X



トップページ議員・選挙
1002コメント306KB
【本スレ】日本維新の会572【本スレ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (オッペケ Sr75-408I)
垢版 |
2022/07/22(金) 07:08:50.82ID:hZCPZ0kTr
ここは、国政に限らず、大阪その他の地方政治における維新の会の政策を総合的に語る場です。

なお、次スレは>>950辺りでお願いします(スレ流しなどの妨害をされている場合は終了される前に)

日本維新の会
http://o-ishin.jp/
大阪維新の会
http://oneosaka.jp/

松井一郎 Twitter(日本維新の会・代表、大阪市長)
http://twitter.com/gogoichiro
吉村洋文 Twitter(大阪維新の会・代表、大阪府知事)
http://twitter.com/hiroyoshimura

前スレ
【本スレ】日本維新の会566【本スレ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1656645302/
【本スレ】日本維新の会567【本スレ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1657027526/
【本スレ】日本維新の会568【本スレ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1657271888/
【本スレ】日本維新の会569【本スレ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1657451005/
【本スレ】日本維新の会570【本スレ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1657495275/
【本スレ】日本維新の会571【本スレ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1657715732/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0171無党派さん (ワッチョイW f996-dECK)
垢版 |
2022/07/24(日) 13:16:12.90ID:sZiIP/Rs0
>>167
ここまで吉村頼りの選挙やっといてよく言うわ
0175無党派さん
垢版 |
2022/07/24(日) 13:28:36.67ID:o29DGqzD0?PLT(12001)

むしろそっちのほう気になるからはっきり言って欲しい
0176無党派さん (ブーイモ MMeb-zg+t)
垢版 |
2022/07/24(日) 14:08:29.26ID:j7Rl9M71M
足立も取巻き信者も本当に気持ち悪いなあ
ああいう狭い世界でチヤホヤされて勘違いするあたり頭悪すぎだろ
0177無党派さん (ワッチョイW b989-yjGM)
垢版 |
2022/07/24(日) 14:17:27.28ID:BPFYPMqo0
>>176

足立の勘違いをぶった斬るためにも、出馬して現実をわからせるのがいいと思う。

足立は、法律書きの裏方になれば良い。
0178無党派さん (ワッチョイW 29a9-kReN)
垢版 |
2022/07/24(日) 14:27:26.95ID:ufvMCRJt0
>>168
足立さんは、代表になりたいみたいだから、やらせてあげればよい。
0179無党派さん (ワッチョイW 13f0-ZVK1)
垢版 |
2022/07/24(日) 14:56:52.10ID:N2WE57rM0
一番望む展開は足立がいち早く手を挙げ他の候補者が出馬を躊躇い
不安になった党員から吉村待望論が沸きあがり吉村VS足立の一騎打ちで決着が理想やな。
0180無党派さん (スッププ Sd33-WovH)
垢版 |
2022/07/24(日) 14:58:07.03ID:pdzUm+Wld
足立になったら維新分裂やな。
そして、これを拡散すれば、アンチがみんな足立を推すな
0181無党派さん (ワッチョイ 592c-IdmX)
垢版 |
2022/07/24(日) 15:03:21.69ID:cbylr9Go0
妄想に突っ込むのもあれだけど
吉村は誰が代表になっても支えると言ってるし
分裂するなら吉村を敵に回す覚悟がある奴だけだぞ
0182無党派さん
垢版 |
2022/07/24(日) 15:08:50.61
なんでもいいが代表選挙は盛り上げたほうがいい
2,3か月くらいあまり露出が多くない時期だし
新代表選出アピールしたほうがいいからな
0183無党派さん (ワッチョイ 592c-IdmX)
垢版 |
2022/07/24(日) 15:14:53.97ID:cbylr9Go0
分裂予備軍はさっさと分裂煽ってる橋下を担いで分裂してくれよ
宗男だろうが東だろうが誰が代表になろうとも党で決めたこと(代表)に従えない奴は結局自分の都合を優先して党の足を引っ張る
そんな奴いらん
0184無党派さん (ワッチョイW 3394-4hfL)
垢版 |
2022/07/24(日) 15:22:58.94ID:xI5D1UC90
足立が選ばれるわけないじゃん
吉村に期待して票入ってるのに代わりに足立選ぶわけないじゃん
足立も信者も勘違いやばすぎだわ
0185無党派さん (ワッチョイ 7b23-ygEE)
垢版 |
2022/07/24(日) 15:26:48.52ID:nFqQ8mH40
いや一般党員も含めて同じ1票でやってるから何が起こるかわからんぞ
かつて乗っ取られかけたのに反省せず直さなかった制度
0188無党派さん (ワッチョイW 3394-4hfL)
垢版 |
2022/07/24(日) 15:49:41.51ID:xI5D1UC90
何を言ってるんだw
来年統一地方選あるのに足立トップとか誰が選ぶの?
冷静に考えればわかるのに
大丈夫か?w
0189無党派さん (エムゾネW FF33-12C0)
垢版 |
2022/07/24(日) 15:51:21.28ID:s31IDBBHF
今、ひろゆきの統一協会の動画がバズってる中「n国、維新、国民は統一協会を明確に否定の立場取っている」と言ってくれているのは大きい
0191無党派さん (ササクッテロル Sp85-PBig)
垢版 |
2022/07/24(日) 16:34:37.51ID:UB2Gk2M5p
>>190
馬場なら足立よりはまっし、足立代表とか勘弁してくれ
0193無党派さん (ワッチョイW 935d-zg+t)
垢版 |
2022/07/24(日) 16:37:45.73ID:qJm+XbQ/0
馬場とか絶対嫌だったのに足立の出馬表明のせいで一気にマシに見えてきたわ
足立が代表選に敗れてそのまま離党してくれたら良いんだけど
0195無党派さん (ワッチョイW 2b55-Prbs)
垢版 |
2022/07/24(日) 16:56:02.07ID:pl7awyOS0
推薦人公表しろ
0196無党派さん (ワッチョイW 7b23-CQ0O)
垢版 |
2022/07/24(日) 17:00:12.97ID:Ds6XeLXW0
馬場の政治家人生を見ていたら強運を持っている気がする。
周りから持ち上げられて今の地位にいる。
遠藤のようなヤンキー上がりの人物を弟分にしてるぐらいだから相当魅力的なのだろう。
0197無党派さん (ワッチョイW 6996-02OU)
垢版 |
2022/07/24(日) 17:01:09.08ID:4w2hj5pZ0
足立は自民擁護するなら自民に行けばいいのにな
国会議員なら大阪の自民だけでなく国政の自民も批判しろよ
0199無党派さん (ワッチョイW 3394-4hfL)
垢版 |
2022/07/24(日) 17:11:19.47ID:xI5D1UC90
足立って次世代の党行きゃ良かったのに
吉村の力でやっと小選挙区勝ったのに何であんな勘違い出来るんだろ
0200無党派さん (スフッ Sd33-IX37)
垢版 |
2022/07/24(日) 17:13:01.72ID:mdIJna5pd
>>198
森さんじゃない
地元のって書いてるでしょ
0201無党派さん (スフッ Sd33-IX37)
垢版 |
2022/07/24(日) 17:16:19.28ID:mdIJna5pd
いかなる理由があろうと出ていった方の負け
0202無党派さん (ワッチョイ 0b23-ygEE)
垢版 |
2022/07/24(日) 17:18:05.07ID:VFKVpRz50
官僚出身だから法律なり国政の仕組みなりは
自分が詳しいと思ってるだろうし
まあ実際そうなんだろうけれども
0203無党派さん (ワッチョイW 3394-4hfL)
垢版 |
2022/07/24(日) 17:21:12.54ID:xI5D1UC90
>>197
馬場や足立はこれが最悪なんだよな
立憲や共産みたいにしょうもない批判はしなくていいけどあまりにもひどい
立憲共産批判にすぐ持っていくけどもう立憲や共産なんて終わってるんだから程々でいいのに
吉村はおかしかったら自民でもガンガン言うしはっきり言って馬場や足立に比べたら音喜多とかの方が全然マシなレベル
0205無党派さん (ワッチョイW d37c-iawH)
垢版 |
2022/07/24(日) 18:02:32.76ID:QSwDndlz0
足立が代表になれば沢田幹事長が爆誕するのか
0207無党派さん (ワッチョイW 13f0-ZVK1)
垢版 |
2022/07/24(日) 18:16:11.08ID:N2WE57rM0
浅田均なら異論は出ないだろう。ワンポイントなら浅田がベスト!
代表 浅田
幹事長 柳ヶ瀬
政調 音喜多
総務 青柳か守島
0213無党派さん (スッップ Sd33-WMMS)
垢版 |
2022/07/24(日) 18:47:17.92ID:uq9UdN86d
足立は政策書いてもらう係で重用するくらいがいい
横柄で人の上に立たせたらいけないタイプ
玉木や橋下とプロレスしてる間は笑えるけど党内であれやられたら迷惑すぎる
0214無党派さん (ササクッテロル Sp85-PBig)
垢版 |
2022/07/24(日) 18:48:53.27ID:yIV2WM4Vp
足立代表になったら、大阪維新のコントロール絶対できない
0216無党派さん (アウアウエー Sae3-8ckf)
垢版 |
2022/07/24(日) 19:04:40.32ID:hskHFsXPa
足立は維新から追放した方がいい。
こいつは将来党を崩壊させると思う。
官僚出身者は維新の官から民への理念にあわないだろ。
0218無党派さん (ワッチョイW f996-3LWz)
垢版 |
2022/07/24(日) 19:11:45.73ID:sZiIP/Rs0
>>217
そりゃ藤田がやってくれればそれが一番だけどやらないって言っちゃったし
市議のほうのことなら、まあそれでもいいかな
0220無党派さん (ワッチョイW 295b-2WKm)
垢版 |
2022/07/24(日) 19:30:58.02ID:gWs7Eq910
足立がやるくらいなら馬場にやってほしい
0221無党派さん (スップ Sd33-1wJp)
垢版 |
2022/07/24(日) 19:47:03.16ID:DFx8O8m0d
>>219
維新崩壊確定的だねw
0223無党派さん (ワッチョイ 0b5b-IdmX)
垢版 |
2022/07/24(日) 19:55:01.68ID:rAAptT1b0
維新の足立議員って
正直者でいい政治家だと思うだけど

日本の総理にふさわしい人物だぞ

維新の会の
ほかの議員に対してもどんどん正論を言う


noah (For the Sake of J)
@NoahSake
足立康史

「僕だっていま一国民だったら自民党に入れます。
維新に入れません。
だって維新なんてろくな政治家いませんから。アホばっかりです』

私が足立康史を嫌いな理由の1つがこの発言。

50秒の動画

2:49 PM ・ Jul 21, 2022
0224無党派さん (JPW 0H8b-yjGM)
垢版 |
2022/07/24(日) 19:58:32.00ID:ipcB2j2qH
大阪維新が団結して森あたりを出せば良い
大阪維新が団結しても東じゃアカン
0225無党派さん (ワッチョイ 3355-jOWd)
垢版 |
2022/07/24(日) 20:00:21.95ID:Cb5jJYh90
昔統一教会問題がメディアで報じられたとき
テレビ局や新聞社に大量の無言電話が毎日きてた
今はネット工作に勤しんでるんだろう
0226無党派さん (ワッチョイ 0b5b-IdmX)
垢版 |
2022/07/24(日) 20:01:30.17ID:rAAptT1b0
フジテレビの長谷川アナって
維新から選挙に出たことあるでしょ

今の長谷川さんって
経営者として充実した人生送ってるみたいだけど

長谷川アナへのインタビュー動画で
維新にいた頃について言及してたからな

動画の44分ごろから注目

youtube
街録ch あなたの人生、教えて下さい
長谷川豊/退社後フジテレビ幹部の闇暴露/利権まみれの医療の闇発信も家族に●害予告…
0227無党派さん (ワッチョイ 0b5b-IdmX)
垢版 |
2022/07/24(日) 20:04:01.68ID:rAAptT1b0
維新の内部にも
いろいろと事情があるみたいだから

足立さんを代表にして
維新の会を立て直したほうがいいんじゃないの
0228無党派さん (スップ Sd33-12C0)
垢版 |
2022/07/24(日) 20:04:07.61ID:hMbOhPbYd
むとうゆうこ(茨城・衆議院議員)、柳ケ瀬(東京・参議院議員)、神谷ゆり(京都・参議院議員)、小野(熊本出身・衆議院議員)横山(大阪・大阪府議)
で代表選なら維新=大阪のイメージが薄れて全国政党になれそうだが
0229無党派さん (ワッチョイ 0b5b-IdmX)
垢版 |
2022/07/24(日) 20:16:21.35ID:rAAptT1b0
維新の会の代表選って

知事や市長や地方議員と
一般党員も全員同じ1票のシステムになるかもしれないんでしょ

それなら足立さんが代表になれるよ
維新のガーシーとして
存在感をアピールすれば大逆転する余地は十分にある
0230無党派さん (ワッチョイW 13f0-ZVK1)
垢版 |
2022/07/24(日) 20:18:49.01ID:N2WE57rM0
大阪維新は浅田を推すべき。浅田で反発するのは足立ぐらいやろw東京の柳ヶ瀬・音喜多とも関係良好やしベストやろ!
0231無党派さん (ワッチョイW d99d-LcOg)
垢版 |
2022/07/24(日) 20:32:59.85ID:hh2dGRE10
>>216
頭悪いコメントすんな
0232無党派さん (ワッチョイ 13b8-KxVo)
垢版 |
2022/07/24(日) 20:48:21.87ID:RR2F0dL80
>>229
>維新のガーシーとして
足立が代表になるとこんなアホなアンチを喜ばせるだけ
まあ足立自身が自民工作員として維新の邪魔してるからな
0233無党派さん (スフッ Sd33-lt2r)
垢版 |
2022/07/24(日) 20:51:45.36ID:ttoipBdjd
>>229
なるかもじゃなくて、一般党員も特別党員も同じ1票。党の規定?かかれている。
一般党員が選部選挙。
で、足立は絶望的。党員はまだ関西系が多いから。
統一の広告トウになっていた議員も論外。
0234無党派さん (ワッチョイW b989-yjGM)
垢版 |
2022/07/24(日) 21:10:04.39ID:BPFYPMqo0
せめて、立憲の党首選挙ぐらい盛り上がったら良いんだけどな。

メディアは取り上げるんだろうか?
支持率では野党第一党。
0236無党派さん (ワッチョイ 0b5b-IdmX)
垢版 |
2022/07/24(日) 21:20:17.65ID:rAAptT1b0
>>233
それじゃ
95年の新進党の党首選と同じルールなんやな

それならますます
足立が勝つ要素があるじゃん

加入戦術で
維新を支配できるじゃん
0237無党派さん (スップ Sd33-1wJp)
垢版 |
2022/07/24(日) 21:28:33.33ID:DFx8O8m0d
>>235
このセンスが凄いよなww
0238無党派さん (ワッチョイW d15d-ua8l)
垢版 |
2022/07/24(日) 21:29:02.37ID:gR1O+dV10
壺と戦えよ
維新ならできる
0240無党派さん (ワッチョイ 0b5b-IdmX)
垢版 |
2022/07/24(日) 21:40:07.85ID:rAAptT1b0
党員数って3万人ぐらいでしょ

1万5000人の票を集めれば勝てるじゃん
0243無党派さん (ワッチョイ 8b29-otHd)
垢版 |
2022/07/24(日) 22:00:57.10ID:lEHAYzBH0
関西学院大の善教教授

2011年から維新を研究してきた。支持分布は20年ごろまで大阪圏の中だった。しかし昨年の衆院選が分岐点となり、関西圏ぐらいまで広がった。参院選では大阪の枠を超え左派が強い一部地域を除き、多くで底上げされた。
よくメディアに「脱大阪できるか?」と聞かれるが、有権者の心理ベースではそのフェーズは終わってる。大阪の選挙区で全勝し、兵庫を含め多くの議員が比例復活したインパクトが大きかった。
参院選は躍進ではなく、衆院選の勢いを維持したまでとは言える。とはいえ、立憲がものすごい勢いで票を逃したことに注目すべきだ。

自民から参政までの10党について「選択肢に入る確率」を調べたら、最多は自民だが、立憲は維新に抜かれた。維新は自民に代わる選択肢として地位を形成しつつある。
現時点が分岐の最中で、全国政党として浮上するかどうか正念場だ。維新支持は強固ではなく、崩壊するときは一瞬だ。薄氷の上を歩き続けた10年ともいえる。
0244無党派さん (ワッチョイW 2b55-Prbs)
垢版 |
2022/07/24(日) 22:13:46.56ID:pl7awyOS0
>>243
まぁおちゃでも書ける程度の文章やな
ほんまに学者か?
0245無党派さん (ワッチョイ 8b65-7yuN)
垢版 |
2022/07/24(日) 22:24:13.99ID:54V4aoXe0
代表 足立康史
共同代表 鈴木宗男
副代表 東徹 猪瀬直樹
幹事長 石井章
政務調査会長 中条きよし
総務会長 松野明美
国会対策委員長 遠藤敬
参議院議員会長 浅田均
参議院幹事長 音喜多駿
参議院国会対策委員長 青島健太 
両院議員総会長 石井苗子
代議士会長 馬場伸幸
0246無党派さん (ワッチョイW 29a9-kReN)
垢版 |
2022/07/24(日) 22:32:35.71ID:ufvMCRJt0
鈴木宗男代表でいいじゃん。
0247無党派さん (アウアウアー Sa8b-Prbs)
垢版 |
2022/07/24(日) 22:34:59.49ID:fQmVKwWba
またぼくの考える最強の維新執行部っていう大喜利やってる

面白くないぞ
0248無党派さん (ワッチョイW 29a9-kReN)
垢版 |
2022/07/24(日) 22:36:00.60ID:ufvMCRJt0
橋下さんとか、都構想のために国政進出したが、都構想がダメになったので、国政維新とか存在意義がないと思ってたりしてな。
0249無党派さん (ワッチョイW 2b55-Prbs)
垢版 |
2022/07/24(日) 22:38:05.83ID:pl7awyOS0
橋下は実際そういうこと言ってるけど
だったら都構想否決されてから辞めるまでの間におおさか維新を維持してた自分の行動と矛盾してるわ
0250無党派さん (ワッチョイW 29a9-kReN)
垢版 |
2022/07/24(日) 22:38:06.16ID:ufvMCRJt0
吉村さんは、来期も知事を続けるモチベーションは持ってるんですか?
民間人なら今の数倍は稼げそうだけど。
0253無党派さん (アウアウアー Sa8b-Prbs)
垢版 |
2022/07/24(日) 22:48:16.42ID:fQmVKwWba
維新特有の問題ではないけどな
日本は空気読んで年上に意見をしない、若手はでしゃばらないという生き方がDNAレベルで染み付いてるんだわ

維新どうこうより日本人の国民性といって良い
0255無党派さん (スップ Sd73-12C0)
垢版 |
2022/07/24(日) 22:51:27.32ID:Uzg187DZd
誰が代表になっても支持率
野党第一党の地位は揺るがないと思うけど。

全国政党を目指すなら代表は吉村1択。

政策を擦り合わせて
国民やファースト、賛政党と手を組んで
玉木、前原、小池、神谷、武田を幹部に入れてオールスター感を出して中道右派政党として拡大するべき

足立じゃダメだ
0260無党派さん
垢版 |
2022/07/24(日) 23:35:04.46
代表になると、国会がある間は毎日のようにコメント求められるけど
そこまで露出が増えるのが吉村にとってプラスかどうか
 
0261無党派さん (ワッチョイW 935d-zg+t)
垢版 |
2022/07/24(日) 23:42:30.43ID:qJm+XbQ/0
吉村にとって代表になるプラスはほとんど無いわな
既に知事としての人気も党への影響力も十分あるんだから

むしろ議員の不祥事や国政課題の説明責任を負わされるだけ損だよな
ただ維新にとっては他がやるよりプラスだから待望されてるわけで
0262無党派さん (ワッチョイW 935d-zg+t)
垢版 |
2022/07/24(日) 23:46:50.98ID:qJm+XbQ/0
今足立のスペースの録音聞いてるけど信者の馴れ合いは相変わらずだな

足立の主張は「執行部で意見が割れたら党員投票を実施する」ってもので初めて聞いたわ
これで党員に媚びて党員票を集めるつもりなんだろうな
0265無党派さん
垢版 |
2022/07/24(日) 23:58:55.92
何にせよ、代表選挙はできるだけ盛り上げた方がいいよ
秋の臨時国会まで、政治の話題があまりない時期なので、そういう時に露出増やすような工夫が必要
出馬したり推薦人にはならないにせよ、吉村もどっかで誰かを支持表明して混戦になるみたいな展開がベスト
0266無党派さん (ワッチョイ 13b8-KxVo)
垢版 |
2022/07/25(月) 00:00:17.74ID:ppDL2Sow0
>>262
足立は本人は勿論信者も勘違いしてるからな
去年だったか信者が足立さんは維新に勿体無い自民に行った方が良いとか言ってたの見てムカツイたわ
足立なんか維新の名がなかったら落選してるのに
0267無党派さん (ワッチョイW d99d-0+vR)
垢版 |
2022/07/25(月) 00:20:48.32ID:gjNZ1MYc0
党三役は「ツイッターにアンチしかいない!」と苦笑いしてたのに足立はノイジーマイノリティに囲まれて大きな勘違いしてるな
まるで他の党のネトウヨ議員パヨ議員みたいだ
0268無党派さん (スププ Sd33-9jJp)
垢版 |
2022/07/25(月) 00:53:26.25ID:55IE4Oxkd
まだ自民が割れる線もなくはないからねえ
清和会がざっくり親台湾と親中で
麻生派が吸収かもしれないし
菅グループかもしれない
グダグダのまま維持なら選挙で有利かもしれない
0269無党派さん (ワッチョイW 515d-DkrE)
垢版 |
2022/07/25(月) 00:57:15.47ID:1AyM2cWT0
足立は神奈川の地方選の候補しか推薦者にできてないのか
いかにもポンコツっぽい受け答えだったけど、この程度の人間しか集められないほど同僚から信頼がないんだろうな
国会議員も誰の推薦になるかで今後の発言権が変わって来るから簡単には乗れないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況