X



トップページ議員・選挙
1002コメント377KB
【本スレ】日本維新の会576【本スレ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (オッペケ Sr51-1a4+)
垢版 |
2022/09/02(金) 17:48:04.75ID:5dZSJSETr
ここは、国政に限らず、大阪その他の地方政治における維新の会の政策を総合的に語る場です。

なお、次スレは>>950辺りでお願いします(スレ流しなどの妨害をされている場合は終了される前に)

日本維新の会
http://o-ishin.jp/
大阪維新の会
http://oneosaka.jp/

松井一郎 Twitter(日本維新の会・代表、大阪市長)
http://twitter.com/gogoichiro
吉村洋文 Twitter(大阪維新の会・代表、大阪府知事)
http://twitter.com/hiroyoshimura

前スレ
【本スレ】日本維新の会571【本スレ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1657715732/
【本スレ】日本維新の会572【本スレ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1658441330/
【本スレ】日本維新の会573【本スレ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1658926869/
【本スレ】日本維新の会574【本スレ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1659610501/
【本スレ】日本維新の会575【本スレ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1660825082/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0448無党派さん (ワッチョイW d796-YaQF)
垢版 |
2022/09/20(火) 07:23:49.87ID:c2q982G70
別の統一教会関連探ってたら馬場が東京までWFWPの会合に出席してたっぽい情報見つけた
WFWPとは地元の付き合い以上の深い関係だったんだろうな
0449無党派さん (アウアウクー MMcb-BBYi)
垢版 |
2022/09/20(火) 09:28:32.01ID:3wEIPEVgM
お前の中で完結させてどうすんねん
マスコミに伝えろよ
0450無党派さん (ワッチョイW 9fb8-rx52)
垢版 |
2022/09/20(火) 19:13:35.74ID:DnCvFUwQ0
>>447
公認するにしても2月くらいでいいんじゃ
マスコミも叩くところがないか狙ってそう
0452無党派さん (ワッチョイW 9f7c-hxD9)
垢版 |
2022/09/20(火) 20:27:18.14ID:sJaZ/cWZ0
選挙ドットコムの2人結婚したのね
お似合いだし幸せになりそう
0453無党派さん (スッップ Sdbf-YNVq)
垢版 |
2022/09/20(火) 20:31:21.45ID:lNiYH2BLd
かおちゃん結婚しちゃったのかぁ
0454無党派さん (アウアウアー Sa4f-BBYi)
垢版 |
2022/09/20(火) 20:32:27.87ID:jOXBPWbga
たまに出てくるチャラい奴じゃなくてよかった
0457無党派さん (ワッチョイW 7f55-BBYi)
垢版 |
2022/09/20(火) 22:52:37.10ID:e0x9qKnd0
和歌山県知事選、二階と世耕が揉めてて自民党票割れる可能性あるからチャンスだぞ
絶対立てろよ
0459無党派さん (スププ Sdbf-izQS)
垢版 |
2022/09/21(水) 05:24:46.02ID:F6P9+djwd
市長選でLINE党員とか言ってたら
デジタル庁の河野と牧島のtiktok追求しづらいな
大阪ローカルと国会議員はスタンス違うって言い訳するのかな

公職選挙法のは総務省は言うだけで
最終的に警察が決めるのなら
警察に公開質問でもしたら?
0460無党派さん (ワッチョイW 7f55-BBYi)
垢版 |
2022/09/21(水) 07:21:53.80ID:PTCklacL0
最終的に決めるのは裁判官だから警察でもないよ
0461無党派さん (ワッチョイW d796-YaQF)
垢版 |
2022/09/21(水) 14:52:22.87ID:en5eb3ac0
>>449
既出の情報が繋がっただけで特に新しいものじゃなかったわ

国会で立憲と共闘するんだな
国対が安住になって良かったのか?
0462無党派さん (ワッチョイW d796-YaQF)
垢版 |
2022/09/21(水) 14:56:28.96ID:en5eb3ac0
立憲民主党と日本維新の会は21日、秋の臨時国会で国会法改正案を提出することなど、6項目において共闘していくことで合意しました。正式な国会内での共闘は初めてとなります。

立憲民主党 安住淳国対委員長
「野党第1党、第2党が強力にタッグを組むことで緊張感のある政治状況を作り、日本の政治を動かしていきたい」

立憲民主党の安住国対委員長は21日、日本維新の会の遠藤国対委員長と会談しました。会談では、▼憲法53条に基づいた臨時国会の召集要求に政府が応じるようにするための国会法改正案の提出や、▼衆院小選挙区をめぐる、いわゆる10増10減を反映させた公職選挙法改正案の成立、▼旧統一教会の問題について協議を始めることなど、6項目で合意しました。

立憲民主党と日本維新の会はこれまで互いに牽制し合うなど関係が冷え込んでいましたが、今回、初めて国会内で共闘することで政権与党との対決姿勢を鮮明にする狙いがあります。
0463無党派さん (バットンキン MM4f-aAAv)
垢版 |
2022/09/21(水) 15:32:33.86ID:KitHv4qLM
だから馬場はダメなんだよ
足立に代わってもらえ
0464無党派さん (アウアウウー Sa5b-cEXX)
垢版 |
2022/09/21(水) 15:55:49.16ID:nkGyNXZja
立憲と共闘って
維新はイキリ芸やめて現実路線に転換したのか?
0465無党派さん (オイコラミネオ MM5b-0mV2)
垢版 |
2022/09/21(水) 15:56:35.85ID:tl+GqrbjM
政権から公明を追い出すためだよ
0467無党派さん (アウアウウーT Sa5b-7rzd)
垢版 |
2022/09/21(水) 16:38:40.57ID:NPLJ8Z8Oa
>>466 この程度の合意で批判するような維新支持者は、是々非々ではなく非々非々の考え方しかしとらんやろ。
0468無党派さん (ワッチョイW bf5b-WQSo)
垢版 |
2022/09/21(水) 16:54:02.10ID:2SqKTTaQ0
是々非々をちゃんとやってるし良いじゃん
全部維新が主張してきた事だしやりゃいい
0469無党派さん (アウアウウー Sa5b-cEXX)
垢版 |
2022/09/21(水) 16:59:52.03ID:nkGyNXZja
維新の改革路線と立憲のリベラル路線合わせたら昔の民主党になるんで無党派層が求めるものではあると思う
0471無党派さん (アウアウウーT Sa5b-7rzd)
垢版 |
2022/09/21(水) 17:28:36.49ID:NPLJ8Z8Oa
>>470 「先生」は伝統的な敬意表現なんだから、別にいいやん。

大阪維新は、そんなところを改革せんでいい。
0473無党派さん (ワッチョイW 7742-rTlH)
垢版 |
2022/09/21(水) 17:34:33.25ID:9Tv/drC90
「立憲政権まっぴらごめん」 維新・吉村共同代表が「次の内閣」批判
吉村氏は「民主党政権で大失敗している。そして古株が幹事長で、実質そうした人がキャスチングボートを握るような政党だ。次の内閣と言っても何の期待もできない」と述べた。【


9/13(火) 15:45配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7974fb1563d90a0cb430bb3365c139cc97c011d3
0474無党派さん (バットンキン MM7b-aAAv)
垢版 |
2022/09/21(水) 18:01:02.40ID:ksUaPl3MM
ここは足立に党代表を奪い返してもらうしかない
0475無党派さん (アウアウウーT Sa5b-7rzd)
垢版 |
2022/09/21(水) 18:05:50.73ID:NPLJ8Z8Oa
>>472 だったら、大阪維新支持者は非々非々の思考しかできないんだねってことになるだけ。
0479無党派さん (オイコラミネオ MMab-V2Hr)
垢版 |
2022/09/21(水) 18:44:20.43ID:8g8CiHmpM
政権与党ではなく、まずは立憲を追い落として野党第一党になって欲しくて維新に入れてきたけど今後はもう投票しない

野党第一党になれたら国会運営について与党と交渉する権利を持てて
憲法審査会を開かないとか審議拒否して実質長い夏休みを取るとか下らない事象が起こらなくなるかもしれないから
とにかくまずは立憲を追い落として欲しかった

それが共闘…
維新は政局で動かないことが一つの魅力だったのにこの判断は最悪としか思えない
まあ、もう立憲を倒せる前提でリベラルの票を取りに行ってるとかそういう見方もあるかもしれないけど

でもいずれにしても明らかに政局で動いてるから信用がゼロになったよ
さようなら維新
0480無党派さん (スププ Sdbf-YNVq)
垢版 |
2022/09/21(水) 18:51:54.60ID:qu1PIvGkd
共闘って時事のミスリードでしょ
0481無党派さん (オッペケ Srcb-QEAz)
垢版 |
2022/09/21(水) 18:58:08.79ID:+1yD3gekr
自分らで共闘つってるけど、共産党も賛同してるし、実質立、維、共
0482無党派さん (オッペケ Srcb-oi3a)
垢版 |
2022/09/21(水) 19:12:42.44ID:8mIRypWFr
>>479
最初から支持してない定期
0483無党派さん (オイコラミネオ MMab-V2Hr)
垢版 |
2022/09/21(水) 19:15:47.35ID:8g8CiHmpM
>>482
毎回比例は維新に入れてたよ
小選挙区は自民で比例は維新ってそれなりにいたんちゃうのと思うけどな

マジで失策だと思うよいずれにしても
せっかく独自色を出しながらここまで来たのに
0484無党派さん (アウアウウー Sa5b-cEXX)
垢版 |
2022/09/21(水) 19:27:31.28ID:nkGyNXZja
>>483
そういう人は国民民主でも支持したら良いんじゃないですか?
自民に入れるのも公明に入れるのも国民民主に入れるのも大体同じでしょ
0485無党派さん (オイコラミネオ MMab-V2Hr)
垢版 |
2022/09/21(水) 19:32:40.79ID:8g8CiHmpM
>>484
国民民主は野党第一党からはほど遠いから全然違うよ
>>479に書いた通り、維新は野党第一党になれる可能性が高いから投票してたわけで
「国会運営の交渉権」があるの、野党第一党には
0487無党派さん (ワッチョイW 1796-Wjm8)
垢版 |
2022/09/21(水) 19:47:38.18ID:UJKFgfYI0
Twitter見てみたら今回のこと叩いてるの足立信者ばっかりだった
常に維新執行部を叩くネタを探してるようなやつらだし気にしなくていいと思う
0488無党派さん (ワッチョイW 7796-GMjf)
垢版 |
2022/09/21(水) 19:52:41.33ID:z09qzUpr0
>>484
ほんとこういう人達って何なのでしょうね
ご自分の理解が足らなかったのではとは考えないのでしょうかね
きつい言い方かもしれませんが維新にクレームつける前に自らを省みてほしいところですよ
0489無党派さん (ワッチョイW 1f08-U/dP)
垢版 |
2022/09/21(水) 19:54:23.00ID:4EZXfG1z0
このまま維新も立憲もバラバラやと自民党の好き放題の状況が続いていくだけやから、協力できるところはどうにかしていかんとな

岸田は駄目駄目やからチャンス
0491無党派さん (オイコラミネオ MMab-V2Hr)
垢版 |
2022/09/21(水) 20:15:02.44ID:8g8CiHmpM
>>488
これまで立憲そのものを批判してきたのに、それと共闘するってブレ以外の何物でもないでしょ
今まで通り別々の立場で同じ批判をしたら良かったのにここにきて共闘って

自民と近いと思われてるから政局を見て動いた以外に何の狙いも見えない
こういうことをしたら信用を失うのは当然でしょ
せめて維新内から反対の声が出て欲しいもんだなと思うよ
0492無党派さん (アウアウウーT Sa5b-7rzd)
垢版 |
2022/09/21(水) 20:17:03.32ID:NPLJ8Z8Oa
>>483 君みたいな人は、維新に自民の補完勢力になって欲しいだけなんだろうから、さっさと維新から離れればいいんじゃないかね。
0493無党派さん (オイコラミネオ MM5b-0mV2)
垢版 |
2022/09/21(水) 20:24:13.37ID:tl+GqrbjM
自民を割って清和会系議員を取り込むぐらいの勢いがないとな
0496無党派さん (アウアウウー Sa5b-cEXX)
垢版 |
2022/09/21(水) 21:57:11.90ID:g8IsHYtYa
維新支持者の言い訳が国民民主支持者に似てきたなw
0497無党派さん (ワッチョイW 9fb8-rx52)
垢版 |
2022/09/21(水) 22:15:14.00ID:KCVyBVkI0
議員団総会でお互い先生呼びしあってるのに何を今更
0499無党派さん (オッペケ Srcb-hWjk)
垢版 |
2022/09/21(水) 23:43:03.71ID:1nF05PMNr
>>498 発狂してるのは、反立憲もしくは反左翼を目的にして、維新を支持してた人間なんじゃないのかな。

立憲のやることには何でも反対な人たち。別に彼らが維新支持層のコアではないやろ。
0500無党派さん (ワッチョイW 9f7c-hxD9)
垢版 |
2022/09/22(木) 01:10:57.34ID:bZBSIYtN0
社会政策なんて自民より立憲に対して圧倒的に近いしな
それはさておき普通にこの共闘は両手で賛成
アンチ是々非々の自民補完勢力に甘んじて欲しいなんちゃって支持者は退場の時間やね
はよ捨て台詞吐いてサヨナラしてくれお疲れしたw
0502無党派さん (ブーイモ MM8f-8FM7)
垢版 |
2022/09/22(木) 01:49:19.16ID:epxg/K7dM
国会法も文通費も宗教問題も対処すべき
だから個別項目では立憲と協力します
当たり前のことしか言ってないよな

これに反対してる人は
@維新を利用しようと考えてる自民党支持者
A維新が大嫌いな立憲支持者
B是々非々を認められない立憲アレルギーの維新支持者
このほぼ三択だろ

@Aは共闘の有無によらず維新支持には回らないんだから共闘批判は無視すればいい
Bは維新を支持してもらう必要のない人達だし、そもそも維新以外もどうせ支持できない
(国民民主の方が立憲に近いし、他は参政党とかN国みたいな泡沫しかないから無視でいい)
0503無党派さん (ブーイモ MM8f-8FM7)
垢版 |
2022/09/22(木) 01:54:15.04ID:epxg/K7dM
そもそも維新創設時、橋下は民主を割って政権交代しようとしたんだよな
足立信者は最近「橋下の意志を継いだのは足立」とかいう意味不明な主張してるけど、都合の良いように橋下を利用するなと思うわ
0505無党派さん (テテンテンテン MM8f-xO8+)
垢版 |
2022/09/22(木) 02:07:11.04ID:OukA4sJQM
目指すとこ同じだけど嫌いだから協力しませんの方が意味分からんもんな
上手く利用して目的果たしつつ立憲からまともで考えが近い奴引き抜いてやれ
あっちは落ち目だから色々有利に運べるだろ
0506無党派さん (アウアウウー Sa5b-cEXX)
垢版 |
2022/09/22(木) 02:30:46.43ID:EpHZ8btea
足立米山共闘とか面白すぎるだろ
0509無党派さん (ワッチョイW ff89-YNVq)
垢版 |
2022/09/22(木) 09:53:06.81ID:a3ljBdMs0
さすがにこれは悪手
音喜多は解任しないとヤバいな
0510無党派さん (ワッチョイW ff89-YNVq)
垢版 |
2022/09/22(木) 09:56:08.70ID:a3ljBdMs0
次の選挙で勝ってもっと弱らせてから分解しないと
支持率が上がってきた要因が立憲のおかげだとわかってない
音喜多は立憲やファーストのお仲間入れることしか考えてないな

政権交代目指すことは理解できるが焦りすぎ
0511無党派さん (ワッチョイW 9f7c-hxD9)
垢版 |
2022/09/22(木) 11:14:12.57ID:bZBSIYtN0
アホウヨの中で音喜多政調会長の職掌がどんどん肥大していくな
文句言うなら馬場代表か藤田幹事長だろw
馬鹿だなー
0513無党派さん (ワッチョイW ff89-YNVq)
垢版 |
2022/09/22(木) 12:21:15.54ID:a3ljBdMs0
>>511
何もわかってないバカ
0514無党派さん (ワッチョイW 9f7c-hxD9)
垢版 |
2022/09/22(木) 12:49:25.19ID:bZBSIYtN0
森羅万象政調会長は草
0515無党派さん (ワッチョイW 7742-rTlH)
垢版 |
2022/09/22(木) 13:44:53.67ID:47Xufp8P0
立憲・泉氏「老害的な発言だ」 「共闘」めぐり維新前代表を牽制

立憲の泉健太代表は22日の会見で、維新前代表の松井一郎・大阪市長が過度な連携に釘を刺す発言をしていることに触れ、「老害的な発言」などと不快感を示した。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ9Q43L8Q9QUTFK00Z.html

親分ディすられてるど馬場執行部支持者
0516無党派さん (ワッチョイW f723-WaTg)
垢版 |
2022/09/22(木) 14:23:33.51ID:pQf6dG+30
部外者の橋下さん、ロシア人の出国禁止にはダンマリなんやな。
0517無党派さん (ワッチョイW ff89-YNVq)
垢版 |
2022/09/22(木) 15:01:09.21ID:a3ljBdMs0
維新も立憲も支持率下がるから見てろって
せっかく自民がやらかしてるのに
執行部総入れ替えな
0518無党派さん (ワッチョイW 7f55-BBYi)
垢版 |
2022/09/22(木) 15:01:14.86ID:Ny7RwlGn0
触れたことに対してその内容を批判するならともかく
触れないことを批判する論理展開する奴はバカ

人は忙しいんだよ
世の中で起こる出来事の森羅万象、いちいち触れられるかよ
0519無党派さん (ワッチョイW ff89-YNVq)
垢版 |
2022/09/22(木) 15:15:07.46ID:a3ljBdMs0
音喜多はクビ
立憲とかファーストみたいなクズと連んでろ
0521無党派さん
垢版 |
2022/09/22(木) 16:36:36.27ID:Rqw6WwrO
そりゃあね、立民と維新が候補者調整、住み分けをすれば、小選挙区で自民に勝つ可能性はかなり高いし、自民の議席は激減する
維新は大阪の公明の小選挙区にも候補を擁立することも匂わせてるから、公明の議席もかなり減る
自公が過半数割れすれば維新と連立となるのは確実(一応、国民民主もあるが「蚊帳の外」)

となれば、察しのいい維新の議員には、「大臣の椅子」が目の前にぶら下がってるのが、すでに見えてるだろうから、
国会議員でないから好き勝手なことが言える「老害」松井(と吉村)が、自民別働隊、自民アシストに徹するよう維新議員に命令しても、
もはや維新の議員も「ハイそうですか」と素直に言うことを聞く気もないだろうね

維新代表、自公連立入りに含み | ロイター
jp.reuters.com/article/idJP2022091301001163
公明党との選挙協力「白紙」、日本維新の会・馬場伸幸氏: 日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGXZQOUA13BU20T10C22A9000000/

>>520
それはいかにもナイーブな見立てよ
↑の馬場の発言や音喜多が「手の平返し」をしてニコニコしてるのも見てもな
0523無党派さん
垢版 |
2022/09/22(木) 16:50:12.12ID:Rqw6WwrO
>>521

(独ソ不可侵条約について)

「もしイデオロギーが必然的に外交政策を決定するのならば、ヒットラーとスターリンの提携は、
その三世紀前におけるリシュリュー(*1)とトルコのスルタン(*2)の提携以上にありそうもなかった」

「リシュリュー、メッテルニヒ(*3)、パーマーストン(*4)、あるいはビスマルク(*5)にはきわめて明快だったであろう戦略を
西側諸国が理解することを拒んだことはスターリンの仕事を容易にさせた」

by ヘンリー・キッシンジャー

(*1) フランス宰相、ローマ・カトリック教会枢機卿
(*2) イスラム教国の君主、支配者のこと
(*3) オーストリア宰相、ナポレオン後の「ウィーン体制」を構築した
(*4) イギリス宰相、ヴィクトリア朝下で大英帝国最盛期の「パクス・ブリタニカ」を構築した
(*5) プロイセン宰相、”鉄血宰相”、普仏戦争でフランスに勝利し、フランスを孤立させる「ビスマルク体制」を構築した
0524無党派さん
垢版 |
2022/09/22(木) 16:59:20.92ID:Rqw6WwrO
>>522
その通り。維新のコアな支持者(個人後援会幹部とか)、(反自民の)熱心な支持者ほど、こう考える
さすがに「松井おかしいぞ?」と国会議員も、支持者も、気付き始めた
0526無党派さん (ワッチョイW f723-WaTg)
垢版 |
2022/09/22(木) 17:17:58.35ID:pQf6dG+30
分断工作が酷いな。
足立信者か?
0527無党派さん
垢版 |
2022/09/22(木) 17:21:57.29ID:Rqw6WwrO
>>526
音喜多駿(政調会長)はともかく、今回は馬場伸幸(代表)、藤田文武(幹事長)、
遠藤敬(国対委員長)が「大阪維新」である点が、今までとは決定的に大きく異なる

なので、松井が任期切れで引退したら、それで終わりでは?
党内で人望の無い吉村について行く「大阪維新」の人間も居ないしね

「院政なら党に未来ない」藤田文武・日本維新の会幹事長
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA029590S2A900C2000000/

ちなみに足立は、twitter見る限りでは「蚊帳の外」、まだ何も理解してない様子だなw
0528無党派さん (オイコラミネオ MM5b-0mV2)
垢版 |
2022/09/22(木) 17:22:22.86ID:Nfuzfs3RM
足立さんはどこの信者だったかな?
0529無党派さん
垢版 |
2022/09/22(木) 17:48:14.86ID:Rqw6WwrO
あと考えられるのは、スターリンばりに名古屋の減税日本をバッサリ切って、
「愛知民主」(※)と不可侵条約、候補者調整、住み分けで電撃合意とかかな

お互いに欲しい物を交換、維新は関西を、民主は東海を取れば、
お互いの議席数が最大化するからな(もちろん個別の選挙区事情はある)

※「新政あいち」という愛知県の地方政党では、立憲民主と国民民主は今でも一体である
0531無党派さん (アウアウウー Sa5b-cEXX)
垢版 |
2022/09/22(木) 18:53:21.85ID:AmFTicEMa
大阪至上主義者と老害は国政にいらないんだよ
0532無党派さん (アウアウアー Sa4f-BBYi)
垢版 |
2022/09/22(木) 19:19:41.49ID:qqDUFT+ea
ほんと是々非々という概念がいまだにわからんアホな有権者だらけのこと
どの党と組むか組まないかという政局的なことばっかりみて民主主義のレベルが低いわこの国は
0533無党派さん
垢版 |
2022/09/22(木) 19:20:38.31ID:Rqw6WwrO
>>532
そもそも売国利権自民党が自社さ連立、自公連立と、政権亡者なのに何言ってんだコイツ(´・ω・`)
0535無党派さん (テテンテンテン MM8f-GlBz)
垢版 |
2022/09/22(木) 19:27:24.80ID:hNC4o/ToM
立憲は共産党との共闘で成果が出なかった
そして2014年に維新と民主党が小選挙区棲み分けをやったがこれも成果が出なかった
そうなると2003年の民由合併方式しか自民党の議席を減らす策は無い

維新は本来は自民党の議席数を何とか220くらいまで減らして自公維連立を目指したかったんだろうがアンチ自民党票が割れてしまっては、自民党の議席はそんな中途半端に減ったりはしないのだ
0536無党派さん (ワッチョイW 7f55-BBYi)
垢版 |
2022/09/22(木) 19:28:03.89ID:Ny7RwlGn0
人望で松井にくっついている大阪維新の地方議員と
選挙目当ての人気で吉村にくっついている国会議員達(大阪の国会議員含む)

維新は松井と吉村を接着剤にしてまとまってた
松井引退で大阪の地方議員と国会議員と繋ぐものがなくなり党の分裂が起こるだろう
吉村と大阪の地方議員の関係はそこまでだからな
0538無党派さん (ワッチョイW 7f55-BBYi)
垢版 |
2022/09/22(木) 19:30:11.94ID:Ny7RwlGn0
現在
大阪地方議員-松井-吉村-国会議員

松井引退後
大阪地方議員    吉村-国会議員
0539無党派さん (テテンテンテン MM8f-GlBz)
垢版 |
2022/09/22(木) 19:35:14.69ID:hNC4o/ToM
岸田の内閣支持率が低迷しても菅や河野に風は吹かない
総裁選の直後に解散してしまえば誰だろうが支持率は回復してしまうからだ
河野は日和るかもしれんが、菅は自民党を出て結集を計ることはあり得る
加藤の乱で造反積極派だったからな
0540無党派さん (アウアウアー Sa4f-BBYi)
垢版 |
2022/09/22(木) 19:41:17.61ID:qqDUFT+ea
首相コロコロをやってるとだんだんとスタート地点の支持率が低くなる
鳩山→菅直人→野田でコロコロやった時も鳩山就任時は80%台に対し、野田就任時は50%台だった
安倍第一次→福田→麻生の時も同様

黄金の3年間でまたも首相コロコロ変えると40%台からスタートになるだろう
0541無党派さん (テテンテンテン MM8f-GlBz)
垢版 |
2022/09/22(木) 19:45:31.76ID:hNC4o/ToM
>>540
自民党もアホじゃないから2024年9月の総裁選で岸田じゃ勝てないとなれば新総裁を選んで解散だ
コロコロ変えたりはない
任期切れまでは岸田のままだろう
0542無党派さん (アウアウウー Sa5b-cEXX)
垢版 |
2022/09/22(木) 20:04:05.12ID:AmFTicEMa
>>535
民由合併も民進党でやっただろ
希望結党も
0543無党派さん (テテンテンテン MM8f-GlBz)
垢版 |
2022/09/22(木) 20:22:57.99ID:hNC4o/ToM
>>542
民進は完全合流じゃないし
希望も完全合流じゃない
民由は完全合流
合流に反対の奴だったり入れなかった奴らで新党作ったりしてない
自由党の痕跡を全く残さずに合併したのが民由合併
0545無党派さん (ワッチョイW 7742-rTlH)
垢版 |
2022/09/22(木) 21:40:10.30ID:47Xufp8P0
維新・松井氏、立民代表に「社会人として修行を」 (産経新聞)

泉氏から「老害的」と揶揄(やゆ)されたことを記者団に問われた松井氏は「(泉氏は)社会人として修行を積んだ方がいいと思う。結局祭り上げられた『名誉代表』なんじゃないのか」と皮肉った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/41a3d4e5b4c3412c19f08cd84bee40a9587491bc

馬場の意を受けた遠藤さんが立憲の安住に頭下げたのに
遠藤さんよ面子丸潰れよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況