>>374
もちろん絶対不可能とは言いきらない。
惜しいところまでは確実にいける。

音喜多 8万+α
山田 8万
海江田 8万

なんて結果も0%とは思ってないよ。この皮算用だと当日の投票率にもよるけれど、無党派はかなり音喜多に流れると思う。
立憲はズタズタだし、山田含む都内自民は今回異例の公明推薦無しだからこれももしかしたら面白い作用が発生するかもしれない。
一方で、補足として小野は確かに2021年時点で2人に比べ無名なのは事実だが、2020年都知事選のおかげで名前と顔はそれなりに知って貰えてたと記憶している。
都知事選のときも新宿の演説が多かったし、悪い意味で言うつもりじゃないけど旧1区出馬ありきの売名は意識していたと思う。
都知事選の結果も、小池百合子と泡沫は置いといて、対抗の宇都宮、山本太郎、小野は拮抗していたし小野の名前を書いてくれた有権者は多数いたかなと。

>>454
そもそも次の参院東京で新人立てること自体怖い。参院大阪なら誰を立てても維新公認なら負けはないが、東京もそうだと執行部が勘違いしている節がある。
俺はアンチ音喜多とずっと思われているだろうけど、参院東京に音喜多がいてくれる安心感を失いたくないだけ。
物凄く貴重な人材。