X



昔のエアガン・モデルガンの思い出 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩
垢版 |
2015/04/24(金) 11:24:07.81ID:/nszT/v+0
昔のトイガンについて語るスレです
絶版物、メーカーそのものがないもの、まだ生産されているけど息の長い物などなど…
0635名無し迷彩
垢版 |
2018/07/06(金) 00:53:05.31ID:7Mx39i4R0
>>627
黒ならうちにまだある
ストックの銀メッキがすっかり擦り切れて白くなってる
細長い玉がジュラジュラ入るマガジンは裂けて分離してたyo
単二電池で動く
棒スプリングの回転連打なんだよね
0636名無し迷彩
垢版 |
2018/08/09(木) 22:31:04.29ID:o/xrdZEC0
サンプロのXP-100欲しかったなぁ…
てか今でも探してるんだけどね。
なかなか見つからないねーやっぱり。
0637名無し迷彩
垢版 |
2018/08/09(木) 23:41:05.30ID:+eauUyUr0
ボルトアクションピストルのあれか
持ってるわ
なかなかに使いづらいぞw
0638名無し迷彩
垢版 |
2018/08/09(木) 23:54:15.75ID:o/xrdZEC0
>>637
良いなぁ…
左利き左利き目だとあれが頗る都合が良いのよ。
一度だけ撃たせてもらったけど、良く当たるし良い銃だと感じたよ。
0639名無し迷彩
垢版 |
2018/08/11(土) 20:31:26.61ID:lrC72R3d0
>>612
エルエスの傑作はオートマグ
ロータリーボルトを再現してた
どこかで再販してくれないかなぁ
0640名無し迷彩
垢版 |
2018/08/11(土) 20:35:00.96ID:hkXmxVcG0
UX9は子供でも簡単に強化できる銃だったな。あれ初速計ったらいくつになるんだろ。
0641名無し迷彩
垢版 |
2018/08/11(土) 21:45:12.99ID:CramG9z10
>>639
当時のモデルガンで省略されてたプランジャー式のマガジンキャッチやアクセロレイターとかもね。
個人的にも欲しいと思うんだけど、今現在LSの様なリアルメカニズムのプラモデルってどれくらい需要があるだろう?
0642名無し迷彩
垢版 |
2018/08/11(土) 21:57:36.35ID:2Yp71ZheO
>>639
エルエスの金型はあちこちに行ってしまったからね
ランナーから金型を造る事も可能だが金型代をペイ出来る程売れるとは思えんしなあ
0643名無し迷彩
垢版 |
2018/08/12(日) 00:04:34.46ID:goriwhvo0
LSが破たんして間もない頃に聞いたのだが
銃の模型の再生産のネックになっているのは
プラスティックの部品ではなく発条やネジなどの金属部品
金属部品はLSではなく社外に発注していて
さらに、それらの殆どが既製品ではなく特注だったり
それらを生産していたところの廃業などもあったり…

LSといやP38とか14年式とかすごく凝ってた一方ガバメントは駄目ダメだったね
実物に似ていないマルゴーのモデルガンの見た目と構造そのまま
スライドの中は、ブロック状の塊だけ、ファイアリングピンとか欠片も無い
ハンマーがその塊を叩くという実銃じゃぁどうやって激発するんだって構造
排莢もその塊にツメがあってカートのリムをひっかける
しかもハンマーのシアーが瞬殺で摩耗してしまうんだよなぁ
0644名無し迷彩
垢版 |
2018/08/12(日) 08:23:27.20ID:cbD+xHam0
自分の中ではLSの最高傑作はモーゼルC96だと思う。MGCのコピーだけどね。
0645名無し迷彩
垢版 |
2018/08/12(日) 10:15:26.26ID:Kwa06HW50
コルト25は国際出版の前身である国際ガンクラブのコピーだっけ。
ワルサーM9に至ってはLS のオリジナルだしねぇ…
0646名無し迷彩
垢版 |
2018/08/12(日) 12:05:21.17ID:ZA/18hqr0
LSのプラモガン、初期のものはアレだけど、後になればなるほど
リアルな構造になってた
オートマグ、M16A1、十四年式、P38あたりの再現度はすごい
(初期のP38は酷かったけど、後にリニューアルされてリアルになった)

M203なんかは当時他になかったのでMGCのプラM16につけてた
弾もぴょ〜んと飛ぶし、ちょっと工夫すれば発火もできて結構遊べた
0647名無し迷彩
垢版 |
2018/08/12(日) 13:12:35.37ID:DK1jah140
LSの金型多く持ってるであろうアカデミーも
最近はオリジナルが多いよなあ

LS版から改良してるだけの頃が懐かしい
0648名無し迷彩
垢版 |
2018/08/12(日) 16:55:28.41ID:Kwa06HW50
アカデミーはワルサーTPHがお気に入り。
よくぞこんなの出してくれました。
トーラス・ミレニアムもね。
0649名無し迷彩
垢版 |
2018/08/13(月) 22:25:56.88ID:HbGcCp8S0
LSのAR-15系のディスプレイキットは今でも欲しい
0650名無し迷彩
垢版 |
2018/08/13(月) 23:08:23.46ID:anq1BvjA0
>>649
再現度が高かった
0651名無し迷彩
垢版 |
2018/08/14(火) 01:25:42.94ID:ooGter++0
シリーズ最後になったのはAKMだったかな。
部品形状再現はもちろん、手動作動も安定してた。キットを持ってる人がいたら是非作ってみて欲しい。
0652名無し迷彩
垢版 |
2018/08/14(火) 06:35:12.87ID:nystM+d2O
一度見て見たいんだが中古屋でも見掛けないね
0653名無し迷彩
垢版 |
2018/08/14(火) 08:43:50.62ID:v4BQSnzB0
ハードオフにLSプラモデルガンが時々出るけどやたら高い。さすがにハンドガンの
プラモデルで1万円を超えると買う気にならない。
0654名無し迷彩
垢版 |
2018/08/18(土) 08:41:32.23ID:rv4haN7r0
去年だったかLSで設計されてた方が未組立のエアコキと図面をヤフオクにだしてたね。
状態の良いまま保存できる自信が無かったので参加しなかったけど。
0655名無し迷彩
垢版 |
2018/08/19(日) 09:40:47.34ID:kmI6ZHAb0
会社が潰れたらお金に困るよね。
0656名無し迷彩
垢版 |
2018/08/19(日) 12:12:25.66ID:ptRSd7PR0
>>653
ハードオフはその時のヤフオクの出品価格を基準に値付けするからなぁ(落札価格ではない)
だから奥に出ない様な物だと考えられない様な高値や、逆にジャンク扱いの安値になったりする
0657名無し迷彩
垢版 |
2018/08/19(日) 12:38:39.50ID:kmI6ZHAb0
少し前まではハードオフは安かったのにね。

昔のガンじゃないけど、たまにガチャガチャにミニチュアガンが入ってるのを見ると
妙にほしくなる。でも恥ずかしくてなかなか買えない。
0658名無し迷彩
垢版 |
2018/08/19(日) 13:57:10.31ID:mCqgSXQ00
大手リサイクル屋は総じて高いよね。特に現行商品は。その値段なら新品変えるわボケwってのがいっぱいある
俺はレトロトイガン狙いなのであまり現行買わんが、アホみたいなプレ値はやめてほしいなあ
0659名無し迷彩
垢版 |
2018/08/20(月) 10:58:21.00ID:UPW1+2lU0
大手リサイクル屋は、ヤフオク相場になってから全く魅力無くなったな
田舎のマイナーリサイクル屋位でしか、安いの見つけられなくなった
0660名無し迷彩
垢版 |
2018/08/20(月) 11:47:34.33ID:ZnDesLIE0
たまに地方イベントのフリーマーケットで出品してる人がいるよ。安くはないけどね。
0661名無し迷彩
垢版 |
2018/08/20(月) 11:51:34.90ID:VmIIROayO
>>641
ディアゴ等の週刊を作るシリーズならワンチャンありそう

>>649
当時AKシリーズしか店に置いてなくて74Sは買って組んだけどARシリーズも欲しかったなぁ(遠い目)
0662名無し迷彩
垢版 |
2018/09/08(土) 20:00:46.09ID:b9nCbosc0
MGCの10/22スポーターを入手。
木製の曲銃床で固定ガスはロマンですねえ。
0663名無し迷彩
垢版 |
2018/09/10(月) 22:43:30.15ID:s+ip9CQ00
ハードオフに、マークスマン・ガバが2丁出てたから両方買った。
0664名無し迷彩
垢版 |
2018/09/14(金) 21:03:14.55ID:6uPOeiQZ0
サンマーヤ大川の「プレトリアJr.」って、よくこんなマイナーな銃をチョイスしたな…
0665名無し迷彩
垢版 |
2018/10/14(日) 00:01:32.75ID:KDTkEFTb0
BS-81 鼓弾単発式のライフル型
銃身に鼓弾を多数詰めて遊んでいたら「弾詰まり」。ギチギチになって使い物にならなかったが捨てきれず・・・
最近になって「どうせ処分するなら」と熱した鉄線を銃身に挿してこねくり回したら鼓弾がゴッソリとれた。
でも鼓弾は処分してしまった。本体はオブジェとなって今も手元に残っている。
0666名無し迷彩
垢版 |
2018/10/17(水) 17:50:36.40ID:JEnRpM7U0
>>665
シャーペンの先端から替芯を突っ込むような奴だなw
0667名無し迷彩
垢版 |
2018/10/18(木) 23:49:56.42ID:pCWFVGrZ0
>>666
『鼓弾の「スカート」に後ろの弾の「頭」がめり込んで
銃身内で広がる』なんて考えていなかった・・・
0668名無し迷彩
垢版 |
2018/10/20(土) 11:22:29.62ID:4z1gtTBA0
オネーチャンのスカートに頭突っ込むの好き。
0669名無し迷彩
垢版 |
2018/10/20(土) 20:45:09.90ID:vNk6vq+W0
>>667
実銃で言うところのミニエー弾ですな。
0673名無し迷彩
垢版 |
2018/10/22(月) 04:11:28.57ID:Lx/pEIZQ0
オートマグ44
薬莢に鼓弾(BS銃とは異なる白く硬い弾)を入れて、マガジンで装填するタイプ。
後退しているスライドをめいっぱい「後退」させた後「前進」させるとマガジンから薬莢が供給される。
同時にシリンダースプリングが圧縮され、後述のスライド後退用スプリングも圧縮される。
引金を引くとシリンダースプリングが元に戻る際の圧縮空気で弾が発射される。
さらに引金を引くとスライド後退用スプリングの力でスライドが後退し、残った空薬莢が排出される。
スライドは後退した状態で止まるので、次弾発射は上記の”スライドを手で操作する作業からやり直す必要がある。
0675名無し迷彩
垢版 |
2018/10/22(月) 22:54:57.60ID:BPy+EJuM0
>>673
そのオートマグを皮切りに数多のエアガンに採用されたその構造のオリジナルは、MGCより発売されたヒューブレイ改コルトスペシャルなのには驚きを禁じ得ない。
恐るべしMGC…恐るべし小林太三氏…
0676名無し迷彩
垢版 |
2018/10/23(火) 20:24:35.46ID:289NcocW0
サンダーボルト (マスダヤ?)
ライフル換装できるピストル(逆か?)で緑色の鼓弾を使用。単発式(記憶があやふや)。
色々書こうかと思ったけど検索すると動画等も出て来るので省略。
#実物が見つからないというのもあるが。(捨ててしまったのかなぁ・・・)
ライフル型としてはバランス良い方だと思うがピストル型だとやや重かったと記憶している。
0677名無し迷彩
垢版 |
2018/10/24(水) 14:55:22.10ID:X7NkTMsk0
>>676
マスダヤ サンダーボルト
バレル&ハンドガート&ストックが分解出来る仕様
組合せによりピストルスタイルorライフルスタイルに出来る
同ボルト888がライフルタイプの2分割方式
スコープが純正装備されていたが、精度は当時でも殆ど使い物にならなかった

弾は樹脂製の黄緑色とオレンジ色の2タイプ(ロング)※競技弾(350円100発)
プラスチック製の黄色(ショート)軽量
プラスチック製の弾は固い物に当たると砕けて再利用出来なかった(300円100発)

弾は現在ヤフオク等でプレミアム価格で販売されており、箱入り未使用品樹脂タイプ 3000円〜7000円位で購入可能

現在の本体相場
ボルト888orサンダーボルト
箱付き中古並品3000円〜
箱付き完品未使用8000円〜
位で購入可能である
0678名無し迷彩
垢版 |
2018/10/24(水) 17:19:39.61ID:2qAsCwrF0
>>677
BB弾仕様にマイナーチェンジしてたよな
0679名無し迷彩
垢版 |
2018/10/26(金) 12:31:14.29ID:mFObGAcL0
サンダーボルトSBB弾タイプは持ってたけど9800円だったな。酷使するとボルトが日々入って壊れたので多分サバゲ
で使用する耐性はないと思われる。UX9も使いすぎるとプラ製ストックが折れるので木製ストックに変えた。昔木製ス
トック安かったんだよな。9000円で買えた。
0680名無し迷彩
垢版 |
2018/10/26(金) 14:45:43.00ID:KmfrTUFs0
当時、地元のおもちゃ屋でたまに射撃大会をやってたけど
上位を独占してたのは、サンダーボルトやボルトサンパチだったけどな
0681名無し迷彩
垢版 |
2018/10/26(金) 18:05:32.73ID:4h3OVLVc0
>>680
昔は商店街の玩具店とか普通にあったんだよな射撃大会。
マッチシューターが荒らしてからすっかり無くなってしまったけど…
0682名無し迷彩
垢版 |
2018/10/27(土) 03:09:42.59ID:9DyYhG/j0
デリンジャー
金属薬莢部分にスプリングがあり、専用のプラスチック弾頭を挿入。(一応ロックされる)
抜け落ち防止のノッチを開放し撃鉄を起こして先の弾を挿入、抜け落ち防止のノッチを閉じる。
引金を引くと撃鉄が薬莢を叩き、ショックで(笑)弾頭部分のロックが外れ、スプリングの力だけで飛んでいく。(2m位?)
シール式の火薬玉を薬莢に貼ると「音と共に弾が飛びます」とあったが飛ぶのはスプリングの力だけで明らかに「音に負け」ている。
しかもシール式の火薬玉が高価(だったと思う)なのでロール状の火薬玉を一個一個分解し薬莢と撃鉄の間に挟む事でコストダウン。

オプション(記憶があやふや)でベルトのバックル部分に横向き装着、「フンッ」と腹を膨らませるとデリンジャーが90度回転、弾が発射されるというものもあった。
0683名無し迷彩
垢版 |
2018/10/27(土) 19:57:20.24ID:e3kIzc3k0
>>682
マテルの製品だね。
薬莢にスプリングを仕込むのは後にマスダヤがボディーガード74等に採用してた。
0684名無し迷彩
垢版 |
2018/10/28(日) 16:44:16.86ID:XP6roqAK0
>>682
「ロール状の火薬玉」 『巻玉火薬』と呼ぶらしい。
赤色で通常は専用ピストルにセットして音だけで遊んだ記憶がある。
「シール式の火薬玉」Wikiによると輸入品だったもよう。高い訳だ。
0685名無し迷彩
垢版 |
2018/10/28(日) 19:16:58.80ID:muVpdIGt0
最早「巻玉火薬」という呼称も死語なのか…
0686名無し迷彩
垢版 |
2018/10/28(日) 19:27:57.40ID:xuCcm5Rf0
巻玉火薬ってもう作ってないの?
0687名無し迷彩
垢版 |
2018/10/28(日) 19:33:02.82ID:mH+mcAJq0
>>681
いつの世も荒らしというものは存在していたのですなあ
0688名無し迷彩
垢版 |
2018/10/28(日) 20:25:49.65ID:muVpdIGt0
メーカーが自社製品を活用してもらう為に開催する場であるにも関わらず、その意を組めないで他社製品を持ち込むという愚行には、頭の弱さを疑わずにはいられない。

エアガンのシューティングマッチが業界に与えたメリットってなんだろう?
0689名無し迷彩
垢版 |
2018/10/30(火) 00:00:56.97ID:4F+sDuXi0
銀玉鉄砲(リボルバー形状各種)
ダミーの銃身の下に銀玉が出る銃口があったと記憶。
弾倉はもちろん、ハンマーも形だけで可動しない。
引金はかなり深く絞り込まないと玉がでなかったが、手が小さかったからそう感じたのかも。
野外で遊んでいると砂粒が本体に入り込み動作がおかしくなったが、あわてず根気よく
トントンと本体を何かに叩きつけると隙間から砂粒が出て行き再び使えた。(ヤリ過ぎると壊れる)
0690名無し迷彩
垢版 |
2018/10/30(火) 06:48:37.24ID:I+dMJKE20
銀玉が無くなると小さな石を飛ばしてた
0691名無し迷彩
垢版 |
2018/10/30(火) 17:34:49.57ID:/vllF8oC0
近所に乾燥剤の工場があって、落ちてた乾燥剤入れて射ってた
0692名無し迷彩
垢版 |
2018/10/30(火) 21:30:24.80ID:DRAPS96b0
レミントンM700というモデルガンとエアガンを合体したようなのがあったな。メーカーは多分丸進
0693名無し迷彩
垢版 |
2018/10/30(火) 22:11:23.11ID:iNH26UXK0
それはコクサイのスーパーウェポンだ
M16もあってそっちはセミオート作動した
0694名無し迷彩
垢版 |
2018/10/30(火) 22:32:29.33ID:zFTCqxND0
同じくそう思ったけどマルシンにも有るんだよ

ただレミントンじゃなくてモズバーグだった記憶があるんだが
正確には思い出せない
0695名無し迷彩
垢版 |
2018/10/30(火) 22:54:17.76ID:pdZHCNsu0
マルシンはM39シューティングデバイスしか覚えてない
0696名無し迷彩
垢版 |
2018/10/31(水) 00:46:21.73ID:VEUpRaIe0
シュマイザーMT-36
単二電池3個で動作する人生初(笑)の電動銃。
「30発連射!1秒間に8発発射!」と当時夢のような連発性能を誇る機関銃。
銀メッキのプラ製折りたたみストックが組み込まれている。
「1発、2発、3発うちもOK!」とあるが引き金を引く時間で調整するのでムズイ。
弾はベイジュ色の硬質プラスチック、細長い形状で何故か先端に窪みがある。
放射状のピアノ線が回転して弾をはじき出す仕組みだが発射音を大きくする機構が
組み込まれており何気に恥ずかしい。なので右側の反響穴を塞いで遊んだ記憶がある。
0697名無し迷彩
垢版 |
2018/10/31(水) 13:14:12.96ID:DcKRVzIa0
>>696
マガジン部分がグリップ?で本当のマガジンはステンみたいに横差しという。
0698名無し迷彩
垢版 |
2018/10/31(水) 14:35:47.62ID:+eoOozrt0
>>696
ダッダッダッ!

対空サイト付いたタイプもあったよな
0699名無し迷彩
垢版 |
2018/10/31(水) 18:00:33.26ID:8Q704Ydy0
変なオレンジ色の弾のが懐かしい
プラスチックの8mmくらいの、ラウンドノーズ()の
リボルバーのであった、確か8連発くらいの
0700名無し迷彩
垢版 |
2018/10/31(水) 19:56:35.27ID:3OiJ3Wt20
コクサイスーパーウェポンが売られてた頃にタナカは38式や100式の超精巧なモデルガンを作ってたんだよなあ。
しかも5万だったりした。
0701名無し迷彩
垢版 |
2018/11/01(木) 07:24:45.21ID:3exRtDpa0
あの頃はマルシンのガスリボチーフも4900円とかだったしね
固定スライドガスガンも高級機種でも12000とかだった
0702名無し迷彩
垢版 |
2018/11/01(木) 18:25:03.97ID:kUhDsuNO0
車とタナカ製品はインフレ起こしてるよなあ
0703名無し迷彩
垢版 |
2018/11/01(木) 20:36:54.23ID:nAIfzU5w0
>>700
当時全く興味なかったトラップドアが今更欲しいわ
0704名無し迷彩
垢版 |
2018/11/01(木) 21:22:07.36ID:E2e/iPfa0
>>703
トラップドア、スタンダードモデルで29,800円とお手頃価格だったんだよなあ…
0705名無し迷彩
垢版 |
2018/11/02(金) 02:18:43.98ID:gPxuW47v0
もう本体の形さえ思い出せない先端に吸盤の付いた矢(棒?)をスプリングで飛ばす短銃。
かなりカラフルだったのだけは覚えている。
吸盤でガラス窓等にくっ付く・・・ ハズがなかなかくっつかない。
吸盤を水でぬらすとかやっても「毎回ピタッとくっ付く」事は無かった。
なぜか矢をセットする際スプリングがギチギチギチっと鳴る音は覚えている。
0706名無し迷彩
垢版 |
2018/11/03(土) 02:30:03.45ID:cSVOqKCZ0
>>705
それショットガン型のなら持ってる
ポンプアクアションでコッキングして銃口に吸盤の矢を挿すやつ
吸盤が歪んでて全然くっつきゃしないのは同じだ
0707名無し迷彩
垢版 |
2018/11/03(土) 08:37:38.22ID:aykV2Xua0
そういえばJACスターリングもってきておじちゃんが初速検査したら引っかかって銃を締め出されてたな。
何だかんだ次世代M4で再検査して通ってた。
0708名無し迷彩
垢版 |
2018/11/03(土) 09:47:07.85ID:eYGrERZA0
>>707
JACとかアサヒのBV式は簡単にパワー出せるからな
ってかそのおっちゃんの、下手したら御縄モノじゃないの?w
0710名無し迷彩
垢版 |
2018/11/04(日) 14:07:06.71ID:O1j5sIH50
>>709
左のワルサーPPもどき、シルバーのが駄菓子屋で売ってた
0711名無し迷彩
垢版 |
2018/11/06(火) 05:10:55.21ID:6tKTNVJi0
ああ、円盤玉懐かしいな
あれはなんか、撃ち合いというより玉が飛んでゆくのを見るのが好きだったな
GIANT、っていう袋の玉、オレンンジのが未だに2,3個家にある
銃は残ってない
TM5000?用のつづみ弾も薬莢も残ってる(M1カービン風の奴)
SSオートマグの薬莢も、探せばあるかもしれない
0712名無し迷彩
垢版 |
2018/11/06(火) 17:37:02.19ID:6/6cBqAa0
小学生の頃、友達と銃撃戦ゴッコで愛用してたのがGIANT製のグリップはダイアモンドバックだがバレルにパイソンとあるリボルバーとバックアップのコルト8。
後々「あぶない刑事」で鷹山刑事がM586とM49を持ってたのに既視感を覚えたっけ…
ニ挺以上拳銃というスタイルは小学生の頃から変わらないなあ…
0713名無し迷彩
垢版 |
2018/11/07(水) 18:55:18.17ID:ZD3ssawR0
円盤鉄砲のタマはまっすぐ飛ばないからまともな銃撃戦にならない
0714名無し迷彩
垢版 |
2018/11/07(水) 21:16:12.40ID:KOPqYHqI0
昔の円盤ダマの銃って、タマの代わりに一円玉も飛ばせなかったっけ?
0715名無し迷彩
垢版 |
2018/11/07(水) 21:52:01.28ID:zB3kE35A0
『エンバンダマ』『ルオーテ』『森永スピン』
0716名無し迷彩
垢版 |
2018/11/08(木) 01:26:50.10ID:766ihCgw0
ローメンコとかも円盤鉄砲のタマだったよね
駄菓子屋兼オモチャ屋にそんなのがいっぱいあった
0717名無し迷彩
垢版 |
2018/11/08(木) 22:35:41.35ID:FQzXKc2R0
昔近所に何とか製菓といってもともとは和菓子とかの製造販売だったのが
駄菓子屋になったんだろうなという感じのお店があって飛行機や鉄砲なんか買った
70年代末ころだったが友人と何度か買った鉄砲のおもちゃ
商品名はたしかルガー-P08とうたっていて、なかなかリアルな外観で黒い樹脂製、サイズは実物の5/8くらいか
外見で唯一変なのが垂直のマガジンがモーゼルミリタリーのようにトリガーガードの前に着くこと
弾丸は直径3mmくらいの円柱形で先が丸くなった白い軟質樹脂だったと思う
たしかにマガジンの位置は変だったが、おもちゃの鉄砲なのに
マガジンに弾丸を入れてそれをにつけるなんてところがぐっときてしばらくはまったっけなぁ
0718名無し迷彩
垢版 |
2018/11/10(土) 20:49:32.45ID:/aNTArve0
ブローニングハイパワー (モデルガン)
金属製。金色に塗装されており銃口ももちろん塞がっている。
弾丸が千鳥にマガジン収納されるのが選んだ決め手。(13発?)
給弾不漁等は無かったが弾をセットするのが(一列配置の物に比べ)少し難しかったのと
手が小さくグリップを深く握ると引金に人差し指の先っぽしか触なかったのが難点。
弾はワンピースの金属製で先端の窪みにモデルガン用平玉火薬を詰める。
#非ブローバックだったと記憶。(ウロ覚え)
0719名無し迷彩
垢版 |
2018/11/10(土) 21:08:37.83ID:yjTxngcY0
>>718
今では当たり前なダブルカアラムだが、当時は圧倒的な装弾数で驚いた
0720名無し迷彩
垢版 |
2018/11/10(土) 21:27:19.32ID:/aNTArve0
>>719
その後ブローバック+マシンガンブームが来て(自分の周囲だけかも知れないが)
高価なマシンガンを買えなくて友達のを見るだけだった。
強く記憶にあるのは真っ黒なステンマークII
0721名無し迷彩
垢版 |
2018/11/10(土) 23:33:36.30ID:yjTxngcY0
>>720
ハンドガンながらそのマシンガンと同クラスの値段だったのがMGCのM44オート…
その後のM59もまたサブマシンガンのM76と同額とS&Wのオートは高価なんだなぁと思ったあの頃…
0722名無し迷彩
垢版 |
2018/11/10(土) 23:59:59.94ID:xQg2Dvfq0
パイプガンの中でもインターセプターは
ステンやスターリングよりカッコよく感じたものだ
0723名無し迷彩
垢版 |
2018/11/11(日) 09:32:21.64ID:TMBjFptF0
S&Wの色気みたいなものが臭うよね
0724名無し迷彩
垢版 |
2018/11/11(日) 10:46:03.83ID:vFHRwWcYO
>>717
ストライカー式なので後年にはBB弾使用で売ってたね

連射が効くのでプッシュエアコキと対峙した時はワンチャンあったw
0725名無し迷彩
垢版 |
2018/11/11(日) 15:23:31.76ID:YDOaqzLY0
骨董市で買ってきた銃
0726名無し迷彩
垢版 |
2018/11/11(日) 15:41:02.67ID:YDOaqzLY0
ミスって書き込んでしまった
すみません
骨董市で買ってきた銃なんだけど
弾の種類が謎
エアガンではなくバネの力で押し出すタイプの銃なんだけど
プラ弾だとサイズが合わない
6mmのつづみ弾だとしっくり入るけど空気の力で押し出さないから正解とも思えない。
専用の弾があるのかな?

https://i.imgur.com/QclLDZ1.jpg
https://i.imgur.com/9KyRWTV.jpg
https://i.imgur.com/6PWehKH.jpg
https://i.imgur.com/AhXAZrH.jpg
6mmのプラ棒で弾を作るしかないのかね?

真空管を撃とう思ったけど怖いな
https://i.imgur.com/1yeqSPR.jpg
0728名無し迷彩
垢版 |
2018/11/11(日) 23:43:31.49ID:Lnp/fDi80
>>726
SSオートマグ(>>673 でオートマグ44と書いてしまった) の弾頭部に似ている気がする。
0729名無し迷彩
垢版 |
2018/11/12(月) 07:26:35.45ID:Jd5qa7/U0
>>726
これはたぶん30年くらい前に売ってたチープトイガンだな
銀玉よりは少しだけ格上だけどエアソフトほどではない
友達が持ってたよ
そいつのはBB弾を入れて打ち出す仕様だったが、もっと昔からマイナーチェンジを経て存在するようなのでプラ弾版とか色々あったようだ
ツヅミで問題なく飛ばせるならそれが正解じゃないかや
0730名無し迷彩
垢版 |
2018/11/12(月) 09:57:28.91ID:IpUAt/Tn0
>>726
ヨネザワ規格のオレンジ色のストライカー用ツヅミ弾
L26orL27が合うと思う

ヤフオクで1箱1000円〜2000円程度でたまに売りに出ている
0731名無し迷彩
垢版 |
2018/11/12(月) 16:07:31.90ID:rNYKOGRN0
多分ストライカーが折れてる
下から覗きながら空撃ちしてみ?
0732名無し迷彩
垢版 |
2018/11/12(月) 22:13:45.82ID:mVQSeT5g0
>>728
という事は7mmつづみ弾が正解ですかね?
>>729
やはりつづみ弾
>>730
薄ピンクのならあるのですが
>>731
ストライカーって中の棒ですよね?
折れてはいないようです。

頂いたアドバイスを元に色々調べでみました。
つづみ弾を飛ばすのにエア式とストライカー式がある事
つづみ弾にも種類が沢山ある事なかなか勉強になりました。

つづみ銃の歴史と言うページに行き着き
いろんなメーカーがいろんな銃を作っていたのに驚きました。
これを機につづみ銃を集めてみたくなりました。

ありがとうございました
0733名無し迷彩
垢版 |
2018/11/13(火) 08:46:54.27ID:ymRRWrb60
昔は金ないから今みたいに弾に2000円かけるとかできなかったので落ちてる弾を拾ってたな。
しかも昔弾が一発一円以上くらいしたし。子供には負担がデカい。
0734名無し迷彩
垢版 |
2018/11/13(火) 09:48:02.67ID:Jn4mLg0R0
>>733
マルイの作るストライカー式に使われてた白いハード素材のは、ストライカーの叩く勢いでスカート部分が割れてすぐダメになったな
それでも割れた向きを揃えてマガジンに入れたりするが結局上手く飛ばないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況