X



トップページ議員・選挙
1002コメント392KB
立憲民主党内の総合政局スレッド606
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイW 6971-YhXR)
垢版 |
2022/07/28(木) 05:05:44.71ID:75C+44Te0
■立憲民主党ホームページ
https://newparty.cdp-japan.jp/

■立憲民主党Twitter
https://twitter.com/CDP2017
https://twitter.com/cdp_kokkai

■立憲民主党Facebook
http://m.facebook.com/rikkenminshu/

■立憲民主党YouTube
https://www.youtube.com/c/rikkenminshu

■立憲民主党instagram
https://instagram.com/cdp2019.jp

☆この国に生きるすべてのあなたへ☆
https://change2021.cdp-japan.jp/100movie/

☆りっけんプラス☆
https://youtube.com/channel/UC6TtS9pGPxgeK8jaPXi9gHw

前スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド600
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1656391304/
立憲民主党内の総合政局スレッド601
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1657084766/
立憲民主党内の総合政局スレッド602
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1657329491/
立憲民主党内の総合政局スレッド603
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1657547278/
立憲民主党内の総合政局スレッド604
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1657879280/
立憲民主党内の総合政局スレッド605
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1658400630/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0673無党派さん (アウアウウー Sa09-8crG)
垢版 |
2022/08/05(金) 14:16:10.42ID:p3UxcvkMa
菅直人の大阪叩きを立憲の大阪府連は諌めもしなかったからな。「大阪叩きに同調する裏切り者」と大阪の立憲支持者にも思われた。 
0674無党派さん (ワッチョイW d574-FotF)
垢版 |
2022/08/05(金) 14:25:51.65ID:MSzu4rgh0
こんだけ過疎って、荒らせば即規制なのに、平日の昼間に発狂してるってことはやっぱり発達障害なんだろうね

あと維新は代表選候補がゴミしかいないから発狂するのもわかるw
0676無党派さん (スプッッ Sd35-2TyN)
垢版 |
2022/08/05(金) 14:29:50.88ID:aoiceHfTd
>>675
ほいでほいで?
計算おかしくね?
0677無党派さん (スプッッ Sd35-2TyN)
垢版 |
2022/08/05(金) 14:30:28.50ID:aoiceHfTd
へ?

意味わからんでこれ?


671 無党派さん (ワッチョイW 5d9d-RA4H) sage 2022/08/05(金) 13:51:17.08 ID:aCQ1dSKV0
理由は単純で支持政党立憲からなのに維新候補に入れてるからだよ。出口調査見ると大阪は特に酷い
0678無党派さん (アウアウウー Sa09-8crG)
垢版 |
2022/08/05(金) 14:39:25.00ID:twHKx+2Wa
立憲は過去最低の20万割れしたから流出したんだろうな。前回の亀石が35万、前々回の尾立もほぼ同じくらい取れてるのに今回は4割減なのは菅直人効果が出たんでしょう。
0679無党派さん (ワッチョイW f1e3-wMrl)
垢版 |
2022/08/05(金) 14:40:53.64ID:wJyUJLRb0
>>678
菅直人と特定できる理由を明示して
0680無党派さん (ワッチョイW f1e3-wMrl)
垢版 |
2022/08/05(金) 14:43:41.88ID:wJyUJLRb0
維新の大阪府内における勢力拡大を菅直人のみに限定するのは極めて異常だと思いますが?
0681無党派さん (アウアウウー Sa09-8crG)
垢版 |
2022/08/05(金) 14:48:36.98ID:tRrOjf6qa
>>679
変化点が菅直人が来たことそれしかない。
あとは辻元が大阪選挙区放棄したくらいしか減る理由がないけど。4割も劇的に減るんだからなそれ以外に明確な理由が無い。
高齢化で支持者減ってるであろう共産辰巳よりも減りが酷い
0682無党派さん (ワッチョイW f1e3-wMrl)
垢版 |
2022/08/05(金) 14:50:22.64ID:wJyUJLRb0
>>681
維新の党勢拡大は特定の一要素じゃないのは明白なので菅直人に異常に固執するのは気が狂ってるとしか言えない

という結論
0683無党派さん (アウアウウー Sa09-8crG)
垢版 |
2022/08/05(金) 15:05:02.65ID:tRrOjf6qa
>>682
大阪選挙区の話だから?
大阪選挙区は劇的に維新が票増やしてるわけでもなく立憲が一方的に4割も激減させてる。候補者自体は特に悪くないのにここまで減るのは大阪特命担当の菅直人が原因としか言えない。4割減をそれ以外で説明できるの?平均て35 万前後で推移してきた票が一気に20万割ったんだからな。
0684無党派さん (ワッチョイW f1e3-wMrl)
垢版 |
2022/08/05(金) 15:12:05.73ID:wJyUJLRb0
>>683
立憲は全体的に比例票減少傾向だし大阪選挙区で言えば明らかにタマ弱かったし菅直人に一義的に理由を求めるのは維新支持者の戯言ですがなにか?
定量的に証明できる材料が乏しすぎる
0686無党派さん (スプッッ Sd35-2TyN)
垢版 |
2022/08/05(金) 15:18:59.67ID:CvIubrJnd
>>685
立憲支持者が維新にいれてるってことは比例との差分でもあんの?
意味わからんで
0687無党派さん (オッペケ Sr05-4Mcz)
垢版 |
2022/08/05(金) 15:44:15.42ID:jN92bxZfr
京阪神で参院比例立憲60万届かず、維新は230万とってる分析をちゃんとやらないで菅直人がグジャグジャにした。
0688無党派さん (アウアウウー Sa09-j00a)
垢版 |
2022/08/05(金) 15:46:01.58ID:sBj8Pd1ca
1998参院選 民主 906万票
2001参院選 民主 1,006万票
2004参院選 民主 2,193万票
2007参院選 民主 2,400万票
2010参院選 民主 2,275万票
2013参院選 民主 864万票
2016参院選 民進 1,421万票
2019参院選 立民 795万票 国民 348万票
2022参院選 立民 677万票 国民 315万票


立憲負けてると言われるけど国民足し算すれば実は負けてなくね?
民主結党時に戻っただけじゃん
固定客はずっと1000万前後なんだろう
0689無党派さん (アウアウウー Sa09-8crG)
垢版 |
2022/08/05(金) 15:47:44.25ID:iRQtFagVa
>>684
タマ関係なく大阪は前回前々回は35万前後は安定して取れてる。今回の減り方が明らかに異常過ぎる。これまでと違い4割と激減してる。去年の衆議院比例と比べても

やっぱり菅直人が原因で激減してということでは?それとも辻元の大阪からの逃亡で
敗色濃厚な空気が選挙前から拡がり激減したとでも?
0691無党派さん (アウアウウー Sa09-8crG)
垢版 |
2022/08/05(金) 15:52:52.04ID:iRQtFagVa
>>687
善教将大の分析通り大阪都市圏(大阪への通勤・通学圏)に該当する地域ほど維新の伸びてるから、大阪での菅の活動が京阪神に波及したと思われ。梅田近辺で菅直人みた有権者の投票行動に影響した、
0692無党派さん (ワッチョイW f1e3-wMrl)
垢版 |
2022/08/05(金) 15:58:09.88ID:wJyUJLRb0
>>689
いや論理が飛躍してるし反論になってない
減らした理由を菅直人に限定するの定量的なデータとはいえない
極めて我田引水的
0694無党派さん (ワッチョイW f1e3-wMrl)
垢版 |
2022/08/05(金) 15:59:20.68ID:wJyUJLRb0
>>691
どんどん論理が飛躍してるけど、菅直人の影響と言いきるだけの材料に乏しい
それに京都は楠井落としたしな
0695無党派さん (ワッチョイW 5d9d-RA4H)
垢版 |
2022/08/05(金) 15:59:31.67ID:aCQ1dSKV0
怒涛の菅直人叩き。2019迄は維新は絶不調だったのでむしろ2020の立憲国民の合流が大きい思うけどな。
あれで第二野党票が維新に流れた。
けど合流しないと枝野福山体制が持たなかった
0697無党派さん (スプッッ Sd7a-2TyN)
垢版 |
2022/08/05(金) 16:01:41.10ID:2JVzBVnqd
>>695
ところで「立憲支持者が維新に入れた」話はどうなったん
0698無党派さん (スププ Sd9a-0zQ5)
垢版 |
2022/08/05(金) 16:02:06.41ID:zgfVBkgkd
兵庫
立 安田真理 19.8%
共 金田峰生 7.6%

立 相崎佐和子 11.3%
共 小村潤 6.5%

これも微差だから犯人探し反対!
0699無党派さん (アウアウウー Sa09-8crG)
垢版 |
2022/08/05(金) 16:04:25.19ID:iRQtFagVa
>>692
それから4割も減らした理由は何?
全国的に減りましたでは明確な理由になってないと思うんですが?候補者のタマ関係なく35万前後維持していたこと、去年の衆議院大阪選挙区の比例を見ても今回のように激減する兆候は見られない。
0701無党派さん (ワッチョイW f1e3-wMrl)
垢版 |
2022/08/05(金) 16:08:06.88ID:wJyUJLRb0
>>699
いやその質問自体がおかしいんだよw
減らした理由は複合的なのに、菅直人に限定するのが異常という話なんだから、定量的なデータを持ってこないとお話にならない
例えば全国的に維新が減らして立憲が増やしてるのに、大阪だけ真逆の傾向ならまだしも、そうじゃないんだから
自分で書き込みしてて頭おかしいなって自覚ない?
0703無党派さん (アウアウウー Sa09-8crG)
垢版 |
2022/08/05(金) 16:11:18.47ID:iRQtFagVa
>>698
菅直人効果恐るべし。兵庫は人口の3分の2が阪神間に集まるから大阪の影響受けやすい地域。去年の県知事選挙も井戸の「壁発言」が阪神間の有権者の顰蹙を買った。壁できたら大阪へ通勤や通学できんだろと、兵庫の知事なら人口の3分の2が阪神間に集まってるくらい知ってだろお前は何期知事してきた舐めてるのか?と思われたのが致命的になった。
0704無党派さん (アウアウウー Sa09-8crG)
垢版 |
2022/08/05(金) 16:16:30.85ID:iRQtFagVa
>>701
4割減らした理由が説明できないのに
なぜそう言えるのなんで4割減らしたの?
>>702
東京の人間が大阪で地元ディスるような発言しまくってたら影響出ないわけがない。
菅直人の応援がプラスになってるわけがない。大阪に通勤通学してくる周辺の連中がそれみて何も思わぬはずもなく
0705無党派さん (ワッチョイW f1e3-wMrl)
垢版 |
2022/08/05(金) 16:22:10.55ID:wJyUJLRb0
>>703
さすがに兵庫まで菅直人のせいだと言い出すとは、本当に頭おかしいんだね(^^)
0706無党派さん (ワッチョイW f1e3-wMrl)
垢版 |
2022/08/05(金) 16:23:52.90ID:wJyUJLRb0
>>704
いや全国的な傾向だし、それをもって菅直人に理由を限定するのは不可能で無理筋だよね?
具体的に菅直人のどのような言動、行動が影響したのか具体的に説明してみて
定量的なデータは無いようだから
0707無党派さん (アウアウウー Sa09-8crG)
垢版 |
2022/08/05(金) 16:44:56.56ID:iRQtFagVa
>>706
減ったのが全国的な傾向?4割減ったのが全国的な傾向なんです?4割以上立憲が減ったのが全国的な傾向?

菅直人大阪張り付いたこと
辻元大阪逃亡したこと

くらいしか見当たりませんが。4割はどうみても激減ですからね
0708無党派さん (ワッチョイW f1e3-wMrl)
垢版 |
2022/08/05(金) 16:47:13.52ID:wJyUJLRb0
>>707
はいはい論点ずらしねw
減らしたことは事実として、それが菅直人「だけ」に限定されるかが論点
理由は菅直人のみであるという明確なデータよろしく
それが無理なら具体的な言動およじ行動の説明
0709無党派さん (エムゾネW FF9a-JUxv)
垢版 |
2022/08/05(金) 17:06:50.00ID:qUEp+vRYF
今さらあの菅直人によかれあしかれ影響力があると思うほうがおかしい。
菅直人がだまってたら近畿圏内での票がもっと増えたとでもいうのかw
0710無党派さん (アウアウウー Sa09-8crG)
垢版 |
2022/08/05(金) 17:19:28.76ID:iRQtFagVa
>>708
大阪選挙区の変化点が菅直人以外に見当たりませんね。大阪だけ4割も減った理由が

>>709
激減しちゃったからね4割も。菅直人いなけりゃ35万は相変わらず維持できていたんじゃない大阪は。前回や前々回は候補者関係なくその数字。去年の衆議院選挙でも大阪の比例票も同じくらい維持できてたのに
大阪だけは4割激減だからね。特段大きな争点あったわけでもなく。菅が勝手にIRが争点と騒いでたけど。
0712無党派さん (ワッチョイW f1e3-wMrl)
垢版 |
2022/08/05(金) 17:24:44.92ID:wJyUJLRb0
>>710
つまり理由が菅直人だけだと限定できるデータ及び理由は特になくて、お前の思い込みだったってことねw
減らしてるのは全国的な傾向だし本当に無意味な話の繰り返し
0713無党派さん (アウアウウー Sa09-8crG)
垢版 |
2022/08/05(金) 17:26:32.23ID:iRQtFagVa
大阪叩きの典型がIRだな。
大阪IRは反対なのに長崎IRはなぜ賛成なのか立憲は理由を示さなかった。それが単に大阪だから反対してるだけ、維新だから反対してるだけとおもわれた。
0714無党派さん (アウアウウー Sa09-8crG)
垢版 |
2022/08/05(金) 17:29:48.20ID:iRQtFagVa
>>712
4割減った理由はなんですか?全国的に減ったというだけで説明できるんですか?
全国的に4割も減ったんですか大阪みたいに。大阪だけ極端に4割減った理由を明示できないのでは?去年の衆議院選挙の比例でさえ35万程度あったのが8ヶ月で4割激減ですからね。
0715無党派さん (ワッチョイ 098b-mjX6)
垢版 |
2022/08/05(金) 17:44:53.82ID:97x56EOD0
維新話は盛り上がるね
ある意味、ここを正確に分析して対処できるかが党の存亡に関わってくるから当然

維新を肌で感じてる大阪の地方議員からすると、東京から何を言ってるんだと言う感じだし
東京からすると、そっちは維新にボロ負けしておいて偉そうに言うな、みたいな感覚か。
0716無党派さん (ワッチョイW f1e3-wMrl)
垢版 |
2022/08/05(金) 17:46:55.25ID:wJyUJLRb0
>>713
それは維新の被害妄想だろうねw
統一教会問題もひどいものだしIRに収束させるのもみっともない
0717無党派さん (ワッチョイW f1e3-wMrl)
垢版 |
2022/08/05(金) 17:48:48.30ID:wJyUJLRb0
>>714
質問に質問で返しても意味がないw
大阪だけ特異的に減らしてる訳じゃなく全国的な傾向だし、大阪で減らした理由も複合的だから菅直人に限定する理由をこっちが一貫して聞いてる訳だよw
そして答えられないから同じ噺を繰り返しているw
0719無党派さん (ワッチョイW ed30-EahB)
垢版 |
2022/08/05(金) 19:27:25.23ID:SVYubf9K0
菅直人の「維新支持者は低所得」発言はデカいだろ
しかも維新に批判的な研究者から「事実に反する」反論されても謝罪撤回せず
0720無党派さん (テテンテンテン MMee-RWOS)
垢版 |
2022/08/05(金) 19:29:18.65ID:+AfJrI2ZM
市井、亀石、安田みたいな当選すれば人気でただろうなっていうのを当選させられずに
新人は枯れた労組のオッサンしか当選しないところが立憲は終わってる
0723無党派さん (ワントンキン MM1d-Fflc)
垢版 |
2022/08/05(金) 19:43:37.37ID:cqeriI3jM
>>689
菅直人なんか何の関係もしてないよw
タマが悪すぎて話にならん
俺は辰巳に票を集めたいんだなと思ったくらいだし、その意を汲んで辰巳入れたわ
むしろ辰巳の票の少なさの方が衝撃だった
亀石→石田で票が逃げた分はどこへ?という感じでね
0724無党派さん (ワントンキン MM1d-Fflc)
垢版 |
2022/08/05(金) 19:47:33.60ID:cqeriI3jM
>>720
同意やね

今からでも19年比例で当選した連中は市井に議席を譲るべきやね
去年救急搬送をめぐってトラブルになった石川タイガとかね
0725無党派さん (ワントンキン MM1d-Fflc)
垢版 |
2022/08/05(金) 19:52:20.26ID:cqeriI3jM
>>713
IRは住民投票するところから始めようや
都構想の住民投票はやっといてIRの住民投票はなんで反対なんや?
堂々と住民投票やって府民の賛成多数でIRを強力に進めたらええやんけw
0726無党派さん (スフッ Sd9a-RA4H)
垢版 |
2022/08/05(金) 20:13:37.75ID:S5T3FTe+d
辰巳当選させたいならなんで大阪で立憲国民が立候補すんだよ?とは思った。
その二党がほ放棄すれば辰巳が受かる見込みがあった
0727無党派さん (ワッチョイW ed71-pmIt)
垢版 |
2022/08/05(金) 20:14:16.41ID:ZAwrX+YS0
>>719
それって個人の感想ですよね?
何がそういうデータあるんですか?

岐阜卓球が低所得なのは確定的に明らかだけど
なにせ高齢引きこもりだからね
0729無党派さん (スフッ Sd9a-RA4H)
垢版 |
2022/08/05(金) 20:18:49.27ID:S5T3FTe+d
大阪は辰巳に集中させるべきだったので
立憲国民の立候補は何故やったのか?と思う。
19年にもやらかしてる
0731無党派さん (ワッチョイW ce8e-iNeV)
垢版 |
2022/08/05(金) 20:21:37.96ID:EpMp3zfK0
2021との比較で外見上は立憲の票が参政党とかに流れてるけど、直接行った訳じゃなくて立憲→自民→参政みたいなルートになってるんじゃないかな

立憲支持層でも岸田内閣の支持率が高いみたいな頭悪い話が事前に流れてたからな
0732無党派さん (スププ Sd9a-TkM7)
垢版 |
2022/08/05(金) 20:28:24.54ID:1WzkVgmtd
塩村氏をスパイ扱いした立憲議員を大石あきこが誉めている。。。れいわには煽られたくない
0733無党派さん (ワッチョイW 41a1-iNeV)
垢版 |
2022/08/05(金) 20:37:14.26ID:94es4rQ80
>>731
同意。
自民党の得票数は、見かけ上はいつも同じ数字だが、
おれは、投票する人の中身は入れ替わっていると考えている。
0734憂国の記者 (アウアウウー Sa09-0OXp)
垢版 |
2022/08/05(金) 20:40:44.37ID:p843O4/na
菅直人がーはもういいから

泉健太のところから出たくないと言ってる人達はたくさんいるんだよ

まずそういう人たちを出馬できる環境に持ってくるためには代表を交代しなければならない

つまり次の国政選挙を考えた時に泉健太は完全に NG なんです

そろそろ党の主導権をみんなの党ベースに変えてもらえませんか?

もう失敗してる民主党ベースの話はおやめにしていただきたい
0735無党派さん (ワッチョイW 5d9d-RA4H)
垢版 |
2022/08/05(金) 20:42:05.53ID:aCQ1dSKV0
見てきたよ。塩村もTwitterが日報状態になっててなんで維新が伸びたのか分析と検証したほうがいいと言ったらスパイとかワケわからん言いがかりされてた
0736無党派さん (ワッチョイW 5d9d-RA4H)
垢版 |
2022/08/05(金) 20:51:57.59ID:aCQ1dSKV0
昔こそ空騒ぎな、女で私モテルでいい印象なかったが
結構常識的なのは何故なんだぜ?
ただ日報状態で内情喋るのは面白くない奴がいるかもしれん
0737無党派さん (スププ Sd9a-0zQ5)
垢版 |
2022/08/05(金) 20:52:47.41ID:zgfVBkgkd
4割減ったのは菅直人だけのせい
→根拠が著しく弱い

4割減ったのは全国的な傾向
→これは明確にデータ捏造

要するに暴論vs暴論
0741無党派さん (スプッッ Sd7a-2TyN)
垢版 |
2022/08/05(金) 20:59:06.16ID:82xB9SwKd
>>737
18区民が世論調査スレで統一教会問題の立憲の調査が信用ならないと言ってたのはなにか具体的な根拠があるのか聞きたいものw
0742無党派さん (ワッチョイW 5d9d-RA4H)
垢版 |
2022/08/05(金) 20:59:54.72ID:aCQ1dSKV0
いや国政維新は転び民主が、多いだろ。
けど現地大阪じゃ転び自民なんだよ

なので国政と大阪の不仲は有名。
そもそも成分が結構離れてる
0743無党派さん (ワッチョイW cee3-cJIG)
垢版 |
2022/08/05(金) 21:00:01.01ID:rkoQ5j9R0
塩村文夏は立憲から維新に票が大きく流れたという認識をしてるっぽいけど、それはそもそも正しいのかどうか
立憲が大きく減らした一方で維新の票数はさほど伸びていないから、今まで立憲に投票していた層は棄権したのでは説もある

その辺の事実を明らかにするために、投票行動についての電話世論調査を党独自で実施することはできないのだろうか
0748無党派さん (ワッチョイW f1e3-wMrl)
垢版 |
2022/08/05(金) 21:06:26.17ID:wJyUJLRb0
>>737
減らしてるのは全国的な傾向だと言っただけで四割というのはこっちは指定してないが、その捏造の責任はどうやってとるの?w
0750無党派さん (ワッチョイW ed30-EahB)
垢版 |
2022/08/05(金) 21:10:33.12ID:SVYubf9K0
自民とか維新とか議席増やしたとこの研究するのはツイッター勢が発狂するので御法度
代わりに社民党みたいな万年負け組を師匠にするから夫婦別姓だのウィシュマだのといった公約になるんだわ
0751無党派さん (ワッチョイW 41a1-iNeV)
垢版 |
2022/08/05(金) 21:11:43.91ID:94es4rQ80
>>743
そこが重要だよなあ。
実際の投票行動がわからないと何も言えないところがある。

レス573にも書いたけど、
おれは、立憲→ 自民→維新に玉突き状に票が移動したと考えている。
塩村説の立憲→維新もあり得るし、
もちろん立憲→棄権説もある。

あるいは、その複合か。
0752無党派さん (ワッチョイW b1f0-gyjE)
垢版 |
2022/08/05(金) 21:14:19.11ID:IK5VaP2D0
立憲が今さら経済政策とか公約にしても誰も信じないだろ
今まで通り政権交代するまで有権者は何もほしがるな
というスタンスで押し切ったほうがいい
0753無党派さん (ワッチョイW 1de3-pmIt)
垢版 |
2022/08/05(金) 21:15:55.76ID:mZins+EO0
>>750
すまんがTwitter勢って何ンゴ?
ウィシュマとやらも詳しく教えて
0754無党派さん (スプッッ Sd7a-wMrl)
垢版 |
2022/08/05(金) 21:16:23.86ID:swabMULPd
>>752
鎌倉の本性でてきていい感じやなw
0755無党派さん (ワントンキン MM1d-Fflc)
垢版 |
2022/08/05(金) 21:16:44.14ID:cqeriI3jM
世論調査ってよくあるRDDのランダム抽出型じゃなく
数年かけて追っていく調査とかもやってほしいよな
たぶんどこもやってないはず

協力者には調査協力料という感じで報酬出さないと、誰も受けてくれないだろうけど
0757無党派さん (ワッチョイW b1f0-gyjE)
垢版 |
2022/08/05(金) 21:19:54.38ID:IK5VaP2D0
立憲が従来確保してたリセット願望票がれいわ、N国、参政に流れてるんだろ
この三党の票を取り返す方法はない
この層はより新しいかどうかという基準でしか政党を見てない
0759無党派さん (スプッッ Sd35-wMrl)
垢版 |
2022/08/05(金) 21:21:00.53ID:o3a6d2wGd
>>757
リセット願望票ってはじめて聞いたけどそれなに?
0761無党派さん (ワッチョイW 5d9d-RA4H)
垢版 |
2022/08/05(金) 21:36:15.26ID:aCQ1dSKV0
そもそも総括内容に維新の文字ないし塩村の名指しは異例。なので切れたやつも出てきた、けどなんで切れてんの?と思わなくはない
0764無党派さん (ワッチョイW 1de3-pmIt)
垢版 |
2022/08/05(金) 21:54:17.79ID:mZins+EO0
>>760
すまんがその画像じゃ全くわからんので詳細な解説よろしくやで
0766無党派さん (ワッチョイW f1e3-wMrl)
垢版 |
2022/08/05(金) 21:58:14.24ID:wJyUJLRb0
>>763
だったら捏造確定ってことやなw
「四割減ったのは全国的な傾向」というレスは存在しないからw
情けないw
0767無党派さん (ワッチョイW 65f0-N6C1)
垢版 |
2022/08/05(金) 22:00:26.54ID:i3LwoeD30
>>665

大阪は泉執行部になってから、1人しか支部長決まってないし
こんな状況じゃ、勢いある維新に対抗していくのは
他の選挙区より大変なんじゃないかと思います

それなのに泉執行部は
前に毎日新聞の記事で、落選議員を支部長と調整枠に分けて
格差作ってるみたいなこと書いてありましたが
大阪みたいに人口多い選挙区で、支部長1人しか決めず
他を調整枠にして格差作るてのは
大阪での勢力拡大考えてないて思われても仕方ないと思います!
0768無党派さん (スププ Sd9a-0zQ5)
垢版 |
2022/08/05(金) 22:07:17.23ID:zgfVBkgkd
>>766
「4割減らした理由が説明できないのに
なぜそう言えるのなんで4割減らしたの?」
に対して
「全国的な傾向だし」
と言ってるのんですけどね
頭悪そう
0770無党派さん (ワッチョイW f1e3-wMrl)
垢版 |
2022/08/05(金) 22:14:42.27ID:wJyUJLRb0
>>768
四割って指定してないから捏造なんですけどねw
他人同士のやりとりに横から勝手に割って入ってきて捏造でDD論にするって統合失調症w
0773無党派さん (スププ Sd9a-0zQ5)
垢版 |
2022/08/05(金) 22:22:48.88ID:zgfVBkgkd
全国的な傾向というのは4割に対して言ったのではなく減らしてることそのものに対して言った()
という言い訳が>>704>>706では苦し過ぎるのは文盲以外には分かるからな
恥の上塗り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況