X



フランス語の辞書 [無断転載禁止]©2ch.net

0001何語で名無しますか? (ガラプー KK6b-Aije)
垢版 |
2016/07/17(日) 00:57:29.73ID:aiF/HttKK
辞書を比較しましょう。

フランス語は英語より抽象度が高く、辞書をきちんと読まないと上達しません。
『スタンダード』と『ロワイヤル仏和中辞典』の比較などもしたいものです。
0002何語で名無しますか? (ガラプー KK6b-Aije)
垢版 |
2016/07/17(日) 00:59:16.18ID:aiF/HttKK
まず『ロワイヤル仏和中辞典第1版』なんだけど『スタンダード』と比較してどう?
0003何語で名無しますか? (ワッチョイ f0b0-E9Wz)
垢版 |
2016/07/17(日) 02:53:39.13ID:eY+kosfB0
古い小説とかに使うならスタンダードの旧版がいい。 
ユーロとかEUとかいらんし。 
0004何語で名無しますか? (ガラプー KK6b-Aije)
垢版 |
2016/07/17(日) 09:40:02.43ID:aiF/HttKK
もっともっと語れや。
0005何語で名無しますか? (ガラプー KK6b-Aije)
垢版 |
2016/07/17(日) 15:54:41.42ID:aiF/HttKK
おいー、語らんかいやー
0006何語で名無しますか? (ガラプー KK6b-Aije)
垢版 |
2016/07/18(月) 10:32:53.96ID:wrhFAFYJK
新スタンダードを持っている。が、用例が少なく物足りない。ロワイヤル仏和中辞典をヤフオクでかった。第一版だったが、意味あるよね?準一を目指してる。
0007何語で名無しますか? (スプッッ Sd78-RX7j)
垢版 |
2016/07/18(月) 16:31:35.65ID:m0rJVQZbd
和歌消えろ
0008何語で名無しますか? (ガラプー KK6b-Aije)
垢版 |
2016/07/19(火) 20:31:46.83ID:QeSUY2b+K
辞書の比較が趣味で、いろいろな辞書を見てきたが、『新スタンダード』は訳が古くて難しい。85年の『ロワイヤル仏和中辞典』の第1版は前者より古いのに訳が現代的。フランス語学者が多いのとフランス文学者が多いのとの違いだろうか。倉方先生はさすがだ。
0010何語で名無しますか? (ガラプー KKaf-ql5O)
垢版 |
2016/07/21(木) 07:05:31.76ID:Qvoq3YiFK
『クラウン』があんまりという話は時々聞くが、何で?間接他動詞を自動詞としている以外に何かありますか?
0011何語で名無しますか? (ガラプー KKaf-ql5O)
垢版 |
2016/07/21(木) 11:56:30.45ID:Qvoq3YiFK
あと、新スタンダードは非常に訳の日本語が難しく、辞書で勉強がしずらい気がする。
0012何語で名無しますか? (ガラプー KKaf-ql5O)
垢版 |
2016/07/25(月) 21:47:07.71ID:nnidAuErK
フランス語の抽象度の高さ…辞書の訳語が難しいスタンダード
0013(ワッチョイ f311-SOs/)
垢版 |
2016/07/25(月) 22:49:38.71ID:nzGCZdmi0
ラルース現代仏仏あげ
最近は、六鹿のラルース仏和が読み物にするのにちょうど
いいと感じてる
0014何語で名無しますか? (アウアウT Sa0f-LCC3)
垢版 |
2016/07/27(水) 21:35:02.09ID:eUbkBn4Da
>>10
間接他動詞を認めないことは、

前置詞de やa〔アクサン略〕といった
基本的な前置詞の理解の妨げになるんだよ。

動詞〔間接他動詞〕と前置詞という読解の核となる語の理解の妨げになる。
0015何語で名無しますか? (ガラプー KKaf-ql5O)
垢版 |
2016/07/27(水) 22:02:28.62ID:MyrZkvZHK
そしたら自動詞すべてを間接他動詞と考えたらいいんじゃない?
0016何語で名無しますか? (アウアウT Sa01-xRNj)
垢版 |
2016/07/28(木) 06:31:29.70ID:MGLyqaada
多義語の一種なんだが
多機能動詞みたいなのがあって

「自動詞」
「間接他動詞」
「(直接)他動詞」3つの機能を持つものもある(代名動詞を除いても)
ーーーー
「自動詞」のみ
「自動詞」「(直接)他動詞」
「間接他動詞」のみ
「自動詞」「間接他動詞」「(直接)他動詞」とか色々
0017何語で名無しますか? (ガラプー KK7f-bgrg)
垢版 |
2016/07/28(木) 06:59:50.91ID:XV0SAI9cK
なるほど。自動詞と間接他動詞を一緒にしてるってことかな。あんまり自動詞とか間接他動詞とか意識するというよりは例文で比較的頭に入るような気もしますが、まぁ確かに。私は辞書はきちんとその語の説明を読む人なんですが、スタンダードは訳がわかりにくいね。
0018何語で名無しますか? (ワッチョイW 77a1-xRNj)
垢版 |
2016/07/28(木) 07:44:08.99ID:1VMe95n20
ラルース現代仏仏の実質的改訂版

ラルースLe Lexisという辞書が、最強だと思う。
0020何語で名無しますか? (ガラプー KK17-/GJX)
垢版 |
2016/08/05(金) 14:45:21.46ID:cm7RZL/LK
名詞形とか書いてあるからではなかろうか
0021何語で名無しますか? (ガラプー KK17-/GJX)
垢版 |
2016/08/07(日) 20:31:59.97ID:3vHkSwkIK
真面目に何回も辞書ひいて、きちんと用法などを確認する場合、新スタンダードはほんとわかりづらく、不便な印象。
0022何語で名無しますか? (ワッチョイ 67e6-D2ET)
垢版 |
2016/08/20(土) 20:11:30.61ID:ejwQddQE0
一般的に古典に属する文学作品読むのに、今世間で流通している仏和辞典じゃ不十分かもね。
作品が書かれた時代の辞書を使えば、大体問題ないと思う。
0023何語で名無しますか? (ササクッテロT Sp07-wLiW)
垢版 |
2016/08/20(土) 22:49:19.83ID:mEjdvdXJp
昔の文学作品読んでいくと
スタンダードしか訳語が無いということはよくある
0024何語で名無しますか? (ガラプー KK17-ZBMK)
垢版 |
2016/08/21(日) 01:20:32.47ID:jaHtNMhgK
例えば?
別に訳語がなくても、近い意味はあるんではないですか?『実践』『実行』なんて意味はほとんど同じだし。古い文学作品なんて翻訳読めばいいじゃないか。わざわざ原書で読まなくてもね。意味ない。
0028何語で名無しますか? (ワッチョイ 6fdd-lWG2)
垢版 |
2016/08/21(日) 22:48:15.02ID:izZqzitO0
>>25
よくあると言ったんなら具体例をあげてください
Autant autant
とかスタンダードは載ってない。仏検の勉強やフランス語そのものの語彙力
を増やすには非常に不便。
訳語も難しい。読めない。フランス語を純粋にやってる人には向かない。
0030何語で名無しますか? (ガラプー KK17-ZBMK)
垢版 |
2016/08/22(月) 00:30:04.22ID:7uJQmYKWK
プログレッシブの話を出す必要はない。新スタンダードはとにかく、文学ばっかりの人以外は不要。フランス語学や普通にフランス語をやる人はロワイヤル仏和だと思います。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況