X



トップページ議員・選挙
1002コメント402KB
第50回衆議院選挙総合スレ45
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無党派さん (ワッチョイW 3d9d-3PWm)
垢版 |
2024/05/13(月) 21:08:04.43ID:hkWME4yX0
元々の住民が移住済みの避難所
5ちゃんねる 議員選挙板 選挙総合スレ 別館
jbbs.shitaraba.net/study/13073/
2ちゃんねる議員・選挙板 議席予想情勢スレ 避難所
jbbs.shitaraba.net/internet/23712/

・オッペケくん(オッペケ Sr6f-4tVG)(ワッチョイW f0-)
オッペケくんは維新が立てた選挙区は無条件で与党勝利予想するトーンポリシングを多用して予想関連スレを次々と破壊しています。また特定の話題を特定の結論に誘導工作します。

・鎌倉(アウアウウーT Sab3-739I)
・恵那ニート(ワッチョイW e3e3-8ajA)(アウアウ)
・世直し(ワッチョイW 2b8f-ObON)(スップ)
・デマ維珍(ワッチョイ ○○○○-CmJB)
・リッカルマン(ワッチョイW ○○○○-GmFT)


※前スレ
第50回衆議院選挙総合スレ44
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1714751144/
0002無党派さん (スッップ Sd2f-2p88)
垢版 |
2024/05/13(月) 21:28:13.60ID:szmB+1Vyd
【悲報】自民、ついに立憲に比例投票先で大差をつけられて負ける・・・次の総選挙で壊滅へ・・・

選挙ドットコム・JX通信世論調査

内閣支持率 19.8%(5.9ポイント減)
不支持率  58.3%(7.9ポイント増)

政党支持率
無党派 40.3( -2.2)
自民  23.5( -1.2)
立憲  17.8(+2.4)
共産  6.1(+0.4)
維新  4.8(+0.4)
公明  3.3(+0.6)
れいわ 1.5(±0.0)
参政  0.7(+0.2)
国民  0.7( -0.7)
みんな 0.6(+0.3)
社民  0.5( -0.2)
教育  0.1( -0.1)

比例投票先
立憲  27.3(+6.1)
自民  17.8( -5.3)
維新  12.2( -0.8)
共産  8.6(+0.3)
公明  5.1(+1.2)
れいわ 3.1(±0.0)
国民  2.0(+0.3)
参政  0.7( -0.2)
社民  0.4( -0.9)
みんな 0.2(±0.0)
教育  0.1( -0.4)
0003無党派さん (ワッチョイ 8f3e-P3iW)
垢版 |
2024/05/13(月) 21:49:07.08ID:MzyGIALn0
>>2
萩生田を離党処分にして
森元もちゃんと国会に呼ばないと
自民党マジでヤバいだろ
裏金や統一に無関係の議員がとばっちり受ける
0004無党派さん (ワッチョイ 5333-9tvc)
垢版 |
2024/05/13(月) 22:46:21.41ID:Z1AcQVRq0
リハック
石丸市長「国政"は"出ない」
0005無党派さん (ワッチョイW 7b96-glGQ)
垢版 |
2024/05/13(月) 22:47:16.88ID:+dlaxuSV0
選挙ドットコム・JX通信世論調査
投票したくない政党
自民  50.9
共産  11.6
立憲  8.3
れいわ 5.8
公明  4.9
維新  4.1
国民  1.3
参政  0.4
教育  0.3
社民  0.1
みんな 0.0
0006無党派さん (ワッチョイ b11b-sAaQ)
垢版 |
2024/05/13(月) 22:59:16.73ID:bQyMW74p0
森元首相、塩谷氏に進退要求

自民党安倍派座長だった塩谷立・元総務会長(自民離党)は13日の
BS日テレの番組で、同派に影響力を持つ森喜朗元首相から
裏金事件の責任を取り、議員辞職を含めて対応するよう迫られていた
ことを明らかにした。

同派解散を報告するため、1月下旬に森氏を訪れた際に求められたといい、
塩谷氏は「聞き置いて、そのまま自分の中でしまっていた」と説明した。
0007無党派さん (ワッチョイW 93f0-aesm)
垢版 |
2024/05/13(月) 23:27:11.93ID:U4uVpCsH0
静岡県知事選、かなり面白いことになってるな
大村は東大→自治省→副知事という最強クラスの経歴のタマだし、事前情勢調査は知名度の高さで鈴木の数字が高く出ていたが、
大村が副知事のネームバリューを活かしてどんどん浸透している模様。
0008無党派さん
垢版 |
2024/05/13(月) 23:28:51.50
オッペケくんは大村当選予想してるのと同じやな
0009無党派さん (ワッチョイW 3d74-a1jz)
垢版 |
2024/05/13(月) 23:38:29.15ID:e7ecC5XW0
そういや今更な質問かもしれんが、3補選に合わせてかなり久々にこの板に来たんだが、
選挙情勢スレってなくなったのか?
今は総合スレだけになってんの??
0010無党派さん (スッップ Sd2f-2p88)
垢版 |
2024/05/13(月) 23:45:41.02ID:gd1CVPI1d
【悲報】投票したくない政党で去年は10%だった自民が5割越えになり国民から圧倒的に嫌われている政党になる・・・
ttps://x.com/TudaJogekiti/status/1789921958349418767
0012無党派さん (ワッチョイ 7f89-pIuf)
垢版 |
2024/05/13(月) 23:46:50.37ID:bKEFIkz30
東京都議会議員補欠選挙 目黒区選挙区 予想される顔ぶれ
(2024年05月26日投票)
https://go2senkyo.com/local/senkyo/27919
(五十音順)
青木 英太 33 無所属     新  目黒区議2期(※青木英二目黒区長の長男)
宮本 栄   62 日本共産党 新  党目黒地区委員長
井沢 京子 61 自由民主党 新  元衆議院議員1期(比例近畿/京都6区)
西崎 翔   40 立憲民主党 元1 元目黒区議3期(4月の目黒区長選落選)
0014無党派さん (ワッチョイ 73ce-nr3a)
垢版 |
2024/05/13(月) 23:51:56.47ID:6pc7GM9Z0
泡沫扱いされてる政党の中から5議席くらいまでいけるのが出てくるのかどうかも個人的に注目してる
0015無党派さん (ワッチョイW 3d74-a1jz)
垢版 |
2024/05/13(月) 23:55:44.07ID:e7ecC5XW0
>>11
ありがとう
しばらく来ないうちにすっかり様変わりしてしまったのねここも…
0017無党派さん (スッップ Sd2f-aesm)
垢版 |
2024/05/14(火) 00:01:08.33ID:UKTKoikFd
立憲比例1700万くらい行くのかな?
自民の比例越える計算になりそう
前回の参院選600万だったけどさ
0018無党派さん
垢版 |
2024/05/14(火) 00:15:33.44
>>17
あ、バカウヨニート忘れてた
0019無党派さん (ワッチョイ 73ce-nr3a)
垢版 |
2024/05/14(火) 00:16:11.22ID:0iR/YnZV0
維新公明共産れいわの比例順位予想も難しそうだし参政保守N党社民前原などのミニ政党や団体がどうなるか
自民がそんなにも嫌われてるなら比例はかなり分散しそうだが…
0020無党派さん (ワッチョイW 93f0-4tVG)
垢版 |
2024/05/14(火) 00:21:01.82ID:Qg8ypC0z0
>>15
したらばでは間違っても自民党を支持するような発言はするなよ。管理人にアク禁されるからな。
まぁ、そのせいでスレが過疎ってるけどww
0021無党派さん (ワッチョイW 4114-D1a6)
垢版 |
2024/05/14(火) 00:26:05.43ID:99Ki88tE0
>>20
なるほど、鎌倉は荒らして出禁になったのか
ちゃんと機能してるな
0022無党派さん (ワッチョイ 0f96-Hnix)
垢版 |
2024/05/14(火) 00:26:20.64ID:2tAqt93X0
元日テレ政治部の青山なんかが言ってたとおりやな
もう岸田で解散の可能性はないな
岸田は後はもう人事で起死回生狙うしかないが
ただ今月末に投開票の静岡知事選負けたら人事もできなくなるかもな
0023無党派さん (ワッチョイW e3e3-8ajA)
垢版 |
2024/05/14(火) 01:31:12.54ID:YWALQirH0
静岡県知事選笑うよな
自民の公認候補に公明が乗ってないんでしょ?
茂木が全力で岸田をおろしに来てるわw

もう、岸田は国会会期末に辞意を表明して、総裁選前倒しからの秋の臨時国会冒頭解散した方が良いわ
次の総理は河野かな?
一回目の投票で石破と河野のワンツーになったら、麻生が嫌々河野に乗り換えそう
最初は茂木や上川担ぐかもしれないが
0024無党派さん (スプッッT Sd9b-8FIX)
垢版 |
2024/05/14(火) 07:37:43.15ID:WPgCFE6Td
補選で勝っても、候補になりたいって人間がいないんだと

立憲「単独過半数」掲げるも候補者擁立進まず 裏金選挙区でも難航
www.asahi.com/articles/ASS5F3PL7S5FUTFK006M.html

4月の衆院3補選に全勝した立憲民主党は、岸田文雄首相に衆院解散・総選挙を迫り、
「単独過半数(233議席以上)をめざす」と息巻く。
一方、足元では候補者の擁立作業が追いついておらず、現状では180人弱にとどまる。
自民党裏金議員の選挙区での「空白区」も目立ち、幹部らに焦りの色が広がる。

だが、候補の擁立作業は今も停滞したままだ。13日現在の公認内定者は180人弱で、
1月以降の積み増しは長野や徳島など8人にとどまる。
「補選の勢いで立候補したがる人は増える」(選対関係者)と期待する向きはあったが、
手上げが続く状況にはなく、党幹部は「候補者がいない。ない袖は振れない」と頭を抱える。
0025無党派さん (ワッチョイW eb49-xav5)
垢版 |
2024/05/14(火) 07:45:06.62ID:OQY5psG/0
でも3ヶ月でなんだかんだ8人は増えたんだな
0026無党派さん (ワッチョイW 2372-7vyp)
垢版 |
2024/05/14(火) 07:45:54.06ID:M9TPYFEO0
まあ解散総選挙なんて当分無いのが確定的だから
変なの選ぶよりじっくり吟味して候補者選べばいいよ
0027無党派さん (ブーイモ MMf3-LzwS)
垢版 |
2024/05/14(火) 07:51:13.09ID:CQFKc88HM
民主党政権が役人やらメディアやらに散々足引っ張られたのを見てるとなかなか勇気が出ないというのもわかる
少しは反革命対策を練って潰すべきはしっかり潰せよ
0028無党派さん (ワッチョイW e3e3-8ajA)
垢版 |
2024/05/14(火) 07:56:30.93ID:YWALQirH0
いや、半年以内にある可能性が5割以上あると思うけど、総裁選後の秋か衆参Wくらいしかやるタイミングないし
一番ありそうなのは秋だと思うけどなあ
正直さっさと岸田を引きずりおろして、新総裁で選挙やれば自公勝つよ
候補者居ないのに選挙勝てる訳がない
維新とも重複しまくりだし

どうせなら消費増税を公約に解散すれば良いのに
これをやると立憲とれいわ・共産を分断出来る
立憲は10%据え置きくらいのことしか言えないだろうが、山本太郎は支持者の手前、立憲に対して強硬に対応せざるを得なくなる
すると数十選挙区で立憲とれいわがバッティングするし、比例も数%立憲かられいわに逃げそうだ
0029無党派さん (ワッチョイ 3f7a-8FIX)
垢版 |
2024/05/14(火) 08:11:29.88ID:FUiB8ziB0
>>26
意味不明
数ヶ月以内の解散総選挙が9割確定

なぜなら?
来年は参院選で解散できないから
(国政選挙が同一年に行われる可能性は限りなくないので同日選挙になる)

自民党総裁選

直後に新総裁新総理が解散

いつもの流れ
0030無党派さん (ワッチョイW e3e3-8ajA)
垢版 |
2024/05/14(火) 08:17:26.37ID:YWALQirH0
衆参Wも結構、手としてはアリなんだけど、一つ問題があって、衆院の任期終了のタイミングに近いから、メディアがめちゃくちゃ自民党ネガキャンをしてくる恐れがあるんだよなあ
マスコミは現場レベル・報道部レベルでは左派が多いから、また、自民下げネガキャンされるリスクがある

衆参Wのメリットとしては自公が過半数割れた際に維新を連立に入れやすい
衆院選で維新を連立に入れてしまうと、直後の参院選で維新の野党感がなくなるから、立憲が躍進して、参議院で自公維で過半数確保出来ない最悪の事態ないしは、3年後に多大な悪影響を与えるような議席数しか獲得出来ないリスクが出てくる
衆院と違って解散してリセット出来ないからマズい
0031無党派さん (ワッチョイW e19d-e7L/)
垢版 |
2024/05/14(火) 08:18:22.06ID:7wcRIBVx0
>>27
野田という反革命に乗っ取られて今も根本的に解決出来ていないままなのが問題の本質
0032無党派さん (ワッチョイW e3e3-8ajA)
垢版 |
2024/05/14(火) 08:21:59.39ID:YWALQirH0
今、自分で書いてて矛盾に気がついたんだが、任期満了まで解散しないのもアリなのかな?
これなら維新は野党として25年参院選を迎えられる
ただ、ここでひとつ問題なのは25年だと万博が大コケした場合、維新の議席が激減して、自公維でも過半数を維持出来ない恐れがある
百合子も失脚気味だからファーストにも頼れないし
保守系は新しいスター誕生させないとマズい
0033無党派さん (ワッチョイ 3f7a-8FIX)
垢版 |
2024/05/14(火) 08:24:20.19ID:FUiB8ziB0
>>32
今回の場合「無い」

2025年
7月参院選 ← 確定
10月衆院選 ← 任期満了

3ヶ月で国政選挙などありえないので、やるならダブル選挙になる
で、ダブル選挙で勝てる根拠がないので、今年中に解散総選挙になる
0034無党派さん (ワッチョイW e19d-e7L/)
垢版 |
2024/05/14(火) 08:25:05.17ID:7wcRIBVx0
右派が新しいスターを用意できていないから、立憲内にあらかじめ忍び込ませた野田を使って「悪夢の民主党政権」を(すぐ潰れて信用失う前提で)一時的に復活させようとしている感があるな
0035無党派さん (ワッチョイW e3e3-8ajA)
垢版 |
2024/05/14(火) 08:28:14.88ID:YWALQirH0
そろそろ立憲内に工作を掛ける時期に来てるかもしれんな
国民民主が立憲に合流して、泉代表を再選させ、執行部を同盟系保守で固め、選挙の候補者を保守系寄りにして、万一立憲が政権を取ってしまったら、内部から原発や安保、消費税なのでリベラルを雁字搦めにして言うことを聞かせる
それでも聞かなきゃ、保守系数十名が党を割って、新党を作り、そこと自公維が連立をするとか

とにかく左翼に政権を取らせてはならない
0036無党派さん (ワッチョイW e19d-e7L/)
垢版 |
2024/05/14(火) 08:32:39.32ID:7wcRIBVx0
>>35
20年の立国合流で既にそれはやられてしまった感があるが第二弾もあるって所だな
共産も共産で「連合を総評と同盟に別れさせる」が「野党共闘」の実質的ゴールであることを考えると、これに完全に逆行する立憲に対して三行半突き付ける方が良いわな
0037無党派さん (ササクッテロラ Sp9f-0yLd)
垢版 |
2024/05/14(火) 08:35:26.53ID:ZC6aN4Hbp
>>24
補選3連勝で勢いづいてはいるが、立憲のこの勢いが総選挙まで続くのか?
自民党の総裁アンパンマン作戦で勢い削がれないか?と候補者予備軍達も疑心暗鬼になってるんだろうな
あと長い目で見ると立憲だと当選できても二期目も務められるか微妙ってのもあるだろう
民主党も09年に新人議員を量産したが、大半は一期限りで終わったわけだし
ここにきて立憲の地力の弱さのせいで二の足を踏まれてる
0038無党派さん (ワッチョイW e3e3-8ajA)
垢版 |
2024/05/14(火) 08:37:39.71ID:YWALQirH0
裏金の使い道がポイントだよな
万が一、野党の国会対策で立憲にもカネあげてましたなんてなったら、立憲も一貫の終わり
国民は酷く政治に失望し、投票率は50%いかないくらいまで、低下し、維新と国民民主がちょっと躍進するだけで、政権交代なんて夢のまた夢みたいな結果に終わるだろう
0039無党派さん (ワッチョイ 3f7a-8FIX)
垢版 |
2024/05/14(火) 08:38:40.29ID:FUiB8ziB0
>>37
7月の東京都知事選に有力候補者を立て勝つこと
9月の自民党総裁選で埋没しないこと

この2つの難関をクリアして「ようやく」五分になる
なので、泉にとっては岸田がやぶれかぶれの6月解散してくれるのが最善
自民党側はそれを百も承知なので当然やらない
0040無党派さん (ワッチョイW e3e3-8ajA)
垢版 |
2024/05/14(火) 08:44:29.16ID:YWALQirH0
都知事は普通に百合子3選でしょ
経歴詐称は時効3年だから、もう終わってる
選挙広報には生年月日と前衆院議員・東京都知事としか書かなければ良い
自民の業界団体・公明党・連合東京という組織票はほぼ総取り出来るから、これを単なる無党派の風でひっくり返すのは至難の業だ
そこまで良いタマが野党に居るわけない

どうせ左翼の市民の連合がダサい選挙して終わるだけ
0041無党派さん (ササクッテロラ Sp9f-0yLd)
垢版 |
2024/05/14(火) 08:48:10.92ID:ZC6aN4Hbp
まあこれまでも自信を持って出してきたのが細川護熙とか鳥越俊太郎とかだったからなあ…
それらでも宇都宮健児よりはマシだがw
まあこれまでがそんな人選ばかりだったから、今回もあんまり期待はできないな…
0043無党派さん (ワッチョイW e3e3-8ajA)
垢版 |
2024/05/14(火) 08:54:21.98ID:YWALQirH0
本当は消化試合覚悟で福島みずほあたりが出るのが無難なんだけどな
福島は25年もう一回出れば、社民党の政党要件を延命出来るかもしれないし
でも、落選のリスクが怖くて、自分の身を守るために出てこなさそう
0044無党派さん (ワッチョイ 9bf7-nr3a)
垢版 |
2024/05/14(火) 09:06:20.22ID:1gFkcpHn0
>>26
関東ならなり手はいるな。
例えば千葉6区なら松戸が選挙区だから今の流れなら立憲の候補者になっただけで勝ち。
0045無党派さん (ワッチョイ 9bf7-nr3a)
垢版 |
2024/05/14(火) 09:11:03.95ID:1gFkcpHn0
>>28
維新が立憲の票を奪うなら岸田は解散をちらつかせるだろボケが。
東京15区の補選を見たら維新は自民と同じと見なされてるのが明らかなんだが。
0046無党派さん (ワッチョイW abac-e7L/)
垢版 |
2024/05/14(火) 09:13:59.20ID:WonPvhE10
次の比例は自民かなり減らすから比例復活も少なく選挙区も勝てず第1党も無理じゃないの?
0047無党派さん (ワッチョイW e3e3-8ajA)
垢版 |
2024/05/14(火) 09:15:35.97ID:YWALQirH0
>>45
分析力が低い
維新=自民党なんて思ってるのは政治マニアだけ
選挙区ごとでかなり傾向が違うけど、世の中には平気で維新入れたり、共産党に入れたりする気まぐれな無党派が多い
維新が立てば、自民が削られ、立憲は削られるないというのは政治マニアの妄想
実際には非自民の票が削れる選挙区が多発して、間違いなく立憲に悪影響
比例ではれいわにも削られるしね
立憲は維新との候補者調整が不発に終わったら、絶対に第一党にはなれない
そもそもなる気がないから問題ないとは思うが
立憲は野党第一党で居たいだけだからな
0048無党派さん (ワッチョイ 0ba3-nr3a)
垢版 |
2024/05/14(火) 09:22:27.97ID:RQrg0DYA0
>中国にマイナンバーと年金情報が「大量流出」していた…厚労省が隠蔽し続ける「不祥事」の全容
>2023.07.26 週刊現代
>
>隠蔽され続ける不祥事
>
>だが、このマイナンバーについて、
>今回以上に深刻な不祥事が起きているにもかかわらず、事の真相を厚生労働省は隠蔽し続けている。
>厚生年金の受給者のマイナンバーや個人情報―そこには年収情報さえ含まれる―が大量に、
>しかも中国のネット上に流出した事案である。

マイナンバー制度廃止を
0049無党派さん (ワッチョイ 9bf7-nr3a)
垢版 |
2024/05/14(火) 09:22:43.61ID:1gFkcpHn0
>>46
特に東北と関東3ブロックは立憲が自民を上回る所が出るかも。
北信越だと立憲が信越でどれだけ比例票を取るかによる。
0050無党派さん (ワッチョイW 73d7-jREv)
垢版 |
2024/05/14(火) 09:43:01.76ID:xHrGumKI0
>>11
1日数レスしかされない掲示板にどんだけ移住したんだよ
0051無党派さん (スッップ Sd2f-aesm)
垢版 |
2024/05/14(火) 09:45:38.71ID:u+o03WTvd
都知事選動きないよな
結局小池の再任かね?
つまんねーなー
0052無党派さん (スッップ Sd2f-aesm)
垢版 |
2024/05/14(火) 09:51:33.45ID:u+o03WTvd
政権復帰してから干支一周したからな
そろそろ自民は下野が近くなってきた
顔変えても岸田より少し上がるだけだ
茂木なら岸田より下げる可能性もある
上川でも多分40行かなそう
岸田が出るなら上川は出ない
0053無党派さん (ワッチョイW 3bfd-e7L/)
垢版 |
2024/05/14(火) 10:14:01.64ID:GRJuc+5c0
>>7
アホ
スズキを味方につけた鈴木の強さを知らない知恵遅れ
0054無党派さん (ワッチョイW 03df-MYJw)
垢版 |
2024/05/14(火) 10:20:31.04ID:ivk4a8d/0
維新は0歳投票権をマジで公約に盛り込むつもりのようだが
なぜ他の国でドメイン投票が導入されないのか考えないのかよ
0056 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 2b8f-ObON)
垢版 |
2024/05/14(火) 11:28:52.90ID:GSyuoPli0
>>55
国民、社民、れいわ、有志と調整しないといけない
0057無党派さん (ワッチョイW 4f15-RQ5Z)
垢版 |
2024/05/14(火) 11:33:07.27ID:g7k2Rr860
吉村は目立ちたくて頓珍漢なこと言うよな
大阪ワクチンとか秋入学とか
なーんも考えてないのがよくわかる
0058 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイW 2b8f-ObON)
垢版 |
2024/05/14(火) 11:33:59.02ID:GSyuoPli0
>>12
都民は逃げたのかな
0059 警備員[Lv.10(前35)][苗] (ワッチョイW bbda-G7gd)
垢版 |
2024/05/14(火) 11:51:05.89ID:QOC7qbdl0
どうせ勝てない自民鉄板の田舎は共産にでもくれてやれよw
0061ジュリオ・アンドレオッティ (ワンミングク MM7f-shLt)
垢版 |
2024/05/14(火) 12:09:11.44ID:B5LADtDyM
zo……zo………zo…………
……………Z O D I A C

岸田さん間違いなく
六月に解散総選挙に
打って出るやろな

自民党は減らすが
維新と国民民主党を
取り込んだら過半数
は余裕で超えるやろ
wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww
0062無党派さん (ワッチョイ 9325-W6jz)
垢版 |
2024/05/14(火) 12:18:42.34ID:WyJB6PTu0
日本版DBS法案を野党も推進しているのはよくないと思う
それだったら自民党でいいということになってしまう
「サヨク」と言われるのを恐れるあまり差別化できなくなっている
0063無党派さん (オッペケ Sr6f-4tVG)
垢版 |
2024/05/14(火) 12:19:35.62ID:FvJkqn1mr
>>53
大村陣営は大半の市町村の首長の支持を取り付けてる一方で、鈴木陣営は連合すらまとめられず自治労や日教組は大村支持に走ってる
ttps://www.zakzak.co.jp/article/20240514-53CRYJNZL5PZPHNZYWO46GJ3B4/

情勢調査が出るまで分からんけど鈴木圧勝とはいかないだろう。
0064無党派さん (オッペケ Sr6f-4tVG)
垢版 |
2024/05/14(火) 12:21:51.73ID:FvJkqn1mr
>>60
高木は下着泥棒騒動が起こった上、斉木と一騎打ちになっても当選した
斉木は県議に転出したし、高木の支持基盤の原発村の地盤はそう簡単には壊せないだろう
0065無党派さん (ワッチョイ 3f7a-8FIX)
垢版 |
2024/05/14(火) 12:27:14.83ID:FUiB8ziB0
>>61
6月の総選挙で大敗した総裁が9月の総裁選で勝てるわけがない
党員や落選議員から戦犯扱いされ吊し上げ

よって、解散する動機が一切存在しない
0066無党派さん (ワッチョイ 9bf7-nr3a)
垢版 |
2024/05/14(火) 12:27:45.17ID:1gFkcpHn0
>>63
それ夕刊フジ(笑)なんだけど。

北信越で富山、福井は自民が制するだろう。
石川は岸田が能登半島地震で薄情な対応してるから3区は近藤和也の勝ちになる流れ。
0067無党派さん (ワッチョイW bfbb-J2zJ)
垢版 |
2024/05/14(火) 12:39:44.45ID:GkXrpnQs0
>>64
下着泥棒と裏金じゃレベルが違うわ
安倍派5人衆として大々的に報道されてんだから
細田の選挙区で惨敗する位自民が弱体化してんだぞ
0068無党派さん (ワッチョイW ebfe-+mb8)
垢版 |
2024/05/14(火) 12:42:20.40ID:+wUyilJ60
波に乗って当選してくる議員は玉石混交
鳩山チルドレン、安倍テルドレン、維新
ロクでもないヤツが多かった
0069ジュリオ・アンドレオッティ (ワンミングク MM7f-shLt)
垢版 |
2024/05/14(火) 12:42:29.43ID:B5LADtDyM
>>65
岸田さんは安倍派を中心に減らすん覚悟しとる筈や

そんでも維新や珉珉と連立して政権を維持でける自信あるんやろ

秋の総裁選やが岸田さん出馬せん可能性大やな

総選挙と夏の外交日程を乗りきったら岸田さん案外あっさり身を引く想うでワシは
0070無党派さん (ワッチョイ 9325-W6jz)
垢版 |
2024/05/14(火) 12:48:12.88ID:WyJB6PTu0
日本版DBS法案を支持する野党議員は、違憲訴訟が起きて国が負けた場合、
違憲の法案の成立に加担した責任を取る覚悟はできているのだろうか
0071無党派さん (ワッチョイ 9bf7-nr3a)
垢版 |
2024/05/14(火) 12:50:13.19ID:1gFkcpHn0
>>69
権力への執着度合はプーチンやネタニヤフと変わらんと思う。
0072無党派さん (ワッチョイW df35-+5LD)
垢版 |
2024/05/14(火) 12:50:31.52ID:YddPdbRC0
訴訟になるような事案が発生しない限り訴訟は起きないのでは?有事法制の時にもそう言われた事案が起きないと訴訟にならないと
0073無党派さん (ワッチョイ 9325-W6jz)
垢版 |
2024/05/14(火) 12:54:31.41ID:WyJB6PTu0
2009年総選挙で初めて当選した民主党議員は驚くほど存在感がなかったと思う
0074無党派さん (ワッチョイW 7b96-glGQ)
垢版 |
2024/05/14(火) 13:14:17.87ID:Flos3bUa0
共同通信世論調査(5月)
比例投票先(2023.9比)
自民 20.9%(-12.9)
立憲 15.4%(+5.4)
維新 9.3%(-3.7)
共産 5.4%(+2.4)
国民 5.0%(+0.4)
公明 4.2%(-2.2)
れいわ 4.0%
分からない・無回答 31.4%(+10.8)
0076無党派さん (ワッチョイ 1b5e-nr3a)
垢版 |
2024/05/14(火) 13:29:48.66ID:X+VcJGLd0
また円安が進んでる、利上げした方が良いんじゃないの?
0077無党派さん (ワッチョイ e378-Hnix)
垢版 |
2024/05/14(火) 13:32:22.98ID:yElPp0su0
安芸高田市長から上を狙うなら秋田潟上市長を目指せよ
0081無党派さん
垢版 |
2024/05/14(火) 13:59:26.38
>>63
>>64
オッペケくんのこの必死さどこからくるの
もう単なる壺工作員になっとる
0082無党派さん (ワッチョイW abf2-3PWm)
垢版 |
2024/05/14(火) 14:50:48.06ID:1Ctp/d9v0
>>63
須田慎一郎の記事だの貼るなよw
スレが穢れる
0087無党派さん (ワッチョイ 43f0-Hnix)
垢版 |
2024/05/14(火) 15:54:02.52ID:RrnGmibD0
原口が動画の中で「岸田は6月解散やるつもりだ」と言ってたね
もう木原の言うことも聞かないんだってさ
0088無党派さん (ワッチョイ fbb6-nr3a)
垢版 |
2024/05/14(火) 17:02:42.67ID:oxjAVUJK0
木原が選挙止めてるのか分からんよ
木原は嘘つきで自分に都合よくやるクズだから表向きはそういう風に言って
公邸で密談のときは選挙けしかけてるんじゃないの?w
木原の言うことは嘘と工作ばかりだからまじめに聞くのがおかしい
0089無党派さん (ワッチョイ fbb6-nr3a)
垢版 |
2024/05/14(火) 17:06:58.13ID:oxjAVUJK0
岸田が6月選挙やりたいのは憎き安部派を減らしたいからだよw
このままだとやり返されるからそれなら自爆で全部自民減らして安部派も潰滅してやるって発想
もう無敵の奴だからw
岸田みたいな自制できない自己中独裁は今後決して総理にしてはいけない
でも自民過半数割れでも維新と組むとか言ってるけど、過半数割れでも責任とって辞任しないの?
岸田って何しても絶対責任とらない社会人としてありえないトップだよねw
0090無党派さん (ワッチョイ 9325-W6jz)
垢版 |
2024/05/14(火) 17:10:46.56ID:WyJB6PTu0
日本版DBS法案は対象となる犯罪が際限なく広がるという点で共謀罪と同じ問題を抱えていて、
かつ左派が積極的に支持しているという点で「左の共謀罪」と言っても過言ではないと思う
0091無党派さん (ワッチョイ 9bf7-nr3a)
垢版 |
2024/05/14(火) 18:21:22.73ID:1gFkcpHn0
>>87
悪性リンパ腫が治癒してからの原口はオカルトの世界に入ってるから何とも言えない。

朝日の小沢の発言を見ると馬場のチンピラ発言を執行部に対して怒っていると思えるなら耄碌してるどころじゃないな。
関西以外の維新は地方によっては共産以下になってると思うが、そんな維新を思い切り援護射撃してるな。
0092無党派さん (ワッチョイW 9ffb-YaYf)
垢版 |
2024/05/14(火) 18:27:41.92ID:CBCWwUZB0
維新からすれば立憲と支持率でダブルスコアになったことで
「YouTubeとかの動画と一体になった立憲を小馬鹿にする戦略」が無効化されたのが痛いわな。ただの負け犬の遠吠えになっちゃうからなあ。
0093無党派さん (ワッチョイ c3cd-739I)
垢版 |
2024/05/14(火) 18:31:39.63ID:C2OGamT/0
>>84 れいわと参政党の連立政権希望か
0094無党派さん (ワッチョイ 43f0-Hnix)
垢版 |
2024/05/14(火) 18:40:46.02ID:RrnGmibD0
>>91
原口が狂っているのは百も承知
ただ泉健太ほか立憲幹部も少し前は解散はまだ先だろうという感じだったのに
最近はいつあってもおかしくないに変化してきてる
自民党的には野党の候補が揃う前に解散と言うのは戦略として十分ありえる
6月(延長するだろうからすこし後ろにずれるかも知れないが)国会末解散はありうると思うよ
0095無党派さん (ワッチョイ bf61-nr3a)
垢版 |
2024/05/14(火) 18:51:25.17ID:H6dFien70
6月選挙なら政界再編だね
なんか面白そうだからやってほしいw
今の状況なら立憲が第一党になるかもよ
で第二党が自民で第三が維新になって政界再編
左と右と新財務省か財務省的かに分かれたほうが有権者もわかりやすいからいいよ
0096無党派さん (ワッチョイW 2f5a-veKW)
垢版 |
2024/05/14(火) 18:53:31.48ID:ICHvzmam0
根強い六月解散説はまああり得るよね。
ケツに火がついてる議員たちはふざけるな!って話だけど決めるのは総理だし。
危機とはいえ野党転落の可能性となると微妙だからな。
野党も本音ではすぐに解散しろ!じゃなくて与党への逆風状態引きずってもらったままもう少し時間も欲しいとかムシのいいこと考えていそうだし。
0097無党派さん (ワッチョイ 9bf7-nr3a)
垢版 |
2024/05/14(火) 18:54:32.32ID:1gFkcpHn0
>>94
原口に関しては大串が抑えてるんだろうけど、普通の発言が最近少ないから。
0098無党派さん (ワッチョイW 21f7-LzwS)
垢版 |
2024/05/14(火) 18:58:02.45ID:+3bpwckr0
俺の中では自民本当は下野したい説が燻ってるんだよな
前回はリーマンショックの後始末を民主党にやらせて野次馬してたし今はアベノミクス円安が暴走して物価高が今後一層大変なことになるからヘイト集める前に気配消す腹なんじゃねえの
0099無党派さん (ワッチョイ bf61-nr3a)
垢版 |
2024/05/14(火) 19:05:47.60ID:H6dFien70
木原が止めてるけど岸田は聞かないっていうふうな台本にして
岸田は6月解散しそうと煽って求心力保とうとしてる小芝居にも感じるw
木原が出てくるといつも失敗台本の変な小芝居しはじめるから要注意
0100ジュリオ・アンドレオッティ (ワンミングク MM7f-shLt)
垢版 |
2024/05/14(火) 19:08:50.45ID:B5LADtDyM
zo……zo………zo…………
……………Z O D I A C

そない云うたら日曜討
論で大石あき子さんが
大阪万博の工事ようけ
請け負っとる大和ハウ
ス工業グループが吉村
・府知事のパーティ券
を大量に買うとる件を
暴露したわな

大阪の者にとっては
今さら感あるけど
吉本興業・大和ハウス
・阪急いうたら大阪
維新とズブズブの関係
やからなホンマ
wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況