X



トップページ議員・選挙
1002コメント385KB
立憲民主党内の総合政局スレッド603
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイW 2d5b-NOP7)
垢版 |
2022/07/11(月) 22:47:58.85ID:Gm1OSn1C0
■立憲民主党ホームページ
https://newparty.cdp-japan.jp/

■立憲民主党2022特設サイト
https://elections2022.cdp-japan.jp/

■りっけん青空対話集会
https://aozora.cdp-japan.jp/

■公認・推薦候補者一覧
https://elections2022.cdp-japan.jp/members/

■立憲民主党Twitter
https://twitter.com/CDP2017
https://twitter.com/cdp_kokkai

■立憲民主党Facebook
http://m.facebook.com/rikkenminshu/

■立憲民主党YouTube
https://www.youtube.com/c/rikkenminshu

■立憲民主党instagram
https://instagram.com/cdp2019.jp

☆この国に生きるすべてのあなたへ☆
https://change2021.cdp-japan.jp/100movie/

☆りっけんプラス☆
https://youtube.com/channel/UC6TtS9pGPxgeK8jaPXi9gHw

前スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド595
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1653483092/
立憲民主党内の総合政局スレッド596
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1653615825/
立憲民主党内の総合政局スレッド597
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1653866573/
立憲民主党内の総合政局スレッド598
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1654495120/
立憲民主党内の総合政局スレッド599
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1655440129/
立憲民主党内の総合政局スレッド600
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1656391304/
立憲民主党内の総合政局スレッド601
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1657084766/
立憲民主党内の総合政局スレッド602
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1657329491/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0479無党派さん (ワッチョイW 3596-x9bc)
垢版 |
2022/07/13(水) 07:23:34.25ID:EZoek6xI0
数人離党するだろうけど分裂は無いだろ
保守党だの未来の党だの次世代だの分裂して小さくなった党は左右関係なく消滅してきたのにそんなところ誰も行きたがらない
それとも今更民民に行って予算案に賛成するのか?
0481無党派さん (スーップ Sd43-ptwT)
垢版 |
2022/07/13(水) 07:29:05.97ID:HGU/vTh6d
>>476
維新と喧嘩をしないという事は維新と共存するわけで
となると①の政権交代というのは立憲政権ではなく、維新政権となる可能性もあるのでは?
そもそも維新を生かしたまま立憲が政権を取る場合、どんな議席数になるんだろうか。
↓こんな感じ? なんか長続きしそうにないな笑
自民160+公明30
立憲150+維新120+他20
共産10
0482無党派さん (スフッ Sd43-x9bc)
垢版 |
2022/07/13(水) 07:40:33.53ID:o6hKfRBwd
>>477
根本的に分裂せざるを得ない、ってのは自分にはよく分からない
本気で政権交代狙うなら①一択
ただ、イデオロギーで右傾化左傾化騒ぐめんどくさい支持者が多いからまとまらんだろうな
0483無党派さん (ワッチョイW 059d-BXm0)
垢版 |
2022/07/13(水) 07:42:23.07ID:ib28iGWX0
「カンコウロウを許さない」が党是の維新が絡む以上は組むとなると絶対に分裂は不可避なんだわ
維新が職員条例廃止して自治労と和解なんか出来るわけがない以上
0486無党派さん (アウアウウー Sa09-KmJS)
垢版 |
2022/07/13(水) 08:04:03.85ID:x36jtuqga
>>482
それはもう「できりゃ世話ない」レベルの空論だろ。
仮に表面を糊塗しても普天間一つで鳩山内閣のように簡単に崩壊するのが分かって
いるから国民からは「どうせ寄せ集め」としか見られない。
0487無党派さん (スーップ Sd43-ptwT)
垢版 |
2022/07/13(水) 08:06:46.01ID:HGU/vTh6d
>>485
そうではないよ

既成事実化してしまったらは反対やら廃止やらはし辛いってことだ
例えばカジノを反対しているけど、仮にIRが完成してしまったら
業者を追放して更地に戻せとは言えないでしょう

1度決定してしまった事に関しては簡単に覆せない
これは普段の我々の生活でもよくあると思う
0489無党派さん (スプッッ Sd03-32sH)
垢版 |
2022/07/13(水) 08:34:36.31ID:AG9YD92Hd
躍進の陰、伸び悩み露呈 比例「野党第1党」の維新「受け皿になっただけ」 参議院選挙
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b64fc2823b496340ec0a3f3b2f16013d86f87d2


今回は維新も敗北
今後の展望が開けず、迷走している感じ
9月までに代表戦をやるし、代表次第では維新も分裂する可能性がある
秋には野党大編成が始まるのでは?
0490無党派さん (ワッチョイ cd96-lTRq)
垢版 |
2022/07/13(水) 08:34:44.54ID:F4jMCpLS0
焦点は西村なんだから、先延ばしにすると猟官運動が激しくなるんだが


立民幹部が執行部刷新論 参院選敗北、来月にも総括
時事通信

立憲民主党は12日、改選議席を6議席減らして敗北した参院選後初の執行役員会を衆院議員会館で開いた。
出席者によると、小川淳也政調会長が泉健太代表の続投を前提に執行部を刷新するよう求めた。
役員会では、選挙結果の総括を8月にも取りまとめる方針を確認した。
0492無党派さん (アウアウウー Sa09-MaG5)
垢版 |
2022/07/13(水) 08:38:26.79ID:+TDgygaWa
西村は立憲共産党の幹事長としても無能だったからな
共闘するならもっと有能な左翼議員にすべきだよ
辻元は参院議員だが衆院議員に適切な候補がいないならやむなし
0493無党派さん (ワッチョイ cd96-lTRq)
垢版 |
2022/07/13(水) 08:45:35.69ID:F4jMCpLS0
幹事長は辻元しかいないだろな
参院と言っても、衆院7期のベテランだし、むしろ衆参両院に顔が効くことになる
国対もやっていたので与野党に人脈を持ってるし、副大臣も経験している
総選挙で落選さえしてなければ、代表選の有力候補だったかもしれない
野党間の調整や全国の選挙体制の再構築など仕事量は半端でないし、エネルギーがある人でないと
0495無党派さん (ワッチョイW a599-Znw3)
垢版 |
2022/07/13(水) 09:14:07.41ID:kUn0IfUc0
>>474
中道派としては、同じように賛成だけど
安保は「中国との軍拡競争は経済的に無理」とぶっちゃけてからの現実的防衛論を望むな
0497無党派さん (スッップ Sd43-uLCW)
垢版 |
2022/07/13(水) 09:19:59.82ID:MTRISrdAd
近畿では完全にエゾとアズマの勢力とみなされて人気不振に陥っている
CDP東日本とCDP西日本に分離して、西は少し庶民的で民間にフレンドリーなカラーにマイナーチェンジするもいいかも
0498無党派さん (ワッチョイ cd96-lTRq)
垢版 |
2022/07/13(水) 09:26:47.44ID:F4jMCpLS0
>>495
「現実的」ってのが実は難しい
「経済的にこれしか出せないのでその範囲で防衛してくれ」、ってのだと「じゃあそれで本当に守れるのですか?」という疑問が湧いてくる
ウクライナ戦争でも明らかなように、勝敗は彼我のパワーバランスで全て説明できるからね
守れないものにお金を出して形だけは整えましたよってのだと、作文みたいなもんで国民からも同盟国からも理解も得られないでしょ
日米同盟を前提とすると、NATO基準のGDP2%論は割と説得力があって、足りない分は同盟国の力を恃むということでパワーバランスを維持するしかない
0499無党派さん (スッップ Sd43-uLCW)
垢版 |
2022/07/13(水) 09:44:16.71ID:MTRISrdAd
あとは倍増ありきではなく冷静に積算した結果、3倍以上になる可能性だってあるのだ 食料安全保障、海保、諜報、核兵器対策、デジタル、軍需国産化、米軍依存軽減などに本気で取り組むならね
0501無党派さん (ワッチョイ 234b-PVr/)
垢版 |
2022/07/13(水) 09:57:20.16ID:WF6ZgLqW0
泉代表続投の立憲 惨敗でも連携機運なく
https://hokkaido-np.co.jp/article/704928

泉氏周辺は「何議席失っても『踏みとどまった』と言うと決めていた」とみる。
泉氏は劣勢が伝えられた選挙期間中も、周囲に「他に誰がやるんだ」と代表続投の考えを示していた。
0502無党派さん (スップ Sd03-kBsx)
垢版 |
2022/07/13(水) 10:18:47.25ID:t2ftHhvkd
幹事長、政調会長ポストに、知名度あって、維新と論戦出来る人材置かないとな。

右派メディアを論破出来る人材は限られて来る
0504無党派さん (ワッチョイW 4b94-IMnm)
垢版 |
2022/07/13(水) 10:29:44.09ID:6ABRYGg50
立憲民主党に足りないのって無党派保守層だけど。
それを取り込む人事でないと意味ない。
0506無党派さん (ワッチョイW 4b94-IMnm)
垢版 |
2022/07/13(水) 10:42:58.57ID:6ABRYGg50
幹事長は馬淵でもいい気はする。
現実的な主張だし、維新とうまくやれそう。
左翼方面も山本太郎と仲良さそうで調整できそう。
共産党はまあ、下火だしこの先関わってもメリット薄いと思う。
0507無党派さん (テテンテンテン MMcb-uP/q)
垢版 |
2022/07/13(水) 10:44:12.63ID:687cGMkaM
野党共闘が無党派層、どころか野党支持者からもたいして支持されてないし、費用対効果が低すぎるんだよ。
なんで声のデカイ少数派に与する必要があるんだよ?
0508無党派さん (スプッッ Sd03-NZWD)
垢版 |
2022/07/13(水) 10:51:56.11ID:R7epfkjWd
>>426
いつも居座ってる予想スレ、世論調査スレだけじゃなく、調子にのって立憲スレまで荒らしはじめた18区民さん、息してますか?
0510無党派さん (ワッチョイW 9b34-HsSJ)
垢版 |
2022/07/13(水) 11:07:12.31ID:FS4iKBli0
>>504
民主党政権はそれやって失敗した

ちなみに冷戦期の左右対立と現在の左右対立ってだいぶ意味合いが違うんだよね。
冷静に考えてみれば、そっち寄りの人たちからみたら
いまの日本って右傾化、一億総保守にみえるのかな。
0514無党派さん (オイコラミネオ MM51-6YKb)
垢版 |
2022/07/13(水) 12:10:55.46ID:oZW01ArVM
>>493
総選挙で完全落選してる時点で執行部はありえないだろ
0515無党派さん (アウアウウー Sa09-KmJS)
垢版 |
2022/07/13(水) 12:15:21.35ID:x36jtuqga
>>507
立民に明確な安全保障政策の軸が無いからだろ。
昨年の総選挙で「普天間はいったん中止して話し合う」と言うだけで具体案は何もなかった。
結党以来4年あったのに具体案なしというなら、やる気がないとしか思えんが、党内に
「辺野古以外に選択肢はない」から「普天間無条件撤去」までいて具体案を出すと
党が割れてしまいかねないからだ。
明確な方針がないと声が大きい側に引きずられるのはよくあることだ。
0516無党派さん (ワッチョイ bd89-PLgu)
垢版 |
2022/07/13(水) 12:16:47.80ID:4PjjGOag0
>>511
それだから知名度が無いっての
居座ればジリ貧は目に見えてる、毎回何とか踏みとどまったと議席減らしながら言うのか
0518無党派さん
垢版 |
2022/07/13(水) 12:23:30.86ID:dhKkWe8d0?PLT(12001)

俺NGされてるから誰かですますバカに岩手選挙区が30年ぶりに自民に取られてしまったことについて聞いてくれ

小沢さんが選対本部長だったらこんなことにならなかったと思います!って言ったですますバカがどうやって説明つけるのか非常に興味深い
0520無党派さん (スププ Sd43-9p1A)
垢版 |
2022/07/13(水) 12:27:18.47ID:s7n4KxNdd
左翼向きの連中は社民党に引き取ってもらえばいい。中道政党として出直すしかないよ。
0521無党派さん (ワッチョイW 2d5b-NZWD)
垢版 |
2022/07/13(水) 12:44:06.55ID:3MOy7qtU0
>>518
ですますくんは煽り耐性が異常に高いからNGしてなくてもほとんどスルーやで

あ、情勢スレで愛知13区民が浪人焼かれたのを不思議がってたけど、今の基準だとURLを短時間で大量連投したら即規制される
0524無党派さん
垢版 |
2022/07/13(水) 12:52:17.37ID:dhKkWe8d0?PLT(12001)

>>521
確かにですます基本レス付けられてもスルーしてるけど最近ちょっとなんか変わってきた印象あるわ

確かに今見たけど選挙神焼かれてないな
0526無党派さん (ワッチョイW 2d5b-NZWD)
垢版 |
2022/07/13(水) 12:55:53.23ID:3MOy7qtU0
>>524
選挙神って?十四代目?
あいつもう書き込みないやろ
浪人持ちじゃない奴は発表されることもなくサイレント規制されて終わり
0527無党派さん
垢版 |
2022/07/13(水) 12:57:31.71ID:dhKkWe8d0?PLT(12001)

うん、十四代目

お前が卓球おじを追放できないのって上手くNG基準回避されてるからなのか?
0531無党派さん (ササクッテロラ Spa1-Sn/I)
垢版 |
2022/07/13(水) 13:26:55.23ID:LGYsRlNap
>>518
デスマスくんは小沢万能論、小沢無謬論で思考停止してるから、
その矛盾を突くことを聞いても答えないし答えられないと思うよ
自身の脳が受け付けない現実は徹底スルーだ
小沢グループが全滅し小沢本人が引退しても小沢さんなら…と唱え続けることだろう
0532無党派さん (オイコラミネオ MM51-IMnm)
垢版 |
2022/07/13(水) 13:43:43.10ID:GXWoJbkWM
小沢は岩手も森ゆも落選でさすがにオワコン。
野田は豚と言われて嫌ってる人いるけど、コニタンも当選させたし本人も選挙強いしまだまだ党には必要。
0534無党派さん (JPW 0Hb1-kBsx)
垢版 |
2022/07/13(水) 14:44:51.43ID:swrRJJmgH
今から新選挙区の候補者選びを開始して地道にドブ板に徹しないとダメだよな、特に東京は。
区議会議員あたりから上手く選出しつつも、知名度ある著名人にも声掛けしないと。

次は衆参ダブル選かもしれないがな。
0535無党派さん (ワッチョイW 236a-UXSH)
垢版 |
2022/07/13(水) 14:50:43.69ID:PhHJs/Cl0
衆参終わってそれでもなお共産党との連携は必要だと思ってる議員とそうでない議員は分かれた方が良いかと ネットで情報集めやすいから色ついた議員は今後の影響もろに受けるぞ
0536無党派さん (オッペケ Sra1-BXm0)
垢版 |
2022/07/13(水) 14:54:26.67ID:hpuswpy7r
野田豚が素直に国民民主に行かなかったことが全ての悲劇の始まり
0538無党派さん (ワッチョイW 6596-6UEB)
垢版 |
2022/07/13(水) 15:07:28.95ID:+g0Hh7B+0
これとか>>148 これとか>>176
0539無党派さん (オイコラミネオ MM51-IMnm)
垢版 |
2022/07/13(水) 15:44:20.36ID:GXWoJbkWM
立憲民主党が比例で上位優遇はないんじゃない?
やっぱり差別感あるし。
衆院選は基本、小選挙区で出て比例復活は仲間との競争に勝つ、が基本だね。
0542無党派さん (テテンテンテン MMcb-4KV8)
垢版 |
2022/07/13(水) 15:57:26.89ID:gkIoZe5lM
野田豚は共産党とはそんなに仲悪くないから、民民に行く動機がない。
むしろ赤字国債は戦争への道の旧社会党系とは是非とも組みたいから、立憲しかない。
0543無党派さん (ワッチョイ a533-lTRq)
垢版 |
2022/07/13(水) 16:00:44.26ID:72W4HTwu0
共産党との連携は思想としての連携ではなく実利を考えての連携だろ 実際に、それが損なのか得なのかは客観的に数字で判断すれば良い、思想として共産党と連携したいなんて政治家は殆どいないのでは?
0544無党派さん (ワッチョイW cb6a-uLCW)
垢版 |
2022/07/13(水) 16:09:20.43ID:wTh8xMSL0
円高男野田の丁寧な組織作りのおかげで千葉は労組依存共産頼みに陥らずまともに戦えているのに 軍事費増額容認派の小西も忠実な野田の後輩
0545無党派さん (アウアウウー Sa09-MaG5)
垢版 |
2022/07/13(水) 16:09:48.79ID:+TDgygaWa
>>543
実利で共闘が正解なのに
有田芳生みたいなのが思想でも共闘すべきと主張してた
今の4役で思想まで一致すべきとしてるのは西村だけ
小川ですら実利の共闘なら維新も加わるべきとしてる
個人的に当選したいだけなのかも知れんが
0546無党派さん (JPW 0Hb1-kBsx)
垢版 |
2022/07/13(水) 16:11:20.80ID:swrRJJmgH
共産とは是々非々が良い。
明確な野党共闘までは踏み込めないが、選挙区調整は当然やるべき。

維新が突っ込んで来たら、大阪の選挙協力の矛盾で突き返すべき。
0547無党派さん (アウアウウー Sa09-B2g+)
垢版 |
2022/07/13(水) 16:20:15.04ID:A6DZa1rVa
明暗が別れた小沢チルドレン

当選
徳永(北海道)
田名部(青森)
青木(比例)

落選
石川(北海道)
木戸口(岩手)
森(新潟)

3勝3敗といったところか
痛み分けやね
0548無党派さん (ワッチョイW cb6a-uLCW)
垢版 |
2022/07/13(水) 16:34:26.22ID:wTh8xMSL0
>>547
田名部さんをオザチル扱いはものすごく失礼 八戸出禁レベルの誤認
0549憂国の記者 (アウアウウー Sa09-ZB75)
垢版 |
2022/07/13(水) 16:36:10.07ID:UP+qXvoWa
あのこれから維新は代表戦行って多分藤田なんかが代表になるんだと思うんだけど

そしたら泉健太との差は歴然とするよ何
泉続投とか言ってんだよ

藤田に比べて下手くそじゃないかよ喋りが

維新なんて今までみんなの党の劣化バージョンだと思ってたけど
ベーシックインカムを言うようになって自民党に代わる政党という風格が出てきちゃったよ
0550無党派さん (オイコラミネオ MM51-6YKb)
垢版 |
2022/07/13(水) 16:43:31.39ID:oZW01ArVM
このスレで時々名前が上がるコア支持者のナオってこの人?反自民(というか共産党)と競馬競艇が趣味のおじさん?
https://twitter.com/markjkob
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0552無党派さん (アウアウウー Sa09-1fCL)
垢版 |
2022/07/13(水) 16:54:14.86ID:VMgUWxGna
幹事長は逢坂で良いよ
ほんとは逢坂代表、泉幹事長の方が良いと思うが
0553無党派さん (エムゾネW FF43-uP/q)
垢版 |
2022/07/13(水) 16:55:01.92ID:07r8/noFF
ネット上で暴れているりっけんコア支持者とか言われている連中は党員でもないし、厳密な意味での支持者ではないからなw
ただの破壊工作集団。
0554無党派さん (オイコラミネオ MM51-IMnm)
垢版 |
2022/07/13(水) 17:20:34.07ID:GXWoJbkWM
有田や白が落ちるのに青木愛が当選て、名簿があいうえお順だから?
これだけは謎なんだけど。
0555無党派さん (ワッチョイ 4df0-lTRq)
垢版 |
2022/07/13(水) 17:28:07.18ID:lOdHIPZx0
泉執行部には期待していたんだけどね。
枝野だ福山だのでは、どうしても民主党色を払拭できない。

次の執行部は、各々の国会議員が新しい政党にスムースに移行できるようにする、店仕舞い執行部でいいんじゃないの?
0557無党派さん (オイコラミネオ MM51-6YKb)
垢版 |
2022/07/13(水) 17:34:34.54ID:oZW01ArVM
>>554
国民民主党も事前の予想を覆して名簿先頭のゼンセン川合が当選したね
0558無党派さん (ササクッテロラ Spa1-Sn/I)
垢版 |
2022/07/13(水) 17:38:03.32ID:DH9ZFhGLp
>>546
共産が住み分けレベルの協力では応じないんだよ
向こうは正式な取り決めを結んでの明確な野党共闘を求めてるんだからな
選挙勝利後の政権構想まで決めようって言ってるわけだし
0560無党派さん (ワッチョイW cb6a-uLCW)
垢版 |
2022/07/13(水) 17:50:50.63ID:wTh8xMSL0
ただし共産は維新はもちろんのこと、国民民主についても反共の偽野党として容認しない れいわも一応野党別働隊としてフラフラやってるが、スキあらば立憲叩きにも勤しむ
0561無党派さん (オイコラミネオ MM51-6YKb)
垢版 |
2022/07/13(水) 18:02:23.81ID:oZW01ArVM
>>558
んな非現実的なもん蹴飛ばせばいいだけ
志井がトップのうちは野党共闘の旗は降ろせないんだから強気でいけば主導権取れるよ
0564無党派さん (スップ Sd03-qv4s)
垢版 |
2022/07/13(水) 19:02:26.32ID:D3O1HL5Ld
森ゆは次回衆院選で新潟2区じゃないかな
前回出た国民の人は市議選でも3位のていたらくだししがみつかんでしょ

まあ原発区だから勝つのは難しいだろうけど
0565無党派さん (スッップ Sd43-4LJK)
垢版 |
2022/07/13(水) 19:05:16.44ID:OuRZqYpQd
新潟はひとつ選挙区減らされて、もう全部埋まってる
三年後の参院選比例で青木愛パターンの当選目指せ
もう七十手前だけど
0566無党派さん (ワッチョイW 059d-BXm0)
垢版 |
2022/07/13(水) 19:08:32.21ID:KZXTmZsp0
3年後まで立憲が残っているわけがないだろ
安倍だけでなく、他の地獄の2010年代を築き上げた連中にも何らかの天罰が下る頃だろう
0567無党派さん (ワッチョイW cb6a-uLCW)
垢版 |
2022/07/13(水) 19:16:15.84ID:wTh8xMSL0
>>565
小沢派同様に苦境にある立正佼成会と組んで、他の適当な中堅労組代表もかけあわせて最後の大博打に打って出る可能性もあると予測
0568無党派さん (オッペケ Sra1-Yn6C)
垢版 |
2022/07/13(水) 19:21:24.09ID:/l7AS7e1r
江田の三役入りないかな
0569無党派さん (オッペケ Sra1-Yn6C)
垢版 |
2022/07/13(水) 19:23:40.53ID:/l7AS7e1r
森は新潟市長選とか
6年前のvs中原ふたたびw
0572無党派さん (ワッチョイW cb6a-uLCW)
垢版 |
2022/07/13(水) 19:50:31.03ID:wTh8xMSL0
森は革新各党を含め支持基盤をガチガチに固め、無党派獲得でも自民新人と伯仲以上にバトルできている、ただし決して多くはないにせよ国民民主、維新支持層には嫌われ子育て世代への拡大も遅れをとった
0573無党派さん (ワッチョイW 4df0-MaG5)
垢版 |
2022/07/13(水) 19:51:58.46ID:CF5VCLvq0
アベガーの最終形態はこうなるの?
殺すにしても根拠がなさすぎる

山上徹也容疑者「母親が祖父の土地を勝手に売り払い、つぎ込んだ」 旧統一教会への恨みで安倍元総理に強い殺意
https://news.yahoo.co.jp/articles/281649edcbebcc0a3430b410969197aa0ecfab8f

山上容疑者は、「岸信介元総理が団体に関係があると思い、孫の安倍元総理も関係があると思った」とも話しているということですが、警察は、団体への恨みから安倍元総理に殺意を抱くようになったとみています。
0576無党派さん (スフッ Sd43-x9bc)
垢版 |
2022/07/13(水) 19:57:40.54ID:4xDvnU5hd
東京は次も2人出すのか?当選の目安は約9%で支持率は右肩下がりだし、割れ方次第では共倒れもあるぞ

参院選 東京都 得票率
2019塩村 12.0%
2019山岸 8.6%

2022蓮舫 10.6%
2022松尾 5.9%
0577無党派さん (ワッチョイW 059d-8MQ1)
垢版 |
2022/07/13(水) 19:59:52.07ID:PATK0G+a0
>>572
森は官僚から評判悪かったし、原や高橋洋一と揉めたりしていたから積極財政派のリベラル系や官僚出身のリベラルからガチで嫌われていたからな
0578無党派さん (オッペケ Sra1-Yn6C)
垢版 |
2022/07/13(水) 20:00:26.42ID:/l7AS7e1r
世代交代票もあるな
0579無党派さん (ワントンキン MMa3-UB11)
垢版 |
2022/07/13(水) 20:01:49.44ID:Ss6qGd4fM
新潟
令和元年 
○うち越521,717
つかだ479,050
平成28年
○森560,429
中原558,150

最低55万票はほしい
基礎票が21万しか無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況