X



トップページ議員・選挙
1002コメント380KB
【本スレ】日本維新の会600【本スレ】 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイ 37f0-ZNqL)
垢版 |
2023/05/04(木) 23:38:07.82ID:S7XrAlcW0
ここは、国政に限らず、大阪その他の地方政治における維新の会の政策を語る場です。

なお、次スレは>>950辺りでお願いします(スレ流しなどの妨害をされている場合は終了される前に)

日本維新の会
http://o-ishin.jp/
大阪維新の会
http://oneosaka.jp/

馬場伸幸 Twitter(日本維新の会・代表)
https://twitter.com/baba_ishin
吉村洋文 Twitter(大阪維新の会・代表、大阪府知事)
http://twitter.com/hiroyoshimura
横山英幸 Twitter(大阪維新の会・ 幹事長、大阪市長)
https://twitter.com/yokoyama_hide

前スレ
【本スレ】日本維新の会595【本スレ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1681480002/
【本スレ】日本維新の会596【本スレ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1681753692/
【本スレ】日本維新の会597【本スレ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1682188022/
【本スレ】日本維新の会598【本スレ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1682306338/
【本スレ】日本維新の会599【本スレ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1682511970/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0669無党派さん (ワッチョイW 162b-aa4w)
垢版 |
2023/05/10(水) 14:26:17.20ID:TH69qVi90
この共闘は維新の要求を立憲が丸呑みしなかったら実現しなった
維新よりの議員を吸収するための布石だからいいんだよ
必ず不人気の立憲を抜けて出てくるからな
0670無党派さん (ワッチョイW e65f-GoH/)
垢版 |
2023/05/10(水) 14:43:34.49ID:lGFIZM6o0
さすが、記者会見直前に、ただの政策協調を「共闘」という言葉を入れて維新を落し入れた立憲の安住氏といった感じの再開調整。
対して、維新の遠藤氏は、「共闘」のニュース性を見誤り、又しても「もうスタートして頂いて結構」との発言で無能ぶりを発揮。国対政治は得意かもしれないが、世間の反応に疎い方は交代した方が良い。
0671無党派さん (ワッチョイW 1689-AGke)
垢版 |
2023/05/10(水) 15:12:13.75ID:NVNyIKjs0
>>669
立憲の議員など願い下げだ
土下座したって助けるな
0672無党派さん (ワッチョイW 1689-AGke)
垢版 |
2023/05/10(水) 15:12:40.89ID:NVNyIKjs0
転々虫はいらないんだよ
0673無党派さん (ワッチョイW ef2c-6UTE)
垢版 |
2023/05/10(水) 15:22:33.95ID:I5afxYCK0
まあ今年に入ってからは実質的に「共闘」らしいこと何もしてないので
半分は言葉の問題。しかも共闘再開を必死で望んでたのは立憲執行部で、それを飲んでやった形。
立憲内の分断が激しくなるかもしれず、維新側は静観でいいということでは。
0674無党派さん (アウアウエー Saaa-d6mS)
垢版 |
2023/05/10(水) 15:44:52.65ID:rggAKj4Wa
豊中市議会の新会派見たけど反維新に転じたかと思われた中川隆弘が維新会派入りしてるな
他にも無所属市民派系の神原宏一郎・松岡信道や元民主の北之坊晋次も維新会派入り
木村真はさすがに入らなかったみたいだ
0676無党派さん (ワイーワ2W FF6a-/1R/)
垢版 |
2023/05/10(水) 16:14:07.72ID:S/sbs2xHF
今もし維新が共闘終了宣言したら、泉体制は完全にピエロになって崩壊するよ
立憲にとっちゃそのくらい脆弱で綱渡りの賭け。
でもこっちからしても、今は完全に突き放すタイミングでもないかと。
0681無党派さん (ワッチョイW 1280-aa4w)
垢版 |
2023/05/10(水) 16:43:15.07ID:iEFRsBOk0
>>679
あと大阪だけで不公平論展開してる奴らw
破綻寸前の大阪を首長議員自らの報酬カットから公務員改革補助金見直し天下り廃止して、借金返し、財源生み出しここまでやってきたのにな
他府県はそこまでやってるか?いい加減にしろw
0682無党派さん (アウアウウー Sac3-/L8M)
垢版 |
2023/05/10(水) 16:54:04.06ID:kVmeZtQla
>>674
豊中の無所属連中が維新会派入りした理由がよくわからんな
次の市長選を見据えた動きかな?
0683無党派さん (ワッチョイ af23-zJTe)
垢版 |
2023/05/10(水) 16:55:38.68ID:QPp5mdYv0
今は高卒が多数派になってるしそこまでは面倒みてもってことだろう

公大の無償化は
そこに合格できず他大に行った府民や
そもそも専門学校や就職やらで大学に行く予定のなかった府民から見ると
個人につっこまれる税金の額が不公平とか批判できるかもしれないけど
0687無党派さん (ワッチョイW 1280-aa4w)
垢版 |
2023/05/10(水) 17:14:05.35ID:SWeJUnyp0
貧しい家の子供も、進学は諦めて働けよって言われていた孤児院の子供達も高校まで行けるなんて素晴らしいじゃないか
0688無党派さん (ワッチョイW 525d-dagC)
垢版 |
2023/05/10(水) 17:31:07.11ID:41dahPpO0
昔に橋下と堺屋太一が出してた体制維新って本に維新の政治思想が書いてあるんだよな
その本では「親が貧困の場合は子の大学進学率が低くて貧困の連鎖に繋がる」、「給食を実施していないから貧困家庭の子供が栄養失調になる」ことが教育現場の大きな問題と書かれてたんだけど、15年経って維新がその問題を解消に近付けられたと思うと感慨深いわ
0689無党派さん (ワッチョイ d6d8-wwUq)
垢版 |
2023/05/10(水) 17:39:33.65ID:2h35dFOF0
共闘再開は一概に否定しないけど
立民のイメージ地に落ちてるから、引きずられないように気をつけて欲しい。
逆に立民は、勢いのある維新に抱きついてでも距離が近いとアピールしたがってる。
この記者が言うような「片思い」。

https://i.imgur.com/3qrmj62.png
0690無党派さん (アウアウウー Sac3-/L8M)
垢版 |
2023/05/10(水) 17:41:06.98ID:kVmeZtQla
高校無償化は機会均等切磋琢磨っていう維新の考え方そのものだからね
左翼系は新自由主義的な考え方っていう人もいるだろうけど
0691無党派さん (ワッチョイW af23-ZyxT)
垢版 |
2023/05/10(水) 17:47:36.71ID:bKNpc4KN0
逆神の池田信夫が無償化は膨大な浪費…と主張しているから、良い政策なんだなと思う。

立憲との協調再開は、立憲内部の分断効果はあると思う。
狙ってやってるのかどうかは知らんけど。
0692無党派さん (スププ Sd32-V7DH)
垢版 |
2023/05/10(水) 17:59:57.89ID:oTABO25id
維新・鈴木氏が執行部批判 ロシア訪問延期要請に


日本維新の会の鈴木宗男参院議員は10日の党会合で、先の大型連休中に計画していた自身のロシア訪問の延期を求めた執行部を批判した。
藤田文武幹事長に対し「あなたの100倍以上、国益を考えて動いてきた」と反論した。

藤田氏は党会合後の会見で、鈴木氏から直接批判されたことについて「少し行き違いもあったが、コミュニケーションを取り、お互いに理解し合った」と説明した。
0693無党派さん (ワッチョイW 162b-aa4w)
垢版 |
2023/05/10(水) 18:11:41.25ID:TH69qVi90
維新は昔から議員同士バチバチ喧嘩してるから別に
0694無党派さん (ワッチョイW 1689-AGke)
垢版 |
2023/05/10(水) 18:15:03.15ID:NVNyIKjs0
>>680
そのラインのやつに酷いのたくさんいますよね。
みんなの党に絡んだ議員は全部ダメだと思うけど

もう維新の党の分裂はすっかり忘れたのかな?
0695無党派さん (スプープ Sd52-AGke)
垢版 |
2023/05/10(水) 18:17:54.17ID:NruGmnTZd
>>694
また政調会長の悪口w
0696無党派さん (ワッチョイW a79d-d6uz)
垢版 |
2023/05/10(水) 18:18:12.15ID:THnv20550
宗男は衆院選の比例で唯一北海道だけ議席取れなかったし
マジでプラスどころかマイナスになってるからもういらんわ
0697無党派さん (ワッチョイW 1689-AGke)
垢版 |
2023/05/10(水) 18:20:47.72ID:NVNyIKjs0
>>696
造反議員が偉いと思ってるやつは
宗男は評価してるんだよな
自分の主張曲げずに頑張ってる

都民ファーストディスってた人と同じなんだからな
0698無党派さん (ワッチョイW 1689-AGke)
垢版 |
2023/05/10(水) 18:21:36.37ID:NVNyIKjs0
なお、執行部批判もな
0699無党派さん (ワッチョイW a79d-d6uz)
垢版 |
2023/05/10(水) 18:24:59.97ID:THnv20550
減税もダメだったし下地はあれだし
地域政党と組むより維新の看板で推ししていく時期だなと感じる
0700無党派さん (ワッチョイW 92b8-nfSR)
垢版 |
2023/05/10(水) 18:31:26.62ID:kf2ZVXGb0
兵庫5区も兵庫4区も滋賀3区も擁立された人に地縁自体がそもそも無い感じなのかな
0701無党派さん (スプッッ Sd52-Usib)
垢版 |
2023/05/10(水) 18:36:41.35ID:k4oqZWgEd
音喜多はかなりの世渡り上手だと思うけどね
維新が10年先に自民党から政権交代出来るなら、将来の総理大臣候補の1人だと思う
0702無党派さん (スフッ Sd32-J5rM)
垢版 |
2023/05/10(水) 18:38:36.81ID:0e71G8Pmd
>>598
吉村がこれを公約に衆議院闘えと呟いてるね。
無償化は橋下から15年かかったよ。
0703無党派さん (ワッチョイW 525d-dagC)
垢版 |
2023/05/10(水) 18:47:37.96ID:41dahPpO0
>>702
今の維新で選挙センスがあるのは吉村くらいだな
国政維新は大阪の実績に対する期待感で支持されてるだけってことにいい加減気付いてほしい
0704無党派さん (ワッチョイW 525d-dagC)
垢版 |
2023/05/10(水) 18:48:39.18ID:41dahPpO0
足立は参院選の時、吉村の主張する「教育無償化・出産無償化」よりも「9条改正」をアピールしろとか言ってたけど、本当にセンス無いわ
自衛隊明記するだけでほとんど現状から変化の無い9条改正より、少子化対策の方が国民の関心は高いに決まってるんだよな
どうせ9条改正するなら意味のある改正案作れば良いのに
0705無党派さん (ワッチョイW d696-iFo7)
垢版 |
2023/05/10(水) 19:17:12.96ID:0sq1y4jh0
今回の宗男の党批判記事で宗男と党のスタンスが違うっていうのが知れ渡ったのはよかったわ
今まで維新まで親露と勘違いしてるやついたし
0706無党派さん (ワッチョイW 162b-aa4w)
垢版 |
2023/05/10(水) 19:30:05.19ID:TH69qVi90
Flashが高校無償化は風当たりが強い、批判殺到と訳の分からん反維新の記事出しとるわw
0708無党派さん (スプッッ Sd52-Usib)
垢版 |
2023/05/10(水) 19:37:48.78ID:k4oqZWgEd
「あなたの100倍国益考えている」訪ロ断念の維新・鈴木宗男議員 執行部を痛烈批判
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f1745b46f54451ac1939ec47ba04bb6adca7d7c

>鈴木氏は大型連休中にロシア訪問を計画していましたが、党幹部から「国益にマイナスにならないか総合的に考えてご判断いただきたい」と慎重な対応を求められたことに、
>きょう、党の会合で強い不快感を示しました。 藤田幹事長は、その後の会見で「少し行き違いがあった」と釈明しました。


藤田幹事長も宗男の取り扱いに少し困っている感じだね
馬場代表も、もし宗男が今後独断でロシアに訪問したら、党の方針に反するとして除名処分にした方が良いと思う
維新の足を引っ張る議員はどんどん排除すべきかと
0709無党派さん (ワッチョイW 3396-1giV)
垢版 |
2023/05/10(水) 19:44:40.66ID:xWs2V6mV0
宗男は熨斗つけて自民党にお返ししろ
0711無党派さん (ワッチョイW 525d-dagC)
垢版 |
2023/05/10(水) 20:16:04.81ID:41dahPpO0
松井さんが楽しそうで笑った

https://twitter.com/gogoichiro/status/1656240151641882625
松井一郎@gogoichiro
藤田さんは先輩に揉まれて良かったね。政治家集団を纏めるのは一筋縄ではいきませんよ。
維新・鈴木氏が執行部批判 ロシア訪問延期要請に:
時事ドットコム https://www.jiji.com/sp/article?k=2023051000882&g=pol
@jijicom
より
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0712無党派さん (スップ Sd52-EZtI)
垢版 |
2023/05/10(水) 20:20:01.18ID:17AiuSwJd
>>697
してねーよボケ
10年間全方位から叩かれまくられて党内にも素行悪いやつばかりで政党も瓦解しまくって、それでもめげずにようやく地元の人に認められて国政行った市議府議都議が一番偉いわ
泣けるわ
0713無党派さん (スップ Sd52-EZtI)
垢版 |
2023/05/10(水) 20:24:05.13ID:17AiuSwJd
>>711
維新の党首ってまじで辛くてやめたくなるらしいよ
吉村も先の地方選で現有減らしたら党首やめるって勝手に言い出して一瞬党内ザワついたんだけど、音喜多曰くたぶんもうしんどくて本当にやめたいかもしれないらしい、本音出ちゃったらしい
0714無党派さん (ササクッテロレ Spc7-nnQ3)
垢版 |
2023/05/10(水) 20:29:53.63ID:bKNpc4KNp
岸田首相は国立ソウル顕忠院に参拝しても日本の戦死者を祀る靖国神社へは行きません

自民党に投票していた保守層を維新に取り込みましょう!
0715無党派さん (ワッチョイW b789-ubSh)
垢版 |
2023/05/10(水) 20:37:47.46ID:SVPC2gvG0
>>708
足立が宗男の執行部批判に同調
マジでこの2人自民党工作員だわ
0716無党派さん (スップ Sd32-iSrZ)
垢版 |
2023/05/10(水) 20:47:37.53ID:RzokCMv0d
今週の石狩市議選に大地の公認候補出馬するからな
ムネオもアピールに必死なんだろう
0718無党派さん (スップ Sd32-iSrZ)
垢版 |
2023/05/10(水) 21:21:26.59ID:RzokCMv0d
神奈川新聞
二大野党である立憲民主党と日本維新の会の共闘が10日、事実上消滅した。維新の遠藤敬国会
対策委員長は同日の会見で、参院憲法審査会メンバーの立民・小西洋之氏が衆院憲法審査会の
毎週開催を「サルがやること」などと発言したことを巡り、同党の安住淳国対委員長に「謝罪
は不要」と伝えたことを公言。文書交通費の見直しなど「以前から積み残した課題」の協議に
集中する方針を明らかにした。維新の藤田文武幹事長も同日の会見で「もともと共闘という
言葉は党として使わない」などと述べ、「立維共闘」がなかったかのように表現した。

 「後手後手で優柔不断の立民を突き放した」(維新議員)格好。馬場伸幸代表の周辺は
「引導を渡さないといつまでも決着しないので、維新のほうから踏み切った」と説明した。

時事の記事と全然違うじゃねーか
0719無党派さん (ササクッテロラ Spc7-nnQ3)
垢版 |
2023/05/10(水) 21:52:25.14ID:sAsDAsXBp
足立とか宗男みたいに後ろから矢を放つタイプは除名でよい。
0720無党派さん (ワッチョイW af23-ZyxT)
垢版 |
2023/05/10(水) 21:55:45.76ID:bKNpc4KN0
統一地方選以後、立憲と維新が同等に報じられているけど、維新が野党第1党に昇格したら立憲の存在感が皆無になるやろね。
0721無党派さん (ワッチョイ f2d2-54fY)
垢版 |
2023/05/10(水) 22:06:21.83ID:0jzxwWQ10
>>718
神奈川新聞は記者が極左ばかりというのは別にして、比較的野党(旧民主系)政局に強い。
時事にしても国対の言葉をそのまま伝えただけだし。
上の方にも誰か書いてるけど、(立憲のメンツだけのために)形の上では再開するけど
実態はもうない、というのが実情か。
0722無党派さん (ワッチョイW df9d-iSrZ)
垢版 |
2023/05/10(水) 22:25:40.53ID:eQIWyREt0
時事は遠藤が謝罪は不用と言ったのを共闘再開と受け取ったようだな
完全な誤報だろこんなの
0723無党派さん (スップ Sd52-zZ3K)
垢版 |
2023/05/10(水) 22:51:01.88ID:GYdELup9d
形式目標 野党第一党

最高目標 100議席
現実目標 80議席
最低ライン 60議席
0724無党派さん (スップ Sd52-zZ3K)
垢版 |
2023/05/10(水) 22:58:25.68ID:GYdELup9d
>>648
当時はそれくらい東京が厳しかった

純粋に当選可能性があったのは大阪だったからな
あるいみ親心
0725無党派さん (スップ Sd52-zZ3K)
垢版 |
2023/05/10(水) 23:00:27.15ID:GYdELup9d
>>657
立民は絶対政権に入れちゃダメ
0726無党派さん (スップ Sd52-zZ3K)
垢版 |
2023/05/10(水) 23:01:42.65ID:GYdELup9d
>>669
左派じゃない立憲ならまだいい
特に地方や県議市議
0727無党派さん (ワッチョイ b723-zJTe)
垢版 |
2023/05/10(水) 23:28:22.91ID:vMsySDPQ0
てか立憲も国民も都Fもそうだけど
議員が維新に来た時点で連合の票失うから
基礎票失って当選できないんじゃないかと思うんですよ
0728無党派さん (スプッッ Sd52-Usib)
垢版 |
2023/05/10(水) 23:29:54.04ID:k4oqZWgEd
維新役員会で“宗男節” 「言葉の使い方を考えてもらいたい」鈴木宗男氏ロシア訪問断念で幹事長を非難
https://news.yahoo.co.jp/articles/bde0f3c9a16d3fbedae87ca88ec8cd69f669db6c

>日本維新の会・藤田文武幹事長: 国益に資するか勘案して、慎重に検討することがよろしいのではないか  

>この時、記者団の面前で諌められた格好の宗男氏。 5月10日の役員会では、逆に幹事長に反撃した形だ。

>日本維新の会・鈴木宗男参院議員: 私自身マスコミの皆さんと色々懇談しても、ひとりの個人名を挙げて批判したことは1回もありません。言うときは直接言うなり、こういう話があったよというのが私は常識だよと


宗男にもプライドがあるからね
遥かに年下の藤田に記者団の前で恥をかかされたとの怒りがあったのだろうね
藤田ももう少し相手への気遣いが必要だったかも
こういう時は、松井のような超ベテランが仲介に入らないと収集がつかない
0729無党派さん (スププ Sd32-AGke)
垢版 |
2023/05/10(水) 23:39:32.67ID:S67PuyK0d
藤田と宗男は和解済み
立憲との共闘は無し

会見聞かずに煽り記事を鵜呑みにするとこういう誤解を招く
0730無党派さん (ワッチョイW 12f0-nnQ3)
垢版 |
2023/05/11(木) 00:01:45.12ID:vyOlFyu10
藤田は柳ヶ瀬音喜多と同じで喧嘩ができないタイプなんだな。
0731無党派さん (ワッチョイW 525d-dagC)
垢版 |
2023/05/11(木) 00:49:31.13ID:AR5aAiWO0
藤田は宗男と和解済みって言ってたけどあいつがそんな性格か?
頑固な奴だしまたAbemaとかに呼ばれて好き勝手喋りそうなイメージしかないわ
こういう時は馬場・遠藤・浅田あたりの重鎮がちゃんとフォローしてほしい
0732無党派さん (スププ Sd32-J5rM)
垢版 |
2023/05/11(木) 01:05:09.69ID:6T+uoKfmd
執行部批判したのに、馬場は何している。
鈴木は過去の栄光に浸りすぎ。
自ら離党させるべき。代表が促すべきなのでは。
誰も北方四島なんかどうでもいい。
帰ってくるなんて思う奴は頭がどうかしている。
0733無党派さん (スップ Sd52-zZ3K)
垢版 |
2023/05/11(木) 01:53:05.10ID:N+Y0/BGSd
>>732
帰ってきそうなのに、むしろ足を引っ張ってるような
0735無党派さん (ワッチョイW 3396-b/ec)
垢版 |
2023/05/11(木) 08:35:08.25ID:xQlvh1qq0
>>701
コニタンと同じタイプのかっこいいだけで中身がない薄っぺらいやつは総理大臣は無理やろ
0737無党派さん (ワッチョイW df9d-iSrZ)
垢版 |
2023/05/11(木) 11:05:01.33ID:9JLU/Mqy0
泉が総選挙で150議席未満なら代表辞任www
こんなん私は辞めます言ってるようなもんだろ
0738無党派さん (ワッチョイW df9d-iSrZ)
垢版 |
2023/05/11(木) 11:09:36.10ID:9JLU/Mqy0
反維新の人達がまた性懲りも無く松井の退職金デマを拡散している模様
飯田に徹底反論されてるが
0739無党派さん (ワッチョイW df9d-iSrZ)
垢版 |
2023/05/11(木) 11:40:11.34ID:9JLU/Mqy0
奈良市の裁判和解の件が紛糾しまくってるな
奈良維新の人達が怒りのツイートしてる

佐野かずのり
奈良市民は怒らなければいけない!
本当にこれで良いのか?

やなぎだ 昌孝 日本維新の会(奈良県総支部)
本日、議案第60号「和解について」の採決が。
・最高裁判決と整合性が取れない
・住民訴訟の意義が無くなる
・約8,600万円の債権を放棄することに
等の討論を行い、議案に反対をしました。
結果、賛成19票反対18票で可決となり、和解を受け入れることに…。

中川たかし 🦌奈良県議会議員3期目 🦌日本維新の会
佐野市議の言う通りです。今回の議案への態度は、2年後の奈良市長選挙・奈良市議会議員選挙でも引きずるでしょう👀

誰が市長追従で賛成したのか🙆‍♂
誰が良識を示して反対したのか🙅‍♂
誰が日和って退席したのか🚶

これ賛成多数で可決されたら、また裁判ですかね。。👀
0741無党派さん (スププ Sd32-AGke)
垢版 |
2023/05/11(木) 11:47:37.29ID:LBScP2lHd
>>737
馬場が進退かけたら維新大躍進したからいけると思ったんじゃね?
0742無党派さん (ワッチョイW df9d-iSrZ)
垢版 |
2023/05/11(木) 11:51:01.98ID:9JLU/Mqy0
馬場や吉村の進退かけた目標設定は党内からそれなりに人望があって
そこそこ勝算があるから機能するのにな 党内総スカンの泉にそこまで人望あるのかどうか
0743無党派さん (ワッチョイW df9d-iSrZ)
垢版 |
2023/05/11(木) 11:56:04.70ID:9JLU/Mqy0
維新が石川県の地震復興支援に1000万円寄付と藤田が発表
身を切る改革でカットした国会議員の議員報酬が原資
0744無党派さん (ワッチョイW f26b-aa4w)
垢版 |
2023/05/11(木) 12:00:54.23ID:LOpz/UE20
市議会で過半数取れなかったら共同代表止めるって言ってた義村の真似でもあるな
てか、これはもう立憲辞めて維新に合流する流れしか見えんw
0745無党派さん (ワッチョイW f26b-aa4w)
垢版 |
2023/05/11(木) 12:01:34.63ID:LOpz/UE20
間違えた

市議会で過半数取れなかったら共同代表止めるって言ってた吉村の真似でもあるな
てか、これはもう立憲辞めて維新に合流する流れしか見えんw
0746無党派さん (スプッッ Sd52-Usib)
垢版 |
2023/05/11(木) 12:02:45.50ID:01tLpTQfd
立民 泉代表 “次の衆院選150議席獲得できなければ代表辞任”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230511/k10014063471000.html

これか
泉も一気に追い込まれたね
とはいえ立民が200人以上擁立することは、これでほぼ確定か
半分以上落選するだろうけど

維新も、高校無償化を全国規模で拡げると目標を掲げるなら、200人以上無理に擁立しても良いと思うけど
とにかく自民はイヤ、立民はもっとイヤの全国の有権者の期待に応えて欲しい
0747無党派さん (ワッチョイW f26b-aa4w)
垢版 |
2023/05/11(木) 12:03:39.86ID:LOpz/UE20
デマしか出来ないから維新にフルボッコされてんのが分からないのかね
ディズニー自民と怪文書共産は
0748無党派さん (ワッチョイW df9d-iSrZ)
垢版 |
2023/05/11(木) 12:10:59.20ID:9JLU/Mqy0
高石市長 畑中政昭
昨日、2学期までの給食無償化が決定されました。
今回の財源は、そのほとんどが臨時交付金。
交付金が続くか分からないR6以降は、高石市の自力で財源確保しなければなりません。
そのために、高石市の事務事業を一度、整理整頓し、優先順位を決めてまいります。

高石市で早速、給食無償化が決定した模様
今までの市政マジで怠慢だったのがよくわかる
0749無党派さん (ワッチョイW b789-ubSh)
垢版 |
2023/05/11(木) 12:21:28.96ID:e3bjSAJY0
>>738
今回は松井が2人程訴えるらしいから良いんちゃう
しかし反維新の奴らは退職金貰ってない松井に退職金振り込んであげるとは優しい奴らだ
0750無党派さん (スププ Sd32-AGke)
垢版 |
2023/05/11(木) 12:48:10.67ID:LBScP2lHd
>>743
千葉にも送れ
0752無党派さん (ワッチョイW f26b-aa4w)
垢版 |
2023/05/11(木) 13:11:10.65ID:LOpz/UE20
>>748
姫路と高月市民は馬鹿だな
維新は給食無償化にするって選挙選で言ってだのに
0755無党派さん (ワッチョイW 77f0-nnQ3)
垢版 |
2023/05/11(木) 13:48:03.99ID:7EZ/Xlgu0
大阪やその周辺に住んでいない人の書き込みは、アンチ維新か東京一極集中の妨げになると危惧している連中でしょう
0757無党派さん (オッペケ Src7-1bBj)
垢版 |
2023/05/11(木) 13:57:38.95ID:0gswaBiQr
教育無償化なんてしないで、減税して小さな政府路線に行って欲しいなー
0758無党派さん (ワッチョイW df9d-iSrZ)
垢版 |
2023/05/11(木) 14:03:55.79ID:9JLU/Mqy0
実は維新と減税日本の対立軸がそれだったりする
消費税だけは維新も減税派だけど
0761無党派さん (スップ Sd32-iSrZ)
垢版 |
2023/05/11(木) 15:08:06.42ID:OskJGTo9d
fnn
日本維新の会の馬場伸幸代表は11日の会見で、小西洋之参院議員の「サル」発言に対する
立憲民主党の対応について、「私はヘビ年だからしつこい。簡単には忘れない」と述べた。

立憲の小西氏は、3月、衆院憲法審査会について「毎週開催はサルのやること」などと発言し、
憲法改正の議論に積極的な維新が強く反発した。その後、小西氏は、自身のツイッターを
印刷した書面を謝罪文として馬場氏の事務所の秘書に手渡していた。

会見で馬場代表は、小西氏の「サル」発言を受けて凍結していた立憲との国会内協調は、
今後、これまで協議し積み残しとなっていた4つの法案に限る考えを示した。

一方、小西氏の発言をめぐる立憲の対応について、「ボールは向こうにある。けじめをつける
ことが政治の世界で一番大事だ」と不満を露わにして、立憲側に正式な謝罪など誠意ある対応を求めた。

さらに馬場代表は、「私はヘビ年だからしつこい」とした上で、「(立憲からは)なしのつぶて
で、私から記憶が消えていくのを待っているのだろうが、私はヘビ年だから、そう簡単には忘れない」と協調した。


馬場からの公式発表きました
新たな法案の共闘は今後消滅で決着
0762無党派さん (スッップ Sd32-EZtI)
垢版 |
2023/05/11(木) 15:14:28.62ID:sVooGhIbd
いやいやお前らまじかよ……

増税しないと保てないって皆分かってるのに選挙でそれ言うと自分の地位が危ぶまれるから耳に心地よい「減税」を自公民共みんな言うんだろ
特にれいわ

国民だって皆このまま少子高齢化やら人口減やらで各々の負担が増えるのが自然だって理解してるくせに目を逸らし続けて何十年も経ってるだろ

本当は政治家も国民も知ってるんだよ、根本的に子どもが増えないとどうしようもないって、高齢者の福祉が重すぎるって

維新の何が凄いって、真実を隠さず堂々と言ってしまったことな
老人多すぎ、子ども少なすぎって
1億人みんな何十年も誤魔化してきた不都合な真実
俺だって嫌だわ、増税して当然の経営状態なの認めたくない
0763無党派さん (スッップ Sd32-EZtI)
垢版 |
2023/05/11(木) 15:20:17.02ID:sVooGhIbd
外郭団体や既得権益カットや民営化で税金使わず維持管理はどんどんやっていいけど、基本的には国政レベルだとどう見てもヤバい
正常性バイアスってやつだよ
増税を望む有権者=肉屋を支持する豚って言うけど、肉屋も自分の身体を切るから何とか許してくれって一応言ってくれるしやってくれたじゃん
0764無党派さん (スッップ Sd32-EZtI)
垢版 |
2023/05/11(木) 15:26:04.48ID:sVooGhIbd
あと寿命残りそんなにない人たち辺りはもう自分は逃げ切れる世代からいいやって考えてる、これは仕方ない
こいつらは怒るし投票してくれないけど仕方ない
それ以下の人たちはちゃんと受け止めて欲しい
でももう遅いかな……
0765無党派さん (スップ Sd52-zZ3K)
垢版 |
2023/05/11(木) 15:26:32.24ID:N+Y0/BGSd
>>746
150人擁立出来なきゃ、闘う前から辞任確定という悲惨な状況にw
0766無党派さん (スッップ Sd32-EZtI)
垢版 |
2023/05/11(木) 15:33:08.02ID:sVooGhIbd
なんかこのスレの人たちが国政維新を減税する政党って思っているのを知って凹んだ
支持者こそ選挙で勝ってもらうことが第一だから支持政党が増税を謳ったら勝つ気ねーなって見限る心理も当然だわな
0767無党派さん (ワッチョイW af23-ZyxT)
垢版 |
2023/05/11(木) 15:37:46.50ID:BQCPrXbQ0
立憲やその前身の民主党って、2012年以降の選挙で取った議席は、今の96が最高だったのね。
どうやったら150なんか取れるのか想像出来んな。
0768無党派さん (スップ Sd32-iSrZ)
垢版 |
2023/05/11(木) 15:41:32.87ID:OskJGTo9d
立民はとにかく国民や社民の組織を吸収すればなんとかなると考えてた節があるからな
2020年以前の立民は地方議員500人〜600人くらいしかいなかったのに野党第一党扱いされてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況