X



仏文和訳(解釈)&和文仏訳のスレッド【フランス語】 [無断転載禁止]©2ch.net

0001何語で名無しますか?
垢版 |
2016/04/30(土) 14:34:10.84
仏文解釈や和訳・仏訳はこのスレでお願いします!
非学習社によるちょっとした質問から上級解釈までレベルを問いません

なお現状の外国語板の利用状況などを鑑み和訳と仏訳を統合しました。
0003何語で名無しますか?
垢版 |
2016/04/30(土) 14:37:53.75
2 名前:何語で名無しますか?[sage] 投稿日:2013/04/16(火) 20:03:32.02
Il y a actuellement 60 marchés traditionnels à Paris.
En général, ils ont lieu deux ou trois jours par semaine
de 7h à 14h30. Environ 2 500 commerçants y exercent leur
activité en tant qu'abonnés. Il y a aussi ceux qui sont
autorisés à occuper les endroits laissés momentanément
libres par les abonnés.
En plus de ces marchés traditionnels, trois marchés biologiques
se tiennent le samedi ou le dimanche de 9h à 14h. Ils attirent des
habitués --- ceux-ci n'habitent pas nécessairement le quartier
--- et des touristes. On trouve également huit marchés spéciaux
qui proposent des articles rares, objets neufs ou de collection
: un marché aux timbres, un marché aux vêtements, trois marchés
au fleurs, etc.
0004何語で名無しますか?
垢版 |
2016/04/30(土) 14:38:15.89
8 名前:何語で名無しますか?[sage] 投稿日:2013/05/24(金) 10:41:58.48
>>2
パリには現在、60の伝統的な市場が開かれている。
ふつうは一週間に 2日か3日、7時から14時半まで
開いている。そこでは大体2500人程度の商人が資
格者として営業しているが、さらにその資格者た
ちからその場を一時的に自由に利用する権利を与
えられた人たちもいる。
このような伝統的な店に加え、三つの食材の市場
が土曜か日曜の9時から14時まで開かれ、住民たち
--- 必ずしもその地区に住んでいるとは限らない
人々 --- と、観光客をひきつけている。
また、特殊な8つの市場も見かけるが、これは珍し
い品々、新規なオブジェ、あるいは骨董品を扱っ
ている。切手の市がひとつ、衣服の市がひとつ、
花を扱う市がみっつ、などである。
0005何語で名無しますか?
垢版 |
2016/04/30(土) 14:38:51.79
7 名前:何語で名無しますか?[sage] 投稿日:2013/05/21(火) 15:11:49.42
フランスからEメールが届いたのですが、翻訳サイトだと変な和訳になって
わからないので和訳お願いします。

PREFECTURE DE POLICE

Monsieur,
Vous avez signale le vol de votre portefeuille lors d'un sejour touristiquea Paris le 23 avril dernier.
Votre courriel a retenu monattentioneta ete pris encompte.
Je vous invite a deposer plainte aupres de services de police competents de votre pays de residence
Je vous suggere egalement d'adresser un courriel au service des objets trouves de la prefecuture de Police
(servicedesobietststroives-paris@interrieur.gouv.fr) afin de savoir si votre portefeuill a ete rapporte a ce service.
Je vous invite a deposer plainte aupres des services de police competents de votre pays de residence.
En regrettant le prejudice que vous avez subi lors de votre sejour Paris,
je vous prie d'agreer,Monsieur,I'expression de mes sentiments distingues.

Le Prefet de Police,Le Chef du service du Cabinet

Virginie SENE-ROUQUIER
0006何語で名無しますか?
垢版 |
2016/04/30(土) 14:39:43.71
>>5
10 名前:何語で名無しますか?[sage] 投稿日:2013/05/24(金) 12:16:32.91
>>7
フランス警視庁

拝啓
あなたは、先日4月23日にパリに観光目的で滞在されている際、
あなたは、あなたの財布の盗難についてご通報されました。
あなたのEメールは私の注意を引き、内容は受理されています。
私は、あなたが住んでいる国の地区警察に、事情を申し立てる
ようお勧めします。
また、あなたの財布が戻っているかどうかを知るため、フランス
警視庁の遺失物対応課にメールを出すようお勧めします。
(servicedesobietststroives-paris@interrieur.gouv.fr)、
私は、あなたが住んでいる国の地区警察に、事情を申し立てる
ようお勧めします。
パリ滞在期間中にあなたが受けた損害に対してはまことに遺憾に
思っております。この格別の思いを快く受け入れていただけ
れば幸いです。

警視総監(?)

Virginie SENE-ROUQUIER

http://www.prefecturedepolice.interieur.gouv.fr/La-prefecture-de-police/L-organisation-de-la-prefecture-de-police/Le-cabinet-du-prefet-de-police
レスを投稿する