【沖縄】任期満了に伴う沖縄市長選が24日、投開票され、無所属現職の桑江朝千夫氏(66)
=自民、公明推薦=が2万9738票を獲得し、無所属新人で前市議の森山政和氏(73)
=共産、立民、社民、社大、にぬふぁぶし推薦=を1万89票差の大差で破り、3期目の当選を決めた。

桑江氏は1期目から目玉公約として掲げた沖縄アリーナ整備を昨年実現させたことなどの
「実績」を強調。アリーナを活用した経済活性化、胡屋北交差点へのターミナル整備、
子どもの貧困対策などを掲げ、広い支持を得た。投票率は過去最低の45・14%だった。

 県政奪還を目指す自民、公明は9月の知事選に向け、県内第2の都市での勝利で大きな弾みを付けた。
玉城デニー知事を支える「オール沖縄」勢は1月の名護、南城両市長選、2月の石垣市長選に続く4連敗。
沖縄市は玉城知事の地盤でもあり、知事選に向けて大きな打撃となった。