X



エアソフト97

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0476名無し迷彩
垢版 |
2021/02/16(火) 02:04:09.63ID:01JHOdr90
https://youtu.be/-gzOs-jlmdk

オキサバでC.A.Tのプロトタイプ紹介されてたけどもっと詳しい情報どこかに載ってない?
「機械式プリコック」ってのが気になっててKSCみたいなシアー式とどう違うのかなと
あと分割メカボなのはいいね
0477名無し迷彩
垢版 |
2021/02/16(火) 05:19:19.57ID:52SGNtlj0
精度が次世代並だといいんだが無理かなぁ
0478名無し迷彩
垢版 |
2021/02/16(火) 11:02:45.93ID:098+wxBF0
動画見た感じだとこれで3万切るってかなり良さそうだな
後プリコックを設定出来るってのが気になる
どんな方式なんだろうか
0479名無し迷彩
垢版 |
2021/02/16(火) 11:04:03.85ID:098+wxBF0
間違えた、4万だ
アークタウラスとかもプリコック気味だけどああいうのかね
0480名無し迷彩
垢版 |
2021/02/18(木) 18:03:46.84ID:BGU8KIwS0
アークタウラスがプリコック気味といってもFETMOSと比べたら遅いから過度な期待は禁物。
0481名無し迷彩
垢版 |
2021/03/23(火) 15:36:46.71ID:nK0q4eIi0
taitanてAndroidしか対応してないの??
0482名無し迷彩
垢版 |
2021/03/23(火) 16:18:50.53ID:uVNOdSfE0
>>481
iPhoneは未対応だったはず
俺iPhone持ちだけどアプリないからパソコンで設定してる
0483名無し迷彩
垢版 |
2021/03/23(火) 16:21:34.84ID:uVNOdSfE0
すまんあったわ
gate control stationでアプリ調べると出てくる
0484名無し迷彩
垢版 |
2021/03/23(火) 17:17:00.02ID:nK0q4eIi0
>>483
サンキュ
taitan組み込み中だけどOSはあるのかも思ってさ
0486名無し迷彩
垢版 |
2021/03/23(火) 19:32:41.94ID:uVNOdSfE0
>>484
試しにiPhoneで繋げてみようと思ったけど、アダプタが無かったw
残念!
0487名無し迷彩
垢版 |
2021/03/23(火) 19:38:34.15ID:7wMi3nk30
メタルオキサイドシリコン
フィールドエフェクトトランジスター
0488名無し迷彩
垢版 |
2021/04/08(木) 14:42:58.81ID:B4isZArF0
>>482
iOSと繋ぐにはBlu-LinkっていうBluetooth接続用のモジュールが別に必要って書いてた。
ただこのモジュールだけで10kするのが何とも……
0489名無し迷彩
垢版 |
2021/04/08(木) 19:55:52.66ID:A5fONmWq0
>>488
一万も出すなら多少めんどくても普通にパソコンに繋いで調整するわなw
0490名無し迷彩
垢版 |
2021/05/17(月) 12:27:26.78ID:rcXrNa4p0
カスタムの件で電話で問い合わせしたけど、とても丁寧な対応でした。
次電動ガン買うならエアソフト97だな。カスタムも。
0491名無し迷彩
垢版 |
2021/07/01(木) 21:34:55.60ID:Ay8ybjBi0
コバルト買った。
展示品しかないかなと思ったら
新品が出てきた
0492名無し迷彩
垢版 |
2021/08/18(水) 11:05:13.95ID:VpxuHhQ80
C.A.Tってそんなに良いのか?別に批判とかじゃ無いけど疑問。
0493名無し迷彩
垢版 |
2021/08/18(水) 12:05:44.02ID:BTovVM280
良いかどうかは知らんけど、機械式プリコックとか真新しい物には興味があるから買おうとは思ってるけど今月は次世代MP5買ったから初回分は見送った。
0494名無し迷彩
垢版 |
2021/09/17(金) 12:39:13.96ID:ZgrXiXsW0
機械式プリコックって言われると
PSG1を思い出すな
0495名無し迷彩
垢版 |
2021/12/07(火) 05:31:12.77ID:0KJd9TjU0
>>492
オキサバの言葉を借りれば機械式プリコックが好きで
あの形が好きなら買い。
でなければ43000円〜48000円出すくらいなら少し足して
東京マルイの次世代か電子プリコック付きの海外メーカー製で
好みのものを買うヨロシ。
実射性能は動画で出てる通り、悪くはない。
折り畳み式のストックが高評価を得ているみたいだけど気になった点が
左右にはガタつかないが折り畳み部分が上下に少しガタつく。
メカボックスの形状が少し違うのでマガジンで互換性が出てる。
具体的にあげればアローダイナミックの30連マグやMAG社製のショートマグはダメだった。
多弾マガジンは今のところ使える物が多い。東京マルイの190連はOK
0496名無し迷彩
垢版 |
2022/01/04(火) 04:21:19.58ID:mI4OvmrR0
C.A.Tってどの工場で作ってるんだろうな?
ICSとなんとなく似てるよなーとは思うんだが
流石に一から工場作るのはムリだろうからどこかに委託してると思うんだけど
0498名無し迷彩
垢版 |
2022/08/20(土) 00:15:58.86ID:Fe3SH0kL0
CATかDMTの ultimate欲しいけどどっちがいいかな?外で使います
0499名無し迷彩
垢版 |
2022/09/01(木) 21:08:38.09ID:Exm5wmeN0
店にメールした方がいいよ
0500名無し迷彩
垢版 |
2023/01/24(火) 12:39:26.94ID:LyknRq6V0
この店昔は2万円台で長物買い叩けたよね
さっきHPみたら高額商品ばっかりじゃん
円安やべぇのかね
0501名無し迷彩
垢版 |
2023/01/25(水) 13:03:32.65ID:0lxSN6Mx0
元値安いのを安く売るのは問屋系の店にかなわないからな
0503名無し迷彩
垢版 |
2023/11/17(金) 20:32:22.78ID:8LTNggJl0
>>500
沖縄にしか店がなかった頃はAPSとかのゴミを投げ売りする輸入業者だったね
本土でまともな商売やろうとしたら昔みたいにはいかんわさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況