X



【木製】ハンドガン用グリップ総合スレ【ゴム製】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し迷彩
垢版 |
2012/06/28(木) 01:39:47.27ID:kDfcgvIr0
無いようなので立ててみました
社外品でも純正品でもオートでもリボルバーでも何でもどうぞ
0919名無し迷彩
垢版 |
2021/10/17(日) 18:24:16.53ID:co21ZmhI0
50年代初めごろ。プリM27とかに付いているのをよく見る。
0921名無し迷彩
垢版 |
2021/10/17(日) 19:04:48.68ID:sWZ+j/xg0
おーありがとー
美しいねー
0923名無し迷彩
垢版 |
2021/10/17(日) 23:11:38.92ID:7KiQwuAN0
>>920
これはこれでいいな
本当はプレミアとか気にせずに自分の趣味を発展させたほうがいいんだろうけど
なんか引っ張られちゃう市場価値とかに
こういうの煩悩って呼ぶのかも
0924名無し迷彩
垢版 |
2021/10/18(月) 20:46:57.22ID:x4Fr8Mnm0
>>914
メダリオンの緑青と右側のアゴとホーン欠け、底部の傷が無ければ買いだったのに

>>918
シルバーワッシャーだから1970年代のプレゼン用じゃないかな
畝ったスムーズのコーク版みたいなプロポーションでカラーとワッシャーは1950年代ぽいんだけどシルパーワッシャーなのは初めて見るな

両方ともVマッチなのに勿体ない
0925名無し迷彩
垢版 |
2021/10/18(月) 20:54:44.41ID:aGruMaIu0
え?思い切り黒ワッシャーじゃん。光の反射で白っぽくなっているが。
0926名無し迷彩
垢版 |
2021/10/18(月) 20:57:50.27ID:7M0RUY0G0
緑青無し、欠け傷一切無しだったら出荷時コンディションじゃん
そんなの10万じゃ手に入らんだろ
0927名無し迷彩
垢版 |
2021/10/18(月) 21:00:20.08ID:x4Fr8Mnm0
スムーズの方はシルバーにしか見えないんだけどな〜

訂正
カラーとワッシャー X
カラーとナット ○
0928名無し迷彩
垢版 |
2021/10/18(月) 21:09:51.44ID:x4Fr8Mnm0
>>926
ヤフオクに出るコークでアゴの欠けは珍しくない?
バックストラップ部のチップ状の掛けはよくあるけど
0930名無し迷彩
垢版 |
2021/10/20(水) 08:55:40.35ID:9owubUwu0
>>927
ワッシャーは黒と追加記載入ったぁ!
0932名無し迷彩
垢版 |
2021/10/20(水) 18:49:35.49ID:9owubUwu0
なんかアホな理由で再訂正入ったぁ!
0933名無し迷彩
垢版 |
2021/10/20(水) 19:08:43.91ID:hDX/4XWF0
質問もないのにこんな事やっているとは、自分で写真の間違いに気付いて訂正したのか、
返信不要といわれての質問をされたのか。
0935名無し迷彩
垢版 |
2021/10/21(木) 10:09:45.61ID:gDIZADf70
ヤフオクで実物系を出品してる人でこの板の該当スレ見てない人のほうが少ないんじゃない
とくにモデルガン系は
0937名無し迷彩
垢版 |
2021/12/12(日) 17:23:10.08ID:ufRqSr1a0
実物とはいえこんな腐ったようなグリップに1万円も出す奴の気が知れないわ
0938名無し迷彩
垢版 |
2021/12/12(日) 17:45:32.47ID:NRqwqT060
ビクトリーのグリップに後からメダリオン付けたんでしょ。
0941名無し迷彩
垢版 |
2022/01/30(日) 22:49:20.57ID:0EEHr4Ak0
木グリがブルマに見えてきたゾwwwww
0942名無し迷彩
垢版 |
2022/02/01(火) 21:58:23.15ID:q8z5L1nQ0
安かったから買ってみたがうちのマルシンのにはつかんかった
https://i.imgur.com/5GXlNq7.jpg
どこのにつけられるかとかどっかで見分ける方法ってありますかね
あとこの形状ってなんかなんか名前あるんでしょうか
0943名無し迷彩
垢版 |
2022/02/01(火) 22:15:55.28ID:sYHWg8YO0
グリップの名前ならコンバットグリップ。
もっと正確(カタログに表記されている)に言えばコンバットストックになるけど。
0944名無し迷彩
垢版 |
2022/02/01(火) 22:42:42.31ID:+u3IUugG0
>>942
何用として売られていたんですかね?
S&W K/LフレームかNフレーム用だと思うけど
サイズが少し違うだけだからパッと見はわからない
各社モデルガンかタナカガスガンならつけられると思う
0945名無し迷彩
垢版 |
2022/02/01(火) 23:07:54.76ID:eODtbHlM0
>>942
これS&W純正のコンバットグリップじゃん
間違ってもマルシンやマルイのようなグリップ部分にタンクが内蔵されてるエアガンに付けようとして加工しちゃダメだよ
そのグリップが使いたいならタナカのペガサスはポン付けできるからそっちを購入したら?
しつこいようだけど絶対にそのグリップを削ったりしちゃダメだよ
0946名無し迷彩
垢版 |
2022/02/01(火) 23:08:45.01ID:q8z5L1nQ0
お二人とも情報ありがとう
なかなか面白い形なんで少し集めてみようかと思ったんですがこいつはなかなかお高い
コンバットグリップとか以前に木グリって1万とか普通にいくもんなんですな
3000円で買えたんで甘くみてましたわ
確かKフレーム用とか書かれてたんでそれが使えるタナカのガスガンかモデルガン探してみます
0947名無し迷彩
垢版 |
2022/02/01(火) 23:12:16.17ID:eODtbHlM0
不要ならヤフオクに出品するなりしたほうがいいと思う
その画像だけでは正確な判断はできないけどおそらく状態は良さそうだし
思いがけない高額な値段がつく可能性があるよ
0948名無し迷彩
垢版 |
2022/02/01(火) 23:14:49.42ID:q8z5L1nQ0
>>945
元々グリップ側を削るつもりは無いのでそこは大丈夫です
ちょっと欠けてたりしててそんな良い状態でもなさそうなんで削ったりしたらバカっといくんじゃないかと思ったんで
0949名無し迷彩
垢版 |
2022/02/01(火) 23:38:56.02ID:6znBeaFF0
着かないグリップは無い。
彫刻刀で加工しろ
0950名無し迷彩
垢版 |
2022/02/24(木) 08:08:33.96ID:+Qx9rgjX0
木ならホムセンで売ってる安いルーターに木彫用のビットつけて削ればいいよ。
0952名無し迷彩
垢版 |
2022/02/24(木) 12:21:21.83ID:/D0LpUvD0
◎ラウター
○ルーター
▲リューター
×トリマー
0953名無し迷彩
垢版 |
2022/02/24(木) 20:25:17.25ID:6e9MBcQl0
>>952
routerだからルーターで問題なし

メーカー限定の商品名がLeutor(リューター)だからな
車の事を「車じゃ間違い、カローラが正解」と言ってるのと同じ
0955名無し迷彩
垢版 |
2022/02/25(金) 00:00:44.60ID:1zHADaaN0
知識が大してない負けず嫌いのバカオタクが一匹いるよねこのスレ
0956名無し迷彩
垢版 |
2022/02/25(金) 00:01:13.86ID:1zHADaaN0
お前が雑魚いくせに全ての質問レスにレスいれてくるからみんな遠ざかってんだよこのスレから
空気よめよバカが
0957名無し迷彩
垢版 |
2022/02/25(金) 00:01:50.37ID:1zHADaaN0
どうせこのレスにも顔真っ赤っかでレスするだろうけど
イラネーんだよお前が
察しろ
0959名無し迷彩
垢版 |
2022/11/04(金) 15:02:13.33ID:izZ8d6ou0
ふぉrt
0960名無し迷彩
垢版 |
2023/01/02(月) 22:02:28.75ID:C3wTkM8u0
パンドラアームズの木製グリップが「樺製」とあるんですが
実銃で樺の木を使ったものってあるんですか?
0961名無し迷彩
垢版 |
2023/01/04(水) 03:20:13.01ID:8DvaiJDL0
樺材は普通にあるでしょ
birch gun grip とか birch gun stock で検索してみ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3943日 7時間 56分 50秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況