X



【みんつく】みんなでつくる党 Part.90【代表は大津綾香】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん
垢版 |
2024/04/22(月) 18:45:51.27
https://www.mintsuku.org

https://www.syoha.jp/
https://www.nhkkara.jp/

▽政治板の立花スレも進行中▽
政治
https://mevius.5ch.net/seiji/

〇そのレスは埋め立て荒らし(板破壊犯)からです!
・YouTube板、政治板やtalk、そして複数のスレに同様の書き込みがある
・アンカーが多い、煽りレスをつけてくる。通称100レスの人格
⭕無職の無職煽り
・ウザ絡みする。連投する。レス乞食、エセ関西弁。
⭕関係ない事(アニメ、音楽歌詞、お勧め動画、ブサイク自慢など)をいきなり書き込む
・ちだい、山本、杉田、失敗小僧へのガチ恋書き込み
・ID非表示、頻繁に変更する
・9時~12時、13時~18時はお昼寝のため書き込みなし

この特徴があれば、黙ってNGし、無視をしましょう
板破壊犯(運営認定)の追い出しにご協力をお願いします

■前スレ■
【みんつく】みんなでつくる党 Part.82【代表は大津綾香】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1710548627/
【みんつく】みんなでつくる党 Part.83【代表は大津綾香】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1710842237/
【みんつく】みんなでつくる党 Part.84【代表は大津綾香】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1711023156/
【みんつく】みんなでつくる党 Part.85【代表は大津綾香】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1712707400/
【みんつく】みんなでつくる党 Part.86【代表は大津綾香】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1712787571/
【みんつく】みんなでつくる党 Part.87【代表は大津綾香】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1713335142/
【みんつく】みんなでつくる党 Part.88【代表は大津綾香】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1713395530/
【みんつく】みんなでつくる党 Part.89【代表は大津綾香】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1713546205/
0047無党派さん (スッップ Sdff-/G2d)
垢版 |
2024/05/02(木) 02:58:25.14ID:MmZv1k7Jd
次期衆院選の徳島1区に立候補意向を固めている高橋永氏 徳島中央メーデーに出席【徳島】
ps://news.yahoo.co.jp/articles/a78cfea597e938c930600c5ba376d447d1ad767f

5月1日に連合徳島などが主催した徳島中央メーデーでは、次期衆院選の徳島1区に立候補の意向を固めている高橋永氏が出席し、集まった労働組合の関係者の前で挨拶をしました。

(次期衆院選での立候補意向を固めている高橋永氏(48))
「きたる衆議院選挙、徳島1区から立候補を決意し、ただいま立憲民主党に公認を申請しています」

高橋永氏は東京都出身の48歳、三木武夫元総理の孫で高橋紀世子元参議院議員の二男です。

立憲民主党本部では5月7日の常任幹事会で、高橋氏を次期衆院選の徳島1区の公認候補に内定する見通しです。

衆議院徳島1区には高橋氏のほか、自民党・現職の仁木博文氏、日本維新の会・現職の吉田知代氏、共産党・新人の久保孝之氏が立候補を予定しています。
0048無党派さん (スッップ Sdff-/G2d)
垢版 |
2024/05/02(木) 17:01:30.82ID:YAiD/pfad
【悲報】維新、橋下に正論を叩きつけられてしまう・・・

橋下「維新は予備選をやったら立憲に負けるから比例票漁りをやって比例議員を増やすことに邁進する万年野党」

橋下徹
@hashimoto_lo
維新・吉村共同代表「完全な敗北で力不足」補選で候補者落選を受け 立憲との候補者の調整は改めて否定
ps://news.yahoo.co.jp/articles/ce8b0304cddfb052f7a346ec6a8b20c1eddd2095
➡︎維新、立憲が候補者調整をすれば無党派層が冷める。だから決勝の総選挙前に準決勝で相互に叩き潰し合う予備選を。決勝に出る野党候補者を世論で決める予備選を。


橋下徹
@hashimoto_lo
今回東京15区補選は事実上の予備選。維新は完敗。投票結果を重んじる真の維新スピリッツがあれば次の本選の総選挙には候補者を出さない。その代わり立憲に野党予備選を突きつけ日本の政治を大きく動かす。これくらいのダイナミズムを作り出すのが真の維新スピリッツ。それとも予備選をやれば立憲に負けるからといって比例票漁りをやって比例議員を増やすことに邁進するか。予備選で勝てないならそれが実力、活動量不足。
0049無党派さん (スッップ Sdff-/G2d)
垢版 |
2024/05/02(木) 23:41:50.12ID:LnyWUjq9d
平河エリ Eri Hirakawa
@EriHirakawa
連合の芳野会長、1期目は正直全く周辺からいい話を聞きませんでした。特に参院選においては新潟に行ってわざわざ共産党批判するなど、過剰だったように見えます。

ただ矢田さんの離脱や泉さんへの代表交代などを経て2期目は立国の距離感もある程度成熟したものになってきた、と見る評が多いようです。

平河エリ Eri Hirakawa
@EriHirakawa
連合と自民党の接近自体も、自民党の党支持率低下などのゴタゴタなどもあり実現していません。

今回の補選で長崎や島根では野党候補の一本化が実現しましたが、共産党批判はあくまで会見にとどめるなど、過剰な拒否反応は消え、「大人の距離感」になっているように見えます。

平河エリ Eri Hirakawa
@EriHirakawa
基本的な姿勢としての反共は連合として変わることはないでしょうが、組織決定を超えて個人としてのイデオロギーを出しすぎてしまうとハレーションが出る、ということでしょうか。

\ホワイト瀧/🇺🇦
@sirataki_kokkai
芳野会長 火中の栗を拾う形での就任だったとはいえ1期目は政党との距離感をよくわかっていないんだろうなという感じが多く見受けられた この辺は大分改善されたが、基本的にこういうポジションに就くにはとにかく準備が肝要なんだと改めて実感した

\ホワイト瀧/🇺🇦
@sirataki_kokkai
共産党との距離感は連合会長として難しいだろうけど、それとは別に流石にあそこまでホイホイ自民党についていっちゃダメでしょっていうのはあった 確かにその点は相当不安定だったと思う
「上川さんは総理になる準備ができていない」と枝野さんが言っていたが、この辺の準備不足の例も踏まえてかなと
0051無党派さん (スップ Sd7f-/G2d)
垢版 |
2024/05/03(金) 20:43:03.07ID:SDsvjSYyd
【悲報】島根1区の自民候補の錦織、自民に使い捨てにされる・・・

衆院補選敗因 分析アンケ
ps://www.yomiuri.co.jp/local/shimane/news/20240502-OYTNT50113/

4月28日に投開票された衆院島根1区補欠選挙で自民党公認の錦織功政氏(55)が落選したことを受け、
自民県連は2日、松江市内で役員会を開き、敗因について党の地域支部に意見を聞くアンケートを5月中に実施することを決めた。

 役員会は、早期の衆院解散・総選挙の可能性を指摘する声もある中、早急に敗因を分析する必要があると判断。
今後は黄金週間後にもアンケートを配り、補選の総括と今後の対応を協議する会議を6月上旬に開く予定だ。
また、党の政治改革や政治資金規正法違反事件に関する意見は、党本部にも伝える。

 役員会の前には、1区の自民県議による会議も開かれた。出席者によると、1区支部の選挙対策本部長を務める福田正明県議が、選挙結果を受けて本部長としての辞意を表明したが、
「総括が終わっておらず、まだ早い」などと慰留の声が上がったほか、
次期衆院選で錦織氏を擁立することに対し、一部から難色を示す声があったという。

 会議後、同選対本部事務本部長の嘉本祐一県議が記者団の取材に応じ、
次期衆院選への対応について「きちんと補選を振り返らないと、すぐに結論は出ない。まずは皆さんの意見を聞く」と述べた。
0052無党派さん (スッップ Sdff-/G2d)
垢版 |
2024/05/03(金) 23:31:18.85ID:9wtsKna/d
【悲報】身内の中条きよしを必死に擁護してた維新議員たち、親分の松井一郎に梯子を外されて黙ってしまう・・・

松井一郎
@gogoichiro
中条きよし参院議員「金利60%で知人に1000万円」高利貸し 「出資法違反の疑い」との指摘も(NEWSポストセブン)当時代表は僕、国会議員になる前のお付き合いの中で金銭貸し借りだと想像するが違法金利はダメ、事実であれば中条さん、潔く辞職すべき。
#Yahooニュース
ps://news.yahoo.co.jp/articles/201650ddec8fe1bdc54a395564abd851f949f7ec

tps://i.imgur.com/AFQvjU6.jpeg
tps://i.imgur.com/7LS22a9.jpeg
0054無党派さん (コードモ Sd8a-c5DX)
垢版 |
2024/05/05(日) 21:37:12.27ID:1KlgZDspd0505
【悲報】国民民主、親小池路線が失敗したので執行部の責任論が出てしまう・・・国民民主党は崩壊へ・・・

国民民主党内の関係者「執行部の責任は免れない」

玉木雄一郎「補選の結果を総括し、どうしていくか検討したい」

国民民主、「親小池」路線不発 衆院補選で敗北、見直し論浮上
ps://news.yahoo.co.jp/articles/41a08a04cb75277d96e19478523c336e28d1ac93

 国民民主党は衆院東京15区補欠選挙(4月28日投開票)を巡り、
小池百合子東京都知事が擁立を主導した無所属候補を推薦し「公認並み」の態勢で臨んだが、敗北した。
小池氏の人気に乗じて推薦した候補を当選させ、党勢拡大の弾みとする狙いは不発に終わった形だ。
党内では「執行部の責任は免れない」(関係者)として「親小池」路線の見直し論も浮上している。

 「補選の結果を総括し、どうしていくか検討したい」。
国民民主の玉木雄一郎代表は29日、小池氏が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」との今後の連携の在り方についてこう語った。

 国民民主はこれまで政策勉強会の開催や都内の首長選での候補応援などを通じ、都民ファと関係を築いてきた。
榛葉賀津也幹事長は「国会議員のいない都民ファと、都議会議員のいない国民は政策の一致で連携が十分可能だ」と意義を強調する。

 ただ結果は、東京15区に立候補した計9人のうち5番目。共闘した国政選挙では2022年参院選東京選挙区に続く大敗となった。
0055無党派さん (スップ Sd2a-c5DX)
垢版 |
2024/05/07(火) 15:54:58.67ID:MOQSQB9gd
【悲報】自民党本部、トチ狂う・・・
負け戦に特攻して討ち死にへ・・・

自民、元副知事を推薦へ 静岡知事選、与野党対決に
ps://news.yahoo.co.jp/articles/7296324c5d0a9deba6ce4b283c98e0d971129fe3

 自民党は、9日告示の静岡県知事選に立候補する予定の元副知事の大村慎一氏を、党本部として推薦する方針を固めた。
立憲民主や国民民主の両党が元浜松市長鈴木康友氏の推薦を決めており、与野党対決の構図となる公算が大きくなった。自民関係者が7日、明らかにした。

 知事選は川勝平太知事の辞職に伴い実施される。26日投開票。

 自民静岡県連は4月23日に大村氏の推薦を党本部に上申していた。
自民が全敗した4月の衆院3補欠選挙後、初の大型選挙となるため、党内には態度決定することに慎重論もあった。
関係者によると、茂木敏充幹事長が県連側に推薦する意向を伝えた。

↓今朝の記事

静岡知事選挙、自民党執行部が与野党対決に慎重…全敗の衆院3補選ダメージに地元議員の不祥事
ps://news.yahoo.co.jp/articles/dc298f16f8f776ca56a87fbdbda78e5b29ab4b81

 自民党執行部が、静岡県知事選(9日告示、26日投開票)の対応を決めあぐねている。主要野党はすでに推薦候補を決定し、自民の地元県連は対決姿勢を示すが、告示直前になっても党本部の推薦は出ていない。
同知事選は自民が全敗した4月の衆院3補欠選挙後初の大型地方選挙で、執行部は敗戦のダメージが大きいとみて野党との全面対決に慎重になっている。

 静岡県知事選は、川勝平太知事の辞職に伴って実施される。
元副知事の大村慎一氏と、前浜松市長の鈴木康友氏が無所属での出馬を表明しており、共産党県委員長の森大介氏も同党公認で立候補する予定だ。
 動きが速かったのは野党側の方だった。立憲民主、国民民主両党は、4月中下旬にそれぞれ鈴木氏の推薦を決定した。
立民は「全勝した衆院3補選の第2ラウンド」(幹部)と位置づけ、党を挙げて必勝態勢を組む構えを見せる。
 これに対し、自民の静岡県連は4月23日に「政策面で評価できる」として大村氏の推薦を党本部に上申したが、
県連幹部と面会した茂木幹事長は「よく相談しながら考えていきたい」と述べるにとどめた。
野党が推薦する鈴木氏は県内の保守層にも一定の支持基盤があるとされ、自民内には「不利な戦いになる」との見方があるためだ。
 補選後の地方選が持つ意味は小さくない。菅前首相は、2021年4月の衆参補選と参院広島再選挙で不戦敗を含めて全敗後、同年8月に菅氏の地元である横浜市長選で敗れたことが、求心力低下の決定打となった。
静岡は岸田首相の地元ではないとはいえ、負ければ政権運営が一層厳しくなるのは必至だ。
 公明党は4月30日に自主投票を決定しており、自民が大村氏を推薦したとしても、与党が一致した対応を取れるわけではない。
自民執行部の一人は「本当は『オール静岡』が一番いい」として、鈴木氏に相乗りしたい本音を口にするが、県連の上申を無視するのは難しいとみられる。
党内では、党本部の推薦を見送ったうえで、県連推薦にとどめる案が出ている。
 自民では、安倍派座長を務めた塩谷立・元文部科学相(比例東海)が派閥の政治資金規正法違反事件を巡って離党したほか、
宮沢博行・前防衛副大臣(同)が女性問題で離党し議員辞職するなど、静岡を地盤とする議員の不祥事が相次いでいる。
党内では「かえって足手まといになりかねない自民推薦が本当に必要なのか」との声も漏れている。
0056無党派さん (ワッチョイW 6a80-ITZV)
垢版 |
2024/05/08(水) 08:57:54.20ID:aj28T6hG0
テスト
0058無党派さん
垢版 |
2024/05/09(木) 03:11:53.77
日本共産党は裏自民党、CIAの犬

中国共産党はブッシュ家の飼い犬

CIAはブッシュ家の私設諜報組織が合衆国傘下に改組されたもの

東側諸国も西側諸国もDSの支配下にある
0059無党派さん
垢版 |
2024/05/09(木) 03:15:33.36
黒川敦彦は典型的なDSの誤魔化し役

こいつらは陰謀を誤魔化すための集団
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況