X



ガスガンのCo2ソース化について [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩
垢版 |
2015/07/08(水) 15:42:49.30ID:dUnjp4vv0
外部じゃなくてマガジンの中に埋め込むにはどうすればいいと思う?もちろん法の範囲で。
お前らの情報がほしい
0285名無し迷彩
垢版 |
2016/09/08(木) 10:24:46.71ID:69H+l8WI0
KJのCO2マガジンをマルイにぶち込んだら破損待ったなしなんだろうか
勿論初速のデチューンはするとして
0286名無し迷彩
垢版 |
2016/09/08(木) 16:40:33.11ID:aQ/GIxQs0
マガジン側でデチューンするなら本体への負担はフロンと大差ないはず
0287名無し迷彩
垢版 |
2016/09/08(木) 21:24:01.75ID:9zo0ot+g0
マガジン側のデチューンて具体的にできることあんの?
放出バルブの穴を小さくするとか?
0288名無し迷彩
垢版 |
2016/09/20(火) 15:12:45.30ID:ngz8vc650
CO2マガジンの流通が再開されてきたからいくつか報告上がってるだろ
マルイノーマルに使うと撃つ度にダメージが蓄積されていってボロボロになるみたいだな
0289名無し迷彩
垢版 |
2016/09/23(金) 12:28:13.93ID:TWGlfaPw0
CO2なら、殺傷能力近辺まで高められるの?
0290名無し迷彩
垢版 |
2016/09/23(金) 17:11:59.96ID:PvAn/TS20
やめろ
0291名無し迷彩
垢版 |
2016/09/23(金) 18:16:55.34ID:ToUxBpkD0
部屋に二酸化炭素が充満すると人が死ぬくらい危険
0292名無し迷彩
垢版 |
2016/09/23(金) 18:53:32.73ID:GbTB5SLJO
>>289
それができる頃には君は留置場だ。
今から「刑務所の中」と言う映画を観て予習しておきたまえ。
因みに主人公の罪状も銃刀法違反でしたw
0293名無し迷彩
垢版 |
2016/09/23(金) 19:57:04.01ID:8o0U1AeE0
あの人ももう少し裁判がんばれば執行猶予付けられるところだったらしいw
0294名無し迷彩
垢版 |
2016/09/23(金) 23:27:35.00ID:x3DClyRK0
Co2にして、初速150超えしたいんだけど、
マルイのは、壊れやすいと聞くと躊躇するなぁ
でも、ガスはフィールドで弱いから、強くしたいんだよね…
悩む
0296名無し迷彩
垢版 |
2016/09/24(土) 08:54:06.73ID:c+l5nSCm0
間違いなく壊れますなw
0297名無し迷彩
垢版 |
2016/09/24(土) 09:45:03.31ID:ye+zLjeA0
>>294
そのまま使ったら壊れる。
リコイル、ハンマー、ガス流路切替えの各SP要調整。
0298名無し迷彩
垢版 |
2016/09/24(土) 11:10:22.76ID:p6PZxPNV0
294の頭がすでに壊れてる
0299名無し迷彩
垢版 |
2016/09/24(土) 12:14:35.94ID:dfJDitzX0
ネタにマジレス
なんだけれど、最近はどう見てもネタだろう!って言うのでも逮捕あるんだよね
0300名無し迷彩
垢版 |
2016/09/24(土) 13:37:58.25ID:xy7dpvKc0
ガスが弱いんじゃなくてお前の頭が弱いんだと思うよ。
0301名無し迷彩
垢版 |
2016/09/24(土) 15:19:13.95ID:sauWEgVT0
エアガン用のレギュはフロンの圧くらいまで減圧してるから何も問題ないのにね
サンプロの現行型に限り使用OKな空気になってくれんものかな
0302名無し迷彩
垢版 |
2016/09/24(土) 15:53:34.43ID:gmWdYdtF0
>>301
実際はレギュレーション決めてる運営側ですら外部ソース触ったことなくて、何がOKで何がダメなのか分かってないからねえ
0303名無し迷彩
垢版 |
2016/09/24(土) 19:08:30.59ID:SzVl2pv50
>>301
古い固定レギュレーターは3.5気圧固定なのが多いから現行のガスブロはそのままではマトモに動かないという罠が

使用するレギュレーターの最大圧力(サンプロの現行型だと0.55MP)で初速チェックをクリアできればいいと思うんだよな
0304名無し迷彩
垢版 |
2016/09/27(火) 17:08:59.93ID:kb74/S3j0
40代低所得者不買運動問題(中国人連動危険性指摘)

40代自転車操業者専用カードローン
40代社員駄菓子不買運動(ザイニチチュウゴクジン専用パソコン問題)
0305名無し迷彩
垢版 |
2016/09/28(水) 02:20:04.46ID:oeUV1QVm0
コーラにメントスで炭酸最強伝説、始まる?
0306名無し迷彩
垢版 |
2016/09/29(木) 00:14:46.46ID:4B/oGdYk0
都市ガス最強伝説
0308名無し迷彩
垢版 |
2016/09/30(金) 07:16:16.98ID:tnzFPh2c0
グリーンガスレギュレーター(圧は固定のタイプ)のホースを挿すカプラーをストレートからエルボータイプにしたいんだけどネジのピッチというかサイズをご存知の方居たら教えてください。
0309名無し迷彩
垢版 |
2016/09/30(金) 08:19:13.70ID:OHlAUgAi0
便乗して自分も聞きたいんですけど、レギュレーターに刺したホースって二度と抜けないんですか?
0310名無し迷彩
垢版 |
2016/09/30(金) 13:20:56.32ID:BHleYuyL0
>>308
カプラーの取り付けネジはM5×0.8のはずだよ
ネジ径を計るにはカプラーを外してM5のナットが入るか試せばいいよ

>>309
おそらくワンタッチ継ぎ手と思われるので
ホースと継ぎ手の間のプラスチックのリングをレギュレイター側に抑えてホースを引っ張ると外れますよ
0311名無し迷彩
垢版 |
2016/09/30(金) 16:12:36.35ID:ryd6aVHd0
>>310
ありがとう。
職場でM5ナット探して帰ったら確認してみます。
0312名無し迷彩
垢版 |
2016/09/30(金) 17:21:29.62ID:A4dcLaGP0
>>311
初速は140超えた?
0313名無し迷彩
垢版 |
2016/09/30(金) 19:40:30.98ID:tnzFPh2c0
>>310
確かにM5×0.8でした。
早速モノタロウに発注しました。本当にありがとう。
0314名無し迷彩
垢版 |
2016/10/01(土) 17:29:05.09ID:SoQLYMit0
>>310
サンクス
これって常識すぎる気がして友人にも恥ずかしくて聞けなかったw
0316名無し迷彩
垢版 |
2016/10/02(日) 11:50:22.74ID:J0oF688R0
サンプロのレギュレーターセットのやつって上限5気圧だよね?
先日調整してたら弾速が速くてホースの途中につけた圧力計見たら5気圧超えてた
その後ガス無くなってボンベ変えたらまあ5気圧に戻ったんだけどどういうことなの?
ガス無くなりかけは高めになるとかあんの?
0317名無し迷彩
垢版 |
2016/10/02(日) 12:02:33.95ID:JhTFIKE60
>>316
パスカルの原理を今一度復習してこい
0318名無し迷彩
垢版 |
2016/10/04(火) 15:57:00.49ID:s08Ox8L60
サンプロついでに俺も質問
ポン付けだとマルイMP7で初速は95m/sと真夏並みで、リコイルがちょっと物足りないんだけど
この辺のバランス取りはどうしたらいいの?

初速は下がっていいから撃ち味(リコイル)を楽しみたいんだ
0319名無し迷彩
垢版 |
2016/10/04(火) 15:59:52.67ID:oGAP7uRA0
>>318
リコイル欲しいなら重りでも増やせば
0320名無し迷彩
垢版 |
2016/10/04(火) 22:57:44.91ID:c1LGmc6q0
>>316
可変レギュレイターなら5.5気圧ぐらいまで上がるんじゃなかったっけ
んで 一旦上がった圧力はマガジン内に残ってるから
空打ちして抜かないといかんはず
0321名無し迷彩
垢版 |
2016/10/05(水) 11:16:17.39ID:JZKtQaaC0
>>319
真夏並みの初速のくせに秋口以下のリコイルだから困ってんだけど
フロンだとこうはならないし
0322名無し迷彩
垢版 |
2016/10/05(水) 12:24:04.71ID:AykTMHw70
>>321
フローバルブを柔らかいものに替えるのがいいんじゃない?
0323名無し迷彩
垢版 |
2016/10/05(水) 17:05:36.01ID:uSNk/kjJ0
シリンダーの中のスプリングを調整して弾を出す方はガス少なめ、スライドを動かす方は多めにするしかないと思う

想像通り、組んではテストの繰り返しなのでとても面倒くさい
0324名無し迷彩
垢版 |
2016/10/05(水) 23:40:07.46ID:2zApp1Te0
kwaのusp買ったんだけどバルブが海外仕様とか言われました。CO2をレギュレータ通して入れたらそのまま使えるんですか?
0325名無し迷彩
垢版 |
2016/10/06(木) 01:14:26.36ID:BKxrL3kL0
>>324
そこから先は君の手で試してみてくれ!
0326名無し迷彩
垢版 |
2016/10/06(木) 03:10:32.20ID:sRHua5qV0
米amaで売ってるcrossmanのco2airsoftが気になってる
0327名無し迷彩
垢版 |
2016/10/06(木) 10:12:45.47ID:kaQtDrFW0
>>324
海外仕様ってそういう意味じゃないから
0328名無し迷彩
垢版 |
2016/10/06(木) 14:40:53.75ID:XYP/pl1e0
crossmanは日本では空気拳銃のカテゴリーのトップクラスの企業だよ・・・
0329名無し迷彩
垢版 |
2016/10/06(木) 15:18:59.18ID:sRHua5qV0
>>328
うんそれを知ってる上で発言してる
日本じゃなにもできないのも知ってる
0330名無し迷彩
垢版 |
2016/10/09(日) 18:19:23.70ID:uUmPeeLl0
★在日中国人審判買収(線路内ゴミ放置問題)
https://www.youtube.com/watch?v=VMoHfLKqWoU
★在日中国人審判買収(グリーン車)(張本大好き在日中国人偽装松茸不動産(東京弁当適正価格問題)(40代飛ばし記事操作世代)
関西弁不誠実社員(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代鉄の結束サインください秋葉原警察署児童ポルノ真田丸薬品シャンプーヨウ素
ワンマン冷房サービス不足放送大学給料格差アイドルマスター(ファミ通ウソレビュー)サプリ中国人焼き肉昇ショウ
0331名無し迷彩
垢版 |
2016/11/19(土) 18:57:55.68ID:I4umiwka0
bellのm1911用マガジンってマルイ互換なんかね
互換あるなら試してみようかな
0333名無し迷彩
垢版 |
2016/11/19(土) 19:17:54.00ID:449rXgEi0
途中で送信してしまった。
bellのco2マグの事だろうけど炭酸ガスの分が
膨らんでるからマルイのグリップには刺さらんよ。
0334名無し迷彩
垢版 |
2016/11/20(日) 12:38:08.70ID:dKyfQZdU0
そこら辺の加工で済むならとりあえず買ってみるか
出来たら報告するわ
0336名無し迷彩
垢版 |
2016/11/24(木) 18:38:17.38ID:PV4DZ3ya0
冬はガスブロ使わない人ならCO2化ってどうなんだろう?
CO2ボンベはフロンよりランニングコスト高くない?
0337名無し迷彩
垢版 |
2016/11/24(木) 19:00:11.55ID:QtWiC4ph0
>>336
コストは高くなる。
それに会場によってはCO2禁止ってとこもあるのが現実。
0338名無し迷彩
垢版 |
2016/11/24(木) 19:33:02.63ID:Ux0n/VfQ0
未だにCO2だから危険って思ってる運営って何考えてるんだろう
プレイヤー兼任だったらあり得ないけどな

流石に外部ソースは破裂や引っ掛けのリスクあるし悪い人も居るからしゃーないとは思うが
0339名無し迷彩
垢版 |
2016/11/24(木) 20:16:20.51ID:LbYElNWd0
>>338
外部ソース破裂ってカール君のことか?
0340名無し迷彩
垢版 |
2016/11/24(木) 21:46:36.25ID:q970NYRr0
悪い人がって言い出したらこの趣味全般アウトになってまう
0341名無し迷彩
垢版 |
2016/11/24(木) 21:49:14.59ID:6XZuzWNl0
コストが高いのは、単純に流通量が少ないという問題のほうが大きいかと
0342名無し迷彩
垢版 |
2016/11/24(木) 21:57:07.37ID:I65JaSak0
そんなあなたに軽トラテクニカル
0343名無し迷彩
垢版 |
2016/11/24(木) 22:35:35.22ID:aV0mnmlE0
>>338
> 流石に外部ソースは破裂や引っ掛けのリスクあるし悪い人も居るからしゃーないとは思うが

ボンベ+レギュレーターで、そこからホースが出てるんでしょ?
最大吐出量の設定さえ設計の段階で間違えなければ悪いことなんてできないと思うけどな。
銃側にリリースバルブがあれば完璧でしょ。
0344名無し迷彩
垢版 |
2016/11/24(木) 22:55:37.63ID:P7S3Ltyz0
極悪パワー銃とか経験してる人にとっちゃトラウマでしょ。CO2推進派だけどそういう人を愚弄しようとは思わねーわ。マックみたいに実銃でも使われてるから〜とか業界がオッケーって言えば〜とか適当に周りの顔色ばっかり見てるやつは大嫌いだが。
0345名無し迷彩
垢版 |
2016/11/24(木) 23:21:09.63ID:YX0AYCVY0
マックはヤマックの顔色気にしてるだけで、実際どうでもいい。
赤フロでマルシン57取り扱ったらすぐレビューするんじゃないか。

本人も過去にグリーンガスで大会出てるし。
0346名無し迷彩
垢版 |
2016/11/28(月) 01:06:21.58ID:b2s81dgA0
サンプロのレギュレーターって圧力が5気圧(±0.5気圧)ってあるけど
個体によって4.5気圧だったり5.5気圧だったりするってこと?
0347名無し迷彩
垢版 |
2016/11/28(月) 01:09:27.83ID:b2s81dgA0
>>318
フローティングバルブのスプリングを弱くすると
発射側のガス量が減ってブローバッグ側に回るガス量が増える
0348名無し迷彩
垢版 |
2016/11/28(月) 01:14:32.88ID:b2s81dgA0
古い固定レジュレーターは3.5気圧くらいしか出ないってレスあるけど
新しいのと旧式ってどうやって見分けるの?
0349名無し迷彩
垢版 |
2016/11/28(月) 09:23:18.79ID:2Qy7RCh30
>>346
その書き方だと調整代にしか見えんが
0350名無し迷彩
垢版 |
2016/11/28(月) 12:32:03.39ID:b2s81dgA0
>>349
いや調整代は0〜最高気圧までってなってる
そんで最高気圧が5±0.5ってなってる
0351名無し迷彩
垢版 |
2016/11/29(火) 01:35:31.73ID:MeG6eOaB0
CO2カートリッジって75gより大きいのないの?
0352名無し迷彩
垢版 |
2016/11/29(火) 04:49:36.80ID:Vs0ot+il0
高圧ガス保安法に引っかかるから無いんじゃないかな
0353名無し迷彩
垢版 |
2016/11/30(水) 17:14:54.08ID:VWp5ierU0
ヤフーネットダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=dsDceB1m82Y
ヤフーネットダイエットニュース (アリババダイエット)
こじらせ自称富裕層在日中国人報道★中国車リコール発言★
ヤフーネットダイエットニュース
40代安売ドラマ世代魔界村
40代不倫情報プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」 60代郵便局レベル速報駐車場 (入社拒否

アリのマークの引っ越しセンター(チャリティービジネス40代富裕層騙し)(30代不正二重国籍アカウント作成リスト)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員ティファニーサプリメント(広告依存症)
40台口だけ過払女「円盤買う」(40代記者権限)
0354名無し迷彩
垢版 |
2016/12/02(金) 00:03:45.71ID:Ze5hMqz00
サンプロの74g用のメーターなしのレギュレーターなんだが
サイトによって固定式と説明してたり可変式と説明してたりするんだが
どっちが正しいの?
0355名無し迷彩
垢版 |
2016/12/02(金) 00:39:43.55ID:P/1VFi3Z0
メーター無しでもヘッドが回せる奴は一応可変式でしょ。
0356名無し迷彩
垢版 |
2016/12/02(金) 01:26:16.52ID:1kk1PxHS0
固定機構の有無で決めてそう
0357名無し迷彩
垢版 |
2016/12/08(木) 02:41:53.19ID:hoFX+3tJ0
ついに外部ソース化した
無敵感やべえ
ついでに多弾マガジン化したらもう電動に負けないだろこれ
0359名無し迷彩
垢版 |
2016/12/08(木) 03:16:15.28ID:hoFX+3tJ0
リコイル命なんで電磁弁はなしだね
0360名無し迷彩
垢版 |
2016/12/08(木) 09:25:40.78ID:yi+e1aYB0
ウルヴァリンがストックにco2内蔵型のパーツ出したけどあれは外部には当てはまらんよな?
0361名無し迷彩
垢版 |
2016/12/08(木) 10:02:50.15ID:cVT3Csp+0
外部ソース禁止の明確な理由を定義してるフィールドは少ないから、ストック内蔵でもダメと言われたらダメだろうね
0362名無し迷彩
垢版 |
2016/12/08(木) 12:02:30.95ID:li368/Pn0
マルイガスショットも使えねえじゃん
0363名無し迷彩
垢版 |
2016/12/08(木) 12:16:02.84ID:2KT60bP80
外部ソースというかパワーの可変機構が根本的な問題なんだと思うが
ウチのとこは可変機構が無くて初速以内なら問題なし
圧力バルブのハンドルは接着剤とかテープで封印だ
0364名無し迷彩
垢版 |
2016/12/08(木) 12:41:13.52ID:jYvlodd00
外部ソース禁止してるフィールドでも、そもそもスタッフが外部ソースを触ったことすらない所もあるからなあ

貸切なら外部ソースOKっていうんで、初速測るときにバルブ全開にして見せても「すいません初めて見るんでよくわからないっす」って言われた

おそらくそのフィールドでは今後も外部ソースが解禁されることはないと思う
0365名無し迷彩
垢版 |
2016/12/08(木) 15:32:30.83ID:C74bNHf50
可変も何も最大値で測定して問題無いのにそれ以降の調整禁止って意味不明だよね
単純にモノを知らないだけなら説明して納得させられるけど
面倒なのは暗黒時代()の出鱈目を吹き込まれてるパターンよな
0366名無し迷彩
垢版 |
2016/12/09(金) 02:04:59.61ID:98rjerAY0
どっちかっつったらレギュレーターのないリキットチャージの方が危ないよな
まあでもどっちにしろガスブロは初速が収束するから
圧力を上げれば上げるほど無限に初速が上がり続けるわけではない
0367名無し迷彩
垢版 |
2016/12/09(金) 02:17:28.14ID:S+Sdw/zy0
>>365
その通りだよね
最大値で測って問題ないのは前提として、パワーを可変できる機構が問題だというのなら減速アダプターが使える銃はどうするのか、という話になる

これを論理的に説明できる人に出会ったことがない
0368名無し迷彩
垢版 |
2016/12/09(金) 19:14:52.50ID:FYr7U9kI0
端的にいえば、フィールド管理者が使用を問題視しているというよりは
揉め事の火種になりやすいという点で、参加者側の偏見が強いというのが問題かな・・・

AA-12の騒動も、揉め事の増加が懸念されての予防措置という側面が強いので
0369名無し迷彩
垢版 |
2016/12/10(土) 02:09:26.09ID:f4US6nRC0
それも管理者が知識とまともな倫理観もってりゃ勝手な偏見持ってるやつも説得できるんだけどな。
昭和で世界が止まってるジジイが多すぎる
0370名無し迷彩
垢版 |
2016/12/10(土) 02:18:26.59ID:oXGH3H8u0
>>367
減速アダプター使用禁止を明記してるフィールドはいくつか見たことがある

外部ソースは使用するレギュレーターの最大圧力で初速チェックをクリアすれば問題ないと思うんだけどな
0371名無し迷彩
垢版 |
2016/12/10(土) 12:59:29.28ID:QaiycKiG0
>>370
圧縮空気で初速を計測した時の事だが
最大圧に近づくとバルブが叩けなくなってくのか?
圧が高いのに初速が低下する領域があった。

つまり初速が最大になるのは最大圧とは限らないんじゃないだろうか。
0372名無し迷彩
垢版 |
2016/12/10(土) 13:12:02.66ID:Du8tc0Gx0
>>371
それは銃のセッティングにもよるからなんとも

例えばシューティングマッチ用にハンマースプリングのレート落とした外部ソース専用(HFC134aのリキチャではバルブ叩けない)だったら当然そうなる
0373名無し迷彩
垢版 |
2016/12/11(日) 21:28:04.30ID:U/vidJWu0
リキチャと外部ソースのハイブリットみたいなバルブシステムないかな?
ホース繋いでないときはリキチャマガジンとして使えて、ホース繋ぐと外部ソースになるという。

そしたらゲームで咄嗟のマグチェンジが必要な時にホースを繋がなくても撃てる
0374名無し迷彩
垢版 |
2016/12/11(日) 21:30:04.88ID:U/vidJWu0
プロテックあたりに製作依頼しようかな
0375名無し迷彩
垢版 |
2016/12/11(日) 21:32:06.94ID:U/vidJWu0
普段はリキチャとして使って撃ち過ぎて圧が弱まった時だけホース繋ぐとかな
0376名無し迷彩
垢版 |
2016/12/11(日) 21:35:01.40ID:ydWtuyCj0
>>373
それ、普通にリキャマグをスペアで持っておけばいいんじゃないか
0377名無し迷彩
垢版 |
2016/12/11(日) 21:50:51.66ID:01jXQlSA0
「馬鹿の考え休むに似たり」ってね
0378名無し迷彩
垢版 |
2016/12/11(日) 22:04:08.24ID:U/vidJWu0
>>376
でもそんなバルブがあればスペア要らなくなるじゃん
0379名無し迷彩
垢版 |
2016/12/11(日) 22:05:31.91ID:U/vidJWu0
外部ソース禁止のフィールドに行くときに
いちいちバルブの交換をしなくていいという利点もある
0380名無し迷彩
垢版 |
2016/12/11(日) 22:08:11.16ID:nkezkY++0
では決を取ります。U/vidJWu0君の意見に賛成の人は挙手願います。
0381名無し迷彩
垢版 |
2016/12/11(日) 23:21:29.69ID:eBHlFbSq0
反対の人はどうすればいいですかー?
0382名無し迷彩
垢版 |
2016/12/12(月) 00:05:23.61ID:6tFYdzoF0
U/vidJWu0君を思い切り罵倒してください
0383名無し迷彩
垢版 |
2016/12/12(月) 00:21:48.41ID:qUCfy6g50
ID:U/vidJWu0
○ねや糞野郎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況