X



トップページ議員・選挙
1002コメント312KB
第26回参議院議員通常選挙・議席 予想情勢スレ その80
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無党派さん (ワッチョイW 23f0-NOP7)
垢版 |
2022/07/10(日) 06:19:03.97ID:imHkB4Sm0
無職引きこもりによる雑談スレです

問題児リストを作って候補者を誹謗中傷するのは、公職選挙法に抵触する恐れがあるので止めましょう

予想、情勢報道に関する本スレは下記の避難所に移転しました

□予想情勢スレ避難所□
http://jbbs.shitaraba.net/internet/23712/

☆現在の本スレ☆
第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その4【荒らし出禁】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23712/1655221987/

第26回参議院議員通常選挙・全選挙区&比例予想スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23712/1657128371/

2022参院選ゴミ予想選手権
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23712/1643645284/

衆議院小選挙区 区割り変更予想スレ 第1区
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/23712/1639217979/


○総合スレ別館(選挙予想以外の話題も)○
https://jbbs.shitaraba.net/study/13073/
0901無党派さん (ワッチョイW ad62-HL2/)
垢版 |
2022/07/10(日) 11:14:13.48ID:eGBz34WJ0
投票率上がればどちらが有利になるの?
0903無党派さん (ワッチョイ d59d-lTRq)
垢版 |
2022/07/10(日) 11:14:17.80ID:xUtnuhbl0
何時時点の投票率って期日前分入れて発表しないと意味ないよね
0908無党派さん (ワッチョイW cb89-Z+ZY)
垢版 |
2022/07/10(日) 11:15:30.26ID:9Lzf/LTn0
実際出口調査では前回衆議院選はどこも自民惨敗だったからねえ
結局アレ、どうして出口調査外したのプロは総括出来たん?
0912無党派さん (オッペケ Sra1-3MBR)
垢版 |
2022/07/10(日) 11:16:29.13ID:eaBX/mYXr
>>859
立憲立ち上げの頃の枝野もそうだったけど党の立ち上げ当初は威勢が良くて
ノンポリが取り込めそうでもすぐに左翼の
内輪受けに走っちゃうからノンポリはどっか行っちゃうんだよなあ。
これは左翼業界の構造的問題な気がするけど
選挙とか手伝う実働部隊は左翼だろうから
解決は難しいのかねえ。
0914無党派さん (ワッチョイ 0d64-xkaq)
垢版 |
2022/07/10(日) 11:16:39.51ID:Rfi0TkTI0
>>843
1960/10/12 淺沼稻次郎・社会党委員長暗殺事件

→公示前の事件であり、周囲の進言で池田勇人首相(自民党総裁)が低姿勢を取ったことで自民への逆風は沈静化に成功。
11/20投開票の第29回衆院選では、前年に社会党から離反した民社党にヘイトが集中して一人負け

選挙結果(追加公認・直後の離党含む)

自民党 300(+17)
社会党 144(+22)
民社党 17(-23)
共産党 3(+2)
佐賀県農業者政治連盟 1(+1)
無所属 2(+2) *保守系1、革新系1

1980/6/12 大平正芳首相(自民党総裁)急死

→衆参ダブル選挙の選挙期間中。投票率増の多くが自民票となり、自民が大勝。
野党は前回並みの得票は得たが、公明・民社・共産が軒並み議席減

選挙結果(衆議院のみ、追加公認含む)

自民党 287(+29)
社会党 107(0)
公明党 34(-24)
民社党 33(-3)
共産党 29(-12)
新自由クラブ 12(+8)
社会民主連合 3(+1)
無所属 6(+6) *全て保守系
0917無党派さん (スップ Sd43-UAVS)
垢版 |
2022/07/10(日) 11:17:09.28ID:PJYjM1pkd
韓国が日本人を操ろうとすること自体が問題なんだよね
だからマスゴミ全体統一教会並の嫌悪感がある
0918無党派さん (ワッチョイW 059d-BXm0)
垢版 |
2022/07/10(日) 11:17:43.31ID:NMk68Y+Y0
今回で野党現職が大量淘汰されて、その後の再編で完全に生まれ変わった左派野党が10年後くらいに党勢を思いっきり伸ばすパターンはあり得る
0920無党派さん (ワッチョイW 4df0-TRp3)
垢版 |
2022/07/10(日) 11:17:45.76ID:NU05Wxrh0
>>901
最近は自民だろうね
0921無党派さん (ワッチョイ 1bc3-lTRq)
垢版 |
2022/07/10(日) 11:17:47.72ID:1tiqei570
>>838
両方、略称「民主党」を使用しないことが妥協点だろうけど、
それでも「民主党」と書き続ける池沼が残って、
自由民主党や社会民主党への案分が発生するので、
立憲、民民の案分でとどまる方がいいという判断かな。

案分投票したいという要望もあるらしいが・・・
0922無党派さん (ワッチョイ a5b8-f7UQ)
垢版 |
2022/07/10(日) 11:17:54.41ID:0L6z/6O80
安倍ちゃんが12総裁選で負けてたら清和会の一部引き連れて維新移籍して日本維新の代表就任
ってのは割と現実味のある話だったんだろうか
0924無党派さん (テテンテンテン MMcb-dFNw)
垢版 |
2022/07/10(日) 11:17:59.16ID:Noqi2pnCM
>>774
仲間内で聞くよ
そういう仲いないの
0926無党派さん (ササクッテロラ Spa1-BXm0)
垢版 |
2022/07/10(日) 11:18:38.33ID:maq3RwdOp
神奈川県11時

今回10.40
前回08.56
0927無党派さん (ワッチョイW eb9d-KlmN)
垢版 |
2022/07/10(日) 11:18:57.87ID:ZiB8WcAv0
コアな維新支持者は安倍への弔いで自民に流す動きが見られるようで
0928無党派さん (テテンテンテン MMcb-dFNw)
垢版 |
2022/07/10(日) 11:19:04.93ID:Noqi2pnCM
>>788
今日の共同の記事が聞いてくるよ
0930無党派さん (ワッチョイ 030b-w4U3)
垢版 |
2022/07/10(日) 11:19:39.27ID:z7QGPCel0
神奈川県
09時 03.11 前回02.21(+0.90)
10時 06.21 前回04.77(+1.44)
11時 10.40 前回08.56(+1.84)
0931無党派さん (ワッチョイ d59d-lTRq)
垢版 |
2022/07/10(日) 11:19:40.02ID:xUtnuhbl0
北海道3つ目は札幌が雨なら自民楽勝、東側が雨なら立憲も接戦にもちこめるか
0932無党派さん (ワッチョイW cb89-Z+ZY)
垢版 |
2022/07/10(日) 11:19:42.43ID:9Lzf/LTn0
>>918
その頃には今の若年層も30から40になってるから
変わらんよ。人口ピラミッド見ると10年後は団塊世代が最低でも78になってて
投票力としては終焉してる。第二次ベビーブーム世代は新自由主義への信奉者も多いから
左翼とは相性が悪い
0936無党派さん (ワッチョイ 2333-4Uu4)
垢版 |
2022/07/10(日) 11:20:12.49ID:fbqkmKXL0
>>916
ただ100万単位の無効票もでそうだよね
どうなるか予想しにくいわぁ
事前の情勢予測よりは自民有利だろうけど、いうほど動かない気もしてる
0937無党派さん (ワッチョイW ad62-HL2/)
垢版 |
2022/07/10(日) 11:20:13.10ID:eGBz34WJ0
>>926
伸び率凄いな
0941無党派さん (ワッチョイW cb89-KWb1)
垢版 |
2022/07/10(日) 11:20:58.26ID:8JBo29zr0
単純に他人にどこ入れたかなんか普通は言わないわ
0942無党派さん (ワッチョイ 0d64-xkaq)
垢版 |
2022/07/10(日) 11:21:03.59ID:Rfi0TkTI0
>>861
民主/立憲も共産も合わない種類の左翼は何となくいて、以前は社民に集まってた

去年の衆院選でも、比例票は組織壊滅にもかかわらず微増したから、
革新系無党派層といえる票の期待はまだあることがわかる

でも、ほんとに受け皿になりえる候補者が残っていないのよ社会民主党には
ここ数年の選挙は、とっくに引退したはずの老人を担ぎ出して案山子にしていて見るに堪えない

一部はれいわが奪ったのだろうが、寝ている非共産左派票も馬鹿にならなさそう
0943無党派さん (ワッチョイ 030b-w4U3)
垢版 |
2022/07/10(日) 11:21:12.91ID:z7QGPCel0
愛知県(前回不明)
09時 02.19
10時 05.54
11時 08.94
0945無党派さん (ワッチョイW ad62-HL2/)
垢版 |
2022/07/10(日) 11:21:30.30ID:eGBz34WJ0
>>939
山形クソ下がってて草
0947無党派さん (ワッチョイW cb89-pTGD)
垢版 |
2022/07/10(日) 11:21:45.46ID:+oBieqfn0
北海道の10時では投票率は前回より0、5〜1程度低くなってる
0949無党派さん (ワッチョイW 4b23-YiBd)
垢版 |
2022/07/10(日) 11:22:29.95ID:yBQ2groU0
完全無風の大阪が前回微増なのが意外だな
選挙カーすらほとんどいなかったのに
0950無党派さん (ワッチョイ 1569-TGRT)
垢版 |
2022/07/10(日) 11:22:30.07ID:tCD4CXXw0
【東京都】参議院選挙投票速報
       今回  前回 前回差
*9時現在 *3.11% *2.30% +0.81P
10時現在 *6.20% *5.06% +1.14P
11時現在 10.50% 8.79% +1.71P


期日前投票 14.44% 12.05% +2,39P 7月8日まで

最終投票率     51.77%

https://www.r4sangiinsen1.metro.tokyo.lg.jp/
0951無党派さん (テテンテンテン MMcb-dFNw)
垢版 |
2022/07/10(日) 11:22:39.39ID:Noqi2pnCM
>>821
あれ
第一報知らないの
記者の問い合わせにまともに答えないで
公示日まで逃げ切ったつもりでいたのよ奴は
0953無党派さん (ワッチョイW eb9d-KlmN)
垢版 |
2022/07/10(日) 11:22:43.81ID:ZiB8WcAv0
東京(抽出による推定投票率)
11時 10.50
前回 8.79
0954無党派さん (ワッチョイ a5b8-f7UQ)
垢版 |
2022/07/10(日) 11:22:45.40ID:0L6z/6O80
正直今の若年層は「新しい資本主義」っての割と刺さってなくはない印象がある
少なくとも維新みたいな急進的ネオリベ(感)はそこまで支持強くない
団塊ジュニア世代の維新支持は親世代へのアンチテーゼって面が強そうなんだよな
0955無党派さん (ワッチョイ 030b-w4U3)
垢版 |
2022/07/10(日) 11:23:00.76ID:z7QGPCel0
今のところ上がってるのは間違いないが
安倍の県がなくてこれを見るとやっぱ激戦区は上がるなって印象になってるかも
0957無党派さん (ワッチョイW 0d3f-xJY+)
垢版 |
2022/07/10(日) 11:23:30.33ID:R9SKDOiT0
>>939
前回わからないのもあるけど
だいたい横ばいか下がってるな
期日前もあるから上がってるのはあるんだろうけど
関東みたいなことはない

投票率が大きく上がってるのは関東特有の現象なんだろうな
0958無党派さん (ワッチョイW ad62-HL2/)
垢版 |
2022/07/10(日) 11:23:34.48ID:eGBz34WJ0
>>950
東京ええな
0959無党派さん (ワッチョイW a38a-OmT9)
垢版 |
2022/07/10(日) 11:23:35.27ID:GgSfvqup0
行ってきたが自民にいれたひと多そう、何時もの倍くらいは来てる気がする。
野党壊滅は必死だが立憲一桁もありえるきがする。
0963無党派さん (ワッチョイW 4b23-YiBd)
垢版 |
2022/07/10(日) 11:24:20.72ID:yBQ2groU0
>>959
喰われてるのは維新だから相対的に残ると思う
0964無党派さん (ワッチョイ 030b-w4U3)
垢版 |
2022/07/10(日) 11:24:17.03ID:z7QGPCel0
前回は不明だが投票率だけ見ると
11時段階の大阪府10.65って高いのかも
0967無党派さん (ワッチョイ d59d-lTRq)
垢版 |
2022/07/10(日) 11:24:54.41ID:xUtnuhbl0
一票の格差って接戦区補正かけないと、田舎の人かわいそうだよねw
0968無党派さん (ワッチョイW ad62-HL2/)
垢版 |
2022/07/10(日) 11:24:59.25ID:eGBz34WJ0
東京で大幅増加なら比例に大きな影響与えるな
0971無党派さん (ワッチョイW cb89-Z+ZY)
垢版 |
2022/07/10(日) 11:25:10.38ID:9Lzf/LTn0
安倍系議員の投票数は自民関係者注目してそうだよな
かなり多いようなら、安倍の遺志を継ぐで次の選挙戦えるからね
0973無党派さん (オッペケ Sra1-rYT5)
垢版 |
2022/07/10(日) 11:25:22.05ID:vYROS+PUr
>>14
貴方の希望ですよね
0974無党派さん (ワッチョイW 23e3-2twL)
垢版 |
2022/07/10(日) 11:25:23.71ID:20xJOTw90
トンキンの1パーってど田舎県の20パーぐらいになるやん。
0975無党派さん (ワッチョイW cb89-KWb1)
垢版 |
2022/07/10(日) 11:25:29.09ID:8JBo29zr0
比例の方が読めなくなるな
0982無党派さん (ワッチョイ 0d64-xkaq)
垢版 |
2022/07/10(日) 11:27:27.82ID:Rfi0TkTI0
>>912
実働部隊を買って出る左翼は「もっと厳しく政府と対決しないと、保守と妥協せずに闘う党でなければ支持できない」
とマジで考えてるから構造的な問題
連合と、特に同盟系(旧民社党系)労組とは、政策的にも思想的にも犬猿の仲

左翼にとっては「許し難い裏切り」でも、右翼というか、自民党支持者には鞍替え先の理由には全くならない事案はいくらでもあるから、
中途半端な現実路線は左右からフルボッコにされて終わる

その意味では、民社党の再来ともいえる国民民主党がどれだけ健闘できるかが、同党のみならず非自公政党にとっての試金石になるだろう
0985無党派さん (テテンテンテン MMcb-dFNw)
垢版 |
2022/07/10(日) 11:28:30.66ID:Noqi2pnCM
義憤に駆られて天誅を支持するのかい
0986無党派さん (ワッチョイW cb89-KWb1)
垢版 |
2022/07/10(日) 11:28:37.32ID:8JBo29zr0
山形は自民案件だろ
0988無党派さん (ワッチョイW 9be3-UXSH)
垢版 |
2022/07/10(日) 11:28:48.11ID:sTmOSFKZ0
東京の有権者数が1150万だから5%上がったら60万票近く動く
神奈川は770万だから5%上がったら40万票近く動く
なので東京神奈川が5%上がるとそれだけで100万票近い比例票が生み出される
0991無党派さん (スッップ Sd43-8CFb)
垢版 |
2022/07/10(日) 11:29:28.04ID:dIVH06t6d
>>918
団塊が後期高齢者に入り自然減が加速し(人口ピラミッドではついに団塊ジュニアと同程度になった)、かつ今後メイン層となるその団塊ジュニア並びに若干下の層は悪夢の民主党政権の実害とアベノミクスの恩恵をダイレクトに受けているから、いわゆる日本的な「左派」の復活は絶望的。
0993無党派さん (アウアウウー Sa09-EeLg)
垢版 |
2022/07/10(日) 11:29:44.21ID:3tlACKF0a
>>954
若者層はそんな経済政策アピール、気にしないでしょ
若者は金に困ってる世代じゃないし
もう生まれた頃にはエアコンもネットもある時代だし
0994無党派さん (ワッチョイW ad62-HL2/)
垢版 |
2022/07/10(日) 11:30:08.91ID:eGBz34WJ0
>>991
左派が盛り返すには環境主義政党作るしか無いと思うで
0995無党派さん (ワッチョイ 030b-w4U3)
垢版 |
2022/07/10(日) 11:30:35.70ID:z7QGPCel0
>>994
衆議院の出口データ見るに日本人はマジで環境に興味がない
0999無党派さん (ワッチョイ 030b-w4U3)
垢版 |
2022/07/10(日) 11:31:13.99ID:z7QGPCel0
まあ国が豊かなら環境にも目が向くだろうから
結局経済良くしないとって事になる
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況