トップページ議員・選挙
1002コメント312KB
世論調査総合スレッド604
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001無党派さん (テトリスW 6d9d-jWfY)
垢版 |
2022/06/06(月) 13:27:33.86ID:sC3gts4W00606
◆世論調査、世論調査結果、及び世論調査結果に基づく情勢判断を扱うスレです

世論調査ポータル@Yahoo!(主な世論調査へのリンクなど)
Yahoo!: https://follow.yahoo.co.jp/themes/009c469c3e6c97783594/

各社比較・グラフ化・平均化
RPJ世論調査 http://www.realpolitics.jp/research/

北海道世論調査会 http://yoronmeeting2013.web.fc2.com/

三春充希(はる)☆第26回参院選情報部
https://twitter.com/miraisyakai

三春充希(はる) ☆未来社会プロジェクト 
https://note.com/miraisyakai
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0852無党派さん (ワッチョイ c39d-DKQR)
垢版 |
2022/06/14(火) 22:54:36.60ID:1/eCk+3x0
>>848
馬鹿ロシア人が、ウクライナの原発に砲弾打ち込んだのを見てなかったのかよ?
ウクライナではまだ使ってないけど、ロシアはシリアの実戦でサリンを使ったんだぞ。
NBC兵器の攻撃を受けた時にどう被害を防ぐか、現実的に考えなきゃ。
0853無党派さん (ワッチョイ 6323-ISw1)
垢版 |
2022/06/14(火) 22:54:45.75ID:Uby5dlCU0
>>850
>憲法を変える必要がないとか、防衛費を増やす必要がないとか言ってる連中は、
誰もそんなこと言ってないですよ

防衛費は10兆円必要とか高市さんは言ってるようですけど
それこそそんなのを毎年国債で積み上げて行ったら、それこそ日本は経済的に弱体化します

日本の企業が良い商品や良いサービスを作れるようになって経済成長することが
何よりも防衛力の強化になりますからね
中国や韓国だって経済力が上がってから外交でも強気に出て来るようになったわけでね
0854無党派さん (ワッチョイ 6323-ISw1)
垢版 |
2022/06/14(火) 22:56:06.24ID:Uby5dlCU0
>>852
核共有も敵基地攻撃能力も憲法改正しなくてもできますよ?
憲法改正だけしてもダメなんです
0855無党派さん (オッペケ Sr87-5nu2)
垢版 |
2022/06/14(火) 22:59:51.19ID:mr+bECr4r
いや、暴力装置の最たるものである軍隊が憲法に全く縛られていない現状はあまりにも危なすぎる。
憲法には「自衛隊保有の目的は自衛権の発動であること」、「自衛隊は自衛隊法に縛られること」、「自衛隊の最高指揮官は内閣総理大臣であること」の3点は最低でも明記すべき。
0857無党派さん (ワッチョイ c39d-DKQR)
垢版 |
2022/06/14(火) 23:02:53.60ID:1/eCk+3x0
>>851
前文に書いてある平和を愛する諸国民ってのは
アメリカを中心とする戦勝国=連合国を指していて、
端的に言えばアメリカの覇権に二度とチャレンジしませんと
書いてあると思うんだ。

そしてアメリカにチャレンジしない保証として、憲法9条が作られた。
この国際公約がサンフランシスコ講和条約で、これは未だに有効で
日本は縛られてる。憲法を変えるとしても、覇権国を目指さない
=核ミサイルや原潜や長距離爆撃機等の戦略兵器は保有しない約束は
守る必要があると思う。
0858無党派さん (ワッチョイW cf99-e5B/)
垢版 |
2022/06/14(火) 23:03:09.22ID:ykUHCvRH0
>>832
NHKの結果とは真逆ぽいな
0859無党派さん (ワッチョイ c39d-DKQR)
垢版 |
2022/06/14(火) 23:04:17.14ID:1/eCk+3x0
>>854
じゃあなんで立憲民主党は集団的自衛権が違憲だと主張してるんだ?
枝野はそう言ってただろ。共産党はもっと極端に自衛隊が違憲だと言ってるし。
0862無党派さん (ワッチョイW cf99-e5B/)
垢版 |
2022/06/14(火) 23:07:51.79ID:ykUHCvRH0
>>845
普通に法律でできる
0863無党派さん (ワッチョイW cf99-e5B/)
垢版 |
2022/06/14(火) 23:12:28.60ID:ykUHCvRH0
>>832
諸派でまとめないで政党名だして
調査したわけか
そりゃ妙な動きになるわな
選挙前に何やってんだよ
0864無党派さん (ワッチョイW fff0-SDzp)
垢版 |
2022/06/14(火) 23:15:26.33ID:jwrrr73H0
こんなに頓珍漢なことを言っていても、あいつにとって自民批判は心地良いから動かない
こんなこと書いたら逆にシュバりそうだな
0866無党派さん (ササクッテロレ Sp87-ZoRU)
垢版 |
2022/06/14(火) 23:20:16.26ID:WPvgHXlbp
>>838

選挙ドットコム世論調査で共産党支持率爆上げ維新より上に、一方れいわ新選組は支持率半減

共産党が支持率6.1%
+1.1%も上がり維新の5.7%を抜く
たしかに最近共産党は頑張ってるしね
一方れいわ新選組は支持率半減
内閣不信任案棄権でやらかしたからだよ
0869無党派さん (スプッッ Sd1f-P6r2)
垢版 |
2022/06/14(火) 23:48:06.84ID:X8vcblrQd
>>823
もうね、どうしようもなくくだらない。
いちいち新幹線の領収書出させる組織とかあるんかね。……あんの? お近付きになりたくないね。
0870無党派さん (ワッチョイ 6323-ISw1)
垢版 |
2022/06/14(火) 23:52:28.33ID:Uby5dlCU0
>>869
経費ですよ???
経費として計上しないなら、別に出さなくていいですけど・・・
領収書出さなきゃ、税務署はもちろん、会社でも経費として認めてくれませんよ?

文通費って給料じゃなくて経費なんでね、文書交通滞在のための
0871無党派さん (ワッチョイW fff0-jVf4)
垢版 |
2022/06/15(水) 00:04:13.88ID:16FUGP3A0
>>865
電話調査のサンプルとしてはこれでも高すぎなんだが。
0872無党派さん (テテンテンテン MM7f-bGSb)
垢版 |
2022/06/15(水) 00:53:31.82ID:Uk+2duyDM
■参院選比例区投票先 (共同) 2016.5.29

自民 40.3

民進 10.6
大阪  3.8

■参院選比例区投票先 (共同) 2019.6.16

自民 34.1

立憲 12.4
維新  4.3

■参院選比例区投票先 (共同) 2022.6.13

自民 39.7

立憲  9.7
維新  9.9
0873無党派さん (ワッチョイW cf99-e5B/)
垢版 |
2022/06/15(水) 01:00:08.07ID:kTx92sAa0
>>872
共同もサンプル構成を変えてまで
維新を盛り上げたい感じだな
0875無党派さん (ワッチョイW c325-VGqg)
垢版 |
2022/06/15(水) 05:18:29.90ID:qHE+m8AB0
>>874
だからかしらんが円安と値上げのニュース増えた気がする
0876無党派さん (ワッチョイW a392-uV20)
垢版 |
2022/06/15(水) 06:02:34.65ID:vbBShbbm0
>>836
これでも高い水準だけど、今がブースト中なのかも。在阪マスコミも、万博でのパビリオン不満や、三十石船復活してどうするとかの「批判」が増えてきた。
0877無党派さん (テテンテンテン MM7f-bGSb)
垢版 |
2022/06/15(水) 06:16:52.90ID:V5GnJAQnM
■NHK 2016.7.4

支持 46 不支持 36

自民 35.5
民進 8.8
維新 2.1

■NHK 2019.7.8

支持 45 不支持 33

自民 33.4
立憲 6.0
維新 2.3

■NHK 2022.6.13

支持 59 不支持 23

自民 40.1
立憲 5.9
維新 4.0
0878無党派さん (ワッチョイ ff9d-icj7)
垢版 |
2022/06/15(水) 08:10:53.85ID:OoMMSw+E0
ブーストっていうのは態度不明者が選挙が近づくにつれて動向を気らかにする動きなわけだけど
>>836だと態度未定が12%しかいないしもうこれといった大きな動きはないんじゃないかな
0879無党派さん (ワッチョイW 239d-E261)
垢版 |
2022/06/15(水) 08:22:40.75ID:ZRhNObJE0
ところがどっこい、ここから立憲の下振れが始まるからなぁ…
0881無党派さん (オッペケ Sr87-5nu2)
垢版 |
2022/06/15(水) 08:38:40.04ID:4KE0rsMvr
>>873
個人的には立憲共産党が惨敗して、その分の議席を維新と国民民主が吸うのであれば全く問題ないと思う。
ラ党政権は結局磐石だし改憲派が増えるからな。
0883無党派さん (ワッチョイ 1389-4iVj)
垢版 |
2022/06/15(水) 08:57:24.86ID:h/RXP8XR0
衆院選の維新ブーストは自民対抗勢力として意識されたんだろなあ
自民の補完勢力のイメージを払拭する為松井が殊更岸田に対抗心をむき出しにした
しかし今回はどうだろう、不信任案に反対した上に出した立憲を批判してる
これがどう映るか
0885無党派さん (ワッチョイW 6fd9-rkom)
垢版 |
2022/06/15(水) 11:56:48.80ID:sFohkoS30
不信任案自体どうでもいいって思ってる国民が大半だと思うぞ
ニュースでも「他野党と足並みが揃わず…」って書かれてる始末だし
維新が今回勝つのは既定路線
0888無党派さん (オッペケ Sr87-QuZP)
垢版 |
2022/06/15(水) 12:04:58.25ID:DjfbQVBbr
野党では改選議席が少ない維新と改選0議席のれいわは勝確


>>886
立憲がどのくらい一人区で粘るかだな
極端な話、全敗ならば維新に議席負ける展開も現実味が出始める
0889無党派さん (スプッッ Sd1f-r5fX)
垢版 |
2022/06/15(水) 12:05:53.65ID:AUutgBMjd
野党が立憲だけになったからな
国民維新は自民と票が割れるだけだろ
自民は国民維新と一本化するのかな?
0890無党派さん (ワッチョイW 734c-XaP+)
垢版 |
2022/06/15(水) 12:06:57.51ID:lUWCKuMN0
>>888
オッペケくんの最大最小予想は迷惑行為なので禁止です
いい加減学習しろよ知的障害者
0891無党派さん (アウアウウー Sa67-jzoI)
垢版 |
2022/06/15(水) 12:38:28.20ID:4Tvn359Sa
>>857
平和を愛する諸国民は
最初は連合国のことだったと思うが
そこから国連ができだわけだから
国連加盟国に対しては土下座外交が基準ということだろ。
0894無党派さん (オッペケ Sr87-E261)
垢版 |
2022/06/15(水) 12:59:02.65ID:lF0+hY6Cr
立憲激減、共産横ばい、れいわ比例3議席とかは普通にある
0896無党派さん (スプッッ Sd1f-r5fX)
垢版 |
2022/06/15(水) 18:42:59.87ID:AUutgBMjd
日本の衰退で自民も衰退
責任取れよ

日本の競争力、世界34位に後退:日本経済新聞
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO61727210V10C22A6EAF000/
0898無党派さん (ワキゲー MMff-+In/)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:27:07.33ID:7/sYijInM
何党でも無理だよ。企業はバブルの悪夢から抜けられないから、お金があっても基礎研究も設備投資も人件費も絞り、せっせと内部留保を溜め込んでる。
しかも経営トップがコンプラに軸足を置いてるからね。
0900無党派さん (アウアウウー Sa67-QO9t)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:44:49.96ID:CshqCsLpa
吉川問題は岸田が岸田派会長のままなのがちょっと内閣にダメージだな
会長じゃなかったら「首相の出身派閥でもあるxx派の吉川」ってなるけど「岸田派の吉川」だから
ただ維新は自民のスキャンダルには寛容だし立憲もスキャンダル追及全面に出さないから大した影響はない
0908無党派さん (テテンテンテン MM7f-FHjJ)
垢版 |
2022/06/15(水) 22:28:13.45ID:kV7u9fJZM
れいわ新撰組の公約一覧
消費税廃止
原発を即時に禁止し、石炭火力発電を2030年までに廃止
ペットショップでの生体販売を禁止
教育は完全無償化
上下水道の民営化を禁止
「外国人技能実習制度」は速やかに廃止
介護士・保育士などの所得を月10万円アップ
コロナ終息まで1人あたり月20万円を給付
すべての子どもに毎月3万円を給付
奨学金に苦しむ約580万人の借金をチャラに
全国一律最低賃金1500円(中小企業には政府が補償)




参院選はれいわに入れようぜ
0909無党派さん (ワッチョイW e396-0Ft9)
垢版 |
2022/06/15(水) 22:37:23.05ID:r2+lhqxw0
>>908
れいわ信者はそういうスレ違いのことするから嫌われるんだよ
0912無党派さん (ワッチョイW cf6a-HISk)
垢版 |
2022/06/15(水) 23:44:51.70ID:deQHA1DE0
昨日放送分のプライムニュース見たけど、玄人筋から見ても参院選の注目点は立憲と維新の比例第一党争いぐらいみたいだね。

もはや関心は参院選後の内閣改造で田﨑なんか投票率を心配してた。
0913無党派さん (ワッチョイ cf5b-icj7)
垢版 |
2022/06/15(水) 23:52:46.77ID:6Ox52FUQ0
>>912
あと4週間は持つと思うから

ないとおもうが
参院選までに財政破綻した場合は
投票動向はどう変化するのかな

案外
有事だから経験ある
自民党に投票したままだったりして
0914無党派さん (スププ Sd1f-ogi0)
垢版 |
2022/06/16(木) 02:28:37.13ID:9/oFr6KXd
どうしてマスゴミは文書交通費の約束を自民が反故にしたとか批判しないのか。
これが出来なければ、岸田は後何もしないこと決定なのだが。
日本のマスゴミもロシアわらえね〜。
0915無党派さん (ワッチョイW c325-VGqg)
垢版 |
2022/06/16(木) 05:28:54.34ID:ErBswAtj0
>>914
そんなんより吉川の方が視聴率になるんでしょ
0920無党派さん (ワッチョイW e396-mIPJ)
垢版 |
2022/06/16(木) 10:15:11.77ID:O3jBi24p0
>>919
いやそんなのとっくの昔からやってる
0922無党派さん (ワッチョイW e396-mIPJ)
垢版 |
2022/06/16(木) 10:22:12.55ID:O3jBi24p0
>>921
普段から政権批判してるよ。お前がちゃんと見てないだけ。
0924無党派さん (アウアウウー Sa67-QO9t)
垢版 |
2022/06/16(木) 10:25:49.66ID:2MBEg3bba
立憲と共産がほとんどで偶に野党だったこと思い出して自民批判もしてるな
特に選挙前は野党だったことをよく思い出すらしい
0927無党派さん (ワッチョイW e396-mIPJ)
垢版 |
2022/06/16(木) 10:36:42.11ID:O3jBi24p0
>>925
お前が知らないだけ

https://www.jiji.com/sp/article?k=2021120600564&g=pol

>自民党が同日召集の臨時国会での成立を見送る方針としたことについて「与党の対応はおかしい。
>法案を審議しないなら、国会の権威がなくなる」と強く批判した。
0928無党派さん (ワッチョイ 1389-4iVj)
垢版 |
2022/06/16(木) 10:41:51.97ID:pfX63CPp0
>>927
これは維新が先頭で取り組んでる法案だから批判するのは当たり前だろ
こんなんで政権と対立してると言えるのか
反自民と言うのはこんなもんではない事くらいお前も知ってるだろ
0929無党派さん (ワッチョイW e396-mIPJ)
垢版 |
2022/06/16(木) 10:44:14.68ID:O3jBi24p0
>>928
バカは都合が悪くなるとこうやってゴールポストを動かす
0934無党派さん (スプッッ Sd1f-r5fX)
垢版 |
2022/06/16(木) 12:07:02.35ID:hfLje8Ild
>>914
自民のプロタガンダにマスコミもやられているのか?
このスレにも自民のプロタガンダに騙されたやつが散見される
見ていて恥ずかしいぞ
0935無党派さん (ワッチョイ 239d-DKQR)
垢版 |
2022/06/16(木) 12:22:39.76ID:w2PTIcBQ0
>>914
自民だけじゃなくて立憲国民共産もだろ?
マスコミが立憲国民共産の議員が困る事をやる訳ないだろ。
みんな金がなくて困ってる。
文通費がないと生活に困る議員もいるって噂だぞ。
0936無党派さん (ワッチョイ 239d-DKQR)
垢版 |
2022/06/16(木) 12:26:41.23ID:w2PTIcBQ0
文通費なんかしぼって何の意味があるんだ?
糊付けして台紙に領収書ペタペタ貼ってるヒマがあったら、
1か所でも多く視察に回って政策を立案しとけって思うわ。
自給が高い国会銀の雑用を増やしてどうする。
0937無党派さん (ワッチョイW 6fdd-7zzO)
垢版 |
2022/06/16(木) 13:12:30.66ID:61e7bTvt0
>>936
パパ活議員乙
0938無党派さん (ワッチョイW f307-WclB)
垢版 |
2022/06/16(木) 16:29:07.94ID:nGnze41f0
世論調査 内閣支持率
時事通信 個別面接 2022/6/10-13 ()内前回5/13-16

岸田内閣
支持    48.7(50.8)
不支持   22.0(19.2)
分からない 29.3(30.0)

世論調査 政党支持率
時事通信 個別面接 2022/6/10-13 ()内前回5/13-16
自民  27.2(29.5)
立憲  3.9(2.7)
維新 3.1(3.0)
公明 4.2(3.9)
国民 0.6(1.0)
共産 2.3(1.8)
社民 0.4(0.4)
れ新 0.3(0.5)
N党 0.3(0.1)
なし 53.2(54.1)
0941無党派さん (ワッチョイW ff2d-lH4/)
垢版 |
2022/06/16(木) 17:24:37.33ID:8D0OYvYp0
時事通信世論調査 比例投票先

自民党 37.5
立憲民主党 6.6
日本維新の会 6.1
公明党 5.9
共産党 3.2
国民民主党 1.7
れいわ新選組 0.9
社民党 0.6
NHK党 0.6
0943無党派さん (ワッチョイ 239d-DKQR)
垢版 |
2022/06/16(木) 18:01:47.27ID:w2PTIcBQ0
>>941
時事通信世論調査 比例投票先 5月

自民党 38.5
立憲民主党 6.1
日本維新の会 6.3
公明党 5.5
共産党 2.6
国民民主党 1.5
れいわ新選組 0.7
社民党 0.5
NHK党 0.4
分からない 36.7
0945無党派さん (ワッチョイ cf20-kGh4)
垢版 |
2022/06/16(木) 18:14:51.42ID:ErSDOHnp0
自民と維新に勢いないんか
0946無党派さん (ワッチョイW 8396-oVZp)
垢版 |
2022/06/16(木) 18:20:55.02ID:3WTmCsOW0
安倍と逆
岸田の支持率が高いと自民党の支持率が低くなる
今回は無党派の票が立憲に集中するから立憲はチャンスかな
0948無党派さん (ワッチョイ 239d-DKQR)
垢版 |
2022/06/16(木) 18:54:03.12ID:w2PTIcBQ0
円安どうこうじゃなく、こんな急に金利を上げたら世界恐慌になるだろ。
日本だけじゃどうにもならない。
0949無党派さん (ワッチョイW 8396-oVZp)
垢版 |
2022/06/16(木) 19:06:14.91ID:3WTmCsOW0
安倍のバラマキで日本は借金まみれで日銀が空手形で国債を買うしか無い
金利を上げるべきなのに日本は金利を上げられない状況になっているから問題なのだ
自民は最初は調子いいこと言うがあとが怖いからやめたほうがいいな
0951無党派さん (アウアウウー Sa67-jzoI)
垢版 |
2022/06/16(木) 20:05:16.55ID:fmjOPi7Va
>>948
もうそこまで恐慌がきている気がしないでもない。
しかも、リーマンショックの3-4倍の規模とか
噂もなくはない。
ここまでの株価の下げでリーマンショックの
半分くらいは吸収した気がするが
まだ足りないと思う。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況