X



p90に似合うドットサイトについて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩
垢版 |
2011/12/07(水) 19:24:38.45ID:BvuuAG7n0
あなたが思う東京マルイのP90TRに似合うドットサイト教えてください。
0002名無し迷彩
垢版 |
2011/12/07(水) 19:35:33.45ID:ifGi9GNi0
鯖移転した途端に糞スレかよww
0003名無し迷彩
垢版 |
2011/12/07(水) 20:10:39.35ID:pUPvzlfY0
個人の主観による。以上

糞スレたてんな
0004名無し迷彩
垢版 |
2011/12/07(水) 20:51:37.19ID:BvuuAG7n0
( ノД`)シクシク…

すみませんすみませんごめんなさい もうしません。
0005名無し迷彩
垢版 |
2011/12/07(水) 21:39:57.92ID:VbTO7/Wc0
P90、糞スレ

こ、これはゆとりの予感
0008名無し迷彩
垢版 |
2011/12/08(木) 02:53:10.38ID:MPTLn0Zb0
>>6
サバゲー板は人少ないし情報も少ないから単発の話題でスレ立てても盛り上がらない
スレ立てするだけ無駄
そういう話題は>>7でやれ
0009名無し迷彩
垢版 |
2011/12/19(月) 01:08:37.94ID:eg6b+dFy0
軽くて最高、COMBAT45 丸型
0011名無し迷彩
垢版 |
2011/12/23(金) 19:14:31.56ID:l70KJiS70
俺はP90TRにMD-33のせてるよ
0015名無し迷彩
垢版 |
2012/02/02(木) 14:29:05.61ID:1HdwI6Y30
今更だと思うけど俺も年末の再販でTR買ったけど89式のお下がりSD-33乗せてるよ
カッコイィかは別にして実用に耐えるね
マジで狙いやすい
0016名無し迷彩
垢版 |
2012/03/19(月) 02:51:31.86ID:GEtRofhs0
P90スレへリサイクルage
0018名無し迷彩
垢版 |
2012/05/07(月) 09:17:39.70ID:uSXxmD540
ここがP90スレ?
0019名無し迷彩
垢版 |
2012/05/07(月) 18:26:29.07ID:7rpNRC370
そういうことだ。
0020名無し迷彩
垢版 |
2012/06/01(金) 20:24:13.54ID:t4cwlokK0
非常に糞スレな為
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■氏■■■■■氏■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■氏氏■■■■■氏■■■■■■■ねねねねねねねねねねねね■■
■■氏氏■■■■■氏氏氏氏氏氏■■■■■■■■■■■■■ねね■■
■氏氏■■氏■■■氏■■■■氏■■■■■■■■■■■■ねね■■■
■■氏■氏氏■■氏氏氏■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■
■■■氏氏■■氏氏■氏氏氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■
■■氏氏■■■■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■
■■氏■■■氏■■■氏氏氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏氏氏氏氏■■氏氏■■氏氏■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■■■氏■■■氏氏■■■■氏氏■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■■氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏■氏■氏■■■■■■■■■■■■■■ねね■ね■■■■■■■
■氏■■氏■■■■氏氏氏■■■■■■■■■■ねねね■■■■■■■
■■■■氏■■■■■■氏氏氏■■■■■■■■■ねね■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
無事に終了しました。皆様ご愛顧有難う御座いました。
0023名無し迷彩
垢版 |
2012/11/16(金) 19:26:56.67ID:9cAIWCKd0
ベルト日本刀で襲撃された回の
ヨルムンガンドでは
EOTechホロサイトが乗ってたな。
型式は553あたりだろうか
俺にはわからんかったから、誰か判別頼む
0025名無し迷彩
垢版 |
2012/12/12(水) 01:58:58.65ID:kFHAwr7i0
なんとなくage
0026名無し迷彩
垢版 |
2012/12/12(水) 03:57:36.50ID:jyIkWEP20
>>23 553で正解です。
0027名無し迷彩
垢版 |
2013/01/05(土) 13:25:27.52ID:2/pcfUnY0
553でおすすめどれよ
0028名無し迷彩
垢版 |
2013/01/05(土) 14:43:24.64ID:V37rQAmVO
ゲームで使うなら実物
0030名無し迷彩
垢版 |
2013/01/06(日) 15:51:34.60ID:mQUS+M2U0
C-MORE  意外と似合うぞ うん
0031名無し迷彩
垢版 |
2013/09/05(木) 08:19:18.13ID:oSSUA1lT0
このスレ死んでるの?
0032名無し迷彩
垢版 |
2013/09/10(火) 23:43:23.72ID:i2zI7A8L0
ダットサイト限定でなくてP90関連スレにすればいいんじゃね?
0033名無し迷彩
垢版 |
2013/09/14(土) 10:25:25.33ID:/OB3LbwCi
昔トイテックのP90に自作マウントでAimpoint2000載せたよ。なかなかカッコ良かった。今ではP90本体がどこかにいってしまったが。
0034名無し迷彩
垢版 |
2013/09/14(土) 21:13:51.84ID:0YxG8GbW0
p90にm4キャリングハンドル乗っけた
0035名無し迷彩
垢版 |
2013/12/23(月) 02:14:57.12ID:TIkLo8BOI
mojjiの3-9×40ライフルスコープ付いてるのよ、おれの。ディフェンダーとしてなら索敵に便利ですね。
0036名無し迷彩
垢版 |
2013/12/23(月) 02:15:29.00ID:TIkLo8BOI
ドットサイトじゃなかったなすまん。(´・ω・`)
0037名無し迷彩
垢版 |
2014/04/14(月) 15:38:19.64ID:8aL3snkj0
エースポイントにしておけ
0038名無し迷彩
垢版 |
2014/06/05(木) 00:57:24.19ID:XkyLWnaM0
逆にスコープのほうが似合う気がする
0039名無し迷彩
垢版 |
2014/07/30(水) 20:45:08.34ID:sWrnhDoS0
うむ
0040名無し迷彩
垢版 |
2014/10/04(土) 14:55:51.49ID:ZFLPgRh90
一時期ショートタイプのスコープ乗せてたがトップヘビーな感じで手首が捻られて疲れたw
結局マルゼンかどっかの安いオープンタイプのダットにした
0041名無し迷彩
垢版 |
2014/10/04(土) 15:04:30.59ID:jTUo05B10
蘇民祭カムヒア!
0042名無し迷彩
垢版 |
2014/10/04(土) 17:36:45.55ID:GMvw44ZQO
http://i.imgur.com/uk6BTaQ.jpg
http://i.imgur.com/IfFhQAt.jpg
http://i.imgur.com/CU1xSx7.jpg
http://i.imgur.com/AP9g1bU.jpg
http://i.imgur.com/vfDZdvm.jpg
http://i.imgur.com/8VgWMTy.jpg
http://i.imgur.com/0BnIbmy.jpg
http://i.imgur.com/tRypQSY.jpg
http://i.imgur.com/LzbQN63.jpg
http://i.imgur.com/Av1R6eO.jpg
http://i.imgur.com/XDvwxWr.jpg
http://i.imgur.com/XgBBnSW.jpg
http://i.imgur.com/LlWAgO0.jpg
http://i.imgur.com/Xvuz7z9.jpg
http://i.imgur.com/Qh9kDLq.jpg
http://i.imgur.com/rKh6hst.jpg
http://i.imgur.com/UEPoJtG.jpg
http://i.imgur.com/5IciRyX.jpg
0043名無し迷彩
垢版 |
2014/11/26(水) 23:54:01.08ID:XB6CP94L0
どれでも合うよ
あとは本人の気持ち次第
0044名無し迷彩
垢版 |
2014/11/30(日) 20:29:19.40ID:CwUi+PAU0
俺もP90を宇宙戦艦みたいに改造したい。ありゃかっこいい。
0045名無し迷彩
垢版 |
2014/12/01(月) 19:50:19.29ID:4JOykgzn0
P90って、チャッカマンにしか見えないよね
0047名無し迷彩
垢版 |
2015/02/10(火) 20:19:38.26ID:gCggI3vr0
突然の浮上
0048名無し迷彩
垢版 |
2015/03/25(水) 02:03:23.13ID:x2v5FnY60
P-90にホロサイト付けたら、パララックスとか酷い事になりそうだがw
0049名無し迷彩
垢版 |
2015/03/25(水) 04:30:52.65ID:BF+H72PXO
ローマウント出来るなら何でもいんでないの?
0050名無し迷彩
垢版 |
2015/03/25(水) 13:55:36.34ID:g1IYy4mA0
実銃のP-90はパララックスが大きすぎて比較的ローマウントの専用ドットサイトでも、
直径40cmの的に20m地点でゼロインして、10m離れた30m地点から撃つと的自体に当たらなくなるって衝撃動画があった

どおりで軍で制式採用されないわけだ、屋内みたいな超近距離専用だもの
0052名無し迷彩
垢版 |
2015/04/04(土) 19:39:05.00ID:8HjPvcF20
ダットサイトじゃないけど3x~9x倍率のスコープ乗せて0.25弾50mでレティクル内に収まる弾道だよ

内部カスタム有りきだけどね
実銃は知らね
0053名無し迷彩
垢版 |
2015/04/29(水) 22:37:45.97ID:IdKj0tnv0
今日、P90TRを5000で買った。
通算、5挺目だな
0054名無し迷彩
垢版 |
2015/06/20(土) 20:55:50.83ID:e3KCFegK0
ドットサイト付けるくらいなら無いほうが…
スコープ付けるなら分かるけど
0055名無し迷彩
垢版 |
2015/06/20(土) 23:53:05.85ID:/EUeX4400
先日、P90買ったけどお座敷シュターだから
近距離の射撃になるんで、ドットサイトと弾の
上下差が激しいな
0056名無し迷彩
垢版 |
2015/06/25(木) 14:40:35.45ID:wPqw+L8l0
お座敷だと、距離が1メートルも違うと全然思ったところに当たらんだろ
0057名無し迷彩
垢版 |
2015/07/20(月) 12:38:23.51ID:lCHhFZkZ0
マルイP90の純正のコンペンセイターって
スチール?プラスチック?

中古で買ったP90にハイダーが付いてなくて
マルイにパーツ頼むか社外製の買うか
迷ってるから教えて
0059名無し迷彩
垢版 |
2015/07/20(月) 13:29:48.44ID:lCHhFZkZ0
>>58
ありがとうー

プラスチックじゃないならパーツ取り寄せるわ
0060名無し迷彩
垢版 |
2015/07/25(土) 19:28:37.44ID:2MpAVZpV0
マルイのは亜鉛の鋳物(保存環境が悪いと白い粉を噴く)
KMとかで出してるのは鉄の削りだし(手入れを怠ると簡単に錆びる)
0061名無し迷彩
垢版 |
2015/07/26(日) 06:55:06.12ID:4xE6+16s0
>>60
詳しい情報ありがとう
マルイに発注しました
0062蜷咲┌縺苓ソキ蠖ゥ
垢版 |
2015/10/09(金) 23:30:46.59ID:VgfMHI/q0
G&G P90 縺ョ譛蛻昴°繧峨▽縺�※繧九ム繝�ヨ繧オ繧、繝医′縲√≠縺セ繧翫↓繧りヲ九↓縺上>縺ョ縺ァ縲ゝR莉墓ァ倥↓螟画峩縺励∪縺励◆縲�

繝峨け繧ソ繝シ繧ソ繧、繝励√メ繝・繝シ繝悶ち繧、繝励√�繝ュ繧オ繧、繝� 縺ョ縺ゥ繧後′濶ッ縺�° 讀懆ィ惹クュ縺ァ縺吶�

繝帙Ο繧オ繧、繝医′ 豌励↓縺ェ繧九�縺ァ縺吶′縲�ォ倅ス主キョ縺瑚ィア螳ケ遽�峇縺区か繧薙〒縺セ縺吶ゅぞ繝ュ繧、繝ウ繧偵�30��40m險ュ螳壹↑繧牙、ァ荳亥、ォ縺ァ縺励g縺�°��

菴ソ縺」縺ヲ縺�k莠コ縺�◆繧画蕗縺医※鬆ゅ¢繧九→譛峨j髮」縺�〒縺吶�

繧医m縺励¥縺企。倥>縺励∪縺吶�
0063蜷咲┌縺苓ソキ蠖ゥ
垢版 |
2015/10/09(金) 23:33:46.35ID:VgfMHI/q0
縺吶∩縺セ縺帙s縲√↑縺懊°繝舌げ縺」縺ヲ縺励∪縺?縺セ縺励◆縲?
0064名無し迷彩
垢版 |
2015/10/10(土) 14:08:51.19ID:NgsninAc0
P90カワイイよP90
(;´Д`)ハァハァ
0066名無し迷彩
垢版 |
2016/04/30(土) 19:34:25.73ID:jhGngUuZ0
>>48
確かに。

でも全体的に四角いイメージのP90に四角いホロサイトは似合いそうなんだよなぁ。
あ、逆にチューブタイプの方もアクセントになって良いかも。

悩む…。
0067名無し迷彩
垢版 |
2016/04/30(土) 22:27:08.09ID:ncaOIYA30
>>66
ノーベルのcombat80とかみたいな形だと四角い感じで、ホロサイトよりはローマウントになっていいよ
0068名無し迷彩
垢版 |
2016/05/01(日) 01:13:21.79ID:fghyI9eI0
このマウントほんの数ミリだが他より低くない?

http://www.bigboomstick.com/guns/ps90-sbr02.jpg

amazonを虱潰しに探したが見つからなかった…。
国内で売ってるところしりませんか?
0069名無し迷彩
垢版 |
2016/05/06(金) 06:21:36.69ID:mA3V3cx50
実銃にバリドットとロゴがあるチューブ型似合ってたけどなあ
0071名無し迷彩
垢版 |
2016/05/16(月) 02:22:21.59ID:n0TNchSa0
これ頬付け出来るのか?
0073名無し迷彩
垢版 |
2016/05/16(月) 05:02:03.37ID:pu3eSylY0
>>71
頬付けは出来るが 左にスイッチした時
すこし持ちにくい
0075名無し迷彩
垢版 |
2016/07/06(水) 05:44:12.01ID:Z/oL4ihu0
P90スレがないのでここでお尋ねしますが、P90用でいいノズルってありますか?
命中精度向上が目的です。
0076名無し迷彩
垢版 |
2016/07/13(水) 02:38:24.43ID:swI1+43+0
>>75
ここじゃなくて質問スレの方が良いかも
0077名無し迷彩
垢版 |
2016/08/19(金) 11:14:33.77ID:GmuK5NH00
ここで光学以外のP90の事お話するのだめかな?
久しぶりの遊戯銃だからよくわからないことが多くて
とりあえずマルイP90Tr買って
なんちゃって静音化したけど
初速84m/s
BB弾0.2g
セミオートで
屋内シューティングレンジで17m10cm位の的に当たるのが3割位
20mで同ターゲットに当たるのが1割位
20m位で弾は散り始めています。
メカボックス開けたついでにシム調整とノーマルピストンヘッドに
穴あけて吸気をよくした程度。
他はノーマルです。
静音化を維持しつつ90m/s程度迄初速あげたいのと
後5m程度散りはじめを伸ばしたい

この場合長ホップやノズル延長が有効なんでしょうか?
バレル延長が効果的?
どちらを先にしようか悩み中
0078名無し迷彩
垢版 |
2016/08/20(土) 00:42:56.67ID:V1JNAvzS0
>>77
以下新品購入前提で
ノーマルでも20m10cmの的からはほとんど外れないし
初速もノンHOPで90位は出ていたよ
気密が悪いかホップパッキンのセンターが出ていないか
後は弾が粗悪とか・・・
なんちゃって静音化というのはフレームにスポンジ詰めた感じかな?
取りあえず組直しをお勧めします
0079名無し迷彩
垢版 |
2016/08/20(土) 07:40:11.37ID:It2EN+r/0
情報ありがとうございます。
とりあえず、メカボックス組み直してみます。レンジで撃ってると10発に一回位サイレンサーに当たってるぽいてす。
消音材詰めすぎてバレル干渉かメカボックスの位置ずれしてるかもしれません。
最初の状態で初速測ってなかったのが惜しまれます。
家に弾速計ないのでこまめに測れないからボチボチやっていきます。
0080名無し迷彩
垢版 |
2016/08/22(月) 18:11:19.05ID:eJR4hKb30
>>79
多分バレル延長すると初速落ちる
ソースは247から300にして初速落ちた俺
あとHOP最弱の挙動確認
掛けなくても20m位はまっすぐ飛ぶはず、それでも内部詰まりが起きるなら
芯がズレてるとおもう
弾が逸れる方向の傾向も見るといいかもね
0081名無し迷彩
垢版 |
2016/08/22(月) 19:34:25.12ID:vmea/Cjj0
>>80
おー、貴重な数値ありがとうございます。
とあるサイトに490mmと360mm辺りで初速があがると言う情報を見たもので試してやろうと思ってます。
ちなみにノーマル時のバレルの初速はそこのサイトとほぼ同じだったのですが、上の方のレスでチャンバーパッキンの機密漏れを疑ってチャンバーパッキンにシールテープを巻いたのですがまさかの大幅ダウン。
計測に使った弾が20年ほど前のマルイの0.2gプラだったので、やり直してみますがw

気になるのは純正のシリンダーをメカボックスに組み付けると、メカボックスの長穴(横から見るとシリンダーが見える部分)がシリンダーより0.5mmほど長いんです。
撃っていると後ろにずれてシリンダーヘッドのOリングが見える感じになるんですが、こんなもんなんですか?
次バラした時にシールテープでも巻こうかと思ってます。
0082名無し迷彩
垢版 |
2016/08/22(月) 19:36:30.62ID:vmea/Cjj0
書き忘れてました。
サイレンサーの上方向に擦った跡があり
弾は右にそれることが多いです。

連投、長文ごめんなさい。
0083名無し迷彩
垢版 |
2016/08/23(火) 09:36:08.18ID:ZC66sX3J0
>>81
隙間できるのは正常だと思うが
シリンダーヘッドのパッキン見えるのは異常本来はシリンダー内で収まっているはず
本当にシリンダーヘッドのシールパッキンがシリンダーの外にでているならそこから盛大にエア漏れしてるとおもう
チャンバー周りは一度ノーマル状態にして弾道見てみて
0084名無し迷彩
垢版 |
2016/08/23(火) 23:52:38.44ID:jF2yF9YQ0
>>83
助言ありがとうございます。
シリンダーヘッドはもう一度組み直しました。
これで次に撃ってみてどうなっているか確認して見ます。
週末以外はお家では撃てない環境なので・・・
シリンダーヘッドのシールはとりあえず持ち越し、撃った後にずれるようならやってみます。

チャンバーはシールテープを取り除いて普通に組み上げました。

次回撃てるのは週末か週明け位になると思います。
初速を測れるのはもう少し先になるかも・・・

うーはやく試したい。

複数なのか一人の方なのかわかりませんが
お相手くださり本当に助かります。
0085名無し迷彩
垢版 |
2016/08/28(日) 23:46:10.08ID:/VPqZNLp0
シリンダーヘッドの件ですが、自分の勘違いだったらしく隙間はあるものの
Oリングは見えていない状態でした。
初速は0.2g 80m/s位で落ち着いているようです。
考えられる事は静音化した時の詰め物がインナーバレルに干渉して、上向きになっているかもしれません。
ロングのインナーバレルをつけたら、サイレンサー出口上側に擦っている。

インナーバレルをネットで拾った488mmにしたので
次週初速を測ってもらいます。
このバレルで20mで10cmの的に8割くらい当たっているので取り敢えず使える感じにはなったのかなぁ
0086名無し迷彩
垢版 |
2016/09/05(月) 18:35:06.51ID:m33SBedu0
>>85
すげー初速おちてそう
ノーマルの倍だろ
つうかインナーバレルに干渉ってトップレイル内にも詰め物したんかな
大体モナカ割りするだけダと思ってたけど
0087名無し迷彩
垢版 |
2016/09/06(火) 00:25:23.42ID:HcG/Li7l0
>>86
初速測るやつ買っちゃいましたのでご報告を
※チャンバー周りにシールテープ巻いてみたりして、一応気密は保たれてると思います。
※アッパーレシーバ?側の干渉する詰め物はすべて取り除きましたが、サイレンサーをつけてロングバレルにすると
微妙に銃口を覗いて左上にに寄っているので、アルミテープで簡易的に芯出しをしてみましたが
そもそもサイレンサーがまっすぐかどうかは不明w

シリンダーはP90TRノーマル(多分M4用の加速シリンダー)
計測器E1000
インナーバレル純正長掛ホップ用に加工したもの+長掛ホップ+スリックパッキン普通の柔らかさ(シリコンのやつ)
10回計測 AVG83.68m/s MAX84.61m/s min83.20m/s

旧TNバレル488mm ホップ、パッキン、全部純正
10回計測 AVG84.48m/s MAX85.70m/s min83.29m/s 

http://gungineer.matrix.jp/exam/airgun_exam_syosoku.htm
によると、488mmだと初速が10m/s程度上がらなければならないはずなんですが、
手持ちのパッキンやらの都合で全部純正にはできなかったので、ちょっとがっかりな結果でした。

計測器は一応日本語マニュアルもついていて、購入した店の方も胸はって正規品だとのことなので
これからはこれで計測していきたいと思ってます。

目指すはロングバレルで初速90m/s程度で40m先の直立した人間大の的に5割程度当たる。
純正バレルで初速85m/s程度でインドアCQBでも気兼ねなく使える様になればと思ってます。

手持ちの部品でシリンダーが旧XM用、フルサイズとあるので、バレルをこのままにして
後2種類のシリンダーでどうなるか測ってみます。
0088名無し迷彩
垢版 |
2016/09/06(火) 08:16:06.01ID:Wf6fepq60
>>87

遠距離狙うならTNより純正のがいいよ。
内径狭いのは近距離の精度は上がるけど遠距離は逆に散るようになるから。
0089名無し迷彩
垢版 |
2016/09/06(火) 09:58:53.38ID:HpACkZFD0
>>87
これ平均ではなく最高値だしな
他の状態にもよるしあくまで参考程度にした方がいいかと
後は長掛けにしてる理由は何?
抜弾抵抗上がる分初速落ちたのだろうと思う
長掛けで初速出すならピストン周りやバネも変更いるんじゃないかなー
というのと長掛けは重量弾で使うのが デフォだったと思う
0090名無し迷彩
垢版 |
2016/09/06(火) 22:40:31.27ID:HcG/Li7l0
>>88
最長で25mしかないレンジでしか撃ったことないんですが
仰るとおりで、25mで散り始めてます。
20mなら結構当てられるようになってきてるんですが、長バレルは純正で行きたいと思ってます。
とりあえず、手持ちであったので(20年ほど前の遺物ですがw)やってみました。
>>89
短いバレル+長掛の理由は
まずは一度試してみたかった
※ブログなどで長掛を導入している方の記事では、長掛けを切断して使ってる方がほとんどだったので
バレル側を削ってる記事があまりなかったので、バレル側加工でどうのようになるか見たかった
初速が落ちる傾向にある(先に書いたように短いバレルでは近距離のフィールドを想定していたので初速は落ちたほうが良かった)
Ver6のノズルが短い傾向で位置合わせ的な意味でつけてるとの記事を複数見かけた
初速は(落ちても)すごく安定する傾向にあるという記事を複数見かけた
本当はロングバレル+0.25gBB弾で試したかったけど、旧TNバレルを長掛け用に削る気力がなかったw
APSかなんかのスレで上位入賞者は長掛け仕様が多い(集弾性あがるんじゃないかなぁ※電動じゃないので関係ないと思われますがw)

的なことでやってみました。
まぁ、一番の決め手はお世話になってる模型店(トイガンやラジコンなんか売ってるお店)で長掛とスリックパッキンがあったので
買ってみたけど、旧TNバレルをそこまで削る気力がなかったってのが、一番の大きな理由だと思います・・・
0091名無し迷彩
垢版 |
2016/09/06(火) 22:41:21.33ID:HcG/Li7l0
書き忘れましたが
細かい結果で言うと
短バレル+長掛け   
round1 84.52
round2 84.61
round3 84.61
round4 83.37
round5 83.37
round6 83.37
round7 83.37
round8 83.20
round9 83.20
round10 83.20
旧TN+純正
round1 85.70
round2 85.33
round3 84.61
round4 84.61
round5 83.29
round6 83.34
round7 83.90
round8 84.16
round9 84.79
round10 85.06
という結果で長掛けは超安定していたのでちょっとニッコリです。
レンジで撃っていないので集弾性や、弾道は別のお話ですが・・・
0092名無し迷彩
垢版 |
2016/09/06(火) 23:33:54.58ID:7E4vAmrE0
(ノーマルの俺のPS90の方が初速も命中精度も全然良いって言いづらい…)
0094名無し迷彩
垢版 |
2016/09/07(水) 09:20:02.43ID:bwEvc2dS0
>>93
どっちもサバゲーでは実用としてつかえない。
見た目優先のコスプレや、明るい部屋でお座敷スナイパーしたり、明るい広いフィールドで棒立ちで撃つ用途なら、安いしいいんじゃない?
ブッシュからの狙撃や森林フィールドで使う安い実用的なスコープなら軽くて明るくて視野の広いtaconeかTRXがオススメ。
0095名無し迷彩
垢版 |
2016/09/07(水) 09:58:08.43ID:KHvZdm6d0
>>92
どノーマルHCで85越えてるの?
>>93
前者のがまだましだろう
スコープ自体はだが
見た目なら好きな方選べ
0097名無し迷彩
垢版 |
2016/09/07(水) 17:30:45.34ID:2TJ9ws980
ここのスレタイ的に誘導もどうかと思ってたけど中身について聞くならそこが一番だわな
0098名無し迷彩
垢版 |
2016/09/07(水) 17:45:51.46ID:2TJ9ws980
>>90
長掛けで飛距離延びたのならまぁまぁ良かったね
とはいえ長距離の弾道見ないとわからんだろうけど
で箱だしどノーマルでSTDは大体85から86位だったと思うので(0.2gで)
得た物失った物比べてみるくらいかねー
あと今さらだけど重量弾向きな長掛けを純正に差してインドア向けってインドアは0.2g以下のみ使用可能だとか
交戦距離の問題で距離の延伸とかの恩恵は無いもので考えると、、、
0099名無し迷彩
垢版 |
2016/09/07(水) 22:30:19.35ID:6A34/HZf0
>>95
あ、ごめん、俺のは0.20g弾で計っての数字だったわ。
0100名無し迷彩
垢版 |
2016/09/07(水) 22:57:39.67ID:X+OJLihG0
>>98
短いバレル(純正)は20mも飛んでくれれば多分おkです。
インドアやCQBフィールドで気兼ねなくフルオート使うための減速手段と割り切っています。
(集弾性良いに越したことはないですが)
弾も0.2g想定です。

失ったもの
純正バレル(削ってしまったので)
睡眠時間や他の趣味に充てられるはずだった時間
P90の綺麗なストック(殻割りでだいぶ傷だらけに・・・)
取り去った消音材やそれを貼り付けた時間
ロングバレルへの過度な期待(他スレを読み終えてw)

得たもの
箱出しの初速
チャンバー周りの組み付けの大切さの認識
2本バレル体制のスタート地点にたどり着いた
このスレやくだ質スレの人達の優しさ
P90への愛情
ブルパップへの愛情の再認識
サバゲ復活へのワクワク感
等々

得たもののほうが多いからおkです。
0101名無し迷彩
垢版 |
2016/09/21(水) 21:27:25.83ID:0JYJitc40
PS90のことを調べてたら別スレの過去のレスに下記のような書き込みがあったんだけど
PS90HCもM4のシリンダー使ってるらしいのでP90TR同様にバレルを伸ばすと初速も上がると
思うんだけどこれはどういう理屈だろう?


81 :名無し迷彩:2015/03/10(火) 21:30:24.70 ID:+CciPY4C0
P90TR:シリンダーがM4と同じでバレルを伸ばすと初速アップ。サプレッサーがついてくる。
PS90HC:連射速い。ノーマル時の初速がTRより低く、しかもバレル伸ばしてもアップしない。
0103名無し迷彩
垢版 |
2016/09/22(木) 15:49:44.49ID:YUFgC42K0
https://youtu.be/ZSJCQW2WfbQ

あ、でもこれ純正バレルじゃないんだね
純正の内径6.08のバレルでどの程度変わってくるか知りたいんですが
どなたか試した人いませんか?
0104名無し迷彩
垢版 |
2016/09/24(土) 20:02:32.89ID:CmwiEasu0
>>103
ハイサイクルについてはわかりませんが
P90Trだとデータが一応取れてますので参考までに
※10発セミオート平均 計測器エレメント

シリンダーM4タイプ
247mm 83.68m/s
488mm 83.99m/s

シリンダーXMタイプ
247mm 80.74m/s
488mm 82.51m/s

シリンダーM16タイプ
247mm 69.07m/s
488mm 77.71m/s

今回純正のM16バレルが手に入ったので510mmから488に切断して計測してみました。
フルシリンダーの結果が長短バレルでの差が大きかったので
純正スプリングにスペーサーを入れて長バレル 90.52m/s 短バレル80.42m/sとほぼ狙い通りのP90ができました。
所々純正を加工している箇所等有りますので上の方のレスを確認してみてください。
     
0105名無し迷彩
垢版 |
2016/09/24(土) 21:58:12.20ID:EopuXi5c0
>>104
ありがとうございますとても参考になります

P90のM4タイプのシリンダーだと247mmと488mmでほとんど差が出ないんですね…
>87のリンク先だとバレルの径が6.05mmでの検証でM4シリンダーの247mmと488mmとでは
7m/sの違いが出ていたけど6.08mm径だとここまで結果が変わるんですね

PS90のノーマルシリンダー(M4タイプ)に6.08mm径バレルでベストな長さをってどの
くらいなんでしょう?
M4純正の364mm辺りがそれっぽい気がするんですが…
0106名無し迷彩
垢版 |
2016/09/24(土) 22:31:07.39ID:z/fpmMER0
>>105
リンク先を信じる方が得策だと思います。
自分とったのデータは、フルノーマルではありませんし
フルノーマル時の数値さえ出してません。
P90を購入したお店の話ではハイサイクルでない
P90のノーマル初速は85m/s前後とのことですが
ここや他のスレ、インターネットのブログでは
85から90迄と書かれている事が多いです。

自分は5m/s以上(10m/sちかく)の差が安定してでている488mmで満足していますのでノーマルバレルを切る気はもうありませんが
旧TNバレルをM4純正の長さに合わせるかもしれません。チャンバーをもう一セット購入する事になるので年末くらいにはご報告出来るかもしれません。
お約束はできませんが・・・

この板には物凄くお世話になっていますので
自分のできる事なら出来るだけ恩返しさせて頂きます。
0107名無し迷彩
垢版 |
2016/09/24(土) 23:29:32.50ID:EopuXi5c0
>>106
>年末くらいにはご報告出来るかもしれません。

TNバレルは内径6.04mmのものですか?
個人的には内径6.08mmのノーマルバレルとノーマルシリンダーで挑戦して頂きたいですが
TNバレルの結果も楽しみにしています
0108名無し迷彩
垢版 |
2016/09/25(日) 00:44:36.78ID:TMlm+B6I0
旧TNバレルは多分6.04mmだと思います。(実測してないのでわかりませんw)
短くする前に
https://www.youtube.com/watch?v=Gdusiv8uyCk
これを試したかったりしますが・・・

どちらにせよバレル交換はP90ならではの楽しみだと思いますので
お互い楽しみましょう。
0109名無し迷彩
垢版 |
2016/10/30(日) 11:19:31.55ID:0e5qnbSQ0
ドットサイトならつけない方がいい
0110名無し迷彩
垢版 |
2016/11/01(火) 00:02:06.37ID:mmHTQ9BZ0
標的の下も見られて便利じゃん
0113名無し迷彩
垢版 |
2017/01/25(水) 23:48:38.57ID:woGRYviR0
こちらもドットサイトですか
0114名無し迷彩
垢版 |
2017/02/17(金) 18:53:51.12ID:jYEzrfRV0
俺のノーマルp90trは85〜86ms
初速と精度あげたいならでんでんむし、なまずくらげ、スプリング交換でいんじゃない
でんでんむしは精度上がるし初速も1ぐらい上がるなまずくらげは精度が上がる後はスプリングで初速調整
シリンダーとバレルの調整なんかよりこっちのが遥かに楽だし思い通りにセッティングできると思うよ
そのやり方でセッティング決めたい気持ちはわかるんだけどバレル伸ばしたからって精度が上がるとは必ずしも言えないよ
0116名無し迷彩
垢版 |
2017/06/23(金) 18:48:57.92ID:BKJ1I+ZV0
P90TRにノーベルのコンバット80買いました。
ついでに短いサプレッサーも買ったがやっぱり長い方が静かだろうか?
0117名無し迷彩
垢版 |
2017/07/20(木) 22:46:42.40ID:6qILGBNe0
PS90ですが、インナーバレルをマッドブルパイソン(内径6.03)で純正と同じ長さにしたら初速はおちるわ、30mから先は散りまくるわでゲームで使えるレベルじゃなかったです。
結局マルイ純正を365mmにカット、パッキン気密取りで落ち着きました、この状態でバレル以外ノーマル初速86くらいです。
0118名無し迷彩
垢版 |
2017/07/21(金) 13:04:37.45ID:Ty1hRJrx0
ノーマルに戻ってるやん
0119名無し迷彩
垢版 |
2017/07/22(土) 08:33:21.44ID:Xnoc320P0
書き忘れましたが購入時初速81〜82でした。
ロングバレルと気密取りはPS90の場合少し初速上がる
上記の構成からアングスのハイサイスプリング入れたら適正ホップで95〜96でした。
0120名無し迷彩
垢版 |
2017/10/21(土) 23:38:18.18ID:R/GzdeUn0
初めまして!
皆さんにお聞きしたいのですがp90のしっかりゼロインできる安いスコープ教えてください!

安いドットサイト買ったら上下が全く合わなくて無駄にしてしまって泣
0121名無し迷彩
垢版 |
2017/10/21(土) 23:39:03.04ID:R/GzdeUn0
初めまして!
皆さんにお聞きしたいのですがp90のしっかりゼロインできる安いスコープ教えてください!

安いドットサイト買ったら上下が全く合わなくて無駄にしてしまって泣
0122名無し迷彩
垢版 |
2017/10/21(土) 23:57:11.07ID:OgEOjoYt0
安いからと言って全く合わないというのはちょっと想像つかないです。
「ゼロイン」というドットサイトの調整はされてますでしょうか。
0123名無し迷彩
垢版 |
2017/10/22(日) 00:12:15.40ID:pzMBYIcv0
調整はしました僕が所持しているタイプが横と後ろに六角が付いているタイプでシューティングレンジで撃ちながら調整してもだいぶ下に着弾してしまいます、、、
0124名無し迷彩
垢版 |
2017/10/22(日) 00:38:26.36ID:ZCYN1wim0
Tドットが出るやつでTの縦棒の一番下で狙えばいいんじゃないか?
俺は▲が出るやつで▲の底辺で狙いをつけてる
0125名無し迷彩
垢版 |
2017/10/22(日) 01:16:38.46ID:H9RA0JiX0
そうですか・・・。
私のはチューブ型のドットサイトで、値引きに目がくらんで取説・保証書無しの現品で買いましたので、実は調整は自己流です。

一般にチューブ型の方が一枚レンズの軽量タイプより照準が合わせやすく初めてダットサイトを使う人に優しいと言われています。

ダットサイトをP90に付けず単体でのぞいてみると、のぞく角度で赤い点がふらふら動いてしまう事が分かります。
こんなんで狙えるのか?と思いましたが、逆にどの角度でのぞくのが正解かと考えると「真っ直ぐ」だと気付きました。
つまり前レンズ・目に近いレンズ・私の目玉の三つが一直線に並んでいる状態です。
この状態にするのにチューブ型は簡単です。目に近い接眼レンズの中に前にある対物レンズを通して見える景色があり、これは黒く丸いふちどりの中心に見えるからです。
P90に取り付け、このふちどりを均等に丸く見える位置でのぞきこむようにすれば対物レンズ・接眼レンズ・私の目玉は一直線に並んでいる状態です。
この時赤い点はレンズの真ん中で光っていました。
この状態で狙って撃つと、着弾は左下でした。
そこで調節して赤い点を左下に持っていきました。
P90をかまえ、的に赤い点を合わせて撃ちます。バッチリ。

こんなんで良いのか悪いのか、とりあえず当たるので文句ありません。
コツとしては、レンズの真後ろドンピシャに目を持って来ないと赤い点がずれるので、かちっとストックに頬付けして、そしてダットサイトは両目を開けて使うので顔が斜めになってはいけません。
だから引き金を引く方の肩はぐいっと上げて反対の肩はぐいっと下げる、あのいかにもP90って姿勢がダットサイト使いには正解かと思います。
0126名無し迷彩
垢版 |
2017/10/22(日) 21:43:46.55ID:8EZsNVkc0
P90で似合う恰好ってどんなんだろう・・・
0127名無し迷彩
垢版 |
2017/10/23(月) 09:35:50.10ID:D4FTpqL90
バイオハザードのベクターに近い格好が一番似合うと思う
0128名無し迷彩
垢版 |
2017/12/21(木) 10:49:10.42ID:XAJkS52s0
PS90HCにマイクロプロサイトがしっくりきてお気に入り
0129名無し迷彩
垢版 |
2017/12/21(木) 11:36:09.07ID:MmL+2MsN0
マイクロプロサイトいいのか
画像うpできたりしない?
0130名無し迷彩
垢版 |
2018/02/22(木) 17:56:25.56ID:DYmtpRwp0
中学生でもできるパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

FFSVX
0131名無し迷彩
垢版 |
2018/03/18(日) 09:44:55.97ID:Mv1EZvcc0
ミニSバッテリーにホームセンターで買った戸あたりテープを貼って、収納時のがたつきを無くしてみました。

http://fast-uploader.com/file/7076888589056/

他のエアガンに使い回しした時問題あるのかもしれませんが・・・。
テープを長く輪にせず短く切って互い違いにしているのは、空気の通りを良くして熱がこもらない為の工夫です。
軽くシリコンオイルを塗ったりして快適に使えています。
0132名無し迷彩
垢版 |
2018/04/06(金) 21:09:48.65ID:QEMr5a/Q0
これ、チャージングハンドルを留めているネジだけトルクスってどういう意味があるんですかね。
0133名無し迷彩
垢版 |
2018/06/03(日) 17:37:52.36ID:4vTa1ZHf0
P90はサイト選びも難しいがケース選びも難しい
ちょうどいい長さのハードケースは無いものだろうか?
0134名無し迷彩
垢版 |
2018/06/05(火) 11:34:05.14ID:BkIvBXdT0
>>133
自己解決
ライラクスのライトガンケース NEOを買ってみた

ノーベルアームスのSURE HIT MRSを載せたら上下ほぼ余裕が無いがなんとか収納可能
レイル上面から3cmが限界みたい
0135名無し迷彩
垢版 |
2018/06/08(金) 02:58:12.74ID:2D4ZfXYw0
P90用の専用スレって立たないんですかね?
0136名無し迷彩
垢版 |
2018/06/12(火) 10:22:24.22ID:zWTutOeq0
もうここでいいんじゃね?
俺もP90をIYHしたんだが、特価品を見た瞬間即決したもんで、どういうトータルコーディネイトをするかまるっきり失念していた

いったいどういう恰好するとしっくりするんだろう>>P90
普段は海特装備なんだけど海特ならむしろMP7だしなぁ、米軍系とは折り合いが悪いぽい

ところで汝ら、アラフォーのオッサンがピンクのうさ耳つけてP90抱える姿を肉眼で直視したい?
0137名無し迷彩
垢版 |
2018/06/12(火) 15:52:36.49ID:xEAzdjbf0
ある意味見たい
二足歩行戦車メタルギアを倒すオッサンのコスとかどう?
0138名無し迷彩
垢版 |
2018/06/12(火) 20:35:28.19ID:CThovK9X0
ミリタリーブログ見るとサブコンパクト・ウエポンってカテゴリーでの最新の話題があって、スコーピオンやシグサワーMPX、あとはMP5クローン・・・P90は無いんですよね。

沢山の装備をして出向いて使うというより、補給が十分ある陣地で防衛兵器として使うシチュエーションを想定した銃のようでもありますし、かなりシンプルなスタイルでまとめていくとデキるって感じになる気がします。
0139名無し迷彩
垢版 |
2018/06/13(水) 12:40:40.83ID:9Tgeq6bH0
>>136
うさみみは生暖かい視線で見守るわ
それなりに外装カスタムパーツもあるし
宇宙戦艦もありだが
せっかく軽いものだしダットサイトのみも良いかと
0140名無し迷彩
垢版 |
2018/06/13(水) 14:05:52.52ID:RdF0fBZn0
サバイバルPMCというか、軍というよりも民兵的な、軽快に動き回れるカジュアル系が似合いそうな気がする
銃にペイントいいよね平面多いし
0141名無し迷彩
垢版 |
2018/06/17(日) 12:37:44.15ID:WP9of91D0
LEUPOLD D-EVO と LCO
って似合わんかな?
0142名無し迷彩
垢版 |
2018/06/18(月) 19:42:55.21ID:4OymUibQ0
光学サイトもそうなんだろうが、この場合のトータルコーディネイトって「ナニを着たら似合うんじゃろうか?」っつぅ意味だと思うの
とりあえずスーツ着てP90もってサイドアームに5-7もっとけば何とでもなるだろう。シークレットサービスでもいいしいっそのこと
FNの営業マンでもありだと思う
0143名無し迷彩
垢版 |
2018/06/18(月) 23:04:42.60ID:EBmqFxLQ0
お勧めのスリングあったら教えて欲しいです。
やっぱりマルイのがいいかな。
0144名無し迷彩
垢版 |
2018/06/19(火) 02:35:13.58ID:ej+vLbgo0
>>142
だからそのスーツ着たオッサンのP90には何が乗ってんだよ
トリジコンMGRSが似合うか? 合理的理由があったとしても似合うか?
あと今の流行りは標準ドットサイト+銃含む全身ピンクだ
0145名無し迷彩
垢版 |
2018/06/19(火) 03:15:07.94ID:mb4kFcTm0
>>144
自分的にはマイクロダットサイトがお勧め
P90はチークパッドなどでベンドの調整できないから552のような高いのだと頬が浮いてしまう
TRは元々レイルが高いから可能な限りレイル上面からの距離を減らさないとヘッドアップ状態で射撃が不安定になるかと
まあフェイスプロテクターつけるなら話は別だが

というわけで自分は外観のメカメカしさも込みでノーベルのSURE HIT MRS載せてる
0146名無し迷彩
垢版 |
2018/06/21(木) 02:56:44.64ID:SldtTbNu0
>>143
ワンポイントのバンジーが個人的には使いやすい
0147名無し迷彩
垢版 |
2018/06/27(水) 23:13:04.38ID:eHIxVmpX0
頬付けがしにくいからオフセットマウントで斜めに取り付けようかと思うんだけど、やってる先輩いる?
0149名無し迷彩
垢版 |
2018/06/28(木) 22:02:31.01ID:ClrA+HIG0
てかマルイがついにやらかしやがったなwよりにもよってこのタイミングでwアレか?みんなが自家塗装に失敗したころに公式から純正品だしましょうって腹かアレはw
https://www.tokyo-marui.co.jp/index2.html
0151名無し迷彩
垢版 |
2018/07/09(月) 21:05:11.79ID:4UugaQfM0
>>150
ブラクラチェックかけてみたが、またこいつかよw

title ガールズサバイバー
description 廃れた町、うごめくゾンビ、 崩壊した世界で少女たちの生き残りをかけた戦いが始まる! 爽快な放置RPG、ガールズサバイバー!
twitter:title ガールズサバイバー」公式サイト-H5ゲーム

その上サバゲ板に貼りまくってるし

http://hissi.org/read.php/gun/20180709/S2pKTkdJN2Iw.html
0153名無し迷彩
垢版 |
2018/10/07(日) 11:18:41.41ID:ec5pc8aT0
フリップドットってやつが気になってる
0154名無し迷彩
垢版 |
2018/10/17(水) 19:34:45.23ID:77BVNDtY0
今はSD-30を載せてるけど、最近Micro T-2が気になる
冬茄子出たらACE1ARMSの買おうかな
0155名無し迷彩
垢版 |
2018/10/20(土) 13:36:49.20ID:ozBkjH+E0
以前セールで9800円税別で買ったS&TのTRにUFCのRMRタイプを乗せてる
拳銃だとドットが大きすぎるがP90ならちょうどいい感じ

尼で4212円の割には悪くない
0156名無し迷彩
垢版 |
2018/12/31(月) 19:09:25.79ID:k1gQ3tJ10
レールさえあえばどれでもいいんじゃないかな
0159名無し迷彩
垢版 |
2019/07/01(月) 01:42:00.78ID:JNgaw95R0
トイテックのガスガン用オプションのファイバーダットサイト
0165名無し迷彩
垢版 |
2020/11/12(木) 14:13:31.68ID:pKZYifj00
>>159
当時の広告には載ってたけど、実際に発売されたの?
0166名無し迷彩
垢版 |
2020/11/23(月) 08:13:06.71ID:zFhip9dF0
あれはライフルスコープだったような…
0167名無し迷彩
垢版 |
2020/11/23(月) 14:51:26.87ID:Rfw17XlT0
15年くらい前、ユーロサープラスって店の広告に実物コリメーターサイトが4万円であった。
記憶間違いだろうか
0168名無し迷彩
垢版 |
2021/01/06(水) 16:14:34.62ID:G/lEtgjL0
>>167
シカゴにもあったような?
ヤフオクかイーベイで実サイト買ったけどゼロインできなくて放置中…
0170名無し迷彩
垢版 |
2021/05/16(日) 09:19:29.73ID:rl5CiU5x0
から
0172名無し迷彩
垢版 |
2021/11/23(火) 22:16:46.57ID:ECMkEScB0
似合ってるのはtrじゃない標準モデルのダットサイト
使い勝手?知らん…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況