X



トップページ議員・選挙
1002コメント326KB

第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ 【船橋ニート(ワッチョイ 1974-JVmF)出禁】その154

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイW 0974-Wy9L)
垢版 |
2021/10/30(土) 06:41:39.09ID:4FRXJ1Aw0
議席予想以外の話題や願望は他のスレでお願いします
また特定の選挙区、候補者、政党に関する話題の繰り返しは専用スレでやりましょう

□予想情勢スレ避難所□
http://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/

現在の本スレ
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その83【荒らし出禁】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23712/1635122744/

○総合スレ別館(選挙予想以外の話題も)○
https://jbbs.shitaraba.net/study/13073/

【レス大量連投の高齢引きこもり】
船橋ニート(ワッチョイ 1974-JVmF)
http://hissi.org/read.php/giin/20211029/MjNoQW5jeE4wTklLVQ.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211029/MjNoQW5jeE4w.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211028/M1RBRlBIekww.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211027/N2Q1cFlRMEow.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211026/Y2xzSUpJVzAw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211025/VWFHRkgwalgw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211024/VUNUenp6cEsw.html 117レス
http://hissi.org/read.php/giin/20211023/N1MzTklLbXkw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211022/VmgvRFkyQTcw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211021/SEg1QnFqdzYw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211020/cW1JUFdKQlUw.html http://hissi.org/read.php/giin/20211019/emkxRStZWXMw.html
http://hissi.org/read.php/giin/20211018/Nlg4T3RnRFUw.html

【NG推奨の常駐荒らし】
・18区民(スフッ Sd33-fuMa)(ワッチョイ 13f0-rbIv)
【悲報】18区民「NHK初回の岸田内閣は58%(ドヤッ」→正解は49%で大ハズレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1634179633/
・バカウヨニート(ワッチョイW a996-rl3I)(ワッチョイW ○○a2-rl3I)無党派さん (スプッッ ○○○○-rl3I)
・自民400議席くん(ワッチョイ 895e-kr9p)※
・十四代目@選挙予想神 ◆Wg12u2MAZU (ワッチョイW 9189-ZYBF)
・バカボンパパ、糖尿病(テテンテンテン MMeb-bt+f)
・ミンミンゼミ(ワッチョイW cd71-bG4x)※
・新自由主義連呼くん、宏池会サンダース(ワッチョイ f1e3-48dE)
・ポイ活ネトウヨくん(ワッチョイ 31ca-J4GG)
・発狂アークセー(アークセーT Sx11-iXiw)※
・世直し(スプッッ Sd73-W7Iz)
・反共愛知(創価学会)slip消し、IDのみ
・維珍ニート、公明殲滅くん(アウアウエーT Sa8a-lhxT)※
・チンピラ維珍(ワッチョイ d98c-BvZE)
http://hissi.org/read.php/giin/20211024/WE9rQjhSVUsw.html
・兵庫維珍(ワッチョイW 2189-SHdQ)(アウアウウー Sa45-SHdQ)※
http://hissi.org/read.php/giin/20211023/SWJDQUxMTTYw.html
・公選法違反犯罪者(ワッチョイW 219d-Z8rO)※
http://hissi.org/read.php/giin/20211028/azhya2poWkIw.html

【怪文書マニア】
愛知13区民 ◆MqAD5o27Dk (アウアウクー MMd1-uohP)(ワッチョイ 824b-Rj07)※

【吉川たける事務所工作員】
・三島ニート(ワッチョイ f23f-/PVD)※
引退宣言https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1633877350/278

※は先週分

☆参考資料☆
選挙ドットコムちゃんねる
10/19 衆院選情勢分析1
米重克洋
維新は自民、野党共闘のどちらの票を削るかについて
米重「野党にいくべき票が削られるのか、それとも自民にいくべき票が削られて野党共闘の候補が有利になるのか、まあこのへんが論点になると思うんですよね。
で、色々な調査ありますけれども、私どもが観測している範囲では、従来の参院選とかと同じように、自民とか無党派、そういったところから維新は集票します。
ですので、その意味では、どっちが損かというと自民が損。

★船橋ニートのデマ★
550 無党派さん (ワッチョイ 2174-8Piu) sage 2021/10/24(日) 21:02:27.42 ID:UCTzzzpK0
>>506
原発再稼働は静岡自民も反対なんよね

575 無党派さん (ワッチョイW 0267-Ctnh) 2021/10/24(日) 21:05:14.82 ID:QeFNhKR80
>>550
おい、死ね
デマ拡散ガイジ船橋ニート

自民新人の若林洋平さん(49)=公明推薦=は10日、御前崎市商工会の約50人との意見交換会で「浜岡(原発)をなぜ止めているのか分からない。使用済み核燃料の処分技術を確立するためには、今止め続けることは得策ではない」と再稼働に前向きな発言をした。
https://www.chunichi.co.jp/article/348422
0104無党派さん (選挙行ったか? f954-eurQ)
垢版 |
2021/10/31(日) 11:58:35.61ID:U5PZYGdi0VOTE
投票率低いな
衆院選過去最低の前回を下回ってるのか
0105無党派さん (選挙行ったか?W 3142-N7a2)
垢版 |
2021/10/31(日) 11:58:48.44ID:mAr0/I/80VOTE
>>96

だと思うが、この投票率でも捌き切れないコロナ対策って、それ、民主主義を軽視しすぎじゃね。
0106無党派さん (選挙行ったか? Sd33-d8t0)
垢版 |
2021/10/31(日) 11:58:53.26ID:7lJl2r/cdVOTE
岸・児玉・笹川とCIAと統一教会?〜巣鴨プリズン釈放組の勝共連合〜 (61レス)
上下前次1-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2017/10/08(日)09:10 ID:imhx/LITd(1/8) AAS
日本の統一協会初代会長と国際勝共連合(親韓)会長が久保木修己
日本財団の笹川良一会長は国際勝共連合の名誉会長
国際勝共連合には岸信介も
2: 2017/10/08(日)09:11 ID:imhx/LITd(2/8) AAS
ところで、次もしスレたつとしたらはこれおまけにつけておいてくれねぇかな
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c142-nP2k)2017/07/04(火) 17:08:10.04ID:GvYc2IX/0
なんだ・・・中田欣宏 777 双家庭会会長じゃないですかw

加計学園3大学客員教授の中田宏の事務所は、統一教会の南北米福地開発協会と同じ岩崎ビル4F
nakada.net asd-nsa.com/nyuukai.pdf

あれ、南北米福地開発協会の会長は中田欣宏
owaki.info/etc/nanbokubei…
中田宏務所同住所にある統一教会の南北米福地開発協会の中田欣宏 会長は、
777 家庭会長
0107無党派さん (選挙行ったか? f196-bFcs)
垢版 |
2021/10/31(日) 11:58:57.48ID:YJpK4M6N0VOTE
過去最低は前々回だぞ
0108無党派さん (選挙行ったか? Sd33-wmRz)
垢版 |
2021/10/31(日) 11:59:03.62ID:GaW7hLi1dVOTE
>>97
興味が無いんじゃなくて、現政権の暗黙の支持者なのよ、選挙に行かない人は。
要は裸の王様がお通りなのに、何も言わない人。
0111キツネはレックス (選挙行ったか? Spc5-NhZC)
垢版 |
2021/10/31(日) 11:59:27.80ID:VRAhN0PHpVOTE
だから期日前の投票率なんで
そんなに遅いんだよ
0112無党派さん (選挙行ったか?W e95e-A3I5)
垢版 |
2021/10/31(日) 11:59:37.57ID:3Z0drJXn0VOTE
投票所の行列なんて普通にこれまでもあるし、コロナも収まったし目立った対立項もないし、投票率上がる要素無いよね。それに上がったから野党に有利って構図も今回通用するんだかね。
0113無党派さん (選挙行ったか?W e95e-A3I5)
垢版 |
2021/10/31(日) 11:59:38.21ID:3Z0drJXn0VOTE
投票所の行列なんて普通にこれまでもあるし、コロナも収まったし目立った対立項もないし、投票率上がる要素無いよね。それに上がったから野党に有利って構図も今回通用するんだかね。
0116無党派さん (選挙行ったか? Sd33-vnjP)
垢版 |
2021/10/31(日) 12:00:01.80ID:QvKGtVy4dVOTE
>>104
コロナも落ち着いたし特に政権批判が盛り上がってるわけでもない
かといって自民に追い風もない

野党共闘分だけ立憲共産が積んで
前回勝ちすぎた自民から維新に流れて
盛り上がりにかけてる感
0117無党派さん (選挙行ったか?W 1107-gj/Q)
垢版 |
2021/10/31(日) 12:00:03.42ID:l0dlRW0O0VOTE
衆議院議員選挙 投票始まる(KYT鹿児島読売テレビ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/174e13e69e4c9066cbc54da4f7f0693506fd84ab
午前10時現在の投票率は前回よりも1.83ポイント高い11.52%。

衆院選 投票始まる 推定投票率は前回上回るペース(午前10時現在)・宮崎県(MRT宮崎放送)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c666b0745c655310454cc8ca3c2ddfebac100ad
0120無党派さん (選挙行ったか? f196-bFcs)
垢版 |
2021/10/31(日) 12:01:05.08ID:YJpK4M6N0VOTE
>>117
前回台風で期日前が強く呼びかけられてた地域は今日上がってる感じかな
0121キツネはレックス (選挙行ったか? Spc5-NhZC)
垢版 |
2021/10/31(日) 12:01:43.07ID:VRAhN0PHpVOTE
昨日の分が気になるんだよね
0122無党派さん (選挙行ったか?W 3142-N7a2)
垢版 |
2021/10/31(日) 12:01:52.44ID:mAr0/I/80VOTE
関東も15時過ぎには雨あがって夕方には晴れてくる。
0123無党派さん (選挙行ったか? MMeb-BvZE)
垢版 |
2021/10/31(日) 12:02:12.96ID:iHrKvELBMVOTE
日本国民さん、誰も選挙に興味なかった
0124無党派さん (選挙行ったか?W 13f0-85OX)
垢版 |
2021/10/31(日) 12:02:19.20ID:tkQiHPxB0VOTE
投票所がいつもより行列ができるのは、コロナ対策による入場制限のためか?
0126無党派さん (選挙行ったか? 8b89-iyfo)
垢版 |
2021/10/31(日) 12:02:56.07ID:dwb1WaAH0VOTE
今投票所行ってきたけど今までの選挙では見たこともない行列だったぞ
校門入ってすぐこりゃダメだと思って帰ってきたわ
出口調査の人と会話してる人いたけどこれは見たことないねって話してた
ただ俺はもう一回いくけど並んでまで投票する層と
そのまま帰ってもう行かない層も結構いるだろうから
投票率が上がってるかと言われると疑問かも知れない
0127無党派さん (選挙行ったか?T Sa9d-6QBR)
垢版 |
2021/10/31(日) 12:03:55.50ID:AvaY8GpQaVOTE
結局どっちも風吹かずの選挙だからなあ
組織票以外積極的支持もいないだろ
0129無党派さん (選挙行ったか?W 13f0-85OX)
垢版 |
2021/10/31(日) 12:03:57.34ID:tkQiHPxB0VOTE
>>110
理由は8時まで書けない。
0131キツネはレックス (選挙行ったか? Spc5-NhZC)
垢版 |
2021/10/31(日) 12:04:35.06ID:VRAhN0PHpVOTE
首都圏はまずまずの投票率だから、
立憲160は確実かな
0133無党派さん (選挙行ったか? f954-eurQ)
垢版 |
2021/10/31(日) 12:04:58.51ID:U5PZYGdi0VOTE
>>126
首都圏の投票所は入場制限してるんだ

仙台は消毒液くらいで特段何もなかった
鉛筆がゴルフのスコアつけるやつになってたけど
0134無党派さん (選挙行ったか? MMeb-BvZE)
垢版 |
2021/10/31(日) 12:05:15.66ID:iHrKvELBMVOTE
なんだかんだ接戦区でも自民が勝っちゃって
「あーあみんなで投票行けばよかったねー」ってなっても後の祭りやぞ
0136無党派さん (選挙行ったか?W c174-qWek)
垢版 |
2021/10/31(日) 12:05:59.96ID:329ceOw10VOTE
>>126
未来の党騒動の時から何回もそれ聞いたわ
0138無党派さん (選挙行ったか? f196-ZH5A)
垢版 |
2021/10/31(日) 12:06:10.21ID:gp+1/1Tx0VOTE
>>126

総む省は投票率が下がってると発表!

この矛盾はどうなるの?

だれかがなにかやってるの?  佐々木姑次郎とかw
0139無党派さん (選挙行ったか? f196-pyTC)
垢版 |
2021/10/31(日) 12:06:11.25ID:nBRRIilW0VOTE
>>135
関西は午前が雨だった
0140キツネはレックス (選挙行ったか? Spc5-NhZC)
垢版 |
2021/10/31(日) 12:06:39.60ID:VRAhN0PHpVOTE
前回は午後がきつかったんだよ
夕方にはNHKはL字だった。
大宮も大雨だったし、選挙行ける状況やなかった
0142無党派さん (選挙行ったか? d3ef-BvZE)
垢版 |
2021/10/31(日) 12:07:01.84ID:0KjF4mHI0VOTE
>>138
コロナ対策で投票したい人が全員投票できてないってことでは?
0144無党派さん (選挙行ったか?W 3142-N7a2)
垢版 |
2021/10/31(日) 12:07:20.84ID:mAr0/I/80VOTE
>>132

それで大行列作って密になり、更に諦めて帰る人もたくさんいるんだから、誰が考えたコロナ対策ガイドラインなんだろ

このガイドライン作った人達は国民に謝罪が必要だね
0146無党派さん (選挙行ったか? Sd33-o9yE)
垢版 |
2021/10/31(日) 12:07:23.56ID:Jy42ea8cdVOTE
まあ将来的に50%割るとも言われてるから
投票率は下げトレンドなんだろうね
0147無党派さん (選挙行ったか?W 13f0-85OX)
垢版 |
2021/10/31(日) 12:07:29.36ID:tkQiHPxB0VOTE
>>135
首都圏は午後から雨なので投票時間を早めた人が多そう。
0151無党派さん (選挙行ったか? 8b89-iyfo)
垢版 |
2021/10/31(日) 12:07:50.47ID:dwb1WaAH0VOTE
>>145
うちは安倍晋三から電話がきたぞ
0153キツネはレックス (選挙行ったか? Spc5-NhZC)
垢版 |
2021/10/31(日) 12:08:35.89ID:VRAhN0PHpVOTE
兵庫は選挙行くのがバカバカしい
野党一本化もなければ、創価学会vs維新もない

最低の選挙区
投票率30でも高いわ
0154キツネはレックス (選挙行ったか? Spc5-NhZC)
垢版 |
2021/10/31(日) 12:08:36.31ID:VRAhN0PHpVOTE
兵庫は選挙行くのがバカバカしい
野党一本化もなければ、創価学会vs維新もない

最低の選挙区
投票率30でも高いわ
0155無党派さん (選挙行ったか? 9336-h3eI)
垢版 |
2021/10/31(日) 12:08:45.21ID:rGpx8fe00VOTE
日曜は温暖な晴天で投票率が上がるとはいったい何だったのか?
結局天候悪化と冷え込みで朝から投票率は低下
それも自民と維新が強い地域で投票率低下が顕著で誰が棄権しているのか明白
勝利者はやはり朝日か
0157無党派さん (選挙行ったか? 8b89-iyfo)
垢版 |
2021/10/31(日) 12:09:01.09ID:dwb1WaAH0VOTE
>>150
大阪に限ると低投票率でも維新は強い
大阪の維新支持者は創価レベルまで来てる
0159無党派さん (選挙行ったか? MMeb-AqJH)
垢版 |
2021/10/31(日) 12:09:28.22ID:McQw+fw2MVOTE
投票率が下がっている原因は雨以上に寒さだと思う関東の体感は昨日のぽかぽか陽気に比べて10度ぐらいクソ寒い気がする!

0160無党派さん (選挙行ったか? 8b89-iyfo)
垢版 |
2021/10/31(日) 12:09:41.42ID:dwb1WaAH0VOTE
>>156
生なら自民に入れてたわwww
0162無党派さん (選挙行ったか? f954-eurQ)
垢版 |
2021/10/31(日) 12:10:05.83ID:U5PZYGdi0VOTE
>>151
それたぶん伊達みきお
0163無党派さん (選挙行ったか? 7bf0-oKnP)
垢版 |
2021/10/31(日) 12:10:12.15ID:f0OWSYWN0VOTE
逝って来たけど全然混んでなかった
16年の参院選(改憲勢力2/3か?投票率54.7%)は
少し驚くくらい混んでたけど
0165無党派さん (選挙行ったか? f196-ZH5A)
垢版 |
2021/10/31(日) 12:10:25.38ID:gp+1/1Tx0VOTE
投票率下がると維新はどうなるの?

辻本はどうかな?
0166無党派さん (選挙行ったか?W e95e-A3I5)
垢版 |
2021/10/31(日) 12:10:41.75ID:3Z0drJXn0VOTE
投票行かない層って、いい子然とした団体テレビがいくら行こうって誘っても全く刺さらんだろう。てか、行かないなら行かないでそれでいいよね。どうしても行きたいってパッションは内から生まれるもんだしな。
0167キツネはレックス (選挙行ったか? Spc5-NhZC)
垢版 |
2021/10/31(日) 12:10:48.91ID:VRAhN0PHpVOTE
戦艦は早く
昨日の分を出せよ
0168無党派さん (選挙行ったか? d3ef-7alp)
垢版 |
2021/10/31(日) 12:10:52.41ID:NXdnuEPY0VOTE
大阪自民が辻元推薦。
辻元が大阪自民候補応援。
大阪自民と辻元が合体して、維新に対抗したら、どうなの?
0169無党派さん (選挙行ったか? 9336-h3eI)
垢版 |
2021/10/31(日) 12:11:21.08ID:rGpx8fe00VOTE
しかしコロナ対策を名目に行列作って当日の投票阻止してくるとは思わんかった
アメリカの選挙では行列作らせて有権者を追い返すのは共和党の当たり前の戦術なんだけど
日本で見られる時代が来るとはな…
0172無党派さん (選挙行ったか?W 13e2-vP05)
垢版 |
2021/10/31(日) 12:12:33.94ID:CMlO1ccM0VOTE
>>168
民主主義の危機なんだからハシズムに党派を越えて一致団結して反独裁の声を上げるのは当たり前なんだよなあ
0173無党派さん (選挙行ったか? Spc5-CJBp)
垢版 |
2021/10/31(日) 12:12:47.56ID:d9CAh4dwpVOTE
>>154
非維新野党は割と「立憲新人での一本化」が進んでいる方だから関西の中ではマシな方
というか関西他府県の立憲の顔ぶれの変わらなさに辟易とさせられる
0176キツネはレックス (選挙行ったか? Spc5-NhZC)
垢版 |
2021/10/31(日) 12:13:17.52ID:VRAhN0PHpVOTE
大行列で投票できないにも
かかわらず
投票率低かった場合は、
それなりに禍根を残す
0178無党派さん (選挙行ったか?W f98a-Zzi7)
垢版 |
2021/10/31(日) 12:13:56.12ID:sL8Ntu9X0VOTE
高橋舞子より今井るるの方が当選してほしいな
高橋舞子は甘利信者だから嫌だわ
0179無党派さん (選挙行ったか? f954-eurQ)
垢版 |
2021/10/31(日) 12:14:15.61ID:U5PZYGdi0VOTE
>>175
関西は朝まで雨だったからな
0181無党派さん (選挙行ったか?W 13e2-vP05)
垢版 |
2021/10/31(日) 12:14:37.43ID:CMlO1ccM0VOTE
台湾だと選挙はお祭り
陣営の集会に行くと商品券とかいろんなものをくれるからスタンプラリーみたいにあちこちの党派の集会に参加する人もいる
投票所の前でもいろんな陣営が待ち構えてプレゼント攻勢してる
日本もこれやれば投票率上がるよ
0182無党派さん (選挙行ったか? 532c-hcYH)
垢版 |
2021/10/31(日) 12:15:04.76ID:fQoHJl+v0VOTE
神奈川も見たことない長蛇の列だった。いまさらな気もするけどな
若い人が増えていればいいけど、そんな感じではなかったな
0183無党派さん (選挙行ったか? 7bf0-oKnP)
垢版 |
2021/10/31(日) 12:15:29.17ID:f0OWSYWN0VOTE
投票率
76年・・・73.45%  有権者7790万人
79年・・・68.01%
80年・・・74.57%
83年・・・67.94%
86年・・・71.40%
90年・・・73.31%
93年・・・67.26% ここまで中選挙区制 有権者9447万人

96年・・・59.65% 小選挙区比例並立制
00年・・・64.45% 有権者1億人超      
03年・・・59.86%
05年・・・64.45%
09年・・・69.28%
12年・・・59.32%
14年・・・52.66%
17年・・・53.68%
0184無党派さん (選挙行ったか? 49eb-25Cr)
垢版 |
2021/10/31(日) 12:15:56.01ID:QbBvDZ7p0VOTE
9年前は与野党どちらの第一党の党首にも総理やってもらいたくなくて
難しい投票だったけど、今回はどちらが総理になっても良いからポジティブに
投票できた
0185無党派さん (選挙行ったか? MMeb-BvZE)
垢版 |
2021/10/31(日) 12:16:14.45ID:iHrKvELBMVOTE
>>183
今回も50〜55の間だな
0186キツネはレックス (選挙行ったか? Spc5-NhZC)
垢版 |
2021/10/31(日) 12:16:28.21ID:VRAhN0PHpVOTE
兵庫11区だが、
雨は6時ぐらいまでで、
選挙の時間には問題にならんかった。

兵庫はあんまり雨は関係ないかもしれん。
大阪が出足鈍ったのは、間違いなく雨だな
0188無党派さん (選挙行ったか?W c174-qWek)
垢版 |
2021/10/31(日) 12:16:45.17ID:329ceOw10VOTE
そもそも候補者が減ってるんだから投票率下がって当たり前だわ。
0191無党派さん (選挙行ったか? f954-eurQ)
垢版 |
2021/10/31(日) 12:17:30.58ID:U5PZYGdi0VOTE
>>183
過去2回が特に低いな
0193無党派さん (選挙行ったか?W e95e-A3I5)
垢版 |
2021/10/31(日) 12:18:53.26ID:3Z0drJXn0VOTE
選挙に行かない人って、本当に興味ないからね。その人の能力とか関係なく。だから行けとだけ言われても普通に困惑するしわざわざ時間割こう思わないんだよ。それが選挙に絶対行くここにいるような人達より悪い事とも思わないしね。
0194無党派さん (選挙行ったか? Sd33-wmRz)
垢版 |
2021/10/31(日) 12:18:58.34ID:GaW7hLi1dVOTE
>>145
大阪都構想が否定されたのはコロナが原因かと。
だってアイツらうるせぇw
大阪府民はバカの集まりか?という誤解がw

それを恐れてか、波風立てない感があるよな。今回の衆院選は。
0195無党派さん (選挙行ったか? f196-bFcs)
垢版 |
2021/10/31(日) 12:19:01.95ID:YJpK4M6N0VOTE
前回は台風で19時くらいまでやる予定の所が16時で閉まったような例もあったからな
0196無党派さん (選挙行ったか? 99e3-Ub4D)
垢版 |
2021/10/31(日) 12:19:07.73ID:99YRqs5u0VOTE
>>170
50%切りなら憲政史上初だな
有権者の半分が棄権を選択するわけか
0197無党派さん (選挙行ったか?W 13f0-85OX)
垢版 |
2021/10/31(日) 12:19:13.32ID:tkQiHPxB0VOTE
>>110
候補者の関係ない要因として、
通常、期日前投票は一週間前の土日に集中するが、
そのときに参院補選があったから、
有権者が頭の中で混乱を避けるため、
期日前投票をしなかった。
0198無党派さん (選挙行ったか? 8b89-iyfo)
垢版 |
2021/10/31(日) 12:19:27.84ID:dwb1WaAH0VOTE
大阪は15時ぐらいからまた雨降るっぽいからこりゃ投票率上がらないな
逆に俺は雨降った時いくわ
0200キツネはレックス (選挙行ったか? Spc5-NhZC)
垢版 |
2021/10/31(日) 12:19:49.89ID:VRAhN0PHpVOTE
別に若い人は選挙行かなくていいよ。
問題は、生活に不満を持ってる層がちゃんと選挙行けてるかって事だよ
テレビで取り上げないから、やっぱり争点がわからんのよね。オピニオンリーダーがどうとかいうほど民主主義も進んでないし

やはりテレビだよ
0201無党派さん (選挙行ったか? Src5-LD+P)
垢版 |
2021/10/31(日) 12:19:50.37ID:MfPxGPF1rVOTE?PLT(12000)

>>174
マツキヨの創業者が第32回衆議院議員総選挙でそれやって総務省にブチ切れられた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況