フランス語を学び始めて1ヶ月経ちました

発音に苦戦していて、Google のボイス認識を使うと il や elle の入力ミスが多いです
本日フランス人に確認してみたところ、英語の発音がちゃんとできてるからこそ
間違えている、とのことでした(基本的にほぼ全員が同じように間違えるそうです)
また、英語のリズムで話しているから、もっと平坦に、とも言われました

そこで発音の仕方を日本語っぽくしたら、かなり良くなったと褒められました
フランス人講師から、フランス語の発音は英語よりも日本語に近く、英語を忘れて
日本語っぽく話した方が良い、とのアドバイスをいただきました

しかしこれ、英語の発音が楽な自分にとっては結構難しいです
R の音はかなり出せるようになったものの、色々な音の出し方やリズムに混乱します
フランス語が話せるようになる未来が全く見えないです笑