トップページ議員・選挙
1002コメント361KB
【本スレ】日本維新の会594【本スレ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイW ae55-7vSS)
垢版 |
2023/04/10(月) 14:27:48.51ID:BaXUOSFU0
ここは、国政に限らず、大阪その他の地方政治における維新の会の政策を語る場です。

なお、次スレは>>950辺りでお願いします(スレ流しなどの妨害をされている場合は終了される前に)

日本維新の会
http://o-ichin.jp/
大阪維新の会
http://oneosake.jp/

馬場伸幸 Twitter(日本維新の会・代表)
https://twitter.com/baka_ishin
吉村洋文 Twitter(大阪維新の会・代表、大阪府知事)
http://twitter.com/isomura

前スレ
【本スレ】日本維新の会593【本スレ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1678931776/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0415無党派さん (アウアウウー Sa05-2E2z)
垢版 |
2023/04/12(水) 06:48:24.26ID:mwF/j+V7a
大阪自民は今回の認定に文句言えないだ
ろうな。あそこまで民意がしめされた以上
は。他の反対派はどうするんだろ?

唯一IR反対が賛成上回ったNHKの出口調査
貼って反対多数キリっとやってる連中だか
ら見苦しく発狂するんだろうなw
0416無党派さん (ワッチョイW c5b8-vD9c)
垢版 |
2023/04/12(水) 07:23:34.10ID:kKtK8gmj0
>>402

違うよ
カジノは選挙とは関係ないよ
だからこそ住民投票だね
0419無党派さん (ササクッテロロ Spd1-vD9c)
垢版 |
2023/04/12(水) 07:40:12.90ID:RQZlHIdVp
>>417

違うよ
カジノは選挙とは関係ないよ
だからこそ住民投票だね
0421無党派さん (ワッチョイ 8629-3Mo/)
垢版 |
2023/04/12(水) 07:53:57.61ID:3qEGLGQZ0
>>419
残念ながら
維新は常にIR誘致を公約に記載し毎回選挙で勝利
そして
今回特にカジノ反対をかかげた候補がボロ負け

もう今回の選挙で住民投票は済んでる
お前は負けたんだよw
0423無党派さん (ワッチョイW c5b8-vD9c)
垢版 |
2023/04/12(水) 07:57:14.15ID:kKtK8gmj0
>>421
違う、違うw
カジノは選挙とは関係ないよ
だからこそ住民投票だね
0425無党派さん (ササクッテロロ Spd1-vD9c)
垢版 |
2023/04/12(水) 08:00:02.99ID:RQZlHIdVp
MGMが数年後に撤退して、マルハン 星野リゾートが好条件で入ってインフラただ乗りというストーリーができてるみたいだね
0427無党派さん (ワッチョイW 4623-p9a7)
垢版 |
2023/04/12(水) 08:11:14.18ID:CoMFgeZt0
桜島線は延伸されるかな?
0428無党派さん (JP 0H76-mcjz)
垢版 |
2023/04/12(水) 08:14:31.80ID:2fHTyndVH
>>427
京阪も延伸されるでしょう
0430無党派さん (ワントンキン MM52-sg8j)
垢版 |
2023/04/12(水) 08:28:03.25ID:18Jhp8tQM
やっとIR認定が来るか。長かったな。

しかしアンチも見苦しいな。
ワッチョイ c5b8 と ササクッテロロ Spd1 は同一人物だろ。
あたかも複数人が反対してるかのように回線2つ使って工作して。
まさにノイジーマイノリティの手法だな。
大勢が文句言ってるかのように。
ブログなんかでもあるよな。批判の書き込みが数百あっても
IP調べたらたった3つだったとか。
0431無党派さん (ワッチョイW c5b8-vD9c)
垢版 |
2023/04/12(水) 08:33:05.42ID:kKtK8gmj0
>>426
違うよ、維新の会だよ
0433無党派さん (ワッチョイW c5b8-vD9c)
垢版 |
2023/04/12(水) 08:33:51.71ID:kKtK8gmj0
>>429
毎日は維新寄りだから、ポジティブに報道するだろうね
0434無党派さん
垢版 |
2023/04/12(水) 08:35:44.88
>>433
いやいや賃料の捏造報道してたの毎日だぞ
都構想の全く関係のない政令指定都市4分割報道もこいつら
0437無党派さん (ワッチョイ 8629-3Mo/)
垢版 |
2023/04/12(水) 08:43:58.37ID:3qEGLGQZ0
>>423
残念ながら
維新は常にIR誘致を公約に記載し毎回選挙で勝利
そして
今回特にカジノ反対をかかげた候補がボロ負け

もう今回の選挙で住民投票は済んでる
何度書いてもお前は住民投票の選挙で負けたんだよ
もう諦めろよ
0439無党派さん (ワッチョイW c5b8-vD9c)
垢版 |
2023/04/12(水) 08:49:02.35ID:kKtK8gmj0
>>438
維新の会だよ
橋下だよ
0440無党派さん (ササクッテロロ Spd1-vD9c)
垢版 |
2023/04/12(水) 08:49:57.31ID:RQZlHIdVp
>>434
毎日は維新寄りなんだよなあ
やっぱり吉本興業の圧か
吉本興業が実質、維新の後ろ盾だからなあ
0441無党派さん (ササクッテロロ Spd1-vD9c)
垢版 |
2023/04/12(水) 08:50:35.06ID:RQZlHIdVp
>>437
うんうん、わかるぞ〜、だからこそ住民投票やな
0442無党派さん (ワッチョイ e19d-Ay2p)
垢版 |
2023/04/12(水) 09:06:32.16ID:yuElZnci0
おさらい
大阪府議選 
議席数 維新55 公明14 大阪自民7 共産1 立憲1
得票数 維新1,581,874 公明277,541 大阪自民697,403 共産185,730 立憲44978
0445無党派さん
垢版 |
2023/04/12(水) 09:21:27.93
IR認定報道の影響凄いな
あれだけ反対派しかいなかったのにいざ決まるとなれば行きたいだのうちにも作ってだの潜在的な賛成派ってこんなに多かったのか
0448無党派さん (アウアウウー Sa05-2E2z)
垢版 |
2023/04/12(水) 09:24:35.08ID:AdNefgUna
>>445
これ二週間後の府内の統一地方選挙にも
影響間違いなく出る。和歌山補選は維新に
傾くだろうし。それわかってて認定してく
るなんてどこかの党はよほど焦ってるw
0449無党派さん
垢版 |
2023/04/12(水) 09:30:04.44
>>446
こわっ
野々村みたいだな
0450無党派さん (ワッチョイ e19d-Ay2p)
垢版 |
2023/04/12(水) 09:37:55.93ID:yuElZnci0
2007→2023年議員数
●大阪府議会
維新 0 →55
公明23→14
自民49→7
民主24→ 1
共産10→ 1

●大阪市議会
維新 0→46
公明20→18
自民32→11
共産16→ 2
民主20→ 0
0451無党派さん (スップ Sd22-KCxj)
垢版 |
2023/04/12(水) 09:46:36.98ID:XQppU8Osd
>>151
ジャルジャルパパって役所とズブズブなんでしょ
0452無党派さん (スププ Sd22-c1+p)
垢版 |
2023/04/12(水) 09:47:40.52ID:aCxC9issd
>>450
自民、民主、共産ひでえな。
公明も減らしてるし。
0453無党派さん (アウアウウー Sa05-2E2z)
垢版 |
2023/04/12(水) 09:51:31.36ID:AdNefgUna
今回のIR認定が後半の選挙戦に間違いなく
影響与えるとしても首長選でその影響でる
かは疑問だな。首長選はその現職の市政
に満足かどうかというのがカギなのよ。

奈良は現職評価が低いから維新が取れたし、
大阪は現職評価が8割と圧倒的にあったか
ら圧勝した。8割ってのは維新に批判的な
層も是々非々で吉村や松井の評価してい
たってこと
0454無党派さん (スップ Sd22-KCxj)
垢版 |
2023/04/12(水) 09:53:09.52ID:XQppU8Osd
>>213
たぶんお互いウィンウィンだから乗ってくれるとは思うんだけど、そもそも2回目は公明全力出しきったと思うぞ
国政代表が現地入りしてまで回ってたし
あれで無理だったからよっぽど無理だと思う
0455無党派さん (スップ Sd22-KCxj)
垢版 |
2023/04/12(水) 09:54:41.77ID:XQppU8Osd
>>438
売ったの?貸してるんじゃなくて?
0456無党派さん (アウアウウー Sa05-2E2z)
垢版 |
2023/04/12(水) 09:57:57.63ID:AdNefgUna
>>248
これはかつて検討されたから下地はあり
議会へ提出するのは容易。どうせ公明や
自民は唯々諾々と維新案に賛成するだろ
うしな。
0457無党派さん (スッププ Sd22-tSf4)
垢版 |
2023/04/12(水) 09:58:07.62ID:suI6jP+ed
千葉日報がjxと共同で千葉5区補選の調査やったらしく記事が出てるんだが
有料会員しか読めない仕様なので分からん 誰か読める人いるか?
0458無党派さん (JP 0H76-mcjz)
垢版 |
2023/04/12(水) 09:59:18.15ID:9z4DT7xVH
>>454
公明は全力出してても創価学会が反対してたんだろ
創価が賛成してあの賛成票はあり得ない
少なくとも大阪市には10万人はいるから公明も反対した1回目より10万票は賛成票が増えてないとおかしい
0459無党派さん (スッププ Sd22-tSf4)
垢版 |
2023/04/12(水) 09:59:26.17ID:suI6jP+ed
>>456
定数削減に断固反対してバリケード作ってくれないかな
府議会の時は凄かったな
0460無党派さん
垢版 |
2023/04/12(水) 10:01:08.41
>>457
勝てる訳ないから見るまでもない
0461無党派さん (スップ Sd22-KCxj)
垢版 |
2023/04/12(水) 10:03:21.11ID:XQppU8Osd
>>458
いやいやだから公明=創価って勝手に思い込んでたけど結局公明<創価ってだけで、議会の運営は公明党をコントロールできれば気にならなかったけど直接投票になると全く公明党って意味無いんだなって
0462無党派さん (スッププ Sd22-tSf4)
垢版 |
2023/04/12(水) 10:05:44.42ID:suI6jP+ed
時事
大阪IR、14日にも認定 長崎は継続審査―政府

認可の日程もきたな
明後日にも決定
0463無党派さん (アウアウウー Sa05-2E2z)
垢版 |
2023/04/12(水) 10:08:19.58ID:AdNefgUna
>>459
自民がやりそうだが公明は唯々諾々と
賛成すると思われます。すこしでも維新
が気に障ることしたら選挙区潰されて
しまうから。

池田先生の聖地を公明は絶対潰せない
というジレンマがある以上w
0465無党派さん (スップ Sd22-KCxj)
垢版 |
2023/04/12(水) 10:13:12.28ID:XQppU8Osd
本気で聖地だったら全力で迎え撃てばいいのにな
0466無党派さん
垢版 |
2023/04/12(水) 10:13:35.61
これから維新の議員は創価詣でしないといけないのかな?
学会員にに頭下げまくったら賛成してくれるとかそんなに甘くはないか?
0467無党派さん (スププ Sd22-c1+p)
垢版 |
2023/04/12(水) 10:14:06.62ID:aCxC9issd
>>435
勝てるの?無理じゃねえ?
0468無党派さん (スップ Sd22-KCxj)
垢版 |
2023/04/12(水) 10:18:53.44ID:XQppU8Osd
>>466
それは2回目のときやった
北風と太陽でいうと今は北風のフェーズ

そもそも学会員も府民なんだから恩恵本当は受けてるはずなのに
0469無党派さん (ササクッテロル Spd1-RLVl)
垢版 |
2023/04/12(水) 10:23:32.56ID:+GDxVINtp
>>462
長崎は見送りらしいな
0470無党派さん
垢版 |
2023/04/12(水) 10:23:58.09
https://i.imgur.com/4w9rbgh.jpg
この看板「元」衆議院議員って書いてないけど法律的に大丈夫なの?
0471無党派さん (スッップ Sd22-cpXk)
垢版 |
2023/04/12(水) 10:24:47.86ID:ugx2oBWcd
今さらだけど公明区って維新立てたら流石に圧勝だよな?
共産除けば造反自民やら大阪で元々クソ弱い立憲やらしか対戦相手いないから創価王国の本気を見たい意味でも1回やってほしい

一応向こうは自民推薦も付いてるし岸田が維新潰しのためにわざわざ応援入れたり、立共れがここに野合したりは前提として考えると構図が全く市長選になるかも
0472無党派さん (スッップ Sd22-cpXk)
垢版 |
2023/04/12(水) 10:26:14.46ID:ugx2oBWcd
>>470
古いやつじゃね
アウトだけど古いやつだから変更忘れてたわすまんで終りそう
0473無党派さん
垢版 |
2023/04/12(水) 10:28:06.05
>>471
それこそ維新はエースクラス立てるだろ
0475無党派さん (スッップ Sd22-cpXk)
垢版 |
2023/04/12(水) 10:36:19.82ID:ugx2oBWcd
松井は偉いな、橋下がすぐキレるから公明と上手く付き合うためにどんだけ苦労し続けたんだろうか
0478無党派さん (アウアウエー Sa0a-Ynzz)
垢版 |
2023/04/12(水) 11:18:46.25ID:qFzCLrC7a
>>406
減税は国政選挙にはろくに候補者立てられないし、地方議会はともかく国政選挙は一緒にやらざるを得ないだろうな
愛知名古屋の国民民主は立民とベッタリで引き剥がすのは難しい
0479無党派さん (アウアウエー Sa0a-Ynzz)
垢版 |
2023/04/12(水) 11:19:48.08ID:qFzCLrC7a
>>476
大阪5区は維新系無所属でも立ってればな
0480無党派さん
垢版 |
2023/04/12(水) 11:23:34.05
IR認定報道の影響マジで凄いw
阿鼻叫喚してる反対を尻目に評価する人が多数w
0481無党派さん (アウアウウー Sa05-2E2z)
垢版 |
2023/04/12(水) 11:41:30.11ID:ZtW8ROU5a
>>467
和歌山は自民の候補者がもともと弱い。
路チューでスキャンダルあった人。
今回のダブル選圧勝が大阪への通勤圏で
ある和歌山に影響しないわけがなく。
0482無党派さん (アウアウウー Sa05-2E2z)
垢版 |
2023/04/12(水) 11:44:11.01ID:ZtW8ROU5a
普通は後半戦の選挙終わってから認定と
思うけど後半戦始まる前に認定って維新に
有利に戦えといってるようなもんだw
0483無党派さん (アウアウエー Sa0a-Ynzz)
垢版 |
2023/04/12(水) 11:47:01.48ID:qFzCLrC7a
和歌山市は通勤圏と言うにはちょっと遠い
姫路や東近江や名張と同じくらい時間かかるし
0484無党派さん (スププ Sd22-zJA6)
垢版 |
2023/04/12(水) 11:47:48.66ID:aoOEUJ1fd
衆院支部長に鞍替えしそうなのって
東、ダブル梅村、山下、高見あたりか?
0486無党派さん (アウアウエー Sa0a-Ynzz)
垢版 |
2023/04/12(水) 11:50:53.52ID:qFzCLrC7a
市議引退した丹野や杉山は衆院選には出ないんだろうか
0487無党派さん (ワッチョイW d123-0JEn)
垢版 |
2023/04/12(水) 12:07:40.92ID:n5kiVscw0
>>485
数年後には共産候補と同じ選挙カーの屋根に乗ってるだろうな。
0488無党派さん (スッププ Sd22-tSf4)
垢版 |
2023/04/12(水) 12:26:58.86ID:rVpQ6mQ9d
兵庫の自民は既に首長選で自共共闘しまくってるぞ
西宮も尼崎も自称県民党と名乗る候補が出てきて維新以外全政党相乗り
大阪ほど露骨じゃないからまだ目立ってないだけ
0489無党派さん (ワッチョイW b99d-UFtb)
垢版 |
2023/04/12(水) 12:38:27.58ID:m0FIILza0
補選の最注目区は千葉でも和歌山でも大分でもなく、山口2区になってしまった感じだな
0490無党派さん (オッペケ Srd1-2Zmk)
垢版 |
2023/04/12(水) 12:40:37.54ID:6b1XajXNr
>>483
大阪への通勤圏は和歌山県では橋本市だけ
和歌山市、岩出市は言うように姫路市や名張市扱いで通勤「可能圏」になる
0491無党派さん (ワッチョイW d123-0JEn)
垢版 |
2023/04/12(水) 12:46:06.24ID:n5kiVscw0
夏から秋にかけて東北で選挙が目白押しなんだが、無理してでも立ててほしいな。
東北の立憲は比例4議席、これを少しでも奪える下地を作るチャンスだよ

2023年7月9日: 福島市議会
2023年7月30日:会津若松市議会/市長選
2023年8月6日:郡山市議会
2023年8月 :仙台市議会
2023年8月 :盛岡市議会/市長選
2023年9月 :岩手県議会/県知事
2023年10月:宮城県議会
2023年11月:福島県議会/福島市長選

>>488
言われて見ればそうだったな。
0496無党派さん (ワッチョイ 6e65-ddLK)
垢版 |
2023/04/12(水) 12:49:18.49ID:orI3Ymsj0
>>473
北海道10区 松井一郎 
東京29区 猪瀬直樹
大阪3区  中条きよし
大阪5区  鈴木宗男
大阪6区  青島健太
大阪16区 馳浩
兵庫2区 松野明美
兵庫8区 室井邦彦
広島3区 石井苗子
0498無党派さん (スーップ Sd22-QZiB)
垢版 |
2023/04/12(水) 12:53:25.03ID:lkI4NxjBd
千葉まで負けたら岸田下ろし始まるな
0500無党派さん (スププ Sd22-5DHP)
垢版 |
2023/04/12(水) 12:55:19.52ID:GGD6yo1fd
しかし山口4区はともかく2区には何で維新立てなかったんだ?
世襲信千世VS左翼平岡とか罰ゲームみたいな究極の選択だろこれ
0503無党派さん (ワッチョイ e19d-Ay2p)
垢版 |
2023/04/12(水) 12:57:59.60ID:yuElZnci0
2007→2023年議員数
●大阪府議会
維新 0 →55
公明23→14
自民49→7
民主24→ 1
共産10→ 1
定数112→79

●大阪市議会
維新 0→46
公明20→18
自民32→11
共産16→ 2
民主20→ 0
定数89→81 あと20議席は減らせるな
0505無党派さん (ササクッテロ Spd1-5xw/)
垢版 |
2023/04/12(水) 12:59:58.81ID:+3Ih1GJjp
国政選も地方選も、とりあえず関西以外は政令指定都市と県庁所在地の選挙区にリソース使って戦うべきだな。
0506無党派さん (アウアウウー Sa05-Ra43)
垢版 |
2023/04/12(水) 13:00:51.55ID:pRIcFAOTa
>>498
和歌山は知らんが
千葉負けるか?
美人で職歴問題なし
海外問題のエキスパート
浦安向きの人材だと思うが

今までが埋め立て成金みたいな人が
当選していたのかな?って印象だし
0507無党派さん (スププ Sd22-5DHP)
垢版 |
2023/04/12(水) 13:01:45.31ID:GGD6yo1fd
6区は市議の宮脇や府議の西田・泰江も候補かな
でも西田・泰江は万一衆院選がサミット直後だと辞職したら共産が繰り上げ当選してしまう
もしかしたら共産はその可能性見越して府議選の守口門真に候補立てたのかも
0511無党派さん (アウアウウー Sa05-Ra43)
垢版 |
2023/04/12(水) 13:08:53.79ID:pRIcFAOTa
>>509
維新は無理だなw
ほかも立民・共産・国民が出ていて一見混戦気味
立民に票を集めるみたいな動きにならないと
アルフィアのゼロ打ちの可能性はとかは
流石にないかw
0512無党派さん (スププ Sd22-5DHP)
垢版 |
2023/04/12(水) 13:11:36.09ID:GGD6yo1fd
千葉5区は流石に無理
実質自民アルフィアと立民矢崎の争いだろう
国民岡野も自民支持層が流れたらワンチャンある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況