X



トップページ議員・選挙
130コメント74KB

【入閣待機組】第44次組閣本部スレ【内閣改造予想】

0001無党派さん (ワッチョイW c771-j4a1)
垢版 |
2024/04/28(日) 23:52:53.51ID:txnWLIz20
衆議院
当選12回 逢沢一郎

当選7回 長島昭久

当選6回 奥野信亮、城内実、丹羽秀樹
     赤澤亮正、阿部俊子、小里泰弘
     平将明、御法川信英、鷲尾英一郎

参議院
当選6回 山崎正昭

当選5回 桜井充、関口昌一

当選4回 松下新平

衆3期+参3期 浅尾慶一郎
衆1期+参3期 福岡資麿
衆4期+参1期 中田宏
衆4期+参1期 義家弘介
0046 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 5f1b-HtOO)
垢版 |
2024/05/24(金) 20:43:51.20ID:nWne+cOv0
ポスト岸田候補がどんな方向性で人事をするかと考えた時に、石破政権と加藤政権はあまりよくわからないな 
起用されそうな議員はある程度出てくるけど
0047無党派さん (ワッチョイ 1af0-XVI4)
垢版 |
2024/05/24(金) 22:53:12.33ID:OR0QQOst0
馳も1区(金沢市)だし
0048無党派さん (ワッチョイ 1af0-XVI4)
垢版 |
2024/05/25(土) 15:23:08.99ID:gSKjN/7Q0
森が早くタヒねば、石川の政治もまともになるかもなぁ。
0049無党派さん (ワッチョイ 2b4a-GD45)
垢版 |
2024/05/27(月) 22:32:31.17ID:XVAgfJ/Q0
大幅に入れ替えて初入閣組と若手を起用する人事で総裁選まで行けばどうだろうか

【内閣総理大臣】岸田文雄 【官房長官】渡辺孝一 【外務大臣・副総理】松本剛明
【総務大臣】逢沢一郎  【経済産業大臣】阿部俊子 【財務大臣】青山繁晴(参)
【文部科学大臣】赤澤亮正 【厚生労働大臣】長島昭久   【環境大臣】城内実
【農林水産大臣】平将明 【国土交通大臣】佐藤茂樹(公) 【少子化担当大臣】小里泰弘  
【防衛大臣】御法川信英 【デジタル担当大臣】山崎正昭(参) 【沖縄北方担当大臣】田野瀬太道
【復興大臣】丹羽秀樹   【国家公安委員長】船田元      【金融担当・経済再生担当大臣】三原じゅん子(参)
【法務大臣】関口昌一(参) 【経済財政政策担当大臣】鷲尾英一郎【経済安全保障担当・万博担当担当大臣】奥野信亮

【官房副長官】栗生俊一(官僚) 茂木敏充 山東昭子(参)
【総理補佐官】森昌文(民間人) 矢田稚子(民間人) 麻生太郎 菅義偉 浜田靖一

【総裁】 岸田文雄 【副総裁】松本純(民間人) 【総裁特別補佐】桜田義孝
【幹事長】泉田裕彦【総務会長】吉田真次【政調会長】柳本顕【選対委員長】山本左近
【国対委員長】石橋林太郎【幹事長代行】村上誠一郎 【両院議員総会会長】渡海紀三朗
0050無党派さん (ワッチョイW 931c-oeLu)
垢版 |
2024/05/27(月) 23:30:19.19ID:CrlTnfqf0
ところで次の改造から清和会の大臣出るかな?あと派閥なくなったけどどうやって大臣決めるんだろ?
0051 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 4978-SjBO)
垢版 |
2024/05/28(火) 03:27:11.52ID:LoYneF3n0
>>50
とりあえず不記載なしの議員を入閣させて、衆院選後からは役職停止より上以外は入れるとかかな
人事は小泉の時みたいに秘書官とかが身体検査して、経歴集めて決める方式かな
つまりは抜擢と再入閣が増えるんじゃないかなと
待機組は派閥なくても当選回数調べればいいだけだし、入れない人は入れなくなるだろうけど、実際そこまで影響ないと見てる
0052無党派さん (ワッチョイ 93ec-ddhQ)
垢版 |
2024/05/28(火) 07:44:44.07ID:oqUzm9p+0
次の改造が選挙後なら禊完了扱いで入閣しそうではある

希望ポストのアンケートや自己PRを書かせて人事局に提出させたり党役員の裁量を増やすと言っているけど
旧来の人脈を通じた猟官活動は継続するだろうから、10年後はともかくとして次の人事では劇的変化はない気がする
0053無党派さん (ワッチョイ 93f0-kizQ)
垢版 |
2024/06/01(土) 14:23:54.78ID:U/C/FzRB0
そろそろ女性枠で三原じゅん子の入閣?
0054無党派さん (テトリスW d63b-IKvM)
垢版 |
2024/06/06(木) 13:54:17.36ID:8VIjcq6I00606
北海道新聞
総裁選前に解散せずに7月に内閣改造・党役員人事を行う検討をする方向で調整
0055無党派さん (テトリスW be52-bLN1)
垢版 |
2024/06/06(木) 16:14:47.41ID:9z6q7Ami00606
小泉進次郎外務大臣
本人が入閣するかわからないけど
0056無党派さん (テトリス 6a03-hMM5)
垢版 |
2024/06/06(木) 16:26:23.70ID:iPLX5o+d00606
総裁交代して雌伏して国民が忘れるのを待ち、来年の都議選参院選で
様子を見て任期満了総選挙というのが自民には一番得策に思われる
0057無党派さん (テトリスW 41c1-IKvM)
垢版 |
2024/06/06(木) 20:42:54.43ID:S9awjsLB00606
>>56
新総裁が誰だとしても、11月〜1月が有力だと思う
1月までに解散をしておいて、求心力を維持したまま、参院選と通常国会を乗り切るのではないかな
任期満了なら参院選後に人事をして支持率回復という手段があるにはあるけど
0059無党派さん (ワッチョイW 41c1-IKvM)
垢版 |
2024/06/06(木) 23:01:03.76ID:S9awjsLB0
>>58
武田もいたし、加藤勝信の総裁選出馬の協議では
菅は河野担ぎたくないらしいし、進次郎は出馬しない雰囲気だし
0060無党派さん (ワッチョイW fe0c-IKvM)
垢版 |
2024/06/07(金) 10:23:43.46ID:pCNuGxiw0
小林鷹之と斎藤健に総裁選出馬の要請が来てるという話が出てきたが、コバホーク出馬はわかるが斎藤健は石破が推薦人集めきれなかった時の出馬かな?
小林鷹之出馬なら40代の総裁選候補は2009年以来か
ただ閣僚経験者という点が異なるが(史上初?)
0061無党派さん (ワッチョイ 4af0-4CLV)
垢版 |
2024/06/07(金) 19:01:25.05ID:Cab6JEmB0
麻布十番の高級寿司屋🍣ってどこよ?

それよりコバホークは二階派
あの超エリートの経歴のくせにw
0062無党派さん (ワッチョイW ca1c-bLN1)
垢版 |
2024/06/08(土) 18:38:11.36ID:7EhAjlLN0
7月改造9月総理交代までの2ヶ月でいいから大臣病大量入閣してくれないかな。
0063無党派さん (ワッチョイW 41e1-IKvM)
垢版 |
2024/06/08(土) 23:32:31.47ID:IEUHNfMW0
一応加藤勝信政権を予想

内閣総理大臣:加藤勝信
・総務大臣:坂井学
・法務大臣:鈴木憲和
・外務大臣:小林鷹之
・財務大臣:河野太郎
・文部科学大臣:田野瀬太道
・厚生労働大臣:三原じゅん子
・農林水産大臣:阿部俊子
・経済産業大臣:林芳正
・国土交通大臣:上田勇
・環境大臣:小里泰弘
・防衛大臣:高市早苗
・内閣官房長官:小泉進次郎
・デジタル大臣:平将明
・復興大臣:御法川信英
・国家公安委員長:赤澤亮正
・少子化対策:鈴木貴子
・経済再生:松下新平
・経済安全保障:大野敬太郎
・地方創生、万博:鷲尾英一郎
・官房副長官:橋本岳、小野田紀美

【総裁】 加藤勝信
【副総裁】森山裕
【幹事長】上川陽子
【総務会長】斎藤健
【政調会長】小渕優子
【選対委員長】井上信治
【国対委員長】梶山弘志
【広報本部長】牧島かれん
【幹事長代行】浜田靖一
【組織運動本部長】土屋品子
0064無党派さん (ワッチョイW 13f2-dFaE)
垢版 |
2024/06/09(日) 03:38:35.49ID:iIoFpafs0
>>62
選挙間近でないことと派閥解散を考えても、総裁選後の人事がある以上、再選支持の議員以外入らないと思う
まあこの前みたいに誰でも良いから入ってくれる人を入れるだけなら改造自体はできるが、支持率回復の時間を稼げる予算成立後か補選後にやらないといけなかった
0065無党派さん (ワッチョイW 13f2-dFaE)
垢版 |
2024/06/09(日) 14:41:54.16ID:iIoFpafs0
ポスト岸田 現時点
石破→菅が支援、世論来迎で議員票が流れる可能性
小泉→不出馬有力
河野→菅と距離、派閥と世論の中間ルート狙いか
上川→女性初の総理最有力、菅麻生中心に支持固めが鍵
高市、野田→上川より有利に立てるか
茂木、林→厳しい
加藤→幅広い党内支持、選挙の顔の面では未知数
齋藤健→出馬を望む声あり
小林鷹之→若い総裁で勝負する流れになれば最有力か
0066無党派さん (ワッチョイW f366-5DOV)
垢版 |
2024/06/09(日) 14:57:19.63ID:DSsSwu/V0
コバコーク有りなら牧島かれんも有りとちゃう?🤔
0067無党派さん (ワッチョイW 131c-dFaE)
垢版 |
2024/06/09(日) 17:42:10.27ID:iIoFpafs0
>>66
存続する麻生派から河野が出る以上難しいのでは
当選4回か5回から1人出す意見があるらしいから、その中で支持があるのが斎藤健とコバホークらしく、どちらかに若手が一本化すると言われている
誰が立つかは8月には分かってくると思う
0068無党派さん (ワッチョイW ffb8-0NsG)
垢版 |
2024/06/09(日) 19:21:50.09ID:iyGZatcm0
>>65
ロクなのいないな
本当に人材不足だな
加藤だと支持率上げるの相当厳しそうだが
0069無党派さん (ワッチョイW 1336-dFaE)
垢版 |
2024/06/09(日) 22:48:48.84ID:iIoFpafs0
>>68
加藤総理なら政権は安定しそうだが支持率はきつい
要職につかせるのは良いと思うけど

正直自民自体に逆風だから総理が誰でも参院選は厳しいと思う(衆院選遠ければ村山や第一次安倍や菅みたいに辞任せず内閣改造になると思う)
ただその場合3人連続総裁任期満了退任のパターンだが

もし解散せず参院選なら1年未満の短命はあると思う
0070無党派さん (ワッチョイW ffb8-0NsG)
垢版 |
2024/06/09(日) 23:00:54.16ID:iyGZatcm0
茂木の地元栃木県の鹿沼市長選で負けたみたいだな
草履顔加藤なんか選んだら無党派層全部逃げそうw
0071無党派さん (ワッチョイ 434a-xov0)
垢版 |
2024/06/09(日) 23:05:17.18ID:+9dsPxki0
加藤なんか岸田をもっとつまらなくしたイメージ
トップに立つ顔ではないな
0072無党派さん (ワッチョイW 1336-dFaE)
垢版 |
2024/06/10(月) 00:26:34.03ID:T9glhWaC0
菅が加藤担ぐ雰囲気出してるのは河野と茂木への牽制だろうし要職に入れたいとかその辺だろうと思う
菅の希望は進次郎だろうけど、今回は石破と上川支持に動くと思う
これだけ候補者が乱立すれば決戦投票だろうし、現状では石破vs河野or上川になると思う

仮に石破vs加藤や茂木になったら流石に石破が勝ちそう
0073無党派さん (ワッチョイ 93ab-u5ZD)
垢版 |
2024/06/10(月) 13:15:11.03ID:yEldMP7V0
ここのやつらは「最後は感情」ってのが抜けてるよな
森、安倍、麻生と歴代総理に喧嘩吹っ掛けて、たくさんの派閥に迷惑かけた石破が理屈だけで総理になれるわけねぇだろうが
0074無党派さん (ワッチョイ cf4a-u5ZD)
垢版 |
2024/06/10(月) 18:20:19.13ID:qYwhmHPb0
次の人事は閣僚人事では未入閣組を積極的に起用して
党人事では幹事長は無派閥の議員を起用して若手議員を積極的に起用することで一新感を出す

【内閣総理大臣】岸田文雄【官房長官】逢沢一郎   【外務大臣・副総理】松本剛明
【総務大臣】田野瀬太道 【経済産業大臣】青山繁晴(参議院) 【財務大臣】三原じゅん子(参議院)
【文部科学大臣】平将明 【厚生労働大臣】赤澤亮正    【環境大臣】城内実
【農林水産大臣】船田元 【国土交通大臣】佐藤茂樹(公明党)  【少子化担当大臣】小里泰弘  
【防衛大臣】御法川信英 【デジタル担当大臣】村上誠一郎  【沖縄北方担当大臣】丹羽秀樹  
【復興大臣】長島昭久 【国家公安委員長】関口昌一(参議院) 【金融担当・経済再生担当大臣】山崎正昭(参議院) 
【法務大臣】阿部俊子   【経済財政政策担当大臣】渡辺孝一  【経済安全保障担当・万博担当担当大臣】奥野信亮

【総裁】 岸田文雄 【副総裁】甘利明 茂木敏充 松本純【総裁特別補佐】麻生太郎
【幹事長】桜田義孝【総務会長】石橋林太郎【政調会長】柳本顕【選対委員長】泉田裕彦
【国対委員長】英利アルフィヤ【幹事長代行】吉田真次【両院議員総会会長】山本左近
0075無党派さん (オッペケ Sr87-tr36)
垢版 |
2024/06/10(月) 19:58:01.58ID:7ogZsukkr
権力のためには石破を総理にするかどうか天秤が難しい
石破なら確実に総選挙参院選はとりあえず過半数は取れる
0076無党派さん (ワッチョイ 434a-xov0)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:40:05.82ID:aIOe3QLz0
石破は国民人気はあるから我慢して担ぐかどうか
0077無党派さん (ワッチョイW 13eb-dFaE)
垢版 |
2024/06/11(火) 17:43:45.93ID:wpMgPRC+0
内閣総理大臣:上川陽子 横滑り
・総務大臣:松下新平
・法務大臣:遠藤利明 再入閣
・外務大臣:小泉進次郎 再入閣
・財務大臣:古川禎久 再入閣
・文部科学大臣:丹羽秀樹
・厚生労働大臣:土屋品子 横滑り
・農林水産大臣:武藤容治
・経済産業大臣:小林鷹之 再入閣
・国土交通大臣:上田勇
・環境大臣:鷲尾英一郎
・防衛大臣:高市早苗 横滑り
・内閣官房長官:中谷元 再入閣
・デジタル大臣:小林史明
・復興大臣:阿部俊子
・国家公安委員長:小里泰弘
・少子化対策:鈴木貴子
・経済再生:村井英樹
・経済安全保障:城内実
・地方創生、万博:三原じゅん子
・官房副長官:深澤陽一、馬場成志

【総裁】上川陽子
【副総裁】森山裕
【幹事長】野田聖子
【総務会長】梶山弘志
【政調会長】河野太郎
【選対委員長】齋藤健
【国対委員長】松本剛明
【広報本部長】牧島かれん
【幹事長代行】田村憲久
【組織運動本部長】後藤茂之
0078無党派さん (ワッチョイ fff0-VQfa)
垢版 |
2024/06/11(火) 18:58:34.11ID:BcyiUfmF0
茂木は財務大臣で待遇するのかね?(笑)
0079無党派さん (ワッチョイW f3b2-0NsG)
垢版 |
2024/06/11(火) 21:24:53.50ID:5gt2L29x0
石破と加藤は両方故青木幹雄の影響力が頼りだし
かつ総裁になる可能性があるかも菅が担ぐかどうかに左右されるポジションだからまともに競合することはないな
0080無党派さん (ワッチョイW bf74-wwM3)
垢版 |
2024/06/11(火) 22:18:04.42ID:F/luo3tv0
このスレって実質的に自.民の党内政局スレだったけど、もし政権交代したらこのスレのおじいちゃんも野党の組閣予想するの?
0081無党派さん (ワッチョイW 1368-dFaE)
垢版 |
2024/06/12(水) 03:46:27.43ID:3oxHm8670
>>80
立憲が与党の政権ならこのスレでも今まで通り予想されるだろうけど、それ以外の党なら予想は減ると思う
0082無党派さん (ワッチョイW 1368-dFaE)
垢版 |
2024/06/12(水) 04:14:28.57ID:3oxHm8670
>>78
茂木は今年で幹事長退任したらもう総理以外の役職にはつかないと言ってると聞いたことある
そもそも高齢とはいえ支持率が稼げる石破や上川はまだしも、茂木や加藤を次期政権が発足時から処遇するメリットは薄いからなあ(能力は石破より評判良さそうだが)
0083無党派さん (ワッチョイW 1368-dFaE)
垢版 |
2024/06/12(水) 04:40:56.05ID:3oxHm8670
>>79
菅が石破担ぐのは分かるが、加藤は政権末期に官房長官外そうとしたのに担ぐのは党内力学的に茂木の票削りなのかな 
菅は河野に乗りたくなくて、上川に乗ることも考えてるらしいが
0084無党派さん (ワッチョイW 6f08-fVzI)
垢版 |
2024/06/12(水) 07:34:22.94ID:4EXwkGYW0
>>83
菅は元首相といえど求心力なんて無いと思うが、周りも元総理だから気を使ってるだけで
なんかキングメーカー気取りなのに違和感
0085無党派さん (ワッチョイW f3b2-0NsG)
垢版 |
2024/06/12(水) 13:09:08.09ID:NMp5Wipm0
>>83
加藤担ぐような層は小渕とか参院の青木恩顧の訳だから(石破もあてにしてるところ)
加藤が出なくても青木と険悪だった茂木には投票しない
0086無党派さん (ワッチョイ 93ab-u5ZD)
垢版 |
2024/06/12(水) 18:12:38.30ID:YRpDjkW90
そういえば石破、茂木、林、加藤、上川と別の閣僚を別の時期に3つ経験してるのか

石破(農水、防衛x2、地方創生)
茂木(沖縄、金融、経産、経財、外務)
河野(公安、外務、防衛、行革、デジ)
林(防衛、経済、農水x2、文科、外務、官房)
加藤(一億、厚労I3、官房)
上川(少子化、法務I3、外務)

高市は3回別のポストとは言い難い(経済安保兼科技相、科技相は2度目だから)
総理候補ではないがピンチヒッターとはいえ、斎藤健も個別の時期に別の閣僚ポスト3つ経験してるな(農水、法務、経産)
0087無党派さん (オッペケ Sr87-tr36)
垢版 |
2024/06/12(水) 18:51:54.09ID:Fg/bm8O9r
高市は今朝の朝日新聞によれば推薦人すら集まらない情勢らしい
0088無党派さん (オッペケ Sr87-tr36)
垢版 |
2024/06/12(水) 18:53:08.89ID:Fg/bm8O9r
結局茂木も青木の亡霊を継いでる奴等(森元等)が生きてる限り総理には成れないのか
石破が麻生が現役のうちは成れない様に
0089無党派さん (ワッチョイ fff0-VQfa)
垢版 |
2024/06/13(木) 00:22:32.61ID:uRgiddTF0
地味に加藤勝信になりそうだなw
久しぶりに東大卒(法ではないが)で官僚出身者か。
世襲2世。
0090無党派さん (ワッチョイW 6f35-3wym)
垢版 |
2024/06/13(木) 09:20:42.82ID:rCCPYHTI0
>>89
加藤勝信は妻の父親が政治家なだけだから非世襲だよ
家族親戚で地盤引き継いでるのは事実だが
0091無党派さん (ワッチョイW 6f35-3wym)
垢版 |
2024/06/13(木) 09:37:41.91ID:rCCPYHTI0
東大卒の総理は近年は宮澤喜一と鳩山由紀夫か

現在ポスト岸田に名前が上がる中では林芳正、上川陽子、斎藤健、茂木敏充、加藤勝信、小林鷹之と総理の座に近いかは別として半分は東大なんだよね
河野、進次郎、上川、茂木、林、齋藤健、コバホークは最終学歴は海外の大学院
0092無党派さん (ワッチョイW 6f35-3wym)
垢版 |
2024/06/13(木) 10:02:04.08ID:rCCPYHTI0
>>87
ほぼ安倍の力とはいえ前回議員票3桁が推薦人が危ういなら河野、加藤、上川、石破、茂木以外はすぐに出馬するの難しそう
0093無党派さん (ワッチョイW 6f35-3wym)
垢版 |
2024/06/13(木) 10:38:50.85ID:rCCPYHTI0
公明党が山口代表の続投検討

山口代表は次の党大会での退任を示唆していたが、次期衆院選の時期をふまえて9月の党大会を延期する形で任期を延長する想定
0094無党派さん (ワッチョイ fff0-VQfa)
垢版 |
2024/06/13(木) 22:12:43.90ID:uRgiddTF0
>>90
それを世襲と言うんやでw
0095無党派さん (ワッチョイ 434a-xov0)
垢版 |
2024/06/14(金) 01:22:03.61ID:d7gtqyDb0
今高市なんか担いでる場合ではないものな

>>91
やっぱり政局に弱い顔ぶれ
岸田だって似たようなものと言えばそうだが
0096無党派さん (ワッチョイW 239d-paDO)
垢版 |
2024/06/14(金) 01:28:46.25ID:jo2I8BcI0
昔の小沢、野中広務みたいに裏工作や暗躍出来る奴いないの?
0097無党派さん (ワッチョイW 6f0c-3wym)
垢版 |
2024/06/14(金) 12:50:57.91ID:ZfhEioGk0
玄葉光一郎が総代分離で泉代表のまま野田か枝野が総理大臣とか言ってるけど、結局泉が重要閣僚で処遇といった感じになるだろうからそのポスト狙いもあって泉が途中で代表降ろされて内閣改造になりそうw
0098無党派さん (ワッチョイ 93ab-u5ZD)
垢版 |
2024/06/14(金) 17:56:27.60ID:vjd9ZXvM0
河野はまず逆ギレ、ブロックをする癖
石破は知識をひけらかす、時の総理総裁を小馬鹿にする

これを直せ。
逆に林、上川、小林鷹、加藤と東大卒ほど知識自慢をしない印象
鳩山は在任中「自分は東大卒」とか言ったことなかったし
0099無党派さん (ワッチョイW 6f0c-3wym)
垢版 |
2024/06/14(金) 20:24:34.52ID:ZfhEioGk0
>>98
河野政権で不祥事が起きたら河野総理が逆ギレして次の質問どうぞ連発した挙句、石破官房長官が評論口調で身内批判して、小泉政調会長が「反省しなければならないことを反省し、反省していることが伝わるように反省しなければならない」とコメントして、菅副総裁が裏で火消しをする構図
後ろから鉄砲うつのは誰かいるのかな
0100無党派さん (ワッチョイW ffb8-0NsG)
垢版 |
2024/06/14(金) 21:24:34.16ID:ku2xeU940
いずれにしても都知事選後の内閣改造が岸田の最後の逆転のチャンスになるな
0101無党派さん (ワッチョイ fff0-VQfa)
垢版 |
2024/06/15(土) 15:29:07.53ID:7TQFFlU20
20年後、関東学院大卒が総理になるんだよな?www
0102無党派さん (ワッチョイ fff0-dp48)
垢版 |
2024/06/15(土) 16:06:47.11ID:NcbZgt6q0
>>98
宮澤とか溝手みたいに東大卒を鼻にかけるのって、例外的な存在なのかな。

>>99
厳しい質問してもマトモな答えが返ってこないというのも、国会質疑や記者会見を切り抜ける高等テクニックなんだろうか?
南野が厚労相になった際にも、そういうのを疑う向きがあったらしいが。
0103無党派さん (ワッチョイ 6306-qUdF)
垢版 |
2024/06/15(土) 17:45:35.84ID:aPWO3GI30
学歴でマウントを取ると無駄に敵を作るし
何なら有権者の過半数は高卒だから選挙のこと考えると学歴マウントはやらない方が良い
0104無党派さん (ワッチョイW 130e-3wym)
垢版 |
2024/06/15(土) 18:00:01.75ID:QFVJ8cFC0
>>102
石破や進次郎はまだ普通の表現で答えないだけで質問には答える姿勢は割とあるけど、河野は切り抜けるために何度も同じこと言うか拒否するとかそもそも答えること自体嫌がるから、次期政権で要職ならどうするつもりだろう
正直官房長官や外相など閣僚であれば立場上仕方ない部分もあるが、党役員ではやれなそう
0105無党派さん (ワッチョイW 133a-3wym)
垢版 |
2024/06/15(土) 21:46:17.24ID:QFVJ8cFC0
結果的に、岸田政権で3年間ポストも変わらず在任し続けたのは副総裁、幹事長代行、国交相、財務相か
国交相と財務相と幹事長代行は歴代2位の長さになるね
0106無党派さん (オッペケ Sr3b-FW6+)
垢版 |
2024/06/17(月) 11:08:18.99ID:YAx/L0m0r
財務大臣変えなかったのは麻生への気配りだろ
本当にどうしようもねーな麻生って存在は
0107無党派さん (ワッチョイW b67a-e11D)
垢版 |
2024/06/17(月) 13:07:10.06ID:ySo1lKNO0
そういえば去年の改造で鈴木俊一が評判が良くないからみたいな理由でギリギリまで財務相ポストの留任を固辞してて、岸田が後任候補を選定してたらしいが、麻生や財務省あたりに反対されてしょうがなく留任したみたいな記事があったよね
そもそも大して財務金融に詳しくないらしいし
0109無党派さん (ワッチョイW b67a-e11D)
垢版 |
2024/06/17(月) 14:45:58.31ID:ySo1lKNO0
そういえば今週で会期末か
ついに来週からは総裁選の準備期間スタート
立憲民主党代表選も始まるし
派閥なくなったこともあって新内閣の組閣は楽しみになってきた
0110無党派さん (オッペケ Sr3b-FW6+)
垢版 |
2024/06/17(月) 17:54:38.25ID:Utw73TuXr
>>108
ちびっこギャングをお忘れなく
0111無党派さん (ワッチョイ ffab-JH9N)
垢版 |
2024/06/17(月) 18:32:41.27ID:+jlsab5G0
そういえば、俊一といえば山口俊一が去年直前まで総務相候補だったらしい
仮にそうなれば1990年組は中央省庁をすべてコンプリートしてたのに
0112無党派さん (ワッチョイW df37-e11D)
垢版 |
2024/06/17(月) 21:25:46.35ID:iSeYiU7d0
第2次安倍改造内閣で大島理森復興相兼環境相という人事案が出てたの謎すぎる
副総裁経験者の再入閣という点でも異例なのに軽量プラス軽量
小渕恵三も副総裁の後に外務大臣と総理やってる

与党時は最高顧問扱いだけど、下野時の副総裁は閣僚未満の扱いってことかな

立憲だと代表代行は必置で副代表は必置じゃないが
0113無党派さん (ワッチョイ 334b-JKwZ)
垢版 |
2024/06/17(月) 22:56:45.59ID:kjzGpAkd0
大臣省と大臣庁の2つで重量閣僚擬きにしたかったんじゃないか
復興庁なのは選挙区が青森なのも配慮している感がある
0114無党派さん (ワッチョイ 1af0-iNSb)
垢版 |
2024/06/17(月) 23:38:01.02ID:EERVFF0A0
安倍(長州)が山上に頃されて(56されて)、悪い意味で
麻生(薩摩)の影響力がデカくなったという皮肉w
0115無党派さん (ワッチョイW dfe0-e11D)
垢版 |
2024/06/18(火) 01:25:52.61ID:YjftkZcd0
最近のポストの序列って時の総理とか一時的な政治状況とか抜きにしたらこんな感じ?
(総理になった人が多い、再入閣率の高さ、留任率などから判断)
総理率とか留任率だと総務会長<政調会長みたいなことにもなりうるが

S 外務、財務、官房長官、副総理
A 経産
B 総務、厚労
C 防衛、法務、経済再生
D 文科、農水、環境、国家公安
E デジタル、経安
F 復興、沖北、地方創生、少子化

あと党五役未満の序列はこんな感じ?
A 国対委員長
B 幹事長代行
C 広報本部長、組織運動本部長
D 総裁特別補佐
0116無党派さん (オッペケ Sr3b-FW6+)
垢版 |
2024/06/18(火) 08:08:16.44ID:1pxl1Lbmr
>>115
防衛はB、法務はD
国対委員長は選対委員長と同格
0117無党派さん (ワッチョイW 7fd1-VroD)
垢版 |
2024/06/18(火) 09:03:28.81ID:v57KBBbJ0
第2次安倍発足時だと震災からまだ2年も経っておらず復興と原発事故に関係する環境は重要
今とは全く状況が違う
0118無党派さん (ワッチョイ ffab-JH9N)
垢版 |
2024/06/18(火) 13:11:19.96ID:80bJHi5Q0
やっぱ厚労相は初入閣じゃ無理無理
案の定初入閣の厚労相(武見)で問題続出してる件
後藤は元官僚だから知恵袋として初入閣させたような感じだから例外か
武見って学者のわりに答弁もふんわり表現が多くないか?
0119無党派さん (ワッチョイW dfe0-e11D)
垢版 |
2024/06/18(火) 14:58:27.18ID:YjftkZcd0
>>116
自民党の場合選対委員長が党四役に入ってるから選対のほうが上じゃないの?確かに昇格前は国対と同レベルだろうけど
確かに防衛は最近格上がったね
法務は総務大臣ができたのもあって昔よりは下がり気味か
Dの4閣僚よりはたまに有力者が入ってるイメージあるが
0120無党派さん (ワッチョイW dfe0-e11D)
垢版 |
2024/06/18(火) 15:44:44.48ID:YjftkZcd0
>>118
そもそも武見は国際政治学者だし
厚労副大臣や医師連盟推薦とか国際保健の委員とか畑違いとまではいかない経験はあっても、時期にもよるが初入閣で厚労やった人の中でも格としては低め(薬医学部の出身者でもないし)
そもそも武見自体の能力の問題もあるだろうけど
せめて新藤とポストを逆にしておくべきだったのでは
0121無党派さん (ワッチョイ 1af0-iNSb)
垢版 |
2024/06/18(火) 18:16:50.04ID:14LJ65HC0
武見は麻生の親戚だから
武見の妹の旦那が麻生の弟
0122無党派さん (ワッチョイW 7fd1-VroD)
垢版 |
2024/06/18(火) 20:34:24.90ID:v57KBBbJ0
厚労は労働が入って分野が著しく広がったし
国会とか政調とかで厚労に広く携わった経験がないときつい(後藤は初入閣だがそのへんの役職はやってる)
0123無党派さん (ワッチョイW df5a-e11D)
垢版 |
2024/06/18(火) 23:06:57.83ID:YjftkZcd0
朝日
自民党内で小林鷹之前経済安全保障担当大臣の総裁選擁立論が浮上
史上初の40代かつ閣僚経験者の総裁選候補かな
0124無党派さん (ワッチョイ 1af0-iNSb)
垢版 |
2024/06/19(水) 00:21:49.50ID:YsYHM/J20
コバホーク=開成中・高・東大法・旧大蔵省(現財務省)出身
長身・割とイケメン・既婚子持ち。

まぁ難点は二階派所属だけか。
0125無党派さん (ワッチョイW df88-e11D)
垢版 |
2024/06/19(水) 14:28:30.10ID:hXXOgT0L0
自民党総裁選と立憲代表選はほぼ同時期か
両方ともここ十数年の中ではかなり気合入ったものになるだろうね
総裁選は2008年、2012年のような5人以上の候補者乱立
代表選は野田、枝野の再登板組に若手の小川淳也、重徳和彦にベテランの馬淵澄夫や辻元清美、逢坂誠二、大串博志あたりの誰かがそれぞれ出て4人は出るだろうね
0126無党派さん (ワッチョイW df88-e11D)
垢版 |
2024/06/19(水) 18:23:19.26ID:hXXOgT0L0
産経

上川陽子外相、加藤勝信元官房長官、小泉進次郎元環境相、齋藤健経済産業相、小林鷹之前経済安全保障担当相
に総裁選出馬を望む声が浮上している
0127無党派さん (ワッチョイW 8b73-fj4t)
垢版 |
2024/06/19(水) 21:51:10.63ID:SUqsAcd70
>>126
やっぱり高市を望む声は挙がらないか
コバホークは自民の切り札だし今回切るかどうか見もの
好き嫌いの妥協の産物で無難に行くなら加藤なんだろうか
0128無党派さん (ワッチョイW e39d-27Ey)
垢版 |
2024/06/19(水) 22:06:16.32ID:PAfCjwtx0
菅と茂木がウルフギャングで会食www
0129無党派さん (ブモー MMe6-mPzi)
垢版 |
2024/06/19(水) 23:35:47.76ID:wTBxwUj4M
小林鷹之

旧統一教会との関係
2018年に世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関連団体「千葉県平和大使協議会」が主催する「家庭ビジョンフォーラム2018」へ祝電を送付した。
2021年7月31日に統一教会の関連団体「天宙平和連合 (UPF)」が共催する自転車イベント「ピースロード2021 in 北千葉」の開会式が、小林の地元の八千代市で開催されると小林は来賓として出席し、挨拶で教団の教義に共感して参加者らと記念撮影した。
0130無党派さん (ワッチョイ aa80-JH9N)
垢版 |
2024/06/20(木) 00:04:24.09ID:qmTnZwJG0
総裁選に関しては、岸田再選になると思うし、それがベスト。
沖縄、そして東京と選挙に勝てば、格別に悪影響もないしね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況