X



トップページ議員・選挙
1002コメント385KB
立憲民主党内の総合政局スレッド603
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイW 2d5b-NOP7)
垢版 |
2022/07/11(月) 22:47:58.85ID:Gm1OSn1C0
■立憲民主党ホームページ
https://newparty.cdp-japan.jp/

■立憲民主党2022特設サイト
https://elections2022.cdp-japan.jp/

■りっけん青空対話集会
https://aozora.cdp-japan.jp/

■公認・推薦候補者一覧
https://elections2022.cdp-japan.jp/members/

■立憲民主党Twitter
https://twitter.com/CDP2017
https://twitter.com/cdp_kokkai

■立憲民主党Facebook
http://m.facebook.com/rikkenminshu/

■立憲民主党YouTube
https://www.youtube.com/c/rikkenminshu

■立憲民主党instagram
https://instagram.com/cdp2019.jp

☆この国に生きるすべてのあなたへ☆
https://change2021.cdp-japan.jp/100movie/

☆りっけんプラス☆
https://youtube.com/channel/UC6TtS9pGPxgeK8jaPXi9gHw

前スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド595
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1653483092/
立憲民主党内の総合政局スレッド596
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1653615825/
立憲民主党内の総合政局スレッド597
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1653866573/
立憲民主党内の総合政局スレッド598
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1654495120/
立憲民主党内の総合政局スレッド599
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1655440129/
立憲民主党内の総合政局スレッド600
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1656391304/
立憲民主党内の総合政局スレッド601
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1657084766/
立憲民主党内の総合政局スレッド602
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1657329491/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0102憂国の記者 (アウアウウー Sa09-ZB75)
垢版 |
2022/07/12(火) 08:44:45.69ID:e7uXLFt7a
維新の公約見て来いよ

立憲民主党では書いてないことが書いてある

発信力が極めて弱い
国民がいいねと言ってくれるようなものを出してない

どうして支持が広まると思うんでしょうかあまりに手抜きではないか
0103無党派さん (ワッチョイW 2370-uLCW)
垢版 |
2022/07/12(火) 08:48:01.20ID:eYLKZq1N0
>>100
そういう思いを抱く人がいるとしても共産党、れいわ、社民党、参政党辺りに分散すると思われる

少し左の軸で、連合と共産の間でやっぱり右往左往してるのが立民 提案も対決もすると訴えたり、実は法案賛成率が良いと言ってみたり…
0104無党派さん (ワッチョイ a533-lTRq)
垢版 |
2022/07/12(火) 08:49:17.20ID:KLVsAXfW0
護憲なんて合理性がないからな 必要があれば改正する 当たり前の話 そこを支持者がいるので明言できない その時点で弱い そこを上手く突破出来れば復活の目が出る まあ岸田が改憲すればそこは争点ではなくなるかもしれんが
0106無党派さん (ワッチョイW cd96-kBsx)
垢版 |
2022/07/12(火) 08:58:05.51ID:r++13M380
・改憲反対→改憲前提としない論憲前向きにシフト
・党名を【民主党】に戻す。(サンクチュアリは反発するだろうが)

これだけでもだいぶインパクトある。
0107無党派さん (アウアウウー Sa09-3Wxg)
垢版 |
2022/07/12(火) 09:01:03.26ID:hHKo0X59a
>>73
そうやって左派右派ごちゃ混ぜに数だけ増やしたせいで党が迷走してるんでは
それで反自民党という形でまとまるしかなくなって
自民党に鞍替えする議員や
政策次第では自民党と協力する希望の党及び国民民主党という形で出ていった
そもそも政権交代や二大政党制は政策を実現させるための手段であって目的ではない
一度悲願の政権交代したのに何一つ生かしきれず好き勝手に政権運営してマスコミにすら見捨てられたのに
また政権交代して甘えさせてくれとか無理に決まってる
0108無党派さん (ワッチョイ bd89-PLgu)
垢版 |
2022/07/12(火) 09:01:21.16ID:iT5A4ZqZ0
これでも泉辞任しないなら10議席以下でも良かったな
それだけ立憲は今ピンチ、日に日に支持を減らしてる事に気が付いていない
次の総選挙なんか50議席がやっとだぞ
0109無党派さん (アウアウウー Sa09-jY/f)
垢版 |
2022/07/12(火) 09:08:17.02ID:Yk3M5cOYa
立憲と合流なんて国民民主の方からお断りだろ
いつまでも元カノにすがってる男みたいでダサいな
共産党という今の彼女と仲良くやれよ
0110無党派さん (ワッチョイW 2370-uLCW)
垢版 |
2022/07/12(火) 09:08:20.96ID:eYLKZq1N0
>>106
共産、れいわが怒って借金してでも各種かかしを効果的に立てまくる そして北日本、信越、首都圏で接戦区を落としまくる しかも造反も出て立憲新党作って出ていくかと
0111無党派さん (ワッチョイ a533-lTRq)
垢版 |
2022/07/12(火) 09:13:13.82ID:KLVsAXfW0
共産党と手を組めとは思わないが国民とはもっと遠慮したい まあもちろん上で言ったように玉木が立憲と組むわけもないけどな 立憲と違うことを強調して一部に人気が出ているんだから。
0114無党派さん (ササクッテロロ Spa1-aAQN)
垢版 |
2022/07/12(火) 09:22:16.89ID:vcIXgn0Mp
>>106
元々立憲含む旧民主が「このままじゃ次の選挙戦えないです!改憲も賛成しますから希望に入れてください!」ってスタンスだったからなあ
本質的には選挙に勝てれば護憲なんて優先度低そう
0115無党派さん (スッップ Sd43-NZWD)
垢版 |
2022/07/12(火) 09:24:25.68ID:0l82j2JFd
>>113
リッカルマン専用野田豚スレでも立ててそっちでやれよw
どうせここも祭りが終われば通常運転リッカルマンぶっ殺すモードだし
0116無党派さん (ワッチョイW 2370-uLCW)
垢版 |
2022/07/12(火) 09:24:58.16ID:eYLKZq1N0
ちなみにますます左に傾き共産提唱の共闘で固定した場合は

北日本、関東甲信越、沖縄で接戦に強くなる
東京と通勤圏は都民維新かかし効果で惨敗
西日本の広域で維新の伸長を助長する
東海の多くで連合右派がサボり打撃を受ける
一部選挙区は共産に売り渡し自動的に敗退
0118無党派さん (ワッチョイW cb89-Fsn4)
垢版 |
2022/07/12(火) 09:27:50.59ID:Rr1LcL4x0
国民民主党は今の小さい民社党路線のままで困ることなんてほとんどないし
立憲側が兄弟政党だの合併合併と叫んでもさらに逃げられるだけ
0119憂国の記者 (アウアウウー Sa09-ZB75)
垢版 |
2022/07/12(火) 09:38:13.15ID:e7uXLFt7a
>>105
あのね私たちは競争しているんです
他の政党のパンフレットがよくできてたらそれを真似しなきゃいけない

三橋っていうのは個人でしょ
新撰組信者が個人の YouTube を見なさいっていうのはめちゃくちゃおかしいんです

公式ホームページを見なさいだったら分かりますけどね

私は公式のホームページをご覧になったらいいと維新の会に比べれば立憲民主党のホームページはゴミ同然です
0120無党派さん (スーップ Sd43-ptwT)
垢版 |
2022/07/12(火) 09:43:42.82ID:5CZMcrLxd
泉はよく立て直したと思うよ
選挙結果を受けて失望してる人は、一体どれくらいの結果を期待していたのかね
今年初めくらいの大方の予想は1人区は長野以外全敗、比例は本命6。5も有り得るだった。
それが結果は17議席だ。素晴らしい成果じゃないか。本当に
これで不満を言ってる奴等は半年前の選挙情勢を知らないんだろう

選挙結果だけ見て失望せず、今年初めの情勢から大きく巻き返しているという経過を大事にすべきであろう
0122憂国の記者 (アウアウウー Sa09-ZB75)
垢版 |
2022/07/12(火) 09:47:36.72ID:e7uXLFt7a
まあ次の選挙はそうですね300万ぐらいじゃないですか比例の票は

比例復活してた議員がどんどん死ぬことになりますね泉健太のせいでwww

衆議院選挙参議院選挙と違って負けた時の衝撃は極めて大きい比例復活議員はまさに発狂しながら死んでいくことになります。

解散は年内に行われる可能性すらありますどうも岸田文雄は何でもいいから憲法を改正するために衆議院選挙やりたいみたいですからwwww

維新はその時比例の票は1000万超えていくでしょう
0123無党派さん (ワッチョイ cd96-lTRq)
垢版 |
2022/07/12(火) 09:53:24.19ID:f6YzhZ3p0
総括と人事は早くやった方がいい
去年のようにグズグズしていると外堀が埋められてしまう

立民代表、党立て直し急ぐ 参院選敗北、責任論も【22参院選】
時事通信

執行部の責任をめぐり党内の意見は交錯する。党関係者が「誰が代表でも参院選は厳しかった」と指摘するように
擁護論は少なくない。ごたごた続きと見られるのは得策ではないとの判断もある。
これに対し、泉氏らに批判的な中堅は「負けた以上は辞めるべきだ」と述べ、若手は「西村智奈美幹事長の責任問題になる」と強調した。
0124無党派さん (スッップ Sd43-uLCW)
垢版 |
2022/07/12(火) 09:59:36.49ID:/EZqpDAfd
ホンダの嫁おろし
0125無党派さん (スッップ Sd43-OmT9)
垢版 |
2022/07/12(火) 09:59:39.78ID:6Kpc2/I9d
責任論とか言ってるけど、人材難なのを見越して党を壊すように仕向けてるよね
そういう風潮に乗っかちゃうのもどうかと思うけど
0127無党派さん (ワッチョイ a533-lTRq)
垢版 |
2022/07/12(火) 10:02:36.61ID:KLVsAXfW0
枝野はあの数字で責任を取らされたからな そこの整合性をどう考えるのかとなる もちろん俺も誰が代表でも数字は良くなかったと思うし結果的にはそこそこの数字かもしれないが整合性の問題が残る
0128憂国の記者 (アウアウウー Sa09-ZB75)
垢版 |
2022/07/12(火) 10:03:40.22ID:e7uXLFt7a
なんかね立憲民主党の人はお客さんは
移り気だって事わかってない

例えばねまあ今までインスタントラーメンの老舗が出してきた商品が POS で見ると売れなくなってきて中堅規模の会社が出した新商品が売れてるわけだ今

なぜかわかる大手のメーカーよりも手頃ででも美味しいと

一度その味を知ってしまうとお客さんはうつるんですよ

そしたらいくらね代表は変えないとかこのままやってけばいいとか色々言い訳したって売上が減って潰れちゃうんですよ

商売1度もやったことないよのやつはさあここでもう二度と書き込むなよ
0129無党派さん (スッップ Sd43-uLCW)
垢版 |
2022/07/12(火) 10:09:52.25ID:/EZqpDAfd
エダケンは神奈川の失態で連帯責任 そして山中市政の排出責任でアウト
0132憂国の記者 (アウアウウー Sa09-ZB75)
垢版 |
2022/07/12(火) 10:14:13.06ID:e7uXLFt7a
無党派である私が、わざわざ、あさかじゃなくて宇宙かあさんに入れてあげたんだから。

そういうふうに立憲民主党のことを考えてあげてる人は大事にした方がいいですよwwwwww
0133無党派さん (スッップ Sd43-uLCW)
垢版 |
2022/07/12(火) 10:18:52.75ID:/EZqpDAfd
この話を突き詰めると野田佳彦代表、岡田克也副代表、田名部匡代参院会長みたいな話にもなるな 選挙強いからね
0134無党派さん (ワッチョイW a599-Znw3)
垢版 |
2022/07/12(火) 10:27:31.80ID:aj7K8Ngz0
>>128
お客様は移り気なのは厳然とした事実だけど
今回の件は人事評価の例えが適切だな

①撤退戦の正当な評価
②外部環境の悪化(ライバルの登場)
以上を考慮してあげないと人材を潰してしまう
0135無党派さん (スププ Sd43-9p1A)
垢版 |
2022/07/12(火) 10:29:24.98ID:nVSwrYlld
左派勢力を全て叩き斬って捨て、残った議員と国民民主と共に維新に合流するしかないよ。
本気で政権交代したいのならな。
今の大多数の有権者は左派の主張なんて聞く耳持たない。
0136無党派さん (ワッチョイW 1bf0-sB18)
垢版 |
2022/07/12(火) 10:35:20.60ID:uSc7deg50
神奈川では、立憲民主党の水野もとこが5位で当選した。
任期は3年。

3年後の参議院選挙では、
牧山ひろえと水野もとこ、どちらが出馬するの?

次回の定員は4人。
2人が出馬したら、共倒れが確実。
1人に絞っても、当選は難しいぞ。
0137無党派さん (ワッチョイ a533-lTRq)
垢版 |
2022/07/12(火) 10:36:20.52ID:KLVsAXfW0
>>135
立憲の左派というのは具体的にはどの政策なんだ?
0139無党派さん (ワッチョイW a599-Znw3)
垢版 |
2022/07/12(火) 10:40:27.11ID:aj7K8Ngz0
概して、素人は結果で判断し、玄人は微細な部分を通同士で面白がる

その点で、小沢系が崩壊したプロセスはとても味わい深い
特に横浜市長選を微細に観察してた俺にとっは凄く面白い
0140無党派さん (スッップ Sd43-uLCW)
垢版 |
2022/07/12(火) 10:40:42.94ID:/EZqpDAfd
>>135
山口二郎構文が入ってるな
0142無党派さん (ワッチョイ cd96-lTRq)
垢版 |
2022/07/12(火) 10:47:03.93ID:f6YzhZ3p0
やはり幹事長交代が念頭か

日経
立民・小川政調会長、党執行部の責任論に言及
参議院選挙で議席減

立憲民主党の小川淳也政調会長は11日のBSテレ東番組「日経ニュース プラス9」で、参院選で議席を減らした
党執行部の責任に言及した。「今回の結果で執行部に責任があることは紛れもない事実だ」と述べた。
「責任の引き取り方はいくつかオプションがある」とも語った。

逢坂誠二代表代行はBS-TBS番組で「ころころ代表を代えるということでは党はうまくいかない」と指摘した。
「責任は重く受け止めつつ、次の体制をどう構築していくかに泉氏には注力してもらいたい」と主張した。
0144無党派さん (ワッチョイ cd96-lTRq)
垢版 |
2022/07/12(火) 10:51:01.38ID:f6YzhZ3p0
去年、福山は開票時点ですでに自らの辞任を匂わせていたが、
西村は全然だな
幹事長としての責任を感じてないのかね
0147無党派さん (ワッチョイW a599-Znw3)
垢版 |
2022/07/12(火) 10:58:22.62ID:aj7K8Ngz0
小沢系を粛清できたのは
めでたくもあり、めでたくもなし
0153無党派さん (スププ Sd43-9p1A)
垢版 |
2022/07/12(火) 11:10:25.84ID:nVSwrYlld
>>137
一つあげるとすれば護憲派だな。もっと改憲に前向きになった方がいい。問題は有権者にどう映るかだな。
0156無党派さん (スッップ Sd43-4LJK)
垢版 |
2022/07/12(火) 11:17:07.35ID:ZxCyAeImd
統一教会葬でもやってろよあの国賊はw
0158無党派さん (ワッチョイ bd89-PLgu)
垢版 |
2022/07/12(火) 11:26:14.16ID:iT5A4ZqZ0
今は安倍を持ち上げるのは仕方ないから傍観してる
しかし彼のやった事は美しい日本の破壊だ、伝統をことごとく壊し新聞社さえ手なずけて批判が来ないようにした
今の朝日を見ろ政権批判どころか立憲批判だろ
0160無党派さん (ワッチョイ a533-lTRq)
垢版 |
2022/07/12(火) 11:29:46.26ID:KLVsAXfW0
枝野はマスコミに振り回された感じがしたな もちろんそれは枝野の責任なんだけどな 本気で政権を取れると思っていたのかね?たぶん思ってなかったはずだけど
0162無党派さん (スップ Sd03-GWcp)
垢版 |
2022/07/12(火) 11:36:16.11ID:wM7jBFUCd
衆議院選の直後の世論調査で、支持率や比例投票先で維新に負けていた
比例で維新に負けたのは立憲共産党を浸透させる機会を作った枝野が原因
0165無党派さん (ワッチョイ 234b-PVr/)
垢版 |
2022/07/12(火) 11:52:14.06ID:v9EcUUZd0
日本の人口当たりコロナ死者は今では(中国除いて)世界でもっとも少ない一方で、
ある意味ではコロナが主要な原因で既に2人も首相が変わってるわけで、
コロナ対策の評価とその影響という点では何とも言えんわな。
0166無党派さん (ワッチョイ bd89-PLgu)
垢版 |
2022/07/12(火) 11:53:05.43ID:iT5A4ZqZ0
これだけは忘れるな少なくとも衆院選の前評判では立憲が自民を追い詰めるところまで行ってた
結果がすべてだろうが泉に自民を慌てさせるような事ができるか?
0167無党派さん (オイコラミネオ MM31-6YKb)
垢版 |
2022/07/12(火) 11:57:05.60ID:nj0jqw3UM
>>17
辻元の40万は全部もともと立憲票だと思うよ
社民党の票すら削れてないし辻元に無党派引き寄せる力はないかと
0168無党派さん (アウアウウー Sa09-EHtp)
垢版 |
2022/07/12(火) 11:57:41.56ID:jb6W3prZa
>>166
慌ててないだろ笑
支持率で大差だったのに、共産党との教頭と野党第一党ボーナスで肉薄できると界隈の人間が勝手に盛り上がってただけ
データ通りの結果
0170無党派さん (ワッチョイW a3c4-2MgB)
垢版 |
2022/07/12(火) 12:00:13.12ID:1J5A8MEX0
前評判て馬鹿なリベラルメディアが提灯持ってただけで
立憲の深刻な左傾化に対する世論の失望にすら気づかなかった
0174無党派さん (アウアウウー Sa09-EHtp)
垢版 |
2022/07/12(火) 12:11:01.30ID:jb6W3prZa
>>171
菅内閣の支持率が悪すぎた、功績が国民に理解されてなかった
決して立憲が政権交代できるほど支持を伸ばしていたからではない
0176憂国の記者 (アウアウウー Sa09-ZB75)
垢版 |
2022/07/12(火) 12:14:15.57ID:e7uXLFt7a
ここで泉健太を擁護してるやつはさ失業するんだろうねこれから

ショックで元自由党の藤井さんも死んだかもしれないのに。

このままだとマジで滅びるよ維新の方が野党第一党のような矜持を持ち始めてるよ
0177無党派さん (ワッチョイ bd89-PLgu)
垢版 |
2022/07/12(火) 12:14:51.06ID:iT5A4ZqZ0
>>174
自民が200割れとか衝撃的な数字も出てきたからだろうが
しかもその批判票が立憲に集まってた
なにを言いつくろっても自民は菅のままでは立憲に大敗を喫していたのは間違いない
0178無党派さん (オイコラミネオ MM31-6YKb)
垢版 |
2022/07/12(火) 12:16:17.42ID:nj0jqw3UM
枝野路線に戻るってことは万年野党で自民党政権の補完勢力になるってことよ
確かな野党を標榜してそのうち共産党に吸収される未来にしか見えない
0181無党派さん (スッップ Sd43-NZWD)
垢版 |
2022/07/12(火) 12:24:05.56ID:ZxCyAeImd
>>179
リッカルマンいよいよ精神病院ってレベルのキチガイやね
0182無党派さん (スッップ Sd43-uLCW)
垢版 |
2022/07/12(火) 12:24:11.08ID:/EZqpDAfd
>>170
左傾化のベクトルがプログレでなく旧いサヨクでしかないのがきわめて深刻かつ重篤
0183無党派さん (ササクッテロラ Spa1-IfsL)
垢版 |
2022/07/12(火) 12:26:43.80ID:+Yd+pWC0p
参議院選挙1人区 野党が候補者を「一本化」していたとしても、自民党にボロ負けでした
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1657595419/

これその通りだからな
一本化しても勝てないのに
主に立憲が一本化一本化いいだすからな
0184無党派さん (ワッチョイW cd96-UXSH)
垢版 |
2022/07/12(火) 12:35:34.20ID:paF8Hv2e0
私なんかは共闘で盛り上がるからこそ接戦に持ち込めると考えるけどね
共産との共闘は腫れ物に触るよう、「批判すること」を批判されることを恐れてろくに政府批判もできない
こういう何がしたいのかよく分からないひ弱な姿勢が党勢の激減につながったと思うよ
猛批判を浴びながら自公連立を押し進めた自民党のような強さに欠ける
小異を捨てて大同につく、の精神の方が有権者に理解されやすいんじゃないかね
0185無党派さん (スーップ Sd43-ptwT)
垢版 |
2022/07/12(火) 12:36:11.44ID:o2f3Kw7sd
申し訳無いがこっちの方が説得力あるわ

@miraisyakai
野党が割れて自民が楽に通る選挙区が増えれば、一部で共闘して競り合おう
としても、自民はそこを重点区に設定してレンズで光を集めるように焼き切って
くるんです。これが全国のあちこちで競っていれば分散する。だから共闘して
敗れた選挙区があるというのは結果論なんです。
0187無党派さん (ワッチョイW a3c4-Iphj)
垢版 |
2022/07/12(火) 12:38:45.88ID:1J5A8MEX0
この世界情勢で自衛隊違憲安保反対なんて勢力に誰が投票するんだよ
0189無党派さん (オイコラミネオ MM31-6YKb)
垢版 |
2022/07/12(火) 12:41:02.87ID:nj0jqw3UM
>>185
共闘自体は正しい
共闘するべき相手は共産党ではなく維新だけどな
0190無党派さん (スッップ Sd43-uLCW)
垢版 |
2022/07/12(火) 12:41:17.67ID:/EZqpDAfd
小異を捨てて大同につくが、維新と国民民主とファーストは偽野党のため排除、れいわはめんどくさいので部分参加、立花と参政は右翼なので相手にせず、岩手の階も村八分

こんなん最初から結論も結果もわかりきったものだ
0191無党派さん (ワッチョイ cd96-lTRq)
垢版 |
2022/07/12(火) 12:42:31.50ID:f6YzhZ3p0
去年の総選挙の総括で「立憲共産党」が敗北の原因だとしたはずなのに、またそれに戻るとか
だいたい、比例票の落ち方をみれば選挙戦術の問題でなく、
立憲そのものへの信頼や魅力に欠けているという根本的な原因に行きつくだろ
0192無党派さん (アウアウウー Sa09-aDw1)
垢版 |
2022/07/12(火) 12:43:41.09ID:Y9usnNKma
泉氏は代表を辞任して、積極財政派の人物を新しい代表に据えるべし
財務省が喜ぶ財政赤字解消の旗を掲げたままでは自民党との対決軸、差別化が出来ない
積極財政路線に転換した上で他の野党との共闘路線、謙虚な姿勢での選挙協力路線に軸足を移すべし
0195無党派さん (ワッチョイ cd96-lTRq)
垢版 |
2022/07/12(火) 12:46:55.62ID:f6YzhZ3p0
泉就任時は維新や民民に秋波を送ったが、相手にされず
まして、維新の党勢が伸びてる現在、立憲と組む意味自体が維新側になくなっている
0196無党派さん (スーップ Sd43-ptwT)
垢版 |
2022/07/12(火) 12:47:41.34ID:yCyHxMChd
>>189
それもわかるが
民民と維新が組んだ静岡と京都
維新と減税が組んだ愛知
都ファと民民の東京
いずれも結果が出てないよな
つまり保守どうしが組んでも支持層が被っているだけで成果は出ないのではないか。
ウイングは左へ伸ばしきって
伸ばした上で中道を取るという感じにならないと
立憲と維新が組んだところで旧希望のようになるだけで、
立憲から出ていった左派勢力が再び新立憲を作るだけだと思うぞ
0198無党派さん (ササクッテロラ Spa1-IfsL)
垢版 |
2022/07/12(火) 12:49:55.78ID:EcvbjuEEp
一本化し候補おろさないかんのは立憲だよ
大阪とかな

あと東京や神奈川、ふたりたてる意味がない
候補おろし一本化するのは立憲
他党におろせおろせばかり言うからな
0200無党派さん (ササクッテロラ Spa1-IfsL)
垢版 |
2022/07/12(火) 12:52:16.60ID:yYRAbGEPp
大阪と東京神奈川の2人目はまじ意味不明
こいつら候補下ろした方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況