X



WAM4リアルサイズ総合スレ6 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩
垢版 |
2015/04/04(土) 20:52:02.63ID:jJvvaYZz0
WAM4系リアルサイズレシーバー&パーツ、コンプリート製品など
高級アフターパーツメーカーの話題を扱うスレです。

WA純正サイズのG&PやKingArms、AABBなど
安物中華製品の話題はスレ違いとなります。

◆関連メーカー◆
○Prime
○IRON
○Bomber
○INOKATSU
○VIPER
○RA-TECH
○鈴友

◆関連スレ◆
○長物ガスブローバック総合42
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1408072838/
◯いま一度トレポンについて語るスレ【PTW】 Part.2
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1410272911/

◆前スレ◆
WAM4リアルサイズ総合スレ5
0003名無し迷彩
垢版 |
2015/04/04(土) 22:13:36.60ID:Kn20culn0
そのページにもリミテッドって答えが書いてあるじゃん
0004名無し迷彩
垢版 |
2015/04/04(土) 22:25:47.56ID:Z7ieuf4/0
いちおつ

チャイナドールはマグプルの初期の製品であり、
「ビレットロワーのGen1」に相当する
生産数が100個ぐらいしか無いとまで言われており、
マグプル社に近い者(あるいは社に特別な貢献をした者)しか持っていないらしい

フルオートにはドクロのマーキングがあり、
チャイナドールが中指を立てているのが特徴
0005名無し迷彩
垢版 |
2015/04/04(土) 22:28:45.54ID:jJvvaYZz0
なるほど、ちゃんと読んでなかった。

100個限定か。刻印打ってもらいたかったけど俺のar-15なんかにつけると違和感出るよな〜
0006名無し迷彩
垢版 |
2015/04/04(土) 22:30:45.58ID:jJvvaYZz0
それ以前にフルオートシアが付いているレシーバーなんかにはチャイナ刻印は勿体無すぎるな。
0007名無し迷彩
垢版 |
2015/04/04(土) 22:45:13.05ID:Kn20culn0
チャイナドールかわいいんだけどアンビのないGen1なんだよなあ
アンビ付きならAR15.com刻印の方がいいし
似たデザインならRAINIERのウルトラマッチのMOD1の方が個人的にカッコいいと思うんだよなあ
(でもウルトラマッチのMOD2はQDスイペルホールがロアに付いていて嫌い)
0008名無し迷彩
垢版 |
2015/04/04(土) 23:12:10.81ID:0aDLe47o0
1乙

ミリタリーフレーム発売します!ドャ〜
じゃなくて民生出せよ
フォアードアシストノブすら付いていない
飾りっ気の無いJPライフルのフレームどっかだしてくれないかな〜
0009名無し迷彩
垢版 |
2015/04/04(土) 23:13:11.50ID:jJvvaYZz0
ロアにQD付いているのってなんか許せませんよね。
ナイツとか。。。


それにしてもAR15.comもかっこいいな。
手元のレシーバーはMAGPUL GEN1だから作れないけど。。。
刻印変えて個性的なレシーバーにしたいんだけどな。
アッパーはMUR-1で
0010名無し迷彩
垢版 |
2015/04/05(日) 00:26:25.96ID:M/d/mTYn0
>>9
空挺がVショーで展示してたナイツフレームには付いて無かったよ
実でも不評で直ぐに省略したし、MOD2にも付いて無い

カスタムパーツが多いのがARの魅力なのにワムヨン業界はダメだね
アメリカだと「俺のAR!」とかカスタムAR15見る度に、良いな〜と思う
0011名無し迷彩
垢版 |
2015/04/05(日) 09:48:40.19ID:30wnJOT/0
トレポンに実ロア付けて捕まったやつ痛んだよな。。。。。

トレポン買おかな
0012名無し迷彩
垢版 |
2015/04/05(日) 12:21:26.18ID:a+sPwJxw0
実ロアってどやって手に入れたんだろ
0013名無し迷彩
垢版 |
2015/04/05(日) 13:25:45.20ID:30wnJOT/0
虎園の常連客ならわかる。。ハズ(?)
0014名無し迷彩
垢版 |
2015/04/05(日) 17:06:06.21ID:OcwBlefk0
実パの話題をageるなよ
アッパーなら実例ないし問題ないと思うが、
ロアは実例あるらしいし手を出さないほうがよいと思います。
0015名無し迷彩
垢版 |
2015/04/05(日) 17:12:59.29ID:fnxbQGiH0
実パが無加工で付くのがいいのであって加工が必要であれば自分ならいらないっていうスタンスだな
0016名無し迷彩
垢版 |
2015/04/05(日) 19:42:20.10ID:AkXeKdZK0
それよりいい加減マガジンの決定打どこかお願いしますってんだろ!
Beta再販来ないし、
WEにCo2内蔵型マガジンあるけど、それのWA版、PMAGで…
0017名無し迷彩
垢版 |
2015/04/05(日) 21:29:34.49ID:bjmkVSEg0
日本で、アッパー、ロアの実で善し悪しが有るんだろうか?
駄目ならどっちも同じ様な気がする。
アメならロア
で管理だからやかましい気がするけど。
0018名無し迷彩
垢版 |
2015/04/05(日) 21:53:28.21ID:wJOw1Bkw0
どちらかと言えば撃発機構が着くであろうロアだろうな
アッパーにはそういう能力ないし
0019名無し迷彩
垢版 |
2015/04/05(日) 22:42:56.23ID:bSMpP1q70
アメリカでもロア単体で火器扱いじゃん
0020名無し迷彩
垢版 |
2015/04/06(月) 12:15:17.75ID:ISjYO5kc0
beta pmag の注入バルブからガス漏れするんで直そうと思うのですが、バルブをバラしてoリング交換でなおりますか?また社外品を探しても見つからないのですがwe用のが使えるのかな。ご教示お願いします。
0021名無し迷彩
垢版 |
2015/04/08(水) 00:27:22.41ID:F0cLbmDS0
空挺のナイツのフレーム予約来たな
セミ仕様だけど12万は高いわ
ロアだけで売ってくれれば良いんだが…
これなら実ア買いますわ
0022名無し迷彩
垢版 |
2015/04/08(水) 13:56:41.91ID:q8L7+jNY0
圧倒的に低コストで作れるアッパーとセットにしなきゃ儲けが出ないじゃんw
と言うかいらないので実アって流れが意味不

KACアッパーが10万ちょいで買えるとかちょっとすげーわ
0023名無し迷彩
垢版 |
2015/04/08(水) 17:39:20.49ID:1id4qK0a0
空挺レシーバー欲しいけど、アウターバレルも買わなきゃいけないなぁ...
金掛かりスギィ‼ SR16手放すかなー俺もな〜
0024名無し迷彩
垢版 |
2015/04/08(水) 17:53:12.80ID:k6xXv4HL0
オプチンコ2ndロア、残り二個❗️

馬鹿の一つ覚えでやれリアルやら何やら、ご飯3杯いけますやらホザいてたけど、S/Nシリアル笑かしてくれる。(笑)

所詮三流企画商品。
0025名無し迷彩
垢版 |
2015/04/08(水) 18:17:22.78ID:WokYu/zn0
オプに限らず世の売り方はそんなんばっかよ
気付いただけ幸せよ
0026名無し迷彩
垢版 |
2015/04/08(水) 19:43:05.50ID:NcgWRo/C0
屑鉄も黙ってないで少しは性器代理店のオナニーマスター連中を勃ててやれよw
0027名無し迷彩
垢版 |
2015/04/08(水) 19:47:03.63ID:3vlZlRdS0
みんなメンテナンス何使ってるの?
俺はワコーズのパーツクリーナーとanvilのPULSとワコーズのグリス
0028名無し迷彩
垢版 |
2015/04/08(水) 20:22:39.04ID:F0cLbmDS0
>>22
(何をいってんだコイツ…)
いまさらナイツのロアに9万くらいの価値はないってことを言いたいんだがな
通じないか

>>26
屑鉄には無理だねwww
0029名無し迷彩
垢版 |
2015/04/08(水) 20:52:16.26ID:qhof+7NL0
もうすぐナイツレシーバー初回予約分届くけど
KACアンビセミセレクターとスイベルマウントとトリガーガードとLMTチャーハンとURX3.1付きで纏めてオク行きにしたい

そもそもこの趣味最初から向いてなかったんだろうなぁ
0031名無し迷彩
垢版 |
2015/04/09(木) 13:48:30.99ID:/RTkfMjt0
そのむかし実パで大枚はたいていた御大達はどんな気分だろうねぇ
ゲロバナナなんていうオクで仕入れるようなクズSHOPなんているみたいだし
0032名無し迷彩
垢版 |
2015/04/09(木) 21:36:37.94ID:8xbkat3c0
今でも大枚はたいてますけど、なにか?

・・何の変哲もないただのM4だけど
0033名無し迷彩
垢版 |
2015/04/14(火) 20:49:32.77ID:ZPuqvYOb0
>>22
KACどこにあったの?ヒントだけでもくれ〜
0034名無し迷彩
垢版 |
2015/04/18(土) 15:51:22.90ID:hov1ZB1e0
昔、チンコに有ったと思う。
ところで質問ですが、KACアッパーのチャーハンの根本のマークの所にある、
スリットみたいなスキマは、何の為にあるのでしょうか。
0035名無し迷彩
垢版 |
2015/04/18(土) 21:08:40.95ID:vL0FxXeq0
RainierのUltraMatch MOD 3はマグウェルの更なる大型化とアンビマグキャッチになって
QDの穴以外はカッコいいなあ
0036名無し迷彩
垢版 |
2015/04/20(月) 21:32:11.47ID:SvktxT7x0
なぜ偽物銃にここまで金かけるかと自問の今日この頃
0037名無し迷彩
垢版 |
2015/04/20(月) 22:39:18.10ID:sjABoqdH0
ああ解るぜ、ご同輩。
0039名無し迷彩
垢版 |
2015/04/21(火) 06:54:45.52ID:niy/WmMY0
その他のセッティングはそのままで、リコイルバッファを20g軽い物にするとサイクルアップするのでしょうか?
0040名無し迷彩
垢版 |
2015/04/21(火) 07:35:21.34ID:LQKJUlya0
>>39
バッファも200g→70gなら解るけど20%↓程度だと体感できるか微妙じゃない?
回転数上げたいならボルトアッシーも軽くしたら?
0042名無し迷彩
垢版 |
2015/04/27(月) 21:18:07.53ID:TD9PQICk0
クリアー樹脂のがあるやん
0044名無し迷彩
垢版 |
2015/05/02(土) 19:11:14.85ID:qGXkA49P0
㊗WAM4誕生7周年㊗

多々ある既視感
只ならぬ疲労感
叩かれる疎外感
ただよう場末感
たたずむ門外漢
0045名無し迷彩
垢版 |
2015/05/02(土) 19:17:41.37ID:QAjUVghF0
ほ、ほら、まだ寒くてガスの季節じゃないから(震え声
0047名無し迷彩
垢版 |
2015/05/04(月) 12:55:45.48ID:80YmdcVD0
色目まで使ってパンツ脱いでまで媚び
いつまで経ってもパーツ不揃いのゴミ
0048名無し迷彩
垢版 |
2015/05/04(月) 13:35:33.16ID:iqpU4sYH0
>>47
パーツ揃わなきゃ、ハンドガードもストックも
買ったときより安く売るしかないゴミだもんな

トレポンもWAもM4については語り尽くされてしまっていて、
真新しさが無くなってしまったね
0049名無し迷彩
垢版 |
2015/05/04(月) 13:59:17.08ID:Qyy9jvzZ0
新品状態ならバラで売れば元は取れるんじゃね
円安でどんどん物の値段上がってる時勢だし

まぁ組み上げたものは本当に値段ガタ落ちするからバラして売ったほうがいいね
0050名無し迷彩
垢版 |
2015/05/04(月) 18:14:35.51ID:80YmdcVD0
落ち目と言われつつも何やかんやで新製品も出て
鉄板パーツの在庫もそれなりに潤ってた2〜3年前が懐かしいわ。

このスレも3〜4あたりまでは鉄屑地雷処理班の阿鼻叫喚と
ゆとり学生INOブログやらコータローやらディンプル乞食やら
意味不明なキチガイが湧いてきて一番盛り上がってたしな。
0051名無し迷彩
垢版 |
2015/05/04(月) 20:24:13.63ID:ca2GkaC00
お前らが悟りを開いちゃったからPrimeは逃亡したんだぞ
Primeの居るところが煩悩猿の最前線だからな。今はトレポン方面かw
0052名無し迷彩
垢版 |
2015/05/04(月) 21:01:02.74ID:SjKFCc7r0
Primeレシーバーも大概買ってしまいましてん
0053名無し迷彩
垢版 |
2015/05/04(月) 21:26:24.46ID:80YmdcVD0
こないだのオクの空挺ナイツ大放出ニキも
ある日突然どうでも良くなったんだろうな
0054名無し迷彩
垢版 |
2015/05/04(月) 21:37:06.53ID:Z0sqjJQs0
やっぱあんま待たされすぎるとな

トレポンでも今オーダーして一年かかったコンプリート届いて一発も撃たずに売るニキがヤフオクにいてるわ
0055名無し迷彩
垢版 |
2015/05/05(火) 00:25:09.27ID:H7JoSJgw0
トレポンもwaもいろいろ終わっているわ…
新規はないのが分かっているから馬鹿らしく思えてくるが、
リアルM4GBBは面白いから辞められない

でも、普通程度の面白さで続けられるほど安い趣味(リアル路線は)じゃないから、
レプリカ満載のweのM4GBBをサバゲーでガシガシ使う人が増えてきているのかもね
0056名無し迷彩
垢版 |
2015/05/05(火) 01:54:31.29ID:mQtkbURP0
新製品発売→不具合発覚→ブログで紹介
→実は不具合は発売前に認識していて近く修正版を云々・・・

こんな茶番に堪えられるなんて立派な人たちですね。
0057名無し迷彩
垢版 |
2015/05/19(火) 21:23:11.74ID:QrtHH7630
foxでironのKACトリガー入荷してるな
0058名無し迷彩
垢版 |
2015/05/22(金) 14:59:26.76ID:oHdGkECR0
オクにbetaのE-MAGとP-MAG出てる
0059名無し迷彩
垢版 |
2015/05/25(月) 20:44:33.73ID:bh2EvPlL0
ironアッパーにAAC仕様が出たな、文字入っただけとも言えるが・・・
0060名無し迷彩
垢版 |
2015/05/25(月) 20:52:21.21ID:04qa0NDB0
鍛造アッパー&ロアはロゴ入れ替えるだけで済むからなw
0061名無し迷彩
垢版 |
2015/05/26(火) 19:03:09.81ID:ibxzEiuy0
IRONヘイトと空挺レシーバー乞食はオカマのから騒ぎ
0062名無し迷彩
垢版 |
2015/05/26(火) 19:28:57.55ID:sMrWK5Cl0
外装ではなく集弾性上げたりするチューニングしてる人いない?
0064名無し迷彩
垢版 |
2015/05/29(金) 15:25:30.76ID:ZRoxGRXI0
ttps://www.facebook.com/haoptwart/photos/1417698841873328
なんでトレポンにしか出さねえんだよ…本当終わってんなリアルサイズM4GBBは…
マルイの出たら多少は息吹き返してくれると嬉しいんだが
0065名無し迷彩
垢版 |
2015/05/30(土) 01:49:46.54ID:akvA0fn40
場末のスレで嘆く哀れなWAM4ユーザーの皆様方は
3DCADで機構解析も干渉チェックも出来ない屑鉄屋の技術力に引き続き御期待しててください
0066名無し迷彩
垢版 |
2015/06/01(月) 00:37:07.56ID:WTZ7Hju90
ironにはもう期待してないからE&LのM4はよ
0067名無し迷彩
垢版 |
2015/06/01(月) 02:28:59.80ID:18FJX1f10
つか、RSのM4どうなったん?
0068名無し迷彩
垢版 |
2015/06/01(月) 13:56:27.58ID:x+UBinXN0
RS自体がトラブルで止まってる
0069名無し迷彩
垢版 |
2015/06/01(月) 22:46:46.43ID:18FJX1f10
E&Lに期待してたけど、セレクター周りの刻印と、アッパーのフォージングマークのフォントが
実物と違い過ぎて萎えた・・・。
ttp://www.airsoftnews.fr/2015/05/31/el-annonce-officiellement-son-m4-ar-gbb-r/

やはりE&Lもイノカツにはかなわないね。
0070名無し迷彩
垢版 |
2015/06/01(月) 22:53:55.85ID:UHxHCgGP0
どこかが新しく参入するとしても必ずミリタリーM4か、またはナイツなんだよなあ
民生のカッコイイビレットレシーバーのMOD 3とかなら「おお!?」ってなるけどさあ
0071名無し迷彩
垢版 |
2015/06/01(月) 22:59:06.61ID:uhNphmYi0
新製品もミリ、ミリ!ミリ!!
JPライフルとかどっか出さねえのかよ
0072名無し迷彩
垢版 |
2015/06/01(月) 23:03:39.92ID:UHxHCgGP0
ちょっと前のうpスレにこんなのあったけど
こんなの出せばいいのにと思ってしまう
ただPOFお前はダメだw
PMAG GEN3が使えないっていう大きな欠陥がある
0074名無し迷彩
垢版 |
2015/06/01(月) 23:13:00.78ID:n71Guwwe0
>>73
そのうち一回りしてM16にキャリハン付けたのが最高に思えてくるよ
0075名無し迷彩
垢版 |
2015/06/02(火) 03:08:34.82ID:bH7jfUcL0
>>69
うぉぉ めっちゃタイムリーに情報出てるやんけ
当初初回はCNCで出すっていってたけどちゃんと鍛造レシーバーも作ってて安心したわ

確かに刻印はちと萎えるね
でもイノカツの2009レシーバーもってるけど、こいつもアッパーのフォージマークの「C」のフォントがデブで微妙にちゃうしなぁ
0076名無し迷彩
垢版 |
2015/06/02(火) 13:47:04.28ID:Yf+J3Rbb0
なぜ純正マグは機種を選ばずに快調に動くんだろう。
永遠の謎。
0077名無し迷彩
垢版 |
2015/06/02(火) 21:37:58.80ID:qZVykt+W0
みんなwaマグベースに設計されているからだろ
0078名無し迷彩
垢版 |
2015/06/06(土) 15:35:28.98ID:5DR5K4s60
ナギサにOPバレルエクステンション送ってOPバレル製作依頼してる人いてワロタw
そっちの方が早いし安いしね
0079名無し迷彩
垢版 |
2015/06/08(月) 23:47:52.79ID:JGvsAXOC0
オクの実パーツ満載のM4、面白半分に入札してたら結構競り上がったな。。
俺の気持ち的には18万円まで、、いや20なら出せたんだが。。。 
ちょっとだけお高い気がしてしまった。
金が無いとこういう決断力の無さが出てしまうね。
0080名無し迷彩
垢版 |
2015/06/09(火) 19:53:11.93ID:6RXx0au40
たかいと思ったら買わないのが鉄則
実パなんて自己満足の世界だろ
0081名無し迷彩
垢版 |
2015/06/09(火) 20:26:09.06ID:OmW5wk1L0
実パだけが自己満足って論理はおかしい
BB弾飛ばすおもちゃならストックもグリップもいらないしもっと合理的なエアガン独自の形があるだろうにそれをやらないのは実銃に似せたいという志向があるからだろ
エアガン全部がそこから出発してる以上実パこそ至高

実銃まで行くと犯罪だがw
0082名無し迷彩
垢版 |
2015/06/09(火) 20:36:38.34ID:JDbjCNjK0
今はマルイの参入で流れが変わるかも知れないから
共通規格のパーツに投資しとくのもアリじゃないかな?
0083名無し迷彩
垢版 |
2015/06/16(火) 10:07:09.42ID:xehJcDmg0
WAM4カスタムしても何気にWAガバのほうが作動性も実射性能も高くて
結局ゲームじゃWAガバをメインで使ったほうが安心なのが何とも・・・マガジン軽いし。

実射性能が全てではないんだけど、やっぱり長物はロマンの塊なんだなと思ってしまう。
0084名無し迷彩
垢版 |
2015/06/16(火) 12:22:47.25ID:3K70otWq0
waM4は長物GBBの中では使える方だと思うけどな?
0085名無し迷彩
垢版 |
2015/06/20(土) 12:56:08.91ID:TaI4yG1L0
すいません、PTWのアッパーは、PRIMEロアに使えますか?
0086名無し迷彩
垢版 |
2015/06/20(土) 13:08:30.26ID:e/zoT0/U0
ハマりはするけど使えはしないと思う。
0088名無し迷彩
垢版 |
2015/06/20(土) 13:56:55.97ID:TaI4yG1L0
>>87
ありがとうございます。
やっぱり使えますか。ボルトフォワードアシスト無しとかいいなぁと思いまして。
逆に、GBBのアッパーも実に使えたりしそうですね。怖いけど。
0089名無し迷彩
垢版 |
2015/06/20(土) 16:58:44.36ID:NnO1xSJA0
PTWシリンダーとWAM4ボルトの径って、同じなの?
0090名無し迷彩
垢版 |
2015/06/20(土) 18:35:29.90ID:8BjTXqQ20
トレポン用はアッパーの後端だけが少し広くなってて、ギアの逃げがあるけど、
どちらも干渉するわけではないしGBB納めるのには問題はない
0091名無し迷彩
垢版 |
2015/07/14(火) 21:36:50.16ID:VogduYY70
民生鍛造ロアが発売されたね
0092名無し迷彩
垢版 |
2015/07/16(木) 09:20:37.67ID:EeVrrknb0
ironロア、ファィアリングピンとマガジンの位置がprime に比べて隙間空きすぎてバルブが叩けなくてマイッタ。ほんとironは地雷だわ。どうすっかなーまったく
0093名無し迷彩
垢版 |
2015/07/16(木) 21:12:48.66ID:dFc7GTFY0
ironのロアってなにか良いことあるのそもそもprimeとかに比べて
0094名無し迷彩
垢版 |
2015/07/16(木) 21:55:03.87ID:1dYnbzHB0
>>93
母材はしっかりしたものを使ってる
くらいかね? それ以外思いつかん
0095名無し迷彩
垢版 |
2015/07/16(木) 22:30:09.37ID:osK2dhsG0
あと実セレクターが使えるのとアルマイトがハードアノダイズド処理って辺りか?
0096名無し迷彩
垢版 |
2015/07/17(金) 00:40:31.72ID:q/QH6zzE0
>>92
どんなファイアリングピンブロック使ってるかが分からんし、
アルミくずのロアがどんな加工してるか分からんが、
そんなにひどいなら返品か返金してもらえよ
文章だけ見れば写真でも分かるくらいの不良じゃねえか

>>93
あんまりない。
正直今でもそれなりに生産している位しか良いところが無いよ。
とはいっても、Primeだって不良は普通にあるし、悪い所だって沢山ある。

自分がどこまで妥協できるか、ただそれだけ
0097名無し迷彩
垢版 |
2015/07/17(金) 09:05:49.67ID:n74c6/mH0
ironロアとプライムロア見比べればわかるが、前内側に出っ張りがあるのがプライム、ないのがiron。恐らくマガジン挿入でバルブが当たらないように前側にずらしてるんだろう。くっそー!
0098名無し迷彩
垢版 |
2015/07/17(金) 18:13:01.26ID:pxW3MQJH0
ironのCARIBEP持ってるけどなんかテカってるんだよなぁ
材質はこちらのほうが硬いんだっけ? 
鍛造がどれだったとか、ちょっと離れると忘れちゃう
0099名無し迷彩
垢版 |
2015/07/17(金) 18:20:52.69ID:q/QH6zzE0
>>97
何だそんなことか。
もっと重篤な加工ミスかと…

自分でファイアリングピン作って伸ばせば良いのでは??

あと、今思ったんだが、自前の(Ironの)ピンブロックセット買えってことを言いたいのかな??
そうだとすると、常識的だがうぜぇ商法だなぁ
0100名無し迷彩
垢版 |
2015/07/18(土) 12:49:36.70ID:ceS084N80
ironのはファィアリングピンが長いのですか?ちなみにプライムです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況