X



【SMG】マルイ コンパクト電動ガン Part7【コン電】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩
垢版 |
2015/10/14(水) 00:50:43.31ID:EtX3wts50
東京マルイより好評発売中の電動コンパクトマシンガン
(通称:コンパクト電動ガン、コン電)について語るスレです。

前スレ
【SMG】マルイ コンパクト電動ガン Part6【コン電】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1409465248/



ラインナップ&発売予定
H&K MP7A1    発売中
スコーピオン Vz61 発売中
MAC10          発売中
ステアーTMP    発売日未定
tokyo-marui.co.jp/cgi-bin_ex/openLists.cgi?ctg=ecm&sr=&page=1

※950を踏んだ人が次スレを立てましょう
0002名無し迷彩
垢版 |
2015/10/14(水) 01:01:27.52ID:iQJ0ItDP0
板間違えたからこっちでもカキコさせてもらいます

マルイの MAC10 と VZ61 ってどっちがお勧め?
VZ61の方が初速若干高いっぽいけどね
あとVZ61の方がフレームの一部が金属製だよね。
VZ61の方が薄いくてコンパクトで使い易そう
実際使ってる人の感想が聞きたい。
0003名無し迷彩
垢版 |
2015/10/14(水) 01:15:44.17ID:fcNijMO70
ドラムマガジンを着けると嵩張る
何に使うのかわからんけどどっちの形が好き?
あなたが好きな方がお勧め
0004名無し迷彩
垢版 |
2015/10/14(水) 01:30:30.21ID:EtX3wts50
>2
初速はどちらも(というかコン電は3モデルとも)誤差レベルだし、この小ささではプラでも金属でも剛性は
気にならないので単純に構え易さとか見た目で良いんじゃないかな

個人的にグリップの感じだけで言えばスコーピオンを推すかな
0005名無し迷彩
垢版 |
2015/10/14(水) 01:39:49.36ID:TQoSG88U0
スコーピオンはノーマルマガジンが普通のハンドガンのマグポーチに入るから装備しやすくて便利
バリバリフルオートで撃つなら厳しいがセミオート限定のインドアとかならノマグで十分
0006名無し迷彩
垢版 |
2015/10/14(水) 01:56:33.28ID:iQJ0ItDP0
>>3 >>4 >>5
なるほどーみなさんありがとさん
自分の場合は携帯性と速射性を重視したいので
VZ61の方がいいかも
MAC10のほうも形が凄い好きなんだけど
グリップが握り難そうですわ。
0008名無し迷彩
垢版 |
2015/10/14(水) 19:19:46.06ID:EtX3wts50
MP7の初速がタイトバレルと気密取りで80m/sだけど、これ以上はスプリング変えるしかないよね?
もう一声欲しいけどサイクル落ちるとかメカボ割れるとかそんなんしか聞かないから素直にフルサイズを
もう1本買うのが正解かな。

つかこの軽さと小ささが快適すぎて、フルサイズは何見ても重く見えるんだよなぁ(;´Д`)_y~
0010名無し迷彩
垢版 |
2015/10/15(木) 09:28:49.48ID:QkEwjV+L0
初速上げてどうしたいの?
単に初速だけ上げても大した意味ないよ
0011名無し迷彩
垢版 |
2015/10/15(木) 16:36:23.69ID:wI4bDOTY0
数字だけ見れば夏場のGBBデザートイーグルより低いくらいだからなぁ。他の長物並のの初速求めるのは
流石にどうかと思うけど、ハンドガンより低いのは気持ち的に消化できないってのは分かる。モーターと強化
メカボが存在すれば俺も80m/s代半ばくらいにはしたい
0012名無し迷彩
垢版 |
2015/10/15(木) 17:05:57.40ID:hwda56q30
クルツの初速ってどれくらいだっけ
0013名無し迷彩
垢版 |
2015/10/15(木) 22:12:09.97ID:wI4bDOTY0
>12
俺が昔持ってた個体は70m/sとかその程度だったような
0014名無し迷彩
垢版 |
2015/10/16(金) 17:25:10.59ID:NE8GcoMO0
>>12
夏に買ったハイサイクルツが79m/sだった
0015名無し迷彩
垢版 |
2015/10/18(日) 03:37:16.69ID:0t1yoevY0
MP7のゼンマイマグって現行ロットでも微妙な子?リポ入れてるから余計に不安。MAGの100連
0016名無し迷彩
垢版 |
2015/10/18(日) 03:38:15.80ID:0t1yoevY0
途中で書いてしまった。

MP7のゼンマイマグって現行ロットでも微妙な子?リポ入れてるから余計に不安。MAGの100連を数持った方が安パイかね?
0017名無し迷彩
垢版 |
2015/10/23(金) 06:38:53.42ID:qR7nw2pB0
>>16
ノマグのメリット、多弾マグのデメリットを考えると弾数そんな変わらないし安いのでノマグをオススメする。
ただし海外製のノマグはプラ製で接着剤取り付けのため接着部の強度が弱い。安いので3〜6本まとめ買いしとくのが良いかも。
※悩むならマルイの多弾は何時でも買えるが海外品は在庫のあるうち買うべき。
0018名無し迷彩
垢版 |
2015/10/23(金) 12:59:38.39ID:KPhJYYIi0
>17
さんくす。
数年ぶりのアウトドア戦だったから多弾買うか悩んでたんだけど、結局MAGのプラ100連4本とかで十分だったよ
あとライラのフォアグリップマジおすすめ。見た目で好み分かれるけど、ストック伸ばして使う人なら構えやすくなる
0019名無し迷彩
垢版 |
2015/10/23(金) 19:20:34.41ID:g0Byn36Y0
MP7のチャンバーパッキンに高粘度グリス塗ると初速5m/sくらい上がるという記事を読んだことあるんだけど試したことある人いる?
あと、その記事自体には詳しい塗り方載ってなかったんだけど、外周に塗るのか、内側にも塗るのか、ホップ部分を避けて塗るのかイマイチ分からない
自分で試せよって話なのは分かってるが、分かる人いたら教え頂きたいです
0020名無し迷彩
垢版 |
2015/10/23(金) 20:58:34.59ID:KPhJYYIi0
>19
確かにバレル周り掃除した時にアルコールでグリス分全部取ったら初速下がった事はある
多分チャンバーブロックにはめた時にバレルとパッキンの間からエアが逃げないようにグリスで詰め物をすると
その分のロスがなくなって結果として初速が上がるってことだと思う
0021名無し迷彩
垢版 |
2015/10/23(金) 21:58:16.04ID:g0Byn36Y0
ありがとう
つまりホップパッキンに付かないようにうまく内側にグリス塗れば良さそうですね
0022名無し迷彩
垢版 |
2015/10/24(土) 09:15:38.07ID:fyaC30g10
おここ復活してたのか
ええこっちゃ
お前ら長物に負けんなよ
0023名無し迷彩
垢版 |
2015/10/24(土) 14:58:24.66ID:fw2TmZSU0
コン電が出た時はこれで色々なSMGが出るだろうと期待したもんだが
未だ3種しか出てないんだよな
ショットガンにしろマルイは新しい事してもあまり続かんね
0024名無し迷彩
垢版 |
2015/10/24(土) 18:25:07.99ID:2dnZVDUzO
TMPずぅっと待ってますよ!
0025名無し迷彩
垢版 |
2015/10/25(日) 15:19:56.91ID:qFYVN5Wi0
クラウンの奴 買えや。
0026名無し迷彩
垢版 |
2015/10/26(月) 20:17:02.74ID:cmZqwNKE0
TMPかぁバイオハザードでも出てたし出しても良いんじゃないかな
0027名無し迷彩
垢版 |
2015/10/26(月) 22:07:54.17ID:TZiZIk/Z0
つかTMPなんて過去のモデルじゃん。
今はB&T MP9でいいんじゃないの。
0029名無し迷彩
垢版 |
2015/10/26(月) 23:04:08.92ID:lPOnLvSx0
マイクロウージー欲しいわ
0030名無し迷彩
垢版 |
2015/10/27(火) 01:59:30.61ID:0WCvSz/m0
MP7に限らずコン電ってサドパのパーツほとんど無いから外装弄ろうとかできないのがつまらんな。
宇宙戦艦まではいらんけど外装弄りたい病の発作が最近起こり始めたので困ってる。ライラのフォアグリップ
以外になんか面白外装パーツねーかな
0031名無し迷彩
垢版 |
2015/10/27(火) 06:56:04.69ID:OB2uavJQ0
今のサバゲが遠くに飛ばした奴の天下だからな
最初からハンデのあるSMGの人気がいまいちなのはそこだろうね
よって後続が出ない
持ち運びしやすくて好きだけどな
0032名無し迷彩
垢版 |
2015/10/27(火) 09:08:14.88ID:ueC6PTUt0
クリス・ヴェクターはよ
0033名無し迷彩
垢版 |
2015/10/27(火) 10:01:50.96ID:C5Rl/arJ0
>>32
ライセンスの問題でマルイから出ることはない
イカから出るみたいだがいつになることやら
そんな訳で俺はKSCの買った
0034名無し迷彩
垢版 |
2015/10/27(火) 18:56:18.65ID:mckG3ZjI0
電動ハンドガン用の 7.2 500 のニッケルの充電始めてなんだけどさ
数分でかなり熱くなるけどこれって故障とかじゃないよね?
もちろん充電器もバッテリーも新品の物なんですけど
このコンパクトバッテリーの充電始めてなんだわ。
0035名無し迷彩
垢版 |
2015/10/27(火) 18:57:18.65ID:mckG3ZjI0
あっ ↑ 初めて の間違いいね。
0036名無し迷彩
垢版 |
2015/10/27(火) 18:58:40.06ID:mckG3ZjI0
まさかこんなに熱くなると思わなかったからね。
0037名無し迷彩
垢版 |
2015/10/27(火) 21:34:24.86ID:xT4OreiD0
>>33
ライセンス関係で販売できないって事は、KSCが独占販売権を持ってるって事?
0038名無し迷彩
垢版 |
2015/10/27(火) 22:02:54.31ID:0WCvSz/m0
>37
クリスがエアガン用にクライタックってグループ会社立ち上げたから、今後はそこからしかクリスのトイガンは
新しくは出てこないんじゃない?KSCのGBBベクターはクリスとライセンス契約してるから販売終了しない
とは思うけど、(KSCからも)電動ガンは出ないんじゃないかなぁ
0039名無し迷彩
垢版 |
2015/10/27(火) 23:16:10.37ID:C5Rl/arJ0
>>38
KSCとのライセンス契約も切れたからKSC/KWAどこからも再販されることはないよ
出るとしたらクライテックもといイカちゃんしかない
でも日本向けには販売予定なしともいってるし、そもそも物が出来てないから何とも
0040名無し迷彩
垢版 |
2015/10/28(水) 00:10:40.07ID:IAyU+krK0
コン電でUZI復活しねーかな
0041名無し迷彩
垢版 |
2015/10/28(水) 16:04:11.20ID:OpBmcIeQ0
>>39
KSCとの契約が切れてるなら新規で契約するチャンスだろw

ま、KSCの動向を見る限り、あまり良い条件の契約内容じゃ無いっぽいけど
0042名無し迷彩
垢版 |
2015/10/28(水) 17:15:10.12ID:MudEErOn0
>>41
いやー、ベクター本家のクリスがエアソフト部門立ち上げたのがクライテックだから自社製品のライセンスを他社に付与する可能性は極めて低いでしょう
0043名無し迷彩
垢版 |
2015/10/29(木) 15:27:02.18ID:k2H5a/8b0
メカボをバラしてPDI製軸受けを取り付けたものの組み立てられなくて困ってる
組み終わったあとにトラブルは起こしたくないのでギアを一つ入れては動作確認して少しづつ組もうと思うんだけれどどうだろうか?
また、組む際に気をつけなければいけないところがあれば教えてください
0044名無し迷彩
垢版 |
2015/10/29(木) 15:43:44.65ID:MFwLMVco0
もとに戻したら組めるの?
組めない原因がわからんのにどうもこうもないよ
0045名無し迷彩
垢版 |
2015/10/29(木) 15:58:11.23ID:c+3XhQ0n0
ググれ
組み立てられないってことは何処か歪んでる、シムが厚すぎる、ギアが噛み合ってない、干渉しててもそのまま、組み方が違うetc...
問題点がわからん上にどういう状態なのかもサッパリ
0046名無し迷彩
垢版 |
2015/10/29(木) 17:07:57.37ID:GU7RUQ1e0
何について困ってるのかすら、その文面からは読み取れない
0047名無し迷彩
垢版 |
2015/10/30(金) 02:39:29.97ID:9hVwIqpQ0
ああ、一番困っていることを書くのを忘れていた
セクターギアはピストンとタペットプレートに噛み合わせた状態で組むんだよね?
電拳では噛み合わせないように組んでいるみたいだけど、この通りに組んだらピストンを押し戻してもギアには触れないんだよね
かといって噛み合わせたらスプリングを入れたときにピストンが奥まで刺さって噛みあわなくなる
0048名無し迷彩
垢版 |
2015/10/30(金) 03:11:39.65ID:sHVtASwW0
軸受けだけ変えたんだよね?タペットプレートやモーター外してギアだけ入れた状態でちゃんとメカボ閉じられる?
軸受けが斜めってるとか奥まできっちり入ってないとか無い?組み方は電拳の通りで問題無い筈だよ
0049名無し迷彩
垢版 |
2015/10/30(金) 10:08:39.27ID:km9ohWUN0
たぶん手でギア回してピストンが動く気配ないから心配してるとエスパーしてみる
スプリング硬いからメカボ開けた状態ではまったく動かないよ
正しい位置にギアがあれば閉じてから動かせばちゃんと動くよ
電拳のやり方で問題ない
0050名無し迷彩
垢版 |
2015/11/01(日) 01:37:49.38ID:rjR2ydUy0
スコーピオンを分解して再び組み上げたのですが
セミオートに切り替えてもフルオートになってしまいます
どういうわけでしょうか?
0051名無し迷彩
垢版 |
2015/11/01(日) 03:05:20.46ID:CotbndCf0
>50
カットオフバーがはまっていない
0052名無し迷彩
垢版 |
2015/11/01(日) 03:29:44.11ID:rjR2ydUy0
>>51
ありがとうございます!
何度も組みなおしてやっとセミになった!と思ったら今度は1発撃つと次トリガーを引いても弾が出ず
セレクターを切り替えなおさないと弾が出なくなりました
0053名無し迷彩
垢版 |
2015/11/01(日) 07:47:20.13ID:CTPDGXz/0
>>52
まずメカボの構造を勉強した方が良いんじゃない?
どのパーツがどう動いてBB弾が発射されるか理解できれば、今後も色々なトラブル対応出来るようになると思う
がんばれ
0054名無し迷彩
垢版 |
2015/11/01(日) 20:47:09.04ID:sBRqkNJY0
一番アカンのは適当に組み上げて動いちゃった時だな
なんの勉強にもならない
0055名無し迷彩
垢版 |
2015/11/09(月) 10:51:21.65ID:fTK8iUcI0
ぶっちゃけ、やる気と言うか
気合である程度はどうにかなるもんだよ
昔族やってた頃、エアガンバラしてわけわかめになったけど最終的には元に戻ったw
0056名無し迷彩
垢版 |
2015/11/09(月) 16:29:03.62ID:C6BnCVbx0
タペット折れてやる気無くしてしもた
0057名無し迷彩
垢版 |
2015/11/18(水) 21:17:41.62ID:rupNuin90
>>42
そして待ちに待った本家製品をバラしてみると
中からマルイコン電のメカボとそっくりな物が出てきたってオチだったりしてw
0058名無し迷彩
垢版 |
2015/11/18(水) 23:13:27.16ID:IbcNIb7G0
いっそマルイからメカボ買ってそれ入れて出してくれ>くりすべくたー
0059名無し迷彩
垢版 |
2015/11/26(木) 19:26:29.23ID:atodOEyz0
MP7A1再販きてる、買うか迷う
0060名無し迷彩
垢版 |
2015/11/27(金) 01:44:33.78ID:qaUYC7hV0
コン電ってカスタムした場合90m/sとか出せます?
0061名無し迷彩
垢版 |
2015/11/27(金) 02:08:37.56ID:p/rSxVQy0
出せるよ。すぐ壊れるけどね
もうこれテンプレに入れたほうがいいんじゃないかとさえ思えてくるな
0063名無し迷彩
垢版 |
2015/11/27(金) 09:02:06.75ID:DGYj6xrY0
メカボ内部からの破壊
0064名無し迷彩
垢版 |
2015/11/27(金) 09:20:27.21ID:qaUYC7hV0
スプリングとバレルで行きますかね?
やらないけど、知りたいみたいな
0065名無し迷彩
垢版 |
2015/11/27(金) 09:25:07.60ID:DGYj6xrY0
コン電 カスタム 90
でぐぐれ
0066名無し迷彩
垢版 |
2015/11/27(金) 09:36:30.43ID:NPIM/C280
ライラのバネとPDIの6.01バレルで88だった
0067名無し迷彩
垢版 |
2015/11/29(日) 18:54:04.82ID:LtG4uSJh0
>>66
めっちゃ参考になる。ちなみに銃はMP7A1?バレル長は?
0068名無し迷彩
垢版 |
2015/11/29(日) 19:04:25.48ID:UPsenvTb0
>>67
スコーピオンだよ
リポFET化して軸受とピストンヘッドはPDI製、ピストンのクッションはセメダインみたいな名前の青いやつ貼ってる
まぁこの辺は初速に関係ないか
0070名無し迷彩
垢版 |
2015/12/11(金) 07:09:07.30ID:/aHiV0RrO
マルイさん、MAC11を待ってます。
0071名無し迷彩
垢版 |
2015/12/11(金) 09:52:12.45ID:ZWZqLS+N0
あとマイクロUZIも待ってます
0072名無し迷彩
垢版 |
2015/12/11(金) 14:51:08.29ID:CEk46khm0
アリアAAに合わせてマイクロUZI出してもいいと思うの
0073名無し迷彩
垢版 |
2015/12/11(金) 23:25:22.86ID:bhSZGv+H0
9mm機関拳銃はニーズがあると思う。
0074名無し迷彩
垢版 |
2015/12/12(土) 01:15:57.83ID:yTz3n2La0
なかなか次が来ないね。9mm機関けん銃なんか自衛隊装備したい人は常に一定層いるから
爆発的にとはいかなくてもコンスタントに売れるとは思うんだけどなぁ
0075名無し迷彩
垢版 |
2015/12/13(日) 11:59:06.07ID:iHz5Q2mZ0
確かに9mm来たら売れそうだよな。
日本企業ならではの商売できそうだし。
次期新作もM4系2つだし、マルイにはもっと冒険シて欲しい。
資料が足りないのか?
0076名無し迷彩
垢版 |
2015/12/13(日) 12:42:11.10ID:LvkO6npD0
9mm機関けん銃なんてバカの極みとしか思えない。シンプルブローバックにストック無し、日本の技術のお粗末さを世界に知らしめたカスガンだ。歴史から抹消したい。
0077名無し迷彩
垢版 |
2015/12/13(日) 13:20:57.08ID:OeN+Dezx0
実銃の性能的には散々だからな
レイルゴテゴテでサバゲに使いやすいマルイ好みのタクティコーな感じじゃないし
かと言ってMAC10やスコーピオンほどのネームバリューがある訳でもないから客観的に見て厳しいだろうね
0078名無し迷彩
垢版 |
2015/12/13(日) 14:01:08.73ID:99bag3c50
マルイのコン電でグリースガンを出してほしぃ
バレルはもっと長くてもいいのよ・・・
0079名無し迷彩
垢版 |
2015/12/13(日) 21:54:54.71ID:4ZpawFGF0
一番可能性のありそうなのはMP9だろうねえ
元々TMPの予定があったことだし
KSCのガスブロがシステム7でリニューアルとかなったら突然ぶつけてきたりして

とか妄想してるがもう新しくコン電が出ることは無いだろうけどね・・・
0080名無し迷彩
垢版 |
2015/12/13(日) 22:05:45.70ID:iHz5Q2mZ0
コン電の上位互換になりうるコンパクトなハイサイが、MP5KとM4パトと続いて出るからゲームウエポンとしての優位性が薄いんだよな。
0082名無し迷彩
垢版 |
2015/12/15(火) 02:42:17.54ID:N4ia5OB50
コレクションを嫁が勝手にハードオフへ売りつけたもんで たまたまケースにしまっていたVz61だけになってしまった
残ったこいつを全力で改造しようと思い メカボ内のほとんどを社外品に変えついでにリポ化・FETを内蔵した

夜中までかかったけれどなんとかできた・・・と思いきや
>>52と全く同じ現象が起きたんだが
誰か助けてくれ!次に行くフィールドはフルオート禁止だから詰む
0083名無し迷彩
垢版 |
2015/12/15(火) 17:26:30.32ID:cYP7jtXB0
>>52と同じくセレクタープレートとカットオフバーがちゃんとはまってないんじゃないの?
0084名無し迷彩
垢版 |
2015/12/15(火) 22:27:44.29ID:cYP7jtXB0
つかさらっと流してしまったが、嫁が勝手に処分ってフォースRICON沙汰じゃないか?
つい最近もオンラインゲームのアカウント消されて云々って話あったよね?
0085名無し迷彩
垢版 |
2015/12/15(火) 23:17:10.64ID:tbce5LYa0
コン電云々より先に解決しないといけない事案だな・・・
まぁ何となく原因は解る気がするがw
0087名無し迷彩
垢版 |
2015/12/16(水) 10:45:10.50ID:ljObrV5e0
俺も嫁にやられたことがあったが、黙ってディスクグラインダーで嫁のブランド物の靴を全部真っ二つにしてやったわ。
それぐらいせんとダメだわ。
0088名無し迷彩
垢版 |
2015/12/18(金) 00:01:38.95ID:tWa4SOSm0
変換コネクターでリポ運用してたら煙吹いた仲間のmp7いったいなにがおこったのか…
0089名無し迷彩
垢版 |
2015/12/19(土) 09:40:14.46ID:fXGALnDY0
どう見てもマルイの意向は明らかにコン電から離れようとはしてるが俺のマックは今日も元気だからいい
0090名無し迷彩
垢版 |
2015/12/19(土) 10:28:52.11ID:wJ/A2VUk0
スコーピオンのワイヤーストックの塗装が、汚ならしくハゲてイライラするわ。
0091名無し迷彩
垢版 |
2015/12/19(土) 19:19:17.48ID:NNT2OQ030
>>90
なぁに、共産圏の銃だと思えば味が出たと言えるじゃないか
0092名無し迷彩
垢版 |
2015/12/21(月) 18:13:58.64ID:RpqsL9T40
MP-7のバッテリー抜き忘れて半年放置してたら
液漏れ起こして電路の銅プレート全滅してたわ・・・orz
0094名無し迷彩
垢版 |
2015/12/28(月) 02:20:05.52ID:PZGKvkEWO
>>82
ハードオフ行って買い戻せばいいじゃない
0095名無し迷彩
垢版 |
2016/01/03(日) 21:56:11.67ID:CfxhFtrM0
M2カービン待ってます
0096名無し迷彩
垢版 |
2016/01/04(月) 01:10:08.43ID:djaeqlhs0
スコーピオンいいなぁ...でもMP7持ってるしなぁ...
0098名無し迷彩
垢版 |
2016/01/05(火) 15:36:21.17ID:ZpzBGqgo0
どっちも持ってるがスコーピオンは大型ハンドガンに近い感じだよ
つまりどっちも買うといいよ
0099名無し迷彩
垢版 |
2016/01/05(火) 19:58:53.81ID:6T9WmAma0
俺は長物一丁持つより両手に二丁SMGの方がカッコいいと思うぜ
0100名無し迷彩
垢版 |
2016/01/07(木) 09:14:23.05ID:ihzAyZkA0
で、撃ち合いの最中にマガジン交換が出来ずに弾切れで攻め落とされると・・・
0101名無し迷彩
垢版 |
2016/01/07(木) 14:45:14.98ID:+/FQjq/Z0
そこはジョンウーばりに空中に放った新しいマグをカシャーンって挿すのよ
二丁同時に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況