/pgu9f4Z.jpg
0878無党派さん (ササクッテロラ Spc5-NhZC)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:08:20.99ID:1/WYlZSSp
だから、ニーサなんていらんのよ
というか先に先物3割にしろ
0881無党派さん (オッペケ Src5-iaRz)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:08:54.00ID:h4QN5vxfr
なんか情勢調査的に自民が単独で過半数取れるかが勝敗ラインに固定されちゃった感があるな。
いくら岸田が自公で過半数って言っても、自民で過半数割ったら、容赦なく敗戦報道されそう。
0884無党派さん (ワッチョイ 13ae-h3eI)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:09:06.79ID:brqtWSMH0
>>858
前回は親父が突然引退して電撃出馬したから僅差で敗れただけで
コスタリカ方式で1区に宮路と交互に出続けるってことはないんかな?
0885無党派さん (ワッチョイ 7b38-BvZE)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:09:15.23ID:v4TgK4/J0
立憲の支持者って一枚岩ではないよね

左派政党として純粋に支持している人
野党第一党だから支持している人
地元の有力者が立憲だから支持している人
二大政党制作り上げるための枠組みとしてとりあえず支持している人
0887無党派さん (ワッチョイ 9189-hcYH)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:09:30.91ID:SohX9iXU0
>>858
鹿児島1は自民コスタリカの可能性もある。
0888無党派さん (ワッチョイ 899d-hcYH)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:09:44.71ID:0rE3fw3y0
>>882
それはただの都市伝説でそういう事実はないと大濱崎が言ってた
0889無党派さん (ワッチョイ 9397-bFcs)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:10:03.58ID:W5tq2iT50
はるが心折れてるんだろうな仕事が滞ってる
0891無党派さん (ワッチョイ 335b-Q72z)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:10:26.62ID:r2H7yaE20
>>872
NISAってそんな高級なものでもないよ

NISAで運用している人の年収を調べたところ、およそ半数が「年収500万円未満」であり、うち3割(28.1%)が「300万円未満」であることがわかった。
https://news.mynavi.jp/article/20200213-972443/
0893無党派さん (ワッチョイ 1974-JVmF)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:10:48.65ID:23hAncxN0
>>885
政権批判票が集中する野党第一党というのはそれだけで巨大な既得権であり魔力
そりゃまあ野党第一党争奪戦が起きるわけでして
0894無党派さん (ワッチョイW b13f-oCJq)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:11:09.64ID:1QVG27cL0
はるは朝日がうんこだったからな
そりゃやる気なくすわ

そしてうんこの朝日を入れた時点でよりまともな産経を入れざるを得ない
0895無党派さん (ワッチョイ 7923-flnY)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:11:14.18ID:2H83EMLU0
>>413
維新の中央選対は辻元清美を小選挙区落選可能だとみてるんだ。
もしかしたらとなりの11区から10区に維新運動員がかり出されてるかもしれん
きのうは自分は11区内にずっといたけど街中で維新の街宣車に一度も遭遇しなかった(偶然かもしれんが)
0896無党派さん (スプッッ Sd73-0vmX)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:11:14.62ID:se2rCkeXd
>>869
それは思った
選挙区ごとの分析は読売と朝日で読み筋がかなり同じものが多くて
これ朝日はネット調査とか嘘で、生データは読売と同じもの使ってるんじゃないのかとすら感じた
0897無党派さん (アウアウエー Sae3-XZBo)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:11:15.79ID:B1/MM62pa
>>885
自民も同じでは。というか、大政党になればなるほどそうなる。
バイデンがサンダースやオカシオコルテスに支持されてるように。
0898無党派さん (ワッチョイ 134e-bFcs)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:11:17.33ID:eJF2XL2H0
>>885
そんなのは自民も同じ
立憲なんてまとまってるほう
だいたい自民は下野したって言っても09年の後半から10年の夏くらいまでしか実質下野してない
だから本格的に下野したらどうなるかはまだ誰も分からない
0900無党派さん (ワッチョイ d3ef-pyTC)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:11:46.08ID:nWy3yKhx0
>>866
世論調査で優先する政策を以下の20個から5つ選んで下さいみたいのでも
LGBTだの多様性だのはたった2%しか選ばれてなかったな
わりと最近の確かNHKだったかな読売でも似たようなのあったけどそんなもん
0903無党派さん (ワッチョイ 9397-bFcs)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:11:54.58ID:W5tq2iT50
自民の中の調査は一番正確なんだろうけど
表に出てきてるのとかお漏らしするやつが持ってるやつが
生データかどうかはわからない
0904無党派さん (ワッチョイ 13f0-rbIv)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:11:55.10ID:qKu9qZ270
日経は自民盛り返してる主張
読売はその逆

589 名前:愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (ワッチョイ 824b-Rj07)[sage] 投稿日:2021/10/28(木) 22:17:10.16 ID:iRX1iNRv0
日経グラフピクセル解析
289選挙区が592px
与党有力
243px→255px
118議席→124議席

与党有力
339px→352px
165議席→171議席

野党有力
95px→93px
46議席→45議席

野党優勢
230px→216px
112議席→105議席
0905無党派さん (ワッチョイ 7bf0-Fu4O)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:11:55.86ID:shGMj6DJ0
NISA江田、マジでヤバ
トレンド1位w
0908無党派さん (オッペケ Src5-DCVX)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:12:26.83ID:6VEq6uLdr
これで自民嫌だけど立憲共産に政権渡したくないから「鼻をつまんででも」自民に入れる人は出てくるかな?
私はそうする予定
0909無党派さん (ワッチョイW 99e6-bqy4)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:12:28.76ID:0L6kH6v00
>>885
一枚岩である必要もない
虚偽答弁とか公文書偽造とかを糾弾出来ないとこよりマシなだけでいいから
支持者でなくても投票はする
0914無党派さん (ワッチョイ b164-7+jx)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:13:00.35ID:4L1p+m5q0
>>663
連合会長、元は自動車総連の相原康伸氏の就任が既定路線だったのに逃げた。

UAゼンセンの松浦昭彦氏も拒否、総評系の難波淳介氏も固辞して、同盟系のゼンキン連合出身ながら、
現在は総評系と合同したJAMの芳野友子氏が会長を引き受けることになった。

時事通信の記事が規制に引っかかって貼れないが。

いうまでも無く、自動車総連の主力であり相原氏の出身でもある労組が、愛知11区の組織内候補を降ろして、
実質自民を当確にした全トヨタ労連。

連合として自民を支援するわけには行かないが、といって共産は絶対に許さないという逡巡が、会長の押し付け合いに見える。
古本おろしのために、全ト連が連合会長の椅子から逃げたのだろう。
0915無党派さん (アウアウクー MM45-qUwM)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:13:02.41ID:bzD75zxvM
維新支持者だがなんというか逆に困惑してるわ
小さな政府規制緩和減税とか何か永遠の少数派感出てるじゃない
どうなってるんだこれは
0918無党派さん (ワッチョイW 335f-0EMe)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:13:22.02ID:6UnEpnAF0
江田って元みんなの党で親ビジネスで経済通みたいなキャラだったのになんでこうなってしまったんだろうか
0920無党派さん (ワッチョイW 0b5b-SdW2)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:13:27.09ID:Uq3cMOo50
>>895
11区は余裕だから
11区の府議、市議が10区に大動員ありえるな
0923無党派さん (ワッチョイ c133-kGWY)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:13:38.93ID:AQULONM50
江田の発言で比例票が何十万か減りそう
0926無党派さん (ワッチョイW fbe3-Fn3N)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:13:47.16ID:gTG6wMbY0
比例東北ブロックで維新に取らせたくない場合どこに入れるのが正解?
0927無党派さん (ワッチョイ 1960-hcYH)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:14:05.35ID:9n/TMY600
>>810
前川は
旧民主系思想から いきなり維新に
変身した時点で お先真っ暗
今後の選挙も厳しそう
0930無党派さん (ワッチョイ 7923-flnY)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:14:14.94ID:2H83EMLU0
>>864
佐藤ゆかりの街宣車からはほんとに男の声がいっぱい聞こえてくるんだよ。
自分的にはもうやめてくれ聞きたくないと文句つけたくなるレベル
0931無党派さん (ワッチョイ f1e3-WC6E)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:14:16.01ID:ZdUQTOjd0
民放BSのしょーもない話より
高市の「『高市公約』の疑惑はその通りでございます」の方が無党派にとっては印象悪いと思うぞ
0936無党派さん (ワッチョイW 132c-jRW1)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:14:37.46ID:lkvVUIdR0
>>908
それはただの自民支持者じゃん
どう転んでも自民にしか入れないじゃん
0938無党派さん (ブーイモ MMcb-AqJH)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:14:41.95ID:tXQVobp4M
 【NISA課税】

NISAに課税がとんでもない勢いで拡散されてるぞ!
金土日はこれでお祭り騒ぎにされるぞ!
早くうち消さねえととんでもねえ事にされるぞ!
0939無党派さん (ワッチョイW 13f0-Cd7/)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:14:44.05ID:Mb+6CQiG0
ポリコレ風の話題の中ではもっとも力が強い環境問題というテーマが
日本では政治的に党派性があるテーマとしてはあまり機能してないから
0940無党派さん (アウアウキー Sa55-Cn9N)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:14:49.45ID:4r49SlHga
>>885
野党第一党はすごいよ
左派の社会主義協会、社会主義研究会
中間派の政策研究会
右派の構造改革派
関係なく当選できたし
まあ中選挙区だけど
0944無党派さん (ワッチョイW 8b32-uYhE)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:15:08.06ID:9nKJSyQ+0
危うし稲津
維新恫喝小川
檄文二階
モノトーン甘利
リアルパワー安住
NISA江田←New!!
0945憂国の記者 (アウアウエーT Sae3-48dE)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:15:10.61ID:mPPUNwWFa
接戦の選挙区は、まさに無党派の一票で変わる
最後の最後までわからないのが今回。無風ってなんだ?風を起こしてるのは
無党派。

接戦ってことは、鉄槌下したい奴らは必ず投票に行く。投票率は6割ぐらいを
予想している。

甘利を小選挙区落選に追い込んだら、それは誰の力?無党派ですよwwwwwwwww

無党派が「いい加減にしろ馬鹿」と投票するだけで幹事長が落選する
素晴らしいじゃないですか、選挙って
0946無党派さん (ワッチョイ 7bf0-Fu4O)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:15:15.50ID:shGMj6DJ0
Q. 低所得者のNISAとか積立にも税率30%かけるんですか?
A. おんなじようにかけます。

狂ってるw
0947無党派さん (オッペケ Src5-DCVX)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:15:16.94ID:6VEq6uLdr
>>924
否、自民ややリードのところも静岡補選みたいにひっくり返っちゃう可能性がある。
私はそれを警戒している。
0950無党派さん (ワッチョイ 9196-48dE)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:15:33.71ID:wDv2nudm0
みんなの党はフラットタックスとかも言ってたから
江田がNISAへの増税を言い出しても何ら不思議ではない
0951無党派さん (アウアウクー MM45-qUwM)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:15:44.21ID:bzD75zxvM
政権交代は求められてないけど与野党伯仲は求められているんじゃないかね
改憲ガチで発議するならともかくそうでもないのに2/3も議席持たれてたら好き放題やられちゃうて分かったからさ
0953無党派さん (ワッチョイ 7bf0-oKnP)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:16:00.10ID:dnI2TgN+0
小選挙区立民は比例も立民
間違っても自民には入れんから
小選挙区劣勢増えた自民の比例失速すると思うわ
0955無党派さん (ワッチョイW 335f-0EMe)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:16:15.18ID:6UnEpnAF0
NISAって現役世代の中では投票率の高い層がやってるからわりと影響あるかもしれん
0956無党派さん (アウアウエーT Sae3-dj/+)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:16:32.50ID:muFks+9Pa
どうやら「維新>公明」になりそうやね
維新ブーストで40議席も見えてきたわ

自民単独過半数巡り“選挙区約4割で攻防”

日本維新の会は、序盤よりも、さらに勢いを増し、公示前より大きく伸ばし、
30議席台の半ばをうかがう勢いです。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/db9921ec62ce6a81e1fbf9c3992ac1e1da598c5a
0957無党派さん (ワッチョイ 9397-bFcs)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:16:34.42ID:W5tq2iT50
奈良は維新票はあるんだけど選挙区で勝てるわけもなく比例復活も難しいので
前川みたいなのでも立ってくれるだけでありがたい比例の養分だもの
今回奈良にまで復活の目が出たら奈良にもいいたまが来るかもしれん
0961無党派さん (オッペケ Src5-iaRz)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:16:52.90ID:h4QN5vxfr
>>913
NISAは崩そうと思えば崩せるからなあ。直近で使う予定のない金を預金するくらいならNISAに入れるって考える奴は多いと思う
0963無党派さん (ワッチョイ f196-bFcs)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:16:57.75ID:AScJk5Ha0
保岡だの三反園だのは森山の後継には関係ないだろ
地縁が無いので不適格
0967無党派さん (ワッチョイ 1960-hcYH)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:17:21.86ID:9n/TMY600
>>957
望み薄し
0969無党派さん (ワッチョイW 13f0-Cd7/)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:17:31.96ID:Mb+6CQiG0
同じ投資なのに人によって税率違うのはおかしいと思うよ
単なる中立性の問題
0970無党派さん (オッペケ Src5-DCVX)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:17:36.56ID:6VEq6uLdr
どう考えても自民支持者じゃん。
正解です!
お灸をすえようと思ったが、ヤバそうなので「鼻をつまんででも」自民に入れる。という人のことです。
0973無党派さん (ワントンキン MMfd-hcYH)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:17:57.46ID:rKO8+QhhM
NISAや株やらない者からすると課税をしても良いとは思うが、
その件での投票行動には地方部になるほど影響しないだろう。
0974無党派さん (ワッチョイ 519d-GCud)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:18:12.92ID:cLs0ZgAf0
>>962
だから関係ないのね
0980無党派さん (ワッチョイ f196-bFcs)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:18:33.79ID:AScJk5Ha0
>>971
そう言われてるけど
決まりではないだろう
0981無党派さん (ブーイモ MMcb-AqJH)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:18:35.09ID:tXQVobp4M
NISA課税ツイート炎上連中のいいねが軒並み数千いいね!
数百リツイートされてるぞ!
早く立憲民主党は説明ツイート上げないとネットウヨ炎上連中の餌にされるぞ!
0982無党派さん (ワッチョイ 1378-0DbL)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:18:41.51ID:6MeKOKf10
>>939
確かに。脱原発はそこそこテーマになっても
脱炭素はまるで大前提のような空気
せいぜいレジ袋有料義務化にブツクサ文句言う層がいても
一番リバタリアン的に見える維新すら受け皿になる気配がない
0984無党派さん (ワッチョイ a95e-6QBR)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:18:45.05ID:ucxgLfhN0
NISAはどうでもいいけどね
だって立憲で重用されてない江田憲司だから
0986無党派さん (スッップ Sd33-WhzP)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:18:59.18ID:cxYbPEw8d?PLT(12001)

>>1

吉川と戦って今の選挙板がある
吉川と戦ってきたから今の選挙板がある

今までもこれからも変わることはない


吉川を叩くぞ叩くぞ!叩くぞ叩くぞ!叩くぞ叩くぞ!叩くぞ叩くぞ!叩くぞ叩くぞ!叩くぞ叩くぞ!叩くぞ叩くぞ!


ウィーアー選挙板!


   ウィーアー選挙板!!
0987無党派さん (ワッチョイ 1974-JVmF)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:19:05.33ID:23hAncxN0
>>960
連合内部のつじつまのあわなさはよく民主党や民進にも影響を及ぼしたし
民主党が対外的に妥協できない政党だったのは連合内部の問題もあった
0990憂国の記者 (アウアウエーT Sae3-48dE)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:19:39.66ID:mPPUNwWFa
偉そうに糞生意気なやつだって、選挙に堕ちればどぶに堕ちた子犬みたいになる
処刑台にセットされた囚人みたいになる

それを楽しみにしてるのが選挙ですよ。そういう殺傷与奪の権利があるというのが
この民主主義。投票率が低いだなんて今から言ってる奴は馬鹿だろ。
最長で4年に1度、チェックが入る。好き勝手やって逃げれたと思ったら大間違い
麻生太郎今回通っても必ず次回で終わる。

今回躍進すればSクラスの候補者が立憲に集まる。親しみやすい才女が口曲がりの
選挙区に出たら、それでおしまい。そういう流れだ。
0994無党派さん (ワッチョイW 0b5b-SdW2)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:20:21.51ID:Uq3cMOo50
>>978
宝塚は上品な街だし無理そう
尼崎はいけるやろな
0996無党派さん (ワッチョイ 519d-GCud)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:20:35.54ID:cLs0ZgAf0
>>979
主語が大きいぞ
あと関係ない人も一票持ってること忘れないように
隠さんの名言知らないのか
0999無党派さん (オッペケ Src5-iaRz)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:21:02.66ID:h4QN5vxfr
流石にNISAに課税するとNISAの意味がなくなるから、年収によらず一律で増税するって事なんだと思うけど、それならNISAやiDeCoの上限上げてほしいよな
1000無党派さん (ワッチョイ 7bf0-Fu4O)
垢版 |
2021/10/29(金) 00:21:34.37ID:shGMj6DJ0
江田は立憲の代表代行。
党の政策と思われてるよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 34分 1秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況