X



トップページ議員・選挙
1002コメント390KB

日本共産党の議席数だけを予想するスレ 47【船橋ニート出禁】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002無党派さん (スップ Sd43-+svs)
垢版 |
2021/11/18(木) 17:33:38.85ID:3EV6ZtCMd
【速報】小川が代表選出馬!これは代表選が俄然面白くなってきたな!


特務機関NERV
@UN_NERV
【NHKニュース速報 16:25】
立憲民主党代表選
小川国対副委員長が立候補の意向固める
0003無党派さん (スップ Sd03-+svs)
垢版 |
2021/11/18(木) 17:34:03.32ID:XWAyhKbdd
泉代表、逢坂幹事長、小川政調会長、西村代表代行が理想

小川 立候補の意向固める
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211118/k10013352851000.html

党内からは「代表選挙への関心を高めるため、知名度がある小川氏も立候補すべきだ」などとして、新たな支援の動きが広がったため、
小川氏は推薦人を確保できたとして、立候補する意向を固めました。
0004無党派さん (ワッチョイ 1b29-FDGb)
垢版 |
2021/11/18(木) 17:53:43.04ID:j3Jn5Qag0
共産党との共闘なしに立憲も共産も展望はありません。
0005無党派さん (アウアウウー Saa9-xle3)
垢版 |
2021/11/18(木) 18:51:18.12ID:YwJPu0ZZa
市民のみなさんに背中を押されて共闘に舵を切ったのなら市民のみなさんから背中を押されてんだから党首も交代すれば?
0006無党派さん (テテンテンテン MM4b-wd7R)
垢版 |
2021/11/18(木) 19:18:48.56ID:+vTM5qVpM
党首(委員長?)の選出というのはあくまで内部的な組織論に属する性質のもの。
外部組織との共闘の是非とは違うし、共産党内部では方針に誤りはなかったと結論が出ているのだから、交代する必要はない。
0007無党派さん (オイコラミネオ MM71-J+th)
垢版 |
2021/11/18(木) 20:03:18.58ID:8cLYW4DvM
結局コアな支持者とライトな支持者との対立
になるからな、そのあたりは。
あまりコアな支持者に媚びるとライトな支持者
がれいわに流れるだけなんだよね。
0008無党派さん (ワッチョイ 1b29-FDGb)
垢版 |
2021/11/18(木) 20:08:23.15ID:j3Jn5Qag0
日本政府の解釈でも日米安保上の負担義務なしとされているのに、日本の在日米軍駐留経費負担は
6710億円になります。
平成26思いやり予算・・・1848億円
基地周辺対策費・・・・・・1808億円
沖縄関係費・・・・・・・・120億円
米軍再編関係費・・・・・・890億円
土地賃料・・・・・・・・・1660億円
基地交付金・・・・・・・・384億円
合計・・・・・・・・・・・6710億円
こんな無駄こそなくすべきだろ。
0009無党派さん (ワッチョイ 1b29-FDGb)
垢版 |
2021/11/18(木) 20:11:19.84ID:j3Jn5Qag0
米軍基地の負担割合
日本・・・・・74,5%
韓国・・・・・40,0%
ドイツ・・・・32,6%
日本の対米従属はNO1です。
0010無党派さん (スッップ Sd43-QuNm)
垢版 |
2021/11/18(木) 20:52:47.20ID:Qqeys1SJd
どうやら40年前の社公合意に戻りそうだな
野党共闘は 負けるとこうなる
黙って候補者おろすか嫌なら
出ていけになるだろう
共産党に好意的なジャーナリスト含めて
戦い方が下手過ぎたとの声が多い
もちろん枝野のヘタレがまずあるが
いきなり政権交代など言わなくても
コロナ貧困隠蔽問題など一つ一つ
叩いていけば結果政権交代に近づくのに
格好の反共攻撃を与え手もなく有権者は
飲み込まれた どう考えてもヘタ過ぎた
0011無党派さん (ワッチョイ 759d-RiOn)
垢版 |
2021/11/18(木) 21:31:05.15ID:iVDUDf220
阿南は単純に組織力の低下だな、4年前と比較すると。
今後同じようなことが地方選挙で起きるから覚悟はしておいた方がいい。
維新・れいわがいなくてコレだから、統一地方選なんてどうなるんだか。
0014無党派さん (スッップ Sd43-QuNm)
垢版 |
2021/11/18(木) 22:09:04.50ID:Qqeys1SJd
>>10
訂正 反共攻撃の材料
 前川が勇気を奮って日本国民は馬鹿だと吠えたが、劣化しまくった日本国民の民度を考えるなら戦い方にも工夫がいる
0016無党派さん (ワッチョイ cd08-FDGb)
垢版 |
2021/11/18(木) 22:36:17.28ID:xe2hllYO0
てか池内さおりみたいなフェミの人を参院選でも出すの?

東京で維新に負けるって嫌われ方が半端ない
ってことだよ。
共産党はなんであんなの出したの?
0017無党派さん (スップ Sd03-+svs)
垢版 |
2021/11/18(木) 23:11:50.53ID:DxtXnuCnd
逢坂は地元北海道の支持が泉と西村で3分裂してるのが痛いな

立憲代表選に立候補表明の3氏、道内にゆかり 自身や夫の出身地
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/612825

 立憲民主党代表選への立候補を表明した3人はいずれも北海道と関係が深い。

 逢坂誠二衆院議員は選挙区が道8区(渡島、檜山管内)。

 泉健太政調会長(衆院京都3区)は札幌市生まれ、石狩市育ち。
札幌開成高を経て京都の立命館大に進んだ。道内にも人脈があり、今回の衆院選で応援に入った。父は元石狩市議。

 西村智奈美元厚生労働副大臣(衆院新潟1区)は、夫の本多平直元衆院議員が札幌市出身で、
道4区(札幌市手稲区、西区の一部、後志管内)を地盤としていた。


立憲代表選に立候補の逢坂氏 地元から期待の声 「政治信条貫いて」
https://www.asahi.com/sp/articles/ASPCK6HWQPCKIIPE01L.html

 立憲道連の梶谷大志幹事長は「道連の役職者なので中立の立場」とした上で、
逢坂氏と札幌市出身の泉健太政調会長が立候補を表明したことに触れ、「北海道にゆかりのある人たちが立候補しているので、
道連には代表選を盛り上げていく役割がある。衆院選の厳しい結果を受け止めて、再スタートの機会としたい」と述べた。

 10月の衆院選で初当選した荒井優氏(比例道ブロック)は「学生時代からの友人で、立候補を後押ししてくれた」として、
泉健太政調会長を支持する考えを明らかにした。
0020無党派さん (スッップ Sd43-QuNm)
垢版 |
2021/11/18(木) 23:41:05.36ID:Qqeys1SJd
>>15
橋下の顧問弁護士先のあそこよりましでしよ
ましてや読売はデマでおかしなことは無かったという証言もあるし
0022無党派さん (ワッチョイ 5f9d-f6YN)
垢版 |
2021/11/19(金) 00:37:13.72ID:xRMlfvcA0
結局若年層が党に入ってくれないから、池内みたいなのを出すしかないって訳でな。
これは地方選挙との苦戦にも非常に関連している。
0023無党派さん (ワッチョイ 424f-iUmB)
垢版 |
2021/11/19(金) 01:18:54.76ID:KkSnXGJU0
>>8
これだけじゃないよ、兵器と称した鉄クズ
もアメリカから買っているからね。いや、
墜落しないから、本物の鉄クズの方がましか。
0024無党派さん (ワッチョイ 5f9d-f6YN)
垢版 |
2021/11/19(金) 01:26:31.75ID:xRMlfvcA0
党組織改善の話になると、話題が逸れるような感じがするのは何でかな?
コアな支持層とライトな支持層で党組織に対する認識が根本的に違うんだろうね。
0028無党派さん (オイコラミネオ MM67-O8hJ)
垢版 |
2021/11/19(金) 06:50:44.80ID:e6UtkU20M
まあ象徴天皇制や私有財産保障とかも突っ込まれ
そうだからそのあたりの整合性も確保する
必要はあるよね。
となると表現規制なんて言ってはいけない。
0029無党派さん (ワッチョイ 62f0-Klv4)
垢版 |
2021/11/19(金) 06:59:15.56ID:+qO0yRI70
けしからんからいかん、というのはそれこそトリエンナーレの時に
ウヨク連中ががなり立ててたのと全く同じロジックだからな。
0030無党派さん
垢版 |
2021/11/19(金) 07:41:41.15
【閲覧注意】
高学歴高収入は維新支持
反維新は低知能低学歴低収入
tps://i.imgur.com/xKTnruI.jpg
tps://i.imgur.com/hBuG9AB.jpg
0031無党派さん (ワッチョイ c2d0-+VBe)
垢版 |
2021/11/19(金) 08:31:57.03ID:5LZL1T3V0
>>27
ジャイアン・・・これはあかん
仁藤が温泉に嫌がらせしておきながら、真偽不明の「嫌がらせされた」アピールなんて
解同や維新の謀略手口とと同じなのに
そんなのにだまされて皮相な見方で味方すると共産党としてはまずい
0033無党派さん (ワッチョイ 9729-iAR7)
垢版 |
2021/11/19(金) 09:44:41.56ID:LPwo6S9y0
>>13
思考停止もここまでくれば終わりだわ。
7000億円がアメリカの対日防衛費で安い、って。
アメリカが命かけて日本を守ると本気で考えてるのか。
中国を仮想敵とするのなら、なぜ中国が日本の貿易相手国No1になるのだ。
日本の財界は中国から工場の移転など一切考えてねーわ。
0034無党派さん (ワッチョイ 9729-iAR7)
垢版 |
2021/11/19(金) 09:47:49.76ID:LPwo6S9y0
日本は侵略戦争を本当に反省してるのか。
天皇制の中途半端な存続でお茶を濁しただけだろ。
皇族や天皇など時代遅れの遺物を一掃しろ。
0035無党派さん (ワッチョイ 9729-iAR7)
垢版 |
2021/11/19(金) 09:54:18.69ID:LPwo6S9y0
日本国憲法第14条
@すべて国民は、法の下に平等であって、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、
政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない。
A華族その他の貴族の制度は、これを認めない。
憲法を生活の中に取り戻そう。
0037無党派さん (ワッチョイ c2d0-+VBe)
垢版 |
2021/11/19(金) 10:28:22.21ID:5LZL1T3V0
仁藤夢乃『Colaboに身に覚えのないデリバリーが着払いで届いた。嫌がらせだと思う??』とツイート。しかしよく見てみると…
togetter.com/li/1804616
・晒されている注文書がネット注文で「2回目以上の利用」(いたずらなら捨て垢)
・普通に1人前(いたずらならピザ20人分とか頼むのでは?)
で自作自演濃厚。
仁藤の自作自演に釣られたジャイアンであった(´・ω・`)
0038無党派さん (ワッチョイ 9729-iAR7)
垢版 |
2021/11/19(金) 10:42:12.32ID:LPwo6S9y0
「人格と個性は排除され、人間は本能、衝動、『脊髄』からする反射運動のかたまりとして
扱われなければならなかった。ナチスの宣伝は人間の魂の配電盤を信じ、民族の感情で実験を
行って、興奮させたり憎悪をかきたてたりする。人間を集団に変えるのには、憎悪感こそ最適のもの
にほかならないからである。」
「ヒトラーとナチス」グラーザーp86
維新は憎悪を煽るだけです。
0039無党派さん (ワッチョイ 9729-iAR7)
垢版 |
2021/11/19(金) 10:44:59.24ID:LPwo6S9y0
維新の公務員攻撃に騙されるな。
維新は自治体職員の非正規化を推進しています。
非正規の救済が課題なのに、逆を行ってるのです。
0040無党派さん (アウアウクー MM1f-8Qao)
垢版 |
2021/11/19(金) 12:27:19.98ID:47ZRi0YzM
香西は小池同様に軽い印象。
0042無党派さん (ワッチョイ c7f7-iUmB)
垢版 |
2021/11/19(金) 12:56:52.58ID:MAP3dNlG0
>>37
ネトウヨさんここで何してるの?
0043無党派さん (アークセー Sxdf-yZDV)
垢版 |
2021/11/19(金) 12:59:53.77ID:u9TC3evbx
穀田さんやっちまったな記者会見で
こんなことやってると
一般有権者から見放されるぞ、
いくら立民は選挙前に合併して増えたと
いったって今回そこから減らしている
負けは負け その上で教訓を読み取る
選挙後の穀田さんどうかしてるわ
0044無党派さん (ワッチョイ 9729-iAR7)
垢版 |
2021/11/19(金) 13:07:03.88ID:LPwo6S9y0
立憲民主党の代表選の真のポイントは共産党との共闘だ。
旧右派は共産党排除だが、その前に有権者に排除されるわ。
共産党の力を過小評価するなよ。
0045無党派さん (アークセー Sxdf-yZDV)
垢版 |
2021/11/19(金) 13:09:46.93ID:u9TC3evbx
共産党も序盤堅調も選挙戦入ったら
勢いなくした 
立憲共産党大合唱に持ちこたえられたのは
東京ぐらい 山下さんは素直に反共宣伝に
やられたと認めている
比例代表は党首の顔と期待値で選ばれる
今回は選ばれなかった
記者と不毛な喧嘩してるヒマあったら
参院選どうするか考えてくれよ
0047無党派さん (ワッチョイ 9729-iAR7)
垢版 |
2021/11/19(金) 13:11:47.28ID:LPwo6S9y0
日本も北京オリンピックをボイコットすべきだという意見があるが、
日本企業が中国から撤退しない状況でボイコット議論しても効果ねーだろ。
0048無党派さん (アークセー Sxdf-yZDV)
垢版 |
2021/11/19(金) 13:15:05.13ID:u9TC3evbx
>>44
それが簡単にはいかない
俺の20代の頃は会社と組合は意図的な共産党無視
今は全く関心なし 警戒もしていない
0049無党派さん (アウアウウーT Sa3b-sMZJ)
垢版 |
2021/11/19(金) 13:15:35.70ID:naaALYK8a
21年も党の代表が変わらない

これをおかしいと思わない人間だけが支持者になる
0050無党派さん (ワッチョイ 9729-iAR7)
垢版 |
2021/11/19(金) 13:16:03.44ID:LPwo6S9y0
共産党も共闘のために訴えるべき政策も腰砕けになる傾向がある。
共産党支持者はそんな共産党を望んではいない。
孤立してもいいので、共産党の断固たる姿勢を見せてほしい。来年の参院選は全選挙区に候補者を立てろ。
妥協するなよ。
0051無党派さん (ワッチョイ 9729-iAR7)
垢版 |
2021/11/19(金) 13:18:00.25ID:LPwo6S9y0
>>44
連合だろ。
大企業奉仕の連合には興味ないわ。
会社と組合を同列に扱う点で、もういいわ。
0052無党派さん (ワッチョイ 9729-iAR7)
垢版 |
2021/11/19(金) 13:21:17.43ID:LPwo6S9y0
非正規労働者2000万人。
彼らを仲間と思わないのか。
一方、大企業は内部留保480兆円以上ためこんでいます。
30年間、賃上げしなければ内部留保もたまるわな。
労働者がそんな大企業を支援するか。
0053無党派さん (ワッチョイ c7f7-iUmB)
垢版 |
2021/11/19(金) 13:22:58.91ID:MAP3dNlG0
>>46
顔を変えれば良いというものではないけれど、
志位では強面インテリ臭が強すぎる。ポスター
を見ていても「生活を守る」党の印象がぜんぜん
持てない。
0054無党派さん (ワッチョイ 9729-iAR7)
垢版 |
2021/11/19(金) 13:24:30.23ID:LPwo6S9y0
旧国民党系、旧希望系の立憲議員は必ず淘汰されます。
こいつらが企業に賃上げを求めてこなかったからです。
労働者も、もうこいつらに騙されるな。
0055無党派さん (アークセー Sxdf-yZDV)
垢版 |
2021/11/19(金) 13:27:28.53ID:u9TC3evbx
今の選挙制度前提にした野党共闘に熱中するだけでなく、ドイツの小選挙区比例代表併用制など
よりまし制度へ全国署名など改正運動になぜ
取り組まないのかな、不思議なんだよな
0056無党派さん (ワッチョイ 9729-iAR7)
垢版 |
2021/11/19(金) 13:31:08.47ID:LPwo6S9y0
>>53「生活を守る」党の印象、って、何ですか。
あんたが決めるのか。
あんたがどんな権限で決めるのか。
 他党のポスターと比較してるのか?
学会のよっちゃんがいいのか?維新のファシストがいいのか?
0057無党派さん (ワッチョイ 9729-iAR7)
垢版 |
2021/11/19(金) 13:32:39.26ID:LPwo6S9y0
「よっちゃん→なっちゃん」に訂正します。
0058無党派さん (アークセー Sxdf-yZDV)
垢版 |
2021/11/19(金) 13:44:36.82ID:u9TC3evbx
>>51
大経営では会社と組合は一体だよ
組合トップは出世コース、その廻りに
現場で使い物にならない連中が手下で
使い走り、共産党員社員はインテリ多いし
頭は会社側組合の幹部よりいいから
現場では皆のまとめ役になって
同期の友だちの課長なんかも結構頼りにして
新人教育なんか政治抜きでお願いしている
だけど管理職への第一歩である係長には
絶対にしない 一般社員は給与賞与損するから
共産党員には近づかない 
今は若い人の政治意識は昔なら小学生なみに劣化 ただの無関心状態にある
0059無党派さん (オイコラミネオ MM67-O8hJ)
垢版 |
2021/11/19(金) 13:44:56.84ID:oJY/84aDM
古参党員が居着いてるから建設的議論が進まない
わなあ。
24年に解散もある可能性あるのに大丈夫か?
0060無党派さん (ワッチョイ 9729-iAR7)
垢版 |
2021/11/19(金) 13:49:39.00ID:LPwo6S9y0
組合幹部から取締役への出世もあるやろね。
組合員の賃上げ抑制が出世の条件だ。
いずれ組合員の怒りのマグマも爆発するだろ。
0061無党派さん (アウアウウーT Sa3b-iAR7)
垢版 |
2021/11/19(金) 13:55:23.94ID:q4opqIPda
>>443 続き

2)↑と関連するが、「政権交代」・「限定閣外協力」を共産党が掲げたと決めつけるが、
すれは、野党共闘と立憲・共産の合意事項はないのか、枝野さんが反省されいるように、
与党側の攻撃に対して、立憲民主が適切に対応できたのか、野党共闘が本当の力になった
のかの反省点につなげる問題を、反体制の共産党と閣外協力で合意したことに求めるのは
イデオロギー的立場と言わなければならない。
0062無党派さん (アウアウウーT Sa3b-iAR7)
垢版 |
2021/11/19(金) 13:58:01.45ID:q4opqIPda
>>61 訂正

違うレスの投稿すべきところを間違えました。
0063無党派さん (アウアウウーT Sa3b-iAR7)
垢版 |
2021/11/19(金) 14:03:26.35ID:q4opqIPda
>>62 続き

因みに、前段を投稿します。
0064無党派さん (アウアウウーT Sa3b-iAR7)
垢版 |
2021/11/19(金) 14:05:45.98ID:q4opqIPda
>>63 続き
今日の新聞から

野党共闘、今後は
mainichi.jp/articles/20211119/ddm/004/070/010000c
1)より広く、強い連携へ 中野晃一上智大教授
2)歳出発へ反省と議論を 松井孝治慶応大教授
------------
中野さんの立場から松井さんへの疑問を提起します。
1)親米か否か、経営者側か否かの二項対立のイデオロギー対立は、過去のものであり
「ポスト55年体制」を見据えた議論が必要ではないと提言。
衆議院選をそのような対立と認識することがイデオロギーではないのか、阿部・菅政権
の9年間の国民無視、立憲主義否定の政治を問うことが争点であるべきであって、それを
体制選択へ捻じ曲げたのが岸田自民党・公明党与党政治勢力ではないのか?
0065無党派さん (オイコラミネオ MM67-O8hJ)
垢版 |
2021/11/19(金) 14:06:44.27ID:oJY/84aDM
古参党員とライトな支持者は交わらないなあ。
400万切るのも時間の問題では?
0066無党派さん (アウアウウーT Sa3b-iAR7)
垢版 |
2021/11/19(金) 14:14:51.94ID:q4opqIPda
>>64 訂正

阿部・菅政権→安倍・菅政権
0067無党派さん (ワッチョイ 9729-iAR7)
垢版 |
2021/11/19(金) 14:21:49.40ID:LPwo6S9y0
共産党が参院選で増えれば、権力もびびり、賃上げも進むわ。
その意味で、東京、大阪、神奈川、埼玉、愛知
and 京都を取りたいねえ。
0070無党派さん (ワッチョイ c7f7-iUmB)
垢版 |
2021/11/19(金) 16:04:01.54ID:MAP3dNlG0
>>56
ポスターにくらしが何とかとか書いてあったよ。
よく見なかったけど破壊って書いてあったのかあ。
0071無党派さん (ワッチョイ 9729-iAR7)
垢版 |
2021/11/19(金) 16:12:05.57ID:LPwo6S9y0
>>68
倉林こそ、最近珍しいおばちゃんの代表だ。
0072無党派さん (ワッチョイ c7f7-iUmB)
垢版 |
2021/11/19(金) 16:13:24.51ID:MAP3dNlG0
>>58
はっきり言うと大企業労組の委員長なんて
事実上人事労務担当副社長でしょ。
労働者の権利拡充より企業側の処遇に対して、
組合員の不満をどう抑えるかが仕事だよ。
0073無党派さん (ワッチョイ 9729-iAR7)
垢版 |
2021/11/19(金) 16:25:06.12ID:LPwo6S9y0
自称経済学者がムチャクチャなことを主張しています。
国民全員に毎月10万円配っても日本は大丈夫と主張するが、日本の1年間の税収が60兆円
です。予算が100兆円で毎年40兆円の赤字が積み重なるのです。
しかも日本の累計借金総額は1300兆円です、こんな状況で国に借金を促す評論家を信用できますか。
0075無党派さん (スップ Sd22-yZDV)
垢版 |
2021/11/19(金) 17:19:16.96ID:KBwIV2bld
>>46
田村さんぐらいにしないとインパクトないよ
0076無党派さん (アウアウウーT Sa3b-FSbo)
垢版 |
2021/11/19(金) 17:19:54.96ID:KviC7eGDa
今後も野党共闘の道を進めたい 2021.11.17
www.youtube.com/watch?v=4HoqunCLWrc
>>声を荒らげ短時間で会見終了

声を荒らげはじじつとちがうのでは?
立憲民主党の共闘小選挙区での結果に対する共産党の見方に反論があれば質問は
打ち切りというより続いたのでが?
0078無党派さん (アウアウウーT Sa3b-FSbo)
垢版 |
2021/11/19(金) 17:28:36.72ID:KviC7eGDa
76>>続き

総選挙を読み解く〜野党共闘は敗れたのか 山口二郎のええ加減にせえ
www.youtube.com/watch?v=12XIZTzWbas

03:20~を参照。
0079無党派さん (ワッチョイ c7f7-iUmB)
垢版 |
2021/11/19(金) 18:20:32.32ID:MAP3dNlG0
>>73
突然だが、税は財源ではない。
借金と言うが、その金はどこが発行したのか?
金を発行する主体が借金をする。おかしくないか?
ついでに言うが国債も財源ではない。
財源は日銀がコンピューターに入力する数字である。
0080無党派さん (アウアウクー MM1f-8Qao)
垢版 |
2021/11/19(金) 18:26:36.00ID:LB04WHMdM
MMTとマルクス経済学って、整合性あるのだろうか?
0081無党派さん (ワッチョイW 9729-CRk9)
垢版 |
2021/11/19(金) 18:32:55.56ID:6jhG2Rgx0
>>27
支持政党なしから見て、庶民の為の意見言ってくれそうだと前まで思ってたけど
ここ数年で完全にフェミニストの政党になったね、党首も男性の自殺者数には興味ないみたいだし
どうしてこうなったのか...
0082無党派さん (アウアウウーT Sa3b-FSbo)
垢版 |
2021/11/19(金) 18:33:55.76ID:KviC7eGDa
>>80

商品貨幣論からはあり得ないと思います。
>>79のように表券主義 (chartalism) 、貨幣の本質を国家による貨幣の制定と見なす
学説であり、貨幣国定説また国家貨幣説とも呼ばれ 、クナップによって提唱された。
0083無党派さん (アウアウウーT Sa3b-FSbo)
垢版 |
2021/11/19(金) 18:57:24.43ID:KviC7eGDa
>>81

>>27のように、特定の価値観から、意に沿はない事象(天皇否定・サブカルチャー萌え・・・)
を否定する言論を規制しようとする動きと、その内容を問題視する価値観を同列に於いて論じる
のは行き過ぎなのではと思う。
0084無党派さん (ワッチョイ 422d-iAR7)
垢版 |
2021/11/19(金) 19:49:54.63ID:2ouY/Di40
>小野川小町「『今日こそは夜這いがあるかも』とドキドキしてしまい、いつも寝不足気味」

これ架空創作物そのものの宣伝ではなくて
実在する温泉旅館の宣伝でしょ?
生身の人間が利用する施設のCMで

この温泉旅館では夜這いされるかも知れないよ

と取られかねない宣伝はどう考えてもNGではないかと
0085無党派さん (ワッチョイ 9729-iAR7)
垢版 |
2021/11/19(金) 19:54:25.64ID:LPwo6S9y0
>>79
国家が紙幣を発行するのだから、国債は国家の借金ではない。
国家は無限に紙幣発行できる。
こんな説を信用できますか?
0086無党派さん (ワッチョイ 6289-iAR7)
垢版 |
2021/11/19(金) 19:57:44.75ID:qjC/hU8f0
香西のおっさんの選挙区って松原と石原だろ
当選の見込み全くないからおかしくなってんだな
そろそろ諦めた方がいいのではなかろうか
0087無党派さん (ワッチョイ 9729-iAR7)
垢版 |
2021/11/19(金) 19:58:23.30ID:LPwo6S9y0
>>85
経済学の観点から、国家が無限に紙幣発行できること、それについて国家は無責任であることの
ウソを誰か説明してくんない?
0088無党派さん (ワッチョイ 6289-iAR7)
垢版 |
2021/11/19(金) 20:05:03.95ID:qjC/hU8f0
温泉むすめって5年ぐらい前からやってる奴だな

いま騒いでる奴は5年の間、温泉に行く金がなかった奴なわけで
そんな奴はこれからも来れないから聞く意味がないわけで
0089無党派さん (アウアウウーT Sa3b-FSbo)
垢版 |
2021/11/19(金) 20:08:24.00ID:KviC7eGDa
>>87

対外的には紙幣は最終的支払い機能を担えない。(信用が全ての担保)
0090無党派さん (アウアウウーT Sa3b-FSbo)
垢版 |
2021/11/19(金) 20:10:36.26ID:KviC7eGDa
>>89 続き

金が最終的支払い機能を担えることを誰も否定できない。
0091無党派さん (アウアウウーT Sa3b-FSbo)
垢版 |
2021/11/19(金) 20:17:43.20ID:KviC7eGDa
>>90 続き

金=gold
0092無党派さん (ワッチョイ 9729-iAR7)
垢版 |
2021/11/19(金) 20:18:43.94ID:LPwo6S9y0
ジンバブエの紙幣はトイレットペーパー扱いです。
0093無党派さん (ワッチョイ 9729-iAR7)
垢版 |
2021/11/19(金) 20:22:38.84ID:LPwo6S9y0
>>89
「信用がすべての担保」と言われるが、その担保は国家の徴税権が保証してませんか。
徴税権を市民社会が認めるか認めないかがインフレへの分岐点になるのですか?
0094無党派さん (アウアウウーT Sa3b-FSbo)
垢版 |
2021/11/19(金) 20:32:11.69ID:KviC7eGDa
>>93

>>インフレへの分岐点になるのですか?

円が為替レートが円安に振れれば輸入物価は上昇します。(市民社会が関係します)
0096無党派さん (アウアウウーT Sa3b-FSbo)
垢版 |
2021/11/19(金) 20:34:01.62ID:KviC7eGDa
>>94 訂正

円が→円の
0097無党派さん (ワッチョイ 9729-iAR7)
垢版 |
2021/11/19(金) 20:52:03.34ID:LPwo6S9y0
>>95
「後は知らん」→逃げたら、アカン。逃がさんぞ。ロープで腰を縛るぞ。
いいか、あなたは解決策を見出さなければいけないのです。
0098無党派さん (スッップ Sd02-yZDV)
垢版 |
2021/11/19(金) 21:04:00.76ID:PdIdYOM1d
>>72
今は会社はそこまでは労組重視してない
昔は日産の塩見のようなクズ労働貴族は
いたけど 連合だってあのヒステリーばばあ
がトップなんだから
0100無党派さん (オイコラミネオ MM67-O8hJ)
垢版 |
2021/11/19(金) 21:12:39.03ID:m44UNgbhM
手段が目的と課してるのは安倍や維新と同じだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況