X



トップページ議員・選挙
1002コメント394KB
第50回衆議院選挙総合スレ9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (スッップ Sd43-Kbf7)
垢版 |
2022/11/12(土) 00:02:03.04ID:o5ciGX+fd
★このテンプレに具体的なコテハンや「ワッチョイ」を掲示しないでください。正当な本スレと認められません
★荒らし対策 非表示・透明あぼーん設定をしたい方は >>2 以降を参照のこと
★TV実況等は禁止ですので、こちらへ → 国会・地方議会・選挙実況板:https://mao.5ch.net/kokkai/

現在の本スレ
5ちゃんねる 議員選挙板 選挙総合スレ 別館
https://jbbs.shitaraba.net/study/13073/

○他人を××人、△△信者等と決め付け、罵倒しない
○議論が平行線なのに、いつまでも粘ってスレを荒らさない
○荒らし・キチガイ・定義厨・自治厨・コピペ・差別主義者は全スルーで
○コテ同士の馴れ合い罵り合いは控えめに。コテの自分語りも同様
○K察の世話にならぬようup前に読み返すべし。公選法違反・脅迫・威力業務妨害・名誉毀損・犯罪教唆など
○容量オーバーしないようにres番1000まで使い切れるようご協力ください
○950以降宣言の上次スレを(荒らしが常駐している場合は、無宣言でもOK)
〇スレ立てが駄目なら全員参加。重複回避にご協力ください

※前スレ
第26回参院議員選挙総合スレ5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1650878845/
第26回参院議員選挙総合スレ6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1657303109/
第26回参院議員選挙総合スレ7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1663320879/
第50回衆議院選挙総合スレ8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1665034382/
0464無党派さん (アウアウウー Sa5b-1DoG)
垢版 |
2022/12/01(木) 20:41:09.21ID:BBvDBiMsa
まあ区割り見たら3区と5区の人間がコスタリカになる
区割りだけど大物である加藤が比例というのは厳しいし
3区は平沼と阿部の二人いるのもさらにややこしい
まあ次の石井が選挙の時には80歳なんでさすがに
引退だから比例の阿部が25年の参院の選挙区擁立を
確約して押し込んで平沼を比例優遇新3区加藤かな?
1区逢沢2区山下4区橋本は変わらず
0465無党派さん (アウアウウー Sa5b-1DoG)
垢版 |
2022/12/01(木) 20:47:09.85ID:BBvDBiMsa
>>339
あと選挙区消失で比例優遇は2回まで
奥野はすでに2回使ってるからもう権利はない。
今村の場合は0増5減の適用した14年は比例になったが
比例優遇はされなかった。
14年に大勝して単独まで議席が回って当選したため
権利は使わず17年と21年に権利を使って当選してる。
0466無党派さん (アウアウウー Sa5b-1DoG)
垢版 |
2022/12/01(木) 20:58:59.27ID:BBvDBiMsa
奥野が選挙区に出るっていうなら初めからコスタリカにしてる
旧3区が真っ二つにされて広大な旧4区が片方を吸収した形だから
無理だっだわけで
奥野が次で引退か比例に下位っていうことになる。
0468無党派さん (アウアウウー Sa5b-1DoG)
垢版 |
2022/12/01(木) 21:21:57.37ID:BBvDBiMsa
>>467
今村も奥野も元いた選挙区が八つ裂きになってるから
比例行きになってるし選挙区出るなら最初からコスタリカでないと
厳しい。
0469無党派さん (アウアウウー Sa5b-1DoG)
垢版 |
2022/12/01(木) 21:25:34.09ID:BBvDBiMsa
それに優遇の権利は人でないから2回の回数分で
鹿児島の宮路は1回使って1区に出たから1回分
残ってたその権利で保岡に譲った
保岡はもう優遇はないから今は2区で政治活動してる。
0470無党派さん (アウアウウー Sab5-hQc/)
垢版 |
2022/12/03(土) 15:06:15.18ID:ZO6ebHdVa
>>468
今村なら古川より勝てると思うわ。
0472無党派さん (ワッチョイW bfca-xBtx)
垢版 |
2022/12/03(土) 22:42:11.34ID:ecwjJmEn0
こんな知識不足のオナニーリストで自己満足してるの北海土人ぐらいやろ
発達障害
0475無党派さん (スップ Sd02-4OLw)
垢版 |
2022/12/07(水) 07:43:11.07ID:lEeXZonld
>>471
小選挙区を減らす定数是正をしなければよかった
衆議院の定数を増やすべき
0476無党派さん (スップ Sd02-4OLw)
垢版 |
2022/12/07(水) 07:44:07.62ID:lEeXZonld
>>474
他党との調整をした方がよい
0477無党派さん (アウアウウー Sab5-QG+p)
垢版 |
2022/12/07(水) 10:56:53.52ID:IP8sid5Ca
>>476
他党と調整するにも
こう言うの出しておかないと
相手にされないんじゃないのか?
大石は受かりそうだけど
櫛渕とか次、絶対受かりそうにないな。
0478無党派さん (オッペケ Sr5f-aCM6)
垢版 |
2022/12/07(水) 12:23:35.01ID:Bn27m1R3r
山本が出ないとはいえ、東京比例1は取れるんじゃね
0480無党派さん (アウアウウー Sab5-QG+p)
垢版 |
2022/12/08(木) 17:46:21.70ID:/KP4gn0Wa
>>479
最初に東京選挙区で出た時は
無所属だったこともあってか
任期6年しっかり続けた
今回も選挙区での当選だから
5年とかやったら他の選挙に出るかもしれんが
2-3年で他の選挙に出るのか?となると
批判を浴びやすいからやるのかな?と
素直に疑問を持つ。
0482無党派さん (アウアウウー Sab5-YUr2)
垢版 |
2022/12/08(木) 22:31:56.30ID:sOjSsT9Fa
>>479
比例区は辞めやすいけど選挙区はなかなか辞めづらい
太郎も選挙区の議席ほしくて出たわけだし。
0483無党派さん (アウアウウー Sab5-YUr2)
垢版 |
2022/12/08(木) 22:35:36.47ID:sOjSsT9Fa
後藤田は地元の自民党との関係悪化見ても推薦はないな。
野党は独自候補立てる力はないし飯泉か飯泉府出馬なら
徳島自民が立てた候補
後藤田と三木も出るかもしれんがの三つ巴もあるか。
三木も特定枠の議席を捨てるようなことしたら徳島自民が
支援するのは絶対にないからな。
後藤田が辞める以上は飯泉が不出馬なら徳島1区の
支部長になりそうだ。
0484無党派さん (アウアウウー Sab5-YUr2)
垢版 |
2022/12/08(木) 22:38:35.58ID:sOjSsT9Fa
>>475
今の制度続けてたら地方の議席が東京とかに
どんどん吸われるからな。
与野党で付帯決議も採決したし東京も区割りが毎回変わりすぎて
混乱しとるし参院選みたいに都市部の一部は
中選挙区制復活もあるかもな。
地方や郊外は小選挙区だが人口が密集してる地域は
中選挙区制を復活。
0485無党派さん (ワッチョイ 3a65-Nca5)
垢版 |
2022/12/08(木) 23:13:06.55ID:cj9BYgol0
>>475
定数480に戻して
全国1選挙区の選挙区 300
全国1ブロックの比例区 180の制度にして
惜敗率は全体の1位候補との惜敗率で決める制度に変えるべき
0486無党派さん (ワッチョイ 3a65-Nca5)
垢版 |
2022/12/08(木) 23:16:38.35ID:cj9BYgol0
>>485補足
選挙区が拡大するため供託金没収点は有効投票総数の50分の1に変更で
比例復活に関しても有効投票総数の50分の1さえこれば比例復活可能に変更
0487無党派さん (オッペケ Sr88-aCM6)
垢版 |
2022/12/09(金) 00:29:42.04ID:m/hCHuC2r
定数500
各都道府県をブロックとする比例区のみ
非拘束名簿方式

各都道府県への議席数の割り振りは、
有権者数割りではなく、投票者数割りとする
0488無党派さん (アウアウウー Sab5-QG+p)
垢版 |
2022/12/09(金) 08:06:26.10ID:yMDe+so3a
>>484
東京の票の重さが重いところの約半分の状態が
四半世紀続いたんだぞ
それは完全に無視されているのが
本当に酷いんだけど

これだけ地方重視でやってきたし
参議院も基本同じ状態だけど
色んなものが都市集中になってきているから
現実的に転換したんだろ。
0489無党派さん (ワッチョイ 627b-0UpJ)
垢版 |
2022/12/09(金) 13:00:51.65ID:nOwnBnU50
やまもっちゃんはトリックスターとして名を馳せる以外に何も成し遂げられず終わりそうな予感
0490無党派さん (アウアウエーT Sa6a-64DC)
垢版 |
2022/12/09(金) 20:04:11.12ID:Eo72/BLka
【独自】足立信也元参議 大分市長選に出馬で調整
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/226577

来春の県知事選挙 佐藤樹一郎大分市長 連合大分に推薦要請
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/225872
佐藤市長はこれまでに立憲民主党県連など各政党に推薦を要請していて、このうち自民党県連は12月5日に推薦することを決めています。
0492無党派さん (ワッチョイW 8789-H+m9)
垢版 |
2022/12/11(日) 23:17:09.74ID:QFLUKm3n0
>>491
葉梨と石井章の地元
今回は一人区だけでなく高萩やつくばや石岡でも自民党は議席を減らしている
前回は自民党は49人当選して4人辞職し1人離党して現有は44人だったのが9人減らした
日立、那珂の推薦候補と水戸の新人は自民党に入りそうだがあとの無所属は自民党を破って当選したから入れない
立民や国民や連合が裏で支援している候補もいそうだ
葉梨の地元は取手や阿見もかなり接戦だったし、龍ヶ崎は葉梨の先代からライバル中山の息子がトップ当選、あそこの非自民は反葉梨だから自民党に入れない
0493無党派さん (ワッチョイW 8789-H+m9)
垢版 |
2022/12/11(日) 23:18:16.22ID:QFLUKm3n0
>>479
それをやったらNHKの立花と同レベルになる
0494無党派さん (ワッチョイ e760-ZoMl)
垢版 |
2022/12/12(月) 00:58:32.56ID:pdRHyZu/0
前回自民党は34議席だ
その後どう44とかまで水ぶくれしたか詳細はわからんが。
途中でどういう会派作るかは別にして、戦ったから入れないわけない
対立候補が自民党入りするのは日常茶飯事
0495無党派さん (スップ Sdff-WBMB)
垢版 |
2022/12/12(月) 01:21:34.11ID:e9iHxTHed
>>494
もうネトウヨがデタラメな知識でここ埋め尽くして精神勝利できる隙とかないんだよ?
わかる?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況