X



【入閣待機組】第44次組閣本部スレ【内閣改造予想】
0038無党派さん (スップ Sdb7-2p88)
垢版 |
2024/05/13(月) 23:50:57.61ID:6eAZqKBwd
【悲報】投票したくない政党で去年は10%だった自民が5割越えになり国民から圧倒的に嫌われている政党になる・・・
ttps://x.com/TudaJogekiti/status/1789921958349418767
0039無党派さん (ワッチョイ 43f0-nr3a)
垢版 |
2024/05/17(金) 22:30:55.83ID:RUG4cGiM0
保〇派が悪い
0040無党派さん (JPW 0Hc3-EjCo)
垢版 |
2024/05/18(土) 15:13:15.36ID:brxpun5nH
萩生田は官房副長官→文部科学大臣→経済産業大臣→政調会長という森喜朗と同じ清和会の出世ルートを歩いてきたがもう上がり目は無いだろうな
ただ妙な運と生命力があるから選挙も乗り切って総務会長あたりに復活する可能性もなくはないけど、入閣は厳しい
0041無党派さん (ワッチョイ 43f0-nr3a)
垢版 |
2024/05/18(土) 20:31:58.54ID:n+1MUq8e0
萩生田は野党に目を付けられてるから、野党共闘の標的にされる。
たぶん比例復活になる
0042 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイW aad1-HtOO)
垢版 |
2024/05/19(日) 18:23:36.25ID:i9DBk8Zm0
萩生田は今回の件に加えて統一の件でも目立ってしまったからもう厳しい
西村や松野なら大人しくしてれば総務会長とかで復権できるかもしれないけど
清和会は4期生の方が最終的に経歴が上になりそうな気がする
人事の改革で積極的に動いて目立つ若手は再入閣とかしやすくなるだろうし
0043無党派さん (ワッチョイW 2324-V3wm)
垢版 |
2024/05/20(月) 22:19:14.73ID:CGE2vGmH0
福田達夫と森の後継(佐々木紀)が組んでる(佐々木は大本営の北國で福田と政治活動ともにし続けると明言)からパッとしない上の議員よりは4期の方が上だな
0044無党派さん (ワッチョイ 1af0-XVI4)
垢版 |
2024/05/21(火) 21:50:56.48ID:tFUTLfgy0
森は石川でも南部が地盤だから、能登地震(北部)の復興が進まない。
0046 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 5f1b-HtOO)
垢版 |
2024/05/24(金) 20:43:51.20ID:nWne+cOv0
ポスト岸田候補がどんな方向性で人事をするかと考えた時に、石破政権と加藤政権はあまりよくわからないな 
起用されそうな議員はある程度出てくるけど
0047無党派さん (ワッチョイ 1af0-XVI4)
垢版 |
2024/05/24(金) 22:53:12.33ID:OR0QQOst0
馳も1区(金沢市)だし
0048無党派さん (ワッチョイ 1af0-XVI4)
垢版 |
2024/05/25(土) 15:23:08.99ID:gSKjN/7Q0
森が早くタヒねば、石川の政治もまともになるかもなぁ。
0049無党派さん (ワッチョイ 2b4a-GD45)
垢版 |
2024/05/27(月) 22:32:31.17ID:XVAgfJ/Q0
大幅に入れ替えて初入閣組と若手を起用する人事で総裁選まで行けばどうだろうか

【内閣総理大臣】岸田文雄 【官房長官】渡辺孝一 【外務大臣・副総理】松本剛明
【総務大臣】逢沢一郎  【経済産業大臣】阿部俊子 【財務大臣】青山繁晴(参)
【文部科学大臣】赤澤亮正 【厚生労働大臣】長島昭久   【環境大臣】城内実
【農林水産大臣】平将明 【国土交通大臣】佐藤茂樹(公) 【少子化担当大臣】小里泰弘  
【防衛大臣】御法川信英 【デジタル担当大臣】山崎正昭(参) 【沖縄北方担当大臣】田野瀬太道
【復興大臣】丹羽秀樹   【国家公安委員長】船田元      【金融担当・経済再生担当大臣】三原じゅん子(参)
【法務大臣】関口昌一(参) 【経済財政政策担当大臣】鷲尾英一郎【経済安全保障担当・万博担当担当大臣】奥野信亮

【官房副長官】栗生俊一(官僚) 茂木敏充 山東昭子(参)
【総理補佐官】森昌文(民間人) 矢田稚子(民間人) 麻生太郎 菅義偉 浜田靖一

【総裁】 岸田文雄 【副総裁】松本純(民間人) 【総裁特別補佐】桜田義孝
【幹事長】泉田裕彦【総務会長】吉田真次【政調会長】柳本顕【選対委員長】山本左近
【国対委員長】石橋林太郎【幹事長代行】村上誠一郎 【両院議員総会会長】渡海紀三朗
0050無党派さん (ワッチョイW 931c-oeLu)
垢版 |
2024/05/27(月) 23:30:19.19ID:CrlTnfqf0
ところで次の改造から清和会の大臣出るかな?あと派閥なくなったけどどうやって大臣決めるんだろ?
0051 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 4978-SjBO)
垢版 |
2024/05/28(火) 03:27:11.52ID:LoYneF3n0
>>50
とりあえず不記載なしの議員を入閣させて、衆院選後からは役職停止より上以外は入れるとかかな
人事は小泉の時みたいに秘書官とかが身体検査して、経歴集めて決める方式かな
つまりは抜擢と再入閣が増えるんじゃないかなと
待機組は派閥なくても当選回数調べればいいだけだし、入れない人は入れなくなるだろうけど、実際そこまで影響ないと見てる
0052無党派さん (ワッチョイ 93ec-ddhQ)
垢版 |
2024/05/28(火) 07:44:44.07ID:oqUzm9p+0
次の改造が選挙後なら禊完了扱いで入閣しそうではある

希望ポストのアンケートや自己PRを書かせて人事局に提出させたり党役員の裁量を増やすと言っているけど
旧来の人脈を通じた猟官活動は継続するだろうから、10年後はともかくとして次の人事では劇的変化はない気がする
0053無党派さん (ワッチョイ 93f0-kizQ)
垢版 |
2024/06/01(土) 14:23:54.78ID:U/C/FzRB0
そろそろ女性枠で三原じゅん子の入閣?
0054無党派さん (テトリスW d63b-IKvM)
垢版 |
2024/06/06(木) 13:54:17.36ID:8VIjcq6I00606
北海道新聞
総裁選前に解散せずに7月に内閣改造・党役員人事を行う検討をする方向で調整
0055無党派さん (テトリスW be52-bLN1)
垢版 |
2024/06/06(木) 16:14:47.41ID:9z6q7Ami00606
小泉進次郎外務大臣
本人が入閣するかわからないけど
0056無党派さん (テトリス 6a03-hMM5)
垢版 |
2024/06/06(木) 16:26:23.70ID:iPLX5o+d00606
総裁交代して雌伏して国民が忘れるのを待ち、来年の都議選参院選で
様子を見て任期満了総選挙というのが自民には一番得策に思われる
0057無党派さん (テトリスW 41c1-IKvM)
垢版 |
2024/06/06(木) 20:42:54.43ID:S9awjsLB00606
>>56
新総裁が誰だとしても、11月〜1月が有力だと思う
1月までに解散をしておいて、求心力を維持したまま、参院選と通常国会を乗り切るのではないかな
任期満了なら参院選後に人事をして支持率回復という手段があるにはあるけど
0059無党派さん (ワッチョイW 41c1-IKvM)
垢版 |
2024/06/06(木) 23:01:03.76ID:S9awjsLB0
>>58
武田もいたし、加藤勝信の総裁選出馬の協議では
菅は河野担ぎたくないらしいし、進次郎は出馬しない雰囲気だし
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況