X



トップページ議員・選挙
1002コメント335KB

れいわ新選組165

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001無党派さん (スップ Sd1f-e+82)
垢版 |
2022/01/12(水) 05:09:43.35ID:hiJVEurDd
れいわ新選組
http://reiwa-shinsengumi.com/

れいわ新選組Twitter
http://twitter.com/reiwashinsen

山本太郎Twitter
http://twitter.com/yamamototaro0

れいわ新選組 公式チャンネル
http://www.youtube.com/channel/UCgIIlSmbGB5Tn9_zzYMCuNQ

山本太郎
http://www.taro-yamamoto.jp/

れいわ地下2階
http://b2.reiwa-shinsengumi.com/

れいわ新選組 避難所
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/subject.cgi/news/6545/

【出禁】維新支持者の荒らし
・富士山(ワッチョイW 5d-)
https://be.5ch.net/user/426566211
・サムライ(スップ)
https://be.5ch.net/user/804298528


※前スレ
れいわ新選組164
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1641541429/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0852無党派さん (ワッチョイ 8d5b-76Y4)
垢版 |
2022/01/18(火) 02:13:10.16ID:jAeF3Tok0
ピンクカルトは「インフレ率2%になるまでバラマキます!」が口癖だったけど
これからはどうすんの?w
0853無党派さん (ワッチョイW e19d-f5bc)
垢版 |
2022/01/18(火) 02:18:58.65ID:26rRb73T0
日本は今何%なん?
0854無党派さん (ワッチョイW e19d-f5bc)
垢版 |
2022/01/18(火) 02:23:03.65ID:26rRb73T0
あとアメリカは今何%なん?調べるのめんどいからどんどんソース貼って
0855無党派さん (テテンテンテン MM66-fs3K)
垢版 |
2022/01/18(火) 02:28:48.61ID:Dop/YOjAM
日本は日本だよ
外国ガーとかw
0856無党派さん (ワッチョイ a989-9BXF)
垢版 |
2022/01/18(火) 02:29:19.24ID:OShtQGPX0
アメリカの中央銀行が緊縮体制に入ってるんで、
インフレ加熱は遠からず沈静化するから。利上げも3〜4回やる予定だしね。
0857無党派さん (ワッチョイ a989-9BXF)
垢版 |
2022/01/18(火) 02:31:38.13ID:OShtQGPX0
インフレは制御できないんだー
ハイパーインフレになるんだー

とか言ってる馬鹿どもはこれでまた追い詰められるわけだよザーマミロ。
0858無党派さん (ワッチョイ 8d5b-76Y4)
垢版 |
2022/01/18(火) 02:38:44.49ID:jAeF3Tok0
もちろんバラマキやめて金融引き締めやればインフレは抑制できる

でもそれじゃピンクカルトの政策は実現できないぞw
0860無党派さん (ワッチョイ 4996-vhfp)
垢版 |
2022/01/18(火) 02:49:50.50ID:sF8/ZTF10
>>858
税の累進強化して金を派手に消しながらばら撒き
という選択肢があるだろ。

そもそも、給料が上がらない中の原油価格の高騰が
原因のインフレは政府支出抑制の理由にならない。
0861無党派さん (ワッチョイ 8d5b-76Y4)
垢版 |
2022/01/18(火) 02:50:46.58ID:jAeF3Tok0
これマジで草生えた
https://twitter.com/oishiakiko/status/1482155616714235905


大石あきこ れいわ新選組 衆議院議員(大阪5区)
@oishiakiko
「インフレターゲット2%はリスキー」という質問に、その数字の意味と実体経済を見ようと答えた街宣動画です。

別れの朝@haohao06063
·1月15日
返信先: @oishiakikoさん
インフレ2%、なりかけてんだけど。

ボブヤス・ハマー@bobuyasu
1月15日
返信先: @oishiakikoさん
もう2%なりますよ(笑)
残念でした、大石さん。

日本もインフレの波 11月物価、「携帯」除けば2%上昇
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2434R0U1A221C2000000/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0862無党派さん (ワッチョイ 8d5b-76Y4)
垢版 |
2022/01/18(火) 02:54:10.14ID:jAeF3Tok0
>>859-860
アメリカの場合バイデン政権のバラマキが大きな原因だと思うけどね
それをもっと派手にやれってのがピンクカルトの主張だろ
0863無党派さん (ワッチョイW e19d-f5bc)
垢版 |
2022/01/18(火) 03:04:34.57ID:26rRb73T0
>>861
で、ネット弁慶くんのイキリの根拠はこの記事が全てなん?
0864無党派さん (ワッチョイ 4996-vhfp)
垢版 |
2022/01/18(火) 03:04:57.37ID:sF8/ZTF10
>>861
携帯を除くなら、原油価格の高騰分も全部除かなきゃ
意味ないよ。

金の創り過ぎとは原因が全然別のインフレだから無視していい。
アメリカは物価だけでなく賃金も連動で上昇してて日本と状況が全く違う。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-01-07/R5CDMET0AFB401
平均時給は予想を上回る伸びを示し、前月比で0.6%増。昨年4月以来の大幅
な伸びに一致した。前年同月比では4.7%増。こうした伸びの多くはインフレ急伸
で損なわれているが、持続的な賃金増加は人員の確保に向け雇用主が報酬を
増やすことに意欲的なことを浮き彫りにしている。
0866無党派さん (テテンテンテン MM66-pjxc)
垢版 |
2022/01/18(火) 03:09:33.42ID:pL7iDBJNM
大石のおかげで公安監視対象入りか
おめでとうございまーすw
0867無党派さん (ワッチョイ 8d5b-76Y4)
垢版 |
2022/01/18(火) 03:09:54.39ID:jAeF3Tok0
で、そのアメリカよりもっとばら撒けってのがピンクカルトだろ
しかしFRBまでもがインフレ舐めプのピンク脳だったのには悪い意味で驚いたわ
0868無党派さん (テテンテンテン MM66-fs3K)
垢版 |
2022/01/18(火) 03:13:34.64ID:Dop/YOjAM
いつアメリカよりばら撒けって言った?w
0869無党派さん (テテンテンテン MM66-pjxc)
垢版 |
2022/01/18(火) 03:14:12.84ID:pL7iDBJNM
SEALDs残党
SADL残党
肉球新党
しばき隊
ANTIFA
民青

wwww
0870無党派さん (ワッチョイW e19d-f5bc)
垢版 |
2022/01/18(火) 03:14:35.49ID:26rRb73T0
>>867
こいつ頭悪すぎ
0871無党派さん (ワッチョイ 8d5b-76Y4)
垢版 |
2022/01/18(火) 03:18:02.85ID:jAeF3Tok0
反論できなくなると相手を口汚く罵倒
さすが過激派労組に支持されてるだけのことはありますわ
0872無党派さん (ワッチョイW e19d-f5bc)
垢版 |
2022/01/18(火) 03:19:34.98ID:26rRb73T0
あーあ ざっこw
0873無党派さん (ワッチョイ 8d5b-76Y4)
垢版 |
2022/01/18(火) 03:21:09.36ID:jAeF3Tok0
欧米が金融引締め始めたらますます悪い円安と悪いインフレが加速するね
この10年ひたすら金融緩和しかやってないアホ日銀もどうするのか見ものだわw
0874無党派さん (ワッチョイW e19d-f5bc)
垢版 |
2022/01/18(火) 03:33:29.71ID:26rRb73T0
うーん52点
0875無党派さん (ワッチョイ 8d5b-76Y4)
垢版 |
2022/01/18(火) 03:41:39.67ID:jAeF3Tok0
ピンクカルトのエコーチェンバーやべぇw
0876無党派さん (ワッチョイW e19d-f5bc)
垢版 |
2022/01/18(火) 03:51:02.14ID:26rRb73T0
>>869
このサブ垢が止まってんぞー
頭フル回転させろ がんばれー
0878無党派さん (スプッッ Sd82-05p2)
垢版 |
2022/01/18(火) 06:24:28.42ID:krCHu4J1d
インフレとスタグフレーションの区別がつかない経済オンチな人もいるからなぁ(笑
0879無党派さん (ワッチョイ e19d-76Y4)
垢版 |
2022/01/18(火) 07:07:02.06ID:N/8xIwjr0
ピンクカルト「このインフレはノーカンw バラマキ続けるわw」
バイデン「こいつら基地害か・・」
0880無党派さん (ワッチョイ e19d-76Y4)
垢版 |
2022/01/18(火) 07:07:59.65ID:N/8xIwjr0
れいわ支持層が崇拝しているAOCとかサンダースは、今やインフレの原因を作った詐欺師として庶民()の怨嗟の象徴になっていますね
0882無党派さん (スプッッ Sd22-05p2)
垢版 |
2022/01/18(火) 07:19:58.14ID:00pIc+nRd
【「値上がりしてるからインフレ」というのは大間違い】

簡単なところで
供給<需要で物価が上がればインフレ
供給>需要で物価が下がればデフレ

判断基準としては消費者物価指数の総合(CPI)から酒類を除いた気候や市況など
外的要因に左右されやすい食料生鮮物価と、エネルギー資源物価を除いた指数「コアコアCPI」が重要視される。

日本は今も長らくデフレ(供給>需要)だが強制的に物価と税金を上げている。
つまり所得収奪状態(スタグフレーション)だ。
0883無党派さん (ワッチョイW a26a-05p2)
垢版 |
2022/01/18(火) 07:22:12.45ID:fFQ159YM0
日本はスタグフレーション
アメリカは賃上げによるインフレだな

安い物価がブルーワーカーの低賃金で実現してきてたのなら、むしろアメリカのインフレは適正でもある
0885無党派さん (スッップ Sd22-MlZN)
垢版 |
2022/01/18(火) 07:36:45.62ID:8SyzARB8d
>>844
有権者はイタルがいま何を喋っているかではなく、彼がこれまでの人生でどんな成果を上げたのかを見て判断するからね。
0886無党派さん (ワッチョイ e19d-76Y4)
垢版 |
2022/01/18(火) 07:37:02.28ID:N/8xIwjr0
アメリカはコロナで月33万円〜40万円の失業手当が2年近くでているから、働いたら負け状態になっているだけなんだよ

別に以前より生産力や消費が増えたわけではない

むしろ生産力が落ちたことにより高インフレであり縮小均衡でしかないんだが
0887無党派さん (ワッチョイ e19d-76Y4)
垢版 |
2022/01/18(火) 07:39:00.89ID:N/8xIwjr0
インフレすると増税で対処と言っていたのだから、れいわ=増税派

あと玉木の民民も増税派

他の政党はインフレしたら増税しろなんて言ってないし
0888無党派さん (スプッッ Sd22-05p2)
垢版 |
2022/01/18(火) 07:41:27.93ID:00pIc+nRd
健全インフレしてないからな
山本太郎の言ってる物価上昇率安定は鳩山由紀夫との対談の中で詳しく説明してるよ
0889無党派さん (スプッッ Sd22-05p2)
垢版 |
2022/01/18(火) 07:45:06.20ID:00pIc+nRd
さらに山本太郎は税の基本として「あるところから取る、無いところから取らない」だから
0891無党派さん (ワッチョイW 9133-MXA3)
垢版 |
2022/01/18(火) 07:52:51.54ID:BWASf4fF0
>>889
単なる累進課税のことで
山本太郎関係ないやん
当たり前の話してるどけで
0892無党派さん (ワッチョイW 9133-MXA3)
垢版 |
2022/01/18(火) 07:54:55.63ID:BWASf4fF0
>>887
インフレが行きすぎたとき取る方法の一つとして増税はあるよ
そんなもん知ってるだろ
0893無党派さん (スッップ Sd22-05p2)
垢版 |
2022/01/18(火) 07:55:31.81ID:ByUl/Sobd
>>891
今はそれが当たり前じゃないんだよ
逆進性の税制で国民負担率は過去最高値だろ
0894無党派さん (ワッチョイ e19d-76Y4)
垢版 |
2022/01/18(火) 07:58:38.97ID:N/8xIwjr0
>>889
労働者イジメ、怠け者優遇ですねw
0895無党派さん (ワッチョイ e19d-76Y4)
垢版 |
2022/01/18(火) 08:01:18.72ID:N/8xIwjr0
あるところ(現役世代)から取れ by れいわ貧困組
0896無党派さん (ワッチョイW 82f0-+z8h)
垢版 |
2022/01/18(火) 08:12:42.58ID:X49ShnoP0
>>877
一日一レス単発根性なしヘタレ粘着クソベクれる野郎乙
0897無党派さん (ワッチョイ 4133-76Y4)
垢版 |
2022/01/18(火) 08:13:00.23ID:VMBa3Vw50
ワッチョイ e19d-76Y4←無職w
0898無党派さん (ワッチョイW 029d-dXVw)
垢版 |
2022/01/18(火) 08:55:40.88ID:cAHzRxRD0
>>889
またそこに戻ったのか
すっかり緊縮左翼じゃないか
完全に終わったな
れいわ社民党誕生間違いなし
0901無党派さん (スプッッ Sd41-E5KS)
垢版 |
2022/01/18(火) 09:52:22.53ID:paB8mxZUd
ぷらら解散厨←無職w

607 無党派さん (ワッチョイ c533-76Y4) 2022/01/16(日) 12:56:42.79 ID:yimawWXK0
高井たかし
@t_takai

津波報道のため生放送でなく収録となったNHK「日曜討論」は本日15時20分〜放送されることになりましたので、ぜひご覧ください。 津波注意報が継続中です。
沿岸地域にお住まいの方は引き続き十分警戒してください。

897 無党派さん (ワッチョイ 4133-76Y4) 2022/01/18(火) 08:13:00.23 ID:VMBa3Vw50
ワッチョイ e19d-76Y4←無職w
0902無党派さん (ワッチョイ 4133-76Y4)
垢版 |
2022/01/18(火) 09:55:54.36ID:VMBa3Vw50
スプッッ Sd41-E5KS←複数回線使い分け異常基地外w無職w
0905無党派さん (ワッチョイW f99d-q9lm)
垢版 |
2022/01/18(火) 10:16:14.29ID:e2O9SEqo0
今更だけど言葉って力があるな
山本の声で政党交付金勝ち取れたのも言葉のおかげ
その言葉に言霊があって大麻はそれを発してくれる

医療大麻改正法案は今国会で提出される
HHC(という大麻成分)はメルカリで売ってる
ツイートで大ブームになってる
0906無党派さん (ワッチョイW e19d-oDtx)
垢版 |
2022/01/18(火) 10:40:49.62ID:UatN6UbS0
池戸万作も子宮頸がんワクチンに何も知らないし関心も今までなかった癖に何も調べずに適当なことばっかり言ってるな。
れいわが投票されない理由の一つは代表に科学的リテラシーが欠如しているのも理由の一つですよ。
いくらマクロ経済政策でマトモなこと言っていても科学的リテラシー皆無なら投票出来ないと考える人は多い。
0907無党派さん (スッップ Sd22-05p2)
垢版 |
2022/01/18(火) 10:51:24.80ID:ByUl/Sobd
>>894
そんなショボい規模の話じゃねーよ
今は労働者含め逆進性の税制で格差拡大してるから貧困層が増大してるんだよ

「有るところから取る」というのは
内部留保を過去最高に溜め込んだ大企業と「年収1億円の壁」を突破してる不労所得の超富裕層だ
0909無党派さん (スッップ Sd22-05p2)
垢版 |
2022/01/18(火) 10:55:11.26ID:ByUl/Sobd
>>898
法人税の累進化、所得税の最高税率引き上げ、金融所得の統合課税化、消費税廃止
年間200兆円規模の国債発行

これのどこが緊縮なんだ?
0911無党派さん (スッップ Sd22-05p2)
垢版 |
2022/01/18(火) 10:56:51.38ID:ByUl/Sobd
>>908
格差是正と富の再分配は税の基本なんだよ
0912無党派さん (ワッチョイ 8d33-JZ3p)
垢版 |
2022/01/18(火) 10:58:48.07ID:6tMYHxRP0
リッカルがきてんのか。リッカルは日本語が変だからすぐわかるな。
維新猿のほうが冷静でまだ話は通じる。
0913無党派さん (スッップ Sd22-05p2)
垢版 |
2022/01/18(火) 10:59:49.58ID:ByUl/Sobd
この国では税の基本が機能してないからな
ひたすら絞りとって格差拡大させてるだけだから山本太郎の言ってる「当たり前の税制」に戻すのさ
0914無党派さん (ワッチョイW f99d-q9lm)
垢版 |
2022/01/18(火) 11:04:17.65ID:e2O9SEqo0
山本がやりたかったのは政治ではなくおしゃべり会みたいなコメディとかエンターテイメントだ
0915無党派さん (ワッチョイ 029d-NnIy)
垢版 |
2022/01/18(火) 11:04:32.96ID:cAHzRxRD0
>>909
税はあるところから取れとか言って思考停止して貧困層のガス抜きしてるところですよ
あるところの定義をごまかす
大企業税とか富裕税とかいう典型的な左翼のロジックじゃないか
ちなみに山本太郎の言ってることの99パーは実現不可能
できるのは自民から貧困政策予算のおこぼれをもらうこと
なので既存の緊縮左翼となんら変わりないのです
0917無党派さん (ワッチョイW e19d-f5bc)
垢版 |
2022/01/18(火) 11:22:17.64ID:26rRb73T0
>>915
知ったかでそれらしいことほざいてレス乞食する芸風いいと思うよ^^
0919無党派さん (ワッチョイ 029d-NnIy)
垢版 |
2022/01/18(火) 11:23:15.33ID:cAHzRxRD0
支持をつなぎたいなら公務員批判はしておくべきだった
倫理上、または優先順位の問題として公務員(特に地方)優遇はおかしい
ここは維新のやり方を真似るべきだった
経済以前の問題だ
このご時世公務員のスト権要求とかトチ狂ってる場合じゃない
0921無党派さん (ワッチョイ 029d-NnIy)
垢版 |
2022/01/18(火) 11:29:50.30ID:cAHzRxRD0
公務員の待遇を下げると経済に悪影響というロジックが反緊縮界隈でまかり通っているが、そもそも公務員に回る金を民間(たとえば福祉、BIなど)に回せばいいのである
これは優先順位の話だ
積極財政が実現できてない以上は当然の理屈である
民間に金が行き渡ってから公務員に回せばいいそれだけのことだ
維新が支持されるのはこういう筋論を押さえているからである
0924無党派さん (ワッチョイ 029d-NnIy)
垢版 |
2022/01/18(火) 11:36:30.52ID:cAHzRxRD0
わかりやすく言えば、公務員のストライキ権は消費税廃止が実現できてからにしましょうね、大石さんwっていう話
0925無党派さん (ワッチョイW e19d-f5bc)
垢版 |
2022/01/18(火) 11:40:53.93ID:26rRb73T0
荒らしてレス乞食したところで1円にもならんのによおやるね
0926無党派さん (ワッチョイ 8274-OvYd)
垢版 |
2022/01/18(火) 11:43:03.12ID:HftBM/w90
ぼくちんいちん信者の馬鹿ですっていう自己紹介がしつこい
0927無党派さん (テテンテンテン MM66-pjxc)
垢版 |
2022/01/18(火) 12:06:13.96ID:joXAmz9sM
世間様はれいわより維新を支持してますけどね^^
0928無党派さん (オッペケ Srd1-fEeL)
垢版 |
2022/01/18(火) 12:09:03.59ID:v8aVdKimr
私は、りっけんカルト……
すべての成長 すべての賃金、すべての生活を消し……
そして、私も消えよう……
寿命で!!


マジでこんな感じの終活集団だから自民維新以上に話が通らない
0930無党派さん (ワッチョイ 4996-vhfp)
垢版 |
2022/01/18(火) 12:18:12.32ID:sF8/ZTF10
>>921
公務員バッシングは、30年間も民間経済が落ち込みすぎて
公務員になるくらいしかまともな給料がもらえなくなったのが
原因だからな。

民間経済が活性化すれば勝手に公務員のなり手が居なくなる。

小学生の頃は担任教師が昔肉体労働で儲けた話を嬉しそうに
披露するような民間経済が活発な時代だった。
0931無党派さん (スッップ Sd22-05p2)
垢版 |
2022/01/18(火) 12:20:02.29ID:ByUl/Sobd
>>915
「あるところ」は国税庁の調査ですぐ分かる
「相応負担」「累進性」「逆進性」を見極め当たり前の税制にするだけ
国政なんだから税制を考える時に一個人や一企業や一組織を「あるところ」の定義にしても意味はないんだよ

それで?年間200兆円規模の国債発行のどこが緊縮財政なんだ?
0932無党派さん (ワッチョイ 9143-SDT2)
垢版 |
2022/01/18(火) 12:27:22.28ID:uhRokYmV0
ほらそうやって頑張ってる人を虐める

累進税制や所得税増税では働いてない奴ら(主に老害)が無税になって現役が損するだけ

だかられいわは労働者から嫌われている。
0933無党派さん (ワッチョイ 9143-SDT2)
垢版 |
2022/01/18(火) 12:29:10.20ID:uhRokYmV0
れいわが言うような「公務員を優遇して政府規模を大きくすればするほど経済成長する」が事実なら、
共産主義がもっとも成長していることになってしまう。
これは変。
0934無党派さん (ワッチョイW f99d-q9lm)
垢版 |
2022/01/18(火) 12:35:14.84ID:e2O9SEqo0
>>905
これ木村にやると即動けるようになる
リハビリ次第では車椅子要らなくなる
0936無党派さん (ワッチョイW e19d-oDtx)
垢版 |
2022/01/18(火) 12:40:54.85ID:UatN6UbS0
政府支出の規模の大きい政府が経済成長すると言うことならば矛盾はしないと思いますよ。
アメリカも中国も見てれば分かります。
0937無党派さん (ササクッテロリ Spd1-6Z7J)
垢版 |
2022/01/18(火) 12:42:53.29ID:KDOi6MFyp
普通に働いて普通に給料が上がる社会になる事をれいわ支持層ってやたら嫌うよな 働きたくないし自分のせいだったという現実を見せつけられるのが嫌だから仕方ないんだだろうけど
0938無党派さん (ワッチョイ 86e3-q4UN)
垢版 |
2022/01/18(火) 12:43:31.91ID:NHXjWX870
色々な税制試した上で、大抵の中福祉以上の先進国は、
消費税主力財源に据えて日本より重たい国民負担率でやってる。
そういった現実を学ばない人達が、
日本にはまだ僅かにいて、そういう人達の受け皿になってるのがここ。
0939無党派さん (スップ Sd22-hUug)
垢版 |
2022/01/18(火) 12:44:13.16ID:rHqKvouwd?PLT(12001)

>>927
歳月の問題だろ

なんか上手いそういう指標があるのか知らんが成長の速度のグラフで言ったら傾きは同じくらい勢いあると思う

実際議席は維新4倍だけどれいわも(幻の4議席目を含めるなら)4倍だし
0941無党派さん (スップ Sd22-hUug)
垢版 |
2022/01/18(火) 12:45:52.50ID:rHqKvouwd?PLT(12001)

自分で言ってて思い出したけど、この幻の4議席目って太郎は公式でなんか総括した?

これ個人的に民主主義の根底が覆るくらいのショックなんだけど
0943無党派さん (スッップ Sd22-05p2)
垢版 |
2022/01/18(火) 12:54:21.22ID:ByUl/Sobd
>>938
【北欧の消費税は日本のようにほぼ一律全商品に課税されない】

基本的に生活必需品は非課税か軽減税率対象で保育、学校教育は大学まで無料など
社会保障費、医療サービス料負担も無く生活保護、低所得層への手厚い支援もある高負担厚福祉の国々である。
その他にも非課税対象品は多々ありそれぞれの国によって違う

経済規模は日本よりずっと小さいがほとんどの北欧諸国は日本より平均年収が1.3〜1.5倍超ほど高い
そもそも国によって物価が違うのでデフレ•超低インフレの日本では税負担そのものが重い。

消費税には格差拡大、少子化加速の強力な逆進性がある事実を財務省政府、御用マスコミは隠し
ほぼ全商品一律に消費税課税対象となっているのは日本だけで
所得、酒、タバコ、ガソリン等が日本は二重課税となっている

元国税が暴く「ヨーロッパに比べ日本の消費税はまだ安い」の大嘘
2019年5月20日
https://www.mag2.com/p/news/398602
0944無党派さん (スッップ Sd22-05p2)
垢版 |
2022/01/18(火) 12:59:40.97ID:ByUl/Sobd
今は高度経済成長期やバブル期と同じように頑張って働いても給料は全く上がらないどころか可処分所得や実質賃金が下がりっぱなし
0945無党派さん (ワッチョイ 86e3-q4UN)
垢版 |
2022/01/18(火) 13:03:36.00ID:NHXjWX870
>>943
日本も食料品軽減税率あるし、北欧は国によって軽減税率に対する態度が全然違う。
デンマークは軽減税率自体が存在しない。

そんな少し調べれば分かるバカ話信じるなよ。
0946無党派さん (ワッチョイW e19d-oDtx)
垢版 |
2022/01/18(火) 13:04:40.67ID:UatN6UbS0
>>938
消費税導入している国であっても多くの国は食料品などの生活必需品は非課税にしている国は多くありますし、税の割合からバランスから見ても日本の消費税はすでに北欧並みです。
0948無党派さん (アウアウエー Sa0a-UGzr)
垢版 |
2022/01/18(火) 13:07:15.73ID:Q7gSfa0ja
株式  01/18 11:55  ◆日銀、金融緩和を現状維持。  日銀は18日の金融政策決定会合で、2022年の物価上昇率の見通しを従来の0.9%から1.1%へ引き上げた。 持続的な2%の物価上昇目標には時間がかかるとみており、大規模な金融緩和は現状維持を決めた。(11:47 日経電子版)
http://imgur.com/sWnedi5.jpg
> 2%目標はまだ遠いとみており、金融緩和を粘り強く続ける構え
0949無党派さん (ワッチョイW f99d-q9lm)
垢版 |
2022/01/18(火) 13:17:50.29ID:++6wWRaO0
国の発展に貢献したものの購入を半額にするようなゴールドカード制を導入したほうが良い
0950無党派さん (ワッチョイ 86e3-q4UN)
垢版 |
2022/01/18(火) 13:18:12.30ID:NHXjWX870
北欧の軽減税率の現実はこんな感じ。

ttps://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/consumption/d04.htm#a09
デンマーク消費税率25%軽減税率無し
スウェーデン消費税率25%軽減税率12%
フィンランド消費税率24%軽減税率14%
ノルウェー消費税率25%軽減税率15%
アイスランド消費税率24%軽減税率11%

軽減税率自体が日本の軽減税率8%どころか標準税率10%より北欧勢は高い。

あと記事を見れば食料品軽減税率がない国なんて、EUでもOECDでも殆どないのが分かるだろ。
EUの食料品軽減税率平均は10.6%と日本の標準税率以上、
OECDの食料品軽減税率平均は8.8%と日本の食料品軽減税率以上だ。

ついでにいうと、軽減税率自体がないデンマークと存在する日本のインフレ率推移
ttps://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&d=PCPIPCH&c1=DK&c2=JP
2013年辺りから日本とデンマークのインフレ率推移は殆ど変わらない微インフレ状態だ。
0951無党派さん (スッップ Sd22-05p2)
垢版 |
2022/01/18(火) 13:30:32.85ID:ByUl/Sobd
緊縮脳はどうしても日本を低福祉高負担で貧困化させたいらしいな

税金泥棒は今だけ!金だけ!自分だけ!
【悪魔の自民党政権】
オトモダチ優遇の利権中抜き政治
自民政権で“失われた日本の経済成長“

IMF
世界140ヵ国以上の過去22年間の世界経済成長率ランキング(1997~2018名目GDP成長率)
・日本は断トツの最下位!
・唯一の衰退国家(マイナス成長)
・世界平均+139%(日本−20%)

同じく過去22年間(1997~2018)の「政府総支出の伸び率」も世界最下位!よって、
日本は「 世 界 一 財 政 出 動 し て い な い 国 」超ドケチ国家なのである。

グラフを見れば一目瞭然
>積極財政と呼べるのは2009年リーマンショック時の麻生政権のみ。 安倍政権は強いて言えば2013年のみ。
小泉政権は超緊縮財政。

アベノミクスとは?
第二次安倍政権5年間(2012~2017)の「政府総支出伸び率」は
OECD加盟国36ヶ国中30番目!先進国比較では緊縮財政の政権。 世界191ヶ国中では158番目!

(前)安倍政権は
「 緊 縮 財 政 」です。
https://rosemark.jp/wp-content/uploads/2019/03/abe_zaisei.pdf/
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況