ライフル弾を撃つハンドガンが存在すれば
そのライフル弾をフルオートで撃つ銃は
サブマシンガン、という定義自体がどうかしてるわw

PDWというカテゴリーが理解されにくいということで
メーカー自体がこの呼称をやめて、一般的なSMGと
呼ぶ傾向にある。

NATOが新カテゴリーのPDWの試作をメーカーに依頼した際の要求スペックは以下のとおり。

・セミ・フル切り替え
・片手射撃可能
・小型・軽量
・従来のSMGより多弾数
・完全なアンビ

・従来の拳銃弾(9mmパラ)より軽量
・従来の拳銃弾(9mmパラ)より軽い反動
・従来の拳銃弾(9mmパラ)より高い貫通力
・従来の拳銃弾(9mmパラ)より高い殺傷力
・従来の拳銃弾(9mmパラ)より高い命中精度

FNのP90なんか全て要求スペックどおりで、MP7も装弾数以外は満たしてる。
個人防御が目的なので、片手が使えなくてもある程度戦えることを重視してる。
従ってM2カービンはPDWではない。