X



トップページ議員・選挙
1002コメント305KB

立憲民主党内の総合政局スレッド510【船橋ニート(ワッチョイ 1974-JVmF)出禁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ニククエW 0924-3ZTG)
垢版 |
2021/10/29(金) 21:22:01.38ID:7MPgtzYs0NIKU
船橋ニート(ワッチョイ 1974-JVmF)は約一年前からこのスレは出禁です
荒らし半コテも同様

■立憲民主党ホームページ
https://newparty.cdp-japan.jp/

■立憲民主党Twitter
https://twitter.com/CDP2017
https://twitter.com/cdp_kokkai

■立憲民主党Facebook
http://m.facebook.com/rikkenminshu/

■立憲民主党YouTube
https://www.youtube.com/c/rikkenminshu

☆この国に生きるすべてのあなたへ
https://change2021.cdp-japan.jp/100movie/


【板公認殿堂入り荒らし、デマ拡散常習、小沢信者崩れの限界ウヨク、高齢引きこもり】船橋ニート(ワッチョイ 1974-JVmF)※千葉OCN

【固定回線で一日中発狂してる引きこもり、他人のレス盗用コピペ常習】串焼き(ワッチョイ 899d-BvZE)

【365日24時間常駐しているれいわ支持者のネトウヨ】リッカルマン(テテンテンテン),91-

【ゴミ予想連発で板全体を荒らすネトウヨ】自称東京十八区民(ワッチョイ 02f0-TSw9)(スフッ Sda2-Ni0A)※

【レス連投デマ吐き増税新自由主義カルト中国人】フラットタックス(ワッチョイ 219d-iXiw)

【常に発狂している狂人、ゴキブリ捏造野郎、岐阜の固定回線引きこもり】100おじ(ワッチョイ ○○30-○○○○)

【繰り返し浪人を焼かれ続けてる廃人】糞平(ワッチョイ ○○f0-○○○○)

【意味不明な発狂芸をやり続ける病人】チンパン左翼(ワッチョイW 9d-)(ササクッテロラ Sp11-qtoW)※

【統合失調症ポエムを書き続ける限界ウヨク】民民ニート(ワッチョイW fd96-Z/X8)※

【吉田晴美は撤退するとデマを拡散し通報されたれいわカルト】ぷらら解散厨(ワッチョイ ○○33-○○○○)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1633757293/

【吉田晴美をしつこく罵倒し通報されたれいわカルト】通報まとめありがとう(ワッチョイ ○○e3-○○○○)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1634000323/

【大量にレスして荒らしてるれいわカルト】(ワッチョイ ○○97-○○○○)

【NG推奨】
・ミンミンゼミ(ワッチョイW cd71-bG4x)※
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1632889974/594
・恵那ニート(アウアウエー Sa8a-6KLX)※
・八王子ガイジ(スッップ)(ブーイモ)※
・関西弁煽りカス維珍(ワッチョイW e9f6-UiPK)
・アニ豚ネトウヨ(ワッチョイW ○○29-○○○○)(アウアウ)
・糖質丸出しで藁人形論法連発してる病人(ワッチョイ ○○32-○○○○)
・現世利益(ワッチョイ 8c-)
・ラクッペペ はゴミウヨ自演
・鳩山連呼で暴れてたガイジ(ワッチョイ ○○6c-○○○○)
・流産キック(アウアウウー)
・ゴミ予想dionくん、徳田連呼マン(ワッチョイW e3-)
・鎌倉(ワッチョイW ○○00-○○○○)(アウアウエーT Sa23-gIPQ)
・反共愛知、創価信者(slip消し、IDのみ)7/14に浪人焼かれるもすぐ買い直す廃人
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1487417092/925
http://hissi.org/read.php/giin/20210903/ODM5OGZ5RHI.html

【限界逆神糖尿老人】バカボンパパ (テテンテンテン)

※は先週分

前スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド509【船橋二一卜(ワッチョイ 2174-8Piu)出禁】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1635303844/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0102無党派さん (ワッチョイ d933-pyTC)
垢版 |
2021/10/30(土) 19:47:17.10ID:iZ8UpRsv0
比例単独候補が当選しそうなブロックある?
0103無党派さん (ワッチョイW 99f0-0KqC)
垢版 |
2021/10/30(土) 19:52:26.69ID:8xespnOu0
>>102
太郎
0104無党派さん (ワッチョイ d933-pyTC)
垢版 |
2021/10/30(土) 19:55:43.47ID:iZ8UpRsv0
>>103

いや。立憲の話。
0106無党派さん (ワッチョイW 199d-aV9D)
垢版 |
2021/10/30(土) 20:10:38.48ID:n7QPxVdE0
>>91
てか、なんで有田がそんな事知ってるの?
そのデータ見れるとこはないのか
菅直人さんが知りたい!!
0107無党派さん
垢版 |
2021/10/30(土) 20:13:04.55ID:Op9vvJ5B
横浜市長選の教訓がまったく生かされていないな( ゚д゚)

甘利はむしろ泳がせて、じっくり育てるのが得策
ここはあえて辛勝させた上で、「喉元過ぎれば熱さ忘れる」で、
幹事長留任で、また威張らせた方が、
来年の参院選はじめ中長期的に立民にもたらす利益が大きくなる
0110無党派さん (ワッチョイW 199d-aV9D)
垢版 |
2021/10/30(土) 20:27:33.58ID:n7QPxVdE0
>>99
米山は立派な左翼になったな

小室夫妻を擁護しない左翼は左翼とは呼べない!!

日頃人権ガーとか言ってる「護憲派」は何やってるんですか?!と
小室圭・眞子さんへのこれ程明確な人権侵害が行われたのに

「心を守るため」という眞子さんの言葉は本当に胸に刺さる
0113無党派さん (ワッチョイW 199d-aV9D)
垢版 |
2021/10/30(土) 20:48:48.15ID:n7QPxVdE0
辻元は民主党に来てからも2012年は普通に落選してたし
ここ2回ぐらいは自民と維新が拮抗するようになったから漁夫の利でギリギリ勝ててただけだから
その均衡が偏ったら落ちても別にそんなに驚かないけどなあ

今までも自民と維新の票合わせたら辻元の倍近くあったんだし
0114無党派さん (ワッチョイW 199d-aV9D)
垢版 |
2021/10/30(土) 20:49:16.47ID:n7QPxVdE0
>>113
落選というか選挙区落選ね
0115無党派さん (ワッチョイW d99d-J5OP)
垢版 |
2021/10/30(土) 20:57:26.73ID:eZZqlWz40
昨日高槻での吉村の演説見てたけど、他の地域でやった時と比べて観てる人の熱量が低い印象受けたし
大阪10区民は辻元を選びそうな感じがする
0116無党派さん (ワッチョイW 19f0-A1O+)
垢版 |
2021/10/30(土) 21:03:58.57ID:vs0o8dMC0
今回の選挙は、選挙始めの頃は風がない感じでしたけど
最終盤ですごい盛り上がりましたね

これは、野党共闘が風を起こしたていえるんじゃないかと思います!
0121無党派さん (ササクッテロ Spc5-aV9D)
垢版 |
2021/10/30(土) 21:13:38.23ID:8tanA07fp
>>117
18区も教えてくんないかな!
菅直人さんはしばき隊系じゃないから教えないのか⁉︎
0122無党派さん (テテンテンテン MMeb-uXuk)
垢版 |
2021/10/30(土) 21:15:35.15ID:2op+8hsDM
接戦が多いっていっても勝てるはずのところを接戦に持ち込まれた選挙区グ、もとから接戦が予想できた選挙区、意外に差を詰めて一応接戦になってる選挙区ってのがあるよね。
0124無党派さん (ワッチョイW 19f0-A1O+)
垢版 |
2021/10/30(土) 21:20:55.38ID:vs0o8dMC0
どうも甘利幹事長が厳しいらしいです

ここまで甘利幹事長に迫った太さんは、ほんとにすごいと思います!
0125無党派さん
垢版 |
2021/10/30(土) 21:30:07.18
322 無党派さん (アウアウウー Sa8b-AvaG) 2021/09/03(金) 12:20:35.23 ID:zhw/9Dt2a
まだ夢見てるレスがあるが安倍辞任表明後の支持率爆上げ菅政権組閣後の高支持率の再来が起きるだけだなw立憲は70議席と予測w

445 無党派さん (ワンミングク MM3f-JwA8) sage 2021/09/03(金) 14:44:19.98 ID:WUe4YPRIM
究極の最悪ケースを想定すればこれくらいしか選挙区当選出来ないのでは?
逢坂、小沢、喜四郎、枝野、大島、野田、江田、菊田
篠原、下条、近藤、岡田、泉、山井、白石

375 和子夫人 ◆VVOQ3pMvHY (アウアウウーT Sa8b-9TIe) 2021/09/03(金) 12:52:37.02 ID:K2qxnDdna
>>372
自220(158/62) 立146(97/49)でした。。。

9.13UPで
河野75%〜(自320議席前後Ver)
岸田65%〜(自290議席前後Ver)位で
予想せざる負えないなぁ。

385 無党派さん (ワンミングク MM3f-JwA8) sage 2021/09/03(金) 13:01:35.32 ID:WUe4YPRIM
>>375
菅のままでも自公過半数割れの予想じゃなかったんですね
それにしても河野で320は草しか生えない....
09年の民主を超える史上最高議席を大きく更新。。。
たぶん枝野や安住クラスですら選挙区当選が厳しいラインに入ってますね

427 無党派さん (ワッチョイ 2789-nTGN) sage 2021/09/03(金) 14:31:09.77 ID:tnJlv3Ce0
>>375
あまり言いたくないがとんでも予想するなよ
自民が300議席前後は誰が総理でもあり得ない
今回は自民の負け幅をどれだけ少なくするかの選挙
ただ自民が減らしても立憲も減らす可能性は有るよ

429 無党派さん (ワッチョイW 67e3-0doV) sage 2021/09/03(金) 14:32:14.57 ID:CdF6x88Q0
>>427
日本人の民度なめすぎ

429 無党派さん (ワッチョイW 67e3-0doV) sage 2021/09/03(金) 14:32:14.57 ID:CdF6x88Q0
>>427
日本人の民度なめすぎ

431 無党派さん (ワッチョイ 2789-nTGN) sage 2021/09/03(金) 14:35:14.55 ID:tnJlv3Ce0
>>429
表紙を変えるのはアドバンテージだが自民党が行ってきた政治が一夜で評価が変わる訳ではないんだよ
民度をなめすぎ


436 無党派さん (ワッチョイ 8796-nTGN) sage 2021/09/03(金) 14:39:44.28 ID:lkxEuo5B0
>>429菅政権ができた当初は支持率高かったのよ
で、元は安倍政権がコロナ蔓延させたわけ
それで勝手に降板して交代
それをもう一回やって国民が納得するのかね?(ネトウヨ以外)
菅一人の責任じゃないのに
元は安倍の責任 それを菅が被った形なのに
さすがに今回は自民は無理という国民は多いと思う
総裁代えた結果がこれなんだもの

438 無党派さん (テテンテンテン MM8f-nTGN) sage 2021/09/03(金) 14:41:19.53 ID:mOS+6UIrM
>>436
日本人の民度と忘れっぽさをなめすぎ
0126無党派さん (ササクッテロ Spc5-aV9D)
垢版 |
2021/10/30(土) 21:39:13.65ID:8tanA07fp
>>123
それいつのやつ?結構前の数字じゃない?
0127無党派さん (ワッチョイW 69a9-vYVk)
垢版 |
2021/10/30(土) 21:46:05.81ID:5hSVKxv20
小沢一郎、中村喜四郎とか、大丈夫ですか?
0130無党派さん (スップ Sd33-Gnzs)
垢版 |
2021/10/30(土) 22:12:22.95ID:S1VP5OoJd
枝野の演説良かったね〜
切り返しの所で囁くように話す、
あの間のとりか方が絶妙なんだよ

ここまでの盛り上がりは久々だな
0132無党派さん (ワッチョイ 99f0-48dE)
垢版 |
2021/10/30(土) 23:04:42.33ID:7TFWv6sf0
立民「140」枝野氏の求心力左右―衆院選、注目の数字【21衆院選】

立民の公示前勢力は110。党内では140を勝敗ラインとみる向きが多い。
2003年の旧民主党と旧自由党の合併に伴う衆院の議席数は137。
直後の衆院選で躍進したことが土台となって、09年の政権交代につながった。

党関係者は「140を獲得すれば、幹部は『勝利』と宣言するだろう」と指摘した。
ただ、今回は野党間の合流・共闘が進展。新型コロナウイルス対応や「政治とカネ」
の問題などで、政府・与党に対する世論の反発も根強い。

このため、党内には「140は最低ライン。政権を狙うなら150以上を目指すべきだ」
との声もある。
0133無党派さん (ササクッテロ Spc5-aV9D)
垢版 |
2021/10/30(土) 23:06:23.98ID:8tanA07fp
中村喜四郎て前見た二階堂の情勢調査じゃ劣勢だったけどどうなんだろう?
こんな屑にデカい顔されるより落ちて自民に取られる方が余程マシだが
まあ例え比例で引っかかったとしても、選挙の鬼(笑)て生き恥晒すだけだがな!!
0134無党派さん (ワッチョイ a996-AcPK)
垢版 |
2021/10/30(土) 23:11:34.35ID:jbpnZgMi0
現有割れとか言ってたのが
140が最低ラインとか随分強気になったな
0135無党派さん (ワッチョイW 99f0-0KqC)
垢版 |
2021/10/30(土) 23:14:17.00ID:8xespnOu0
>>132
これどこの
0137無党派さん (ブモー MM4b-s3Gx)
垢版 |
2021/10/30(土) 23:14:57.23ID:6tkqn9rlM
>>136
船橋ニートは出禁やで
0138無党派さん (スッップ Sd33-uYhE)
垢版 |
2021/10/30(土) 23:15:05.66ID:u9S9MMTvd
>>130
NHKの番組見たけど内容はともかくとして、
演説は枝野がピカ一だと思ったわ
0139無党派さん (ワッチョイW 91c4-h5xi)
垢版 |
2021/10/30(土) 23:15:11.22ID:jQtZcOVh0
自社さ目の当たりにするとなんでもありと思うんだが、共産はまたもう一歩毛色が違うんだよ
あそこはもうどこにも入れようがないときの受け皿で、確かな野党であればよかった
0141無党派さん (ワッチョイ fb8c-h3eI)
垢版 |
2021/10/30(土) 23:17:59.89ID:AJ2L6kUw0
>>134
今回は野党共闘のおかげで、与野党の接戦区が異常に増えたからね。
自民党の鉄板区は取れなくても、与野党の接戦区は相当取れそう。
0142無党派さん (スッップ Sd33-uYhE)
垢版 |
2021/10/30(土) 23:19:07.01ID:u9S9MMTvd
>>132
これどこの記事?
0144無党派さん (ワッチョイ 99f0-48dE)
垢版 |
2021/10/30(土) 23:21:34.37ID:7TFWv6sf0
>>135 >>142

時事 
2021年10月30日20時43分 
0146無党派さん (ワッチョイW 69a9-vYVk)
垢版 |
2021/10/30(土) 23:25:46.45ID:5hSVKxv20
立憲の比例が伸びないと言われてるが、れいわの存在も地味に大きいかもね。
共産の存在は昔から立憲の比例を少し削ってたけど、今回はれいわに比例で入れてみるかと思う人が少なからずいるかも。
首都圏や関西とか特に。
自民や維新には絶対に入れない人は、立憲、共産、れいわに入れるけど、立憲しか選択肢がなければ比例も立憲だけど、れいわや共産もあるから。
0147無党派さん
垢版 |
2021/10/30(土) 23:26:47.29ID:Op9vvJ5B
イギリス労働党が、199/659だから、日本に換算すると、約141議席
0148無党派さん (ワッチョイW 69a9-vYVk)
垢版 |
2021/10/30(土) 23:27:15.00ID:5hSVKxv20
まあ、野党共闘してるんだから、比例で共産やれいわが伸びることは、立憲がその分、減ったとしても喜ばなければならないね。
0149無党派さん (スフッ Sd33-rBk5)
垢版 |
2021/10/30(土) 23:27:18.80ID:WtzkjrCDd
日本大学の学生のお金2億円以上を

裏金にして

逮捕された藪本は

大阪4区で立候補(自民党)している

中山泰秀の後援会長


https://www.asahi.com/sp/articles/ASPBQ6JXFPBQUTIL04B.html?iref=sptop_7_02
朝日新聞 2021/10/23 5:00

理事長の田中氏は、9月12日に検察側に診断書を提出し、入院。最近こんな不穏な言葉を口にしているという。

「俺が逮捕されるようなことがあれば、今まで政治家に渡した裏金のことも全部ぶちまけてやる」(田中理事長)

籔本に安倍総理をつないだのは中山泰秀
堂島三丁目のサロンや北新地で
よくいっしょに豪遊していたよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/76563d979aaeb52a470aa3f6cd2e6e67042c1c6b
0150無党派さん (スップ Sd33-5V1g)
垢版 |
2021/10/30(土) 23:27:31.02ID:sb9Veojgd
明日太平洋側は雨みたいだ、投票率どうなるかね?

期日前投票ほ、
前回2017年衆院選の同時期と比べ、97万9558人増えた。
みたいだな、全体的に見て投票率上がるよな、
フザケタ自公政権に無党派層が怒って立ち上がったんだな、
立民共産は議席大きく伸びるだろう
0151無党派さん (スッップ Sd33-uYhE)
垢版 |
2021/10/30(土) 23:28:07.98ID:u9S9MMTvd
>>144
ありがとうございます。
140いきそうな感触あるのか
0152無党派さん (ワッチョイW 91c4-h5xi)
垢版 |
2021/10/30(土) 23:35:11.49ID:jQtZcOVh0
>>150
こういうバイアスかかってるのは軒並み投票率上がると言っているな
ウォッチャーなら下がりこそすれ、上がることはないと分かるんだが
0153無党派さん (スップ Sd33-5V1g)
垢版 |
2021/10/30(土) 23:37:41.55ID:sb9Veojgd
島根1区、
立民が自民清和会やっつけたら痛快だよな
実現しそうで明日が楽しみだ
0154無党派さん (スップ Sd33-5V1g)
垢版 |
2021/10/30(土) 23:40:06.99ID:sb9Veojgd
東京8区でもノビテル惨敗見れそうだし、明日の選挙特番は大盛り上がりじゃね
0155無党派さん (ワッチョイ 7bf0-Fu4O)
垢版 |
2021/10/30(土) 23:41:10.56ID:My6ZZMAu0
140で勝利宣言?
立憲共産党になるという大きな犠牲を払ってプラス30っぽち?

維新は普通に選挙戦して3倍越えだというのに。
0156無党派さん (ワッチョイ 8b74-7alp)
垢版 |
2021/10/30(土) 23:49:51.79ID:R2mUL9y30
1996民主党 52/500 比例16.10%
2000民主党 127/480 比例25.18%
2003民主党 177/480 比例37.39%
2005民主党 113/480 比例31.02%
2009民主党 308/480 比例42.41%
2012民主党 57/480 比例15.49%
2014民主党 73/480 比例18.33%
2017立憲民主党 57/465 比例19.88%

共闘効果で議席数的には2009、2003の次かな
比例得票は2005と同じくらい取れるといいが
0157無党派さん (ワッチョイ a996-AcPK)
垢版 |
2021/10/30(土) 23:53:15.25ID:jbpnZgMi0
>>155
維新はこれが限界だと思う
兵庫6兵庫7ですら失速して三番手
0160無党派さん (ワッチョイ 7bf0-Fu4O)
垢版 |
2021/10/30(土) 23:56:04.30ID:My6ZZMAu0
立憲共産党の基礎票はたったの140?
これで政権交代目指すとか片腹痛いわ
過半数がいくつか知ってる?
0161無党派さん (ワッチョイ 134e-Odmi)
垢版 |
2021/10/30(土) 23:57:19.00ID:tm/RnpDs0
明日は晴れてほしいなあ
0162無党派さん (中止 Sd73-uPhB)
垢版 |
2021/10/31(日) 00:00:37.08ID:/wcjqf5LdHLWN
外国人にも参政権を与えれば投票率はあがるし、立憲の議席も増えると思う
0164無党派さん (中止 MMeb-BvZE)
垢版 |
2021/10/31(日) 00:03:01.31ID:xpnQEe3PMHLWN
>>160
でも立憲だけでなく共産とか野党系無所属とかレッドチームのすべて合わせるとそこそこの数になるからね
0165無党派さん (中止 fb8c-h3eI)
垢版 |
2021/10/31(日) 00:09:59.91ID:sZf+qal20HLWN
>>164
反自民の野党合わせて155議席(衆議院の3分の1)以上取ると、まあ立憲として勝利と言えるかな。
0167無党派さん (中止 Sd33-SdW2)
垢版 |
2021/10/31(日) 00:36:39.62ID:i7AXDARpdHLWN
甘利バイバイ

583無党派さん (ワッチョイ 9193-ZH5A)2021/10/30(土) 22:44:22.12ID:kvAvCspy0>>585
今日の一月万冊で佐藤章が甘利落選濃厚って言ってたよ。
城井、大串、吉田(散々既出)、手塚、曽我、源馬が当選濃厚らしい

585無党派さん (スッップ Sd33-pmji)2021/10/30(土) 22:45:13.56ID:hFhyYJQvd>>587
>>583
完落ち??

587無党派さん (ワッチョイ 9193-ZH5A)2021/10/30(土) 22:46:15.23ID:kvAvCspy0
>>585
自民の資料でDらしい。
後後藤田が落選濃厚
0170無党派さん (中止W 899d-CDwl)
垢版 |
2021/10/31(日) 01:01:03.10ID:27nWijCb0HLWN
自民サポが、自民の獲得議席数を誇らずに、立憲の獲得議席数をディスり出してるのは、焦ってる証拠だな。(´・ω・`)
0171無党派さん (中止 519d-GCud)
垢版 |
2021/10/31(日) 01:03:44.60ID:ZX5QiCvv0HLWN
>>164が顔面レッドチームか顔面ブルーチームどちらになるか楽しみ
0172無党派さん (ワッチョイ 91ad-BvZE)
垢版 |
2021/10/31(日) 01:35:16.67ID:R63Kf0ZZ0
[衆院選2021]終盤情勢 東京の注目選挙区
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1f830ec368f53e0f3a957ffcd246454f2f3eb5b

■東京1区 海江田と山田 横並び
海江田と山田が横並びのまま、終盤にもつれ込んでいる。海江田は序盤で固めた
立民支持層に加え、終盤で支持を広げつつある共産支持層でも約9割を固めた。
山田は自民、公明支持層を着実に固め、サラリーマン、専業主婦からの支持も広げている。

■東京2区 辻が一歩リード
辻が序盤の松尾との接戦から抜け出し、一歩リードした。辻は、関係が近い岸田首相が来援。
自民支持層を固め、幅広い年齢層で支持を広げる。松尾は、政権批判票が引き続き木内や
北村と分散しているのが課題。無党派層への浸透も3割と伸び悩む。

■東京3区 松原・石原 予断許さず
松原と石原が接戦のまま、最後まで予断を許さない情勢だ。過去2勝4敗で負け越す
松原はサラリーマン、専業主婦からの支持を拡大し、それぞれ約4割に浸透する。
石原は序盤と比べて無党派層の支持をわずかに増やすも、自民、公明の支持層固めが課題だ。

■東京5区 手塚と若宮 互角
手塚と若宮が互角の激しい戦いを繰り広げている。手塚は中高年層を中心に支持を拡大し、
一部の保守層への浸透もみせる。万博相として初入閣した若宮は自民、公明支持層の
7割程度を固めた。さらに上積みできるかどうかがカギとなる。

■東京6区 落合 引き離す
落合が接戦から抜け出し、他候補を引き離している。落合は立民支持層を固め、
自民支持層の1割、維新支持層の2割弱にも浸透する。政権批判票も7割を固めた。
越智は序盤と比べても自民支持層を固めきれず、無党派層からの支持も伸び悩む。

■東京8区 吉田 抜け出す
吉田が石原との混戦から抜け出しつつある。吉田は、れいわの山本代表の出馬断念
を契機に野党共闘の典型例として注目を浴び、無党派層の支持を6割強まで急激に広げた。
石原は自民、公明支持層の8割を固めたが、選挙区内に多い政権批判票に苦しめられている。

■東京9区 山岸と安藤 激戦
山岸と安藤の激戦が続いている。山岸は選挙区内に多い政権批判票の約7割を固め、
無党派層の約5割からも支持を受ける。比例東京から移った安藤は自民、公明支持層
でそれぞれ8割弱、7割弱を固めた。無党派層の支持拡大が課題となる。

■東京10区 鈴木隼・鈴木庸 譲らず
鈴木隼と鈴木庸が互いに一歩も譲らない展開が、終盤に入っても続いている。
鈴木隼は自民支持層の支持が8割を超えた。年齢別では特に高齢者の支持が広がった。
鈴木庸は固めた立民支持層に加え、共闘する共産支持層でも7割超に浸透する。
0173無党派さん (ワッチョイ 91ad-BvZE)
垢版 |
2021/10/31(日) 01:35:35.80ID:R63Kf0ZZ0
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1f830ec368f53e0f3a957ffcd246454f2f3eb5b?page=2

■東京12区 岡本がリード
岡本が序盤の池内との競り合いから、一歩リードした。岡本は公明支持層に加え、
終盤にかけて自民支持層にも浸透し、5割超を固めた。池内は共産支持層は固めたものの、
共闘する立民支持層の支持が約5割にとどまり、政権批判票を固めきれていない。

■東京14区 松島と木村 接戦続く
松島と木村の接戦が終盤も続いている。松島は自民、公明支持層の8割弱を固めた。
女性の支持が厚く、専業主婦の4割超からも支持を受ける。木村は立民支持層の約9割、
共産支持層の8割強を固めたほか、序盤と比べて無党派層の支持を大きく増やした。

■東京15区 柿沢と井戸 一進一退
柿沢と井戸が一進一退の攻防を繰り広げている。柿沢は、公認候補を立てなかった
自民の支持層を取り込み、約4割に浸透した。公明支持層の6割弱の支持も受ける。
井戸は立民支持層の8割弱を固めた。分散する政権批判票の取り込みがカギとなる。

■東京18区 菅と長島 激しく競る
菅と長島が依然、激しく競り合っている。菅は立民、共産支持層を固め、元首相の
知名度を生かして無党派層の支持を5割超に広げた。入党、国替え後、初選挙の長島は、
終盤にかけて着実に自民、公明支持層からの支持を広げる。政権支持層の約8割も固めた。

■東京19区 末松 抜け出す
序盤で互角の戦いだった末松が抜け出しつつある。末松は序盤で固めた立民、共産支持層
のそれぞれ9割強、8割強の支持を維持しながら、終盤は無党派層にも浸透しつつある。
松本は政権支持票の8割弱を固めるが、無党派層の支持が伸び悩む。

■東京21区 大河原と小田原 伯仲
大河原と小田原が横並びのまま終盤にもつれ込んでいる。大河原は、立民、共産支持層
の9割弱を固めた。無党派層の支持も4割を超えた。岸田首相が応援に入った小田原は、
終盤に入り、自民支持層に加えて、公明支持層からの支持も8割に達した。

■東京22区 山花と伊藤 攻防続く
山花と伊藤が接戦の度合いを強め、一進一退の攻防が続く。山花は立民支持層の9割、
共産支持層の8割を固めた。既に4割強をまとめた無党派層で、さらに支持拡大を図る。
伊藤は金融相などの実績を強調し、自民支持層、公明支持層のそれぞれ約8割に浸透した。

■東京23区 伊藤と小倉 大接戦
伊藤と小倉がデッドヒートを続けている。伊藤は立民支持層の9割、共産支持層の9割弱を固め、
野党統一候補の強みが出ている。小倉は自民党青年局長も務め、若い世代の支持に勢いがある。
自民、公明支持層が中心の政権支持層の8割を固めた。
0174無党派さん (ワッチョイ d933-pyTC)
垢版 |
2021/10/31(日) 06:19:09.35ID:UmPa3daj0
>>173

> ■東京12区 岡本がリード
> 岡本が序盤の池内との競り合いから、一歩リードした。岡本は公明支持層に加え、
> 終盤にかけて自民支持層にも浸透し、5割超を固めた。池内は共産支持層は固めたものの、
> 共闘する立民支持層の支持が約5割にとどまり、政権批判票を固めきれていない。


そりゃそうだ
0175無党派さん (ワッチョイ d933-pyTC)
垢版 |
2021/10/31(日) 06:20:15.36ID:UmPa3daj0
>>173

> ■東京21区 大河原と小田原 伯仲


大河原の名前が前だな。ちょっと意外。
0176無党派さん (ブモー MM4b-hU+4)
垢版 |
2021/10/31(日) 06:21:39.58ID:8n0VsdhfM
>>175
ぷらら解散厨は吉田晴美を誹謗中傷してたゴミやな
まあ吉田も当選しそうだし二重の意味で負け犬
0177無党派さん (ササクッテロラ Spc5-CJBp)
垢版 |
2021/10/31(日) 06:49:29.14ID:t3d13Ilcp
>>162
立憲でも外国ルーツ系の方がどこか反共がかっているから余り甘く考えない方が良いな
純ジャパで容共というのが左派野党的には一番傷が少ないし
0180無党派さん (選挙行ったか? MM4b-px+N)
垢版 |
2021/10/31(日) 07:53:09.63ID:8n0VsdhfMVOTE
>>179
リッカルマンの発狂まだ早くないか?w
0185無党派さん (選挙行ったか?W 0H8d-5V1g)
垢版 |
2021/10/31(日) 09:17:05.75ID:PbWYyqhPHVOTE
投票率上がりそうだな、
野党に有利な雰囲気
自公の吠え面を早くみたいw
0186無党派さん (選挙行ったか?W 0H8d-5V1g)
垢版 |
2021/10/31(日) 09:17:06.43ID:PbWYyqhPHVOTE
投票率上がりそうだな、
野党に有利な雰囲気
自公の吠え面を早くみたいw
0189無党派さん (選挙行ったか?T Spc5-ptTR)
垢版 |
2021/10/31(日) 10:08:06.12ID:YIUirahTpVOTE
比例区を立憲か共産のどちらか決めかねて投票に行けてないです‥
0190無党派さん (選挙行ったか? 134e-Odmi)
垢版 |
2021/10/31(日) 10:10:46.55ID:qsTM+C+30VOTE
55%行ってほしいなあ
与野党伯仲になれば野党側の政策もマスコミは取り上げるようになるしね

それにしても今日は下手な書き込みができないからか小室夫妻を叩いて憂さ晴らししているね
0193無党派さん (選挙行ったか?W 199d-+U1G)
垢版 |
2021/10/31(日) 10:34:38.68ID:OO8iWaXB0VOTE
>>192
鈴木じゅんじは同情してる人も多いからこっちは勝つんじゃないかな
神田はあまり人気ないから5区の方は最後までどうなるか分からんね
0196無党派さん (選挙行ったか?W 19f2-Zpug)
垢版 |
2021/10/31(日) 11:00:36.22ID:mX/85C+V0VOTE
ほんで、そーいえば、トンキン足立選挙区の兄ちゃんわ、ドーなったんや
山本のネット生放送見てて、山本が小選挙区わ、この立憲の兄ちゃんに入れてあげて欲しい!言うてた記憶ある、名前忘れた
0197無党派さん (選挙行ったか?W 19f2-Zpug)
垢版 |
2021/10/31(日) 11:02:26.54ID:mX/85C+V0VOTE
>>173
このリストで、足立選挙区て、何番や?
0199無党派さん (選挙行ったか? 914f-hcYH)
垢版 |
2021/10/31(日) 11:25:24.05ID:5DLU6UEs0VOTE
>>184
大河原は生活者ネット出身なので女性票を取れる。
国立が東京21区に編入されてリベラル色が強まる。
酒井大史が都議選で立憲公認で当選したので、長島残党も回収。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況