なんか面倒くさそうな奴。
普通に入手できて使えるんだから、それで良いじゃん。
一応法的なこと言うなら、高圧ガスは容器の耐用検査を受けないと行けないってこと。
つまり、製造元がその検査をパスしてるから、市場に出てる。って俺は解釈してるよ。
リキチャがダメなのはco2 。これは容器を移し替える行為がガスの製造に当たるって言う解釈。
混ぜ混ぜする奴は、高圧ガス保安協会の資格を持ってる人なら問題ないよ。
何もかもが違法なわけじゃなく、容器の検査を受けてるか、容器を移し替える人が資格保有者か否かが問題では?
もちろん、ユーザー側の悪意も論点に挙がるとは思うけど、あからさまに使わない限りは良いんじゃない?
フルメタルのハンドガンと同じ感じ。