マイナー言語で東京外大と阪大外で専攻言語扱いになっていて
大学書林で高価な辞書が出ていてまともな入門書がなくて
教員が少数民族語や小結言語の調査をやっているとなると
かなーり絞られてくるんですけど