X



リアカン、又は弾数制限ルールを普及させるスレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩
垢版 |
2016/05/04(水) 07:56:14.02ID:qFbJMeWm0
弾数を制限することにより、ハイサイクル等のバラ撒きカスタムにもメリット、デメリットが生まれゲームとしての平等感や競技性の向上に繋がる筈である。


火器の系統に合わせた携行弾数ルールを一般的にしよう!
0142名無し迷彩
垢版 |
2016/05/20(金) 15:49:41.37ID:IQfeaDZ30
弾ぎれするとスライドストップがかかり、再装填してボルトリリースレバーを押し込みシャキーンと音をたてて射撃開始するって、しかもゲーム中にこれスムーズにやるのは超楽しい
0143名無し迷彩
垢版 |
2016/05/20(金) 17:14:20.23ID:wEpnEgtS0
>>137
バラ弾携行禁止してるフールド多くないか?
0144名無し迷彩
垢版 |
2016/05/20(金) 18:03:12.82ID:Nfzb8wAx0
>>133
ライブカートだけどマグ投げてリップが変形したせいでジャムります…
まぁリロードは戦さ場の華ですな。
0145名無し迷彩
垢版 |
2016/05/20(金) 19:31:11.49ID:5qVzIqN00
>>143
そりゃゲームとゲームの間でやるでしょ当然
0147名無し迷彩
垢版 |
2016/05/20(金) 23:57:36.68ID:wEpnEgtS0
はいはいガイジガイジ
0149名無し迷彩
垢版 |
2016/05/21(土) 02:37:26.80ID:+L6WCXtd0
リアカンを押し付けるのは絶対によくないけどさ
残弾を意識したりゲーム中のマグチェンの楽しみを知らないままでいるのは正直勿体ないなーって思うわ
0150名無し迷彩
垢版 |
2016/05/21(土) 06:24:50.72ID:wlN1c/Ds0
弾数制限やるとフィールドは弾の売れ行きが悪くなるから嫌なんでしょ。600発制限の定例会すらやってるフィールドの方が少ないしね。
0151名無し迷彩
垢版 |
2016/05/21(土) 07:10:01.25ID:4Z7/zzn9O
栃木のF2プラントは300発制限だったな
ぼちぼち広いとはいえインドアだしバラまきされると膠着せざるえないから賢明な判断だと思う
0152名無し迷彩
垢版 |
2016/05/21(土) 08:02:15.20ID:Rg5KEf+Z0
リアカンは仲間内でやってくれ。
エアガンでそこだけリアル求められる方が萎える。

弾数制限は面白いと思う。
1日の内数ゲームはやってもいいんじゃない。
てかやりたい。
0153名無し迷彩
垢版 |
2016/05/21(土) 08:22:36.28ID:8HFWnuBs0
弾数制限30発とかたのしそ
0154名無し迷彩
垢版 |
2016/05/21(土) 08:39:07.00ID:ZERbTUzu0
リアカンゲーム(ゲーム中マガジンへのBB弾補給不可)に
フリントロックカービンで参加した俺

リロードできず一発(撃ったら)退場
0155名無し迷彩
垢版 |
2016/05/21(土) 14:58:21.43ID:vONY5Nhy0
>>149
楽しみ方なんて人それぞれだからそんなこと言うのは良くないと思う。リロードが楽しいやつもいれば単純にゲームが楽しいやつもいるし
0156名無し迷彩
垢版 |
2016/05/21(土) 16:50:45.08ID:zythzsZp0
>>154
フリントロックピストルは4丁位提げとくのも当たり前だったそうだな
0157名無し迷彩
垢版 |
2016/05/22(日) 02:01:52.32ID:pYsUq7zv0
>>155
だな
マグチェンジの何が楽しいのか俺は分からんもん
0158名無し迷彩
垢版 |
2016/05/22(日) 12:19:10.29ID:edEZTHtG0
4秒くらいトリガー引きっぱなしで撃ってる奴は今すぐ止めてくれって
トラブルの元だぞ
0159名無し迷彩
垢版 |
2016/05/22(日) 12:20:18.48ID:wkyBn/P20
多段マグしかもってないからリアカンはやだ

でも所持弾制限はして欲しいな
ずっと跳弾狙いでフルオートしてるの見るとなんだかなぁって思う
0161名無し迷彩
垢版 |
2016/05/23(月) 00:16:42.80ID:gETWKwDU0
>>158
いるいる興奮しちゃって延々と撃ち込んでるバカ。しかも味方の後ろから撃つパーなんて大迷惑
0162名無し迷彩
垢版 |
2016/05/23(月) 13:14:34.08ID:w8GItbOb0
市街地戦はリアカン全然いけるが森林はきついな
0164名無し迷彩
垢版 |
2016/05/26(木) 21:54:01.17ID:J1LOJzp40
シールズも弾数無制限定例会始めました。とさ
0165名無し迷彩
垢版 |
2016/05/27(金) 00:07:51.88ID:BiLK3vD60
あーつまんね
0166名無し迷彩
垢版 |
2016/05/27(金) 00:29:09.17ID:/g5BuUjD0
俺としてはリアカンや弾数制限が流行るってのよりもゼンマイ給弾マガジンが廃れてほしいね
0167名無し迷彩
垢版 |
2016/05/27(金) 23:28:21.75ID:ZTc0SKlv0
ゼンマイマグ便利なんは分かるけどさ
ある程度撃ったらカリカリ・・・動くたびにジャラジャラ・・・
0168名無し迷彩
垢版 |
2016/05/28(土) 07:51:32.09ID:7n2Ix6uA0
市販の箱だしノーマルのマルイ基準でいって、夏場のブッシュを抜く威力を
リアル(1発) サバゲ(○発) という感じで比較するしかないんじゃね?
ま、サバゲじゃ単純に「抜くパワー」というより、何発目で木や葉に当たらず
上手く突き抜けるか?って事なんだが。

リアカンも制限数も経験有るけど、最初の数ゲームは確かに違った展開でゲームが
進むけど、人口バリケのインドア、野外での自然ブッシュでも抜けない(抜くのが難しい)
遮蔽物の攻防に最後は行きついて、弾切れ、残弾不足で膠着終了になった記憶が
ある。

あと以外に面白かったルールで、電動ガン縛りで
ノマグ、リアカンなどの非ゼンマイではセミオート限定、ゼンマイ多弾マグを
1本のみ携行可で多弾マグはフルオート限定だけってのが有った。
機関銃の様な支援射撃をイメージして、機関銃エアガン無しでも各自が数回は
フルオート射撃出来る様なゲームだった。
0169名無し迷彩
垢版 |
2016/05/28(土) 17:57:46.07ID:tL4fmhmh0
各自の判断で数回フルオート?
そんなレギュでゲーム回されたら問題起こるの目に見えてるんだが
0170名無し迷彩
垢版 |
2016/05/30(月) 19:48:09.12ID:YF1Crk+o0
今度戦で100発定例やるってさ
ここにいる人らは参加しないの?
0171名無し迷彩
垢版 |
2016/05/31(火) 01:16:06.55ID:SmMMtHPF0
少なすぎやろ
0172名無し迷彩
垢版 |
2016/05/31(火) 12:14:49.72ID:mgKvS85lO
>>170 100はきついような地方にいた時は、リアカン至上主義のチームに所属してたんだけど、だんだんと違和感覚えて抜けた、首都圏に出てきて、今でもたまにリアカンでやってるけど、ある程度の弾数制限を設けるには賛成。
0173名無し迷彩
垢版 |
2016/05/31(火) 14:43:56.70ID:duR8gKGa0
リアル歩兵より少ない携行弾数だとサバゲってより体力勝負の鬼ごっこになりそう

装備捨てて純正マグ刺した軽量ガンのみ持って走り回るシーンしか思い付かん
リアカンコスプレ派からも受けが悪いだろうし
もはや違う遊びになってるような希ガス
0174名無し迷彩
垢版 |
2016/05/31(火) 15:03:07.60ID:aULbySqT0
600発制限なら制限があってないようなもの
0175名無し迷彩
垢版 |
2016/05/31(火) 23:08:04.98ID:ZNxsRos20
>>173
本物みたいに一方的に終わるゲームもいいではないか
0176名無し迷彩
垢版 |
2016/06/01(水) 03:48:05.59ID:jbZIqnwU0
実銃と弾数同じにする意味はあるのだろうか?
リアカンしてる人はそんなつもりは毛頭ないんだろうが、僕らは雪合戦の延長的なゲームをしてるのであって戦争ごっこをしてるんじゃないからね
0178名無し迷彩
垢版 |
2016/06/01(水) 08:18:05.05ID:HQqHVrcp0
戦争をモチーフにした遊びなのにな
それを頭から否定するなら違う遊びをすればいいんじゃね?
本末転倒すぎ
0179名無し迷彩
垢版 |
2016/06/01(水) 13:28:03.67ID:ME43KhV30
>>176
こういうニワカ増えた。多マグでカリカリ最高に気持ち悪い。銃いらねえだろ手で投げあえよ
0180名無し迷彩
垢版 |
2016/06/01(水) 16:25:37.29ID:jbZIqnwU0
手より有利だからハイサイ使うんだろw
手で投げた方が有利ならとっくにやってるわ
0181名無し迷彩
垢版 |
2016/06/01(水) 16:32:59.31ID:w8cTpjSD0
でたスポーツサバゲーマー(笑)
リアカン強要する側と言ってること大差無いし、戦争ごっこ以外がやりたいならペイントボール行けや
0182名無し迷彩
垢版 |
2016/06/01(水) 17:58:43.00ID:MnxijvGL0
>>181
ハイサイ野郎は強要なんかしてなからリアカン強要野郎よりもましだわな
0183名無し迷彩
垢版 |
2016/06/01(水) 19:42:44.58ID:GWWfhv670
実銃が格好よくて映画やドラマの銃撃戦に憧れた
だからエアガンもリアルなほうがうれしい
大きさや動作や弾数においてもそれは同じだからリアカンのほうが燃えるし楽しいってのが俺の場合
そりゃブッシュ抜けないし飛距離がないからばらまきたくなるのもわかるがそこは脳内保管でどうにでもしてる
0184名無し迷彩
垢版 |
2016/06/01(水) 23:33:43.90ID:wxIzztgn0
常日頃から錬成としてリアルタイムウェイトも追加して参加しているんですが...
0185名無し迷彩
垢版 |
2016/06/01(水) 23:34:46.95ID:wxIzztgn0
ごめん、付加機材付きのリアルウェイトね。
0186名無し迷彩
垢版 |
2016/06/02(木) 00:03:50.73ID:plGiYpam0
>>182
リアカン強要野郎の思考パターン
少しでも実銃に似せたい→リアカン→リアカンだと不利だからハイサイやめろ
結果自分の楽しみ方に沿わなければ抑制しようとする思考だわ
自分のしたい事してるんだから黙ってHITコールしとけよ
0187名無し迷彩
垢版 |
2016/06/02(木) 00:07:30.58ID:plGiYpam0
>>183
正直で良いと思う
それなら俺も気持ちは分かる
こじつけてリアカンや弾数制限を強要するのがおかしい
0188名無し迷彩
垢版 |
2016/06/02(木) 00:09:42.04ID:5W/Pw1QI0
架空銃ディスりもやめてもらえませんかねえ?
大人気無い…
0189名無し迷彩
垢版 |
2016/06/02(木) 00:30:40.27ID:l6eOYDPt0
そういうのは強要してる本人に直接言おう
0190名無し迷彩
垢版 |
2016/06/02(木) 00:40:51.51ID:5wNTuHhN0
逆に考えるんだ
現状は段数制限有り派が段数制限無し派の好みのルールを強制されてるんだ
0191名無し迷彩
垢版 |
2016/06/02(木) 00:50:23.39ID:9CxaBOK00
だからハイサイバラマキでも別にいいんだよ
弾切れさえするなら
0192名無し迷彩
垢版 |
2016/06/02(木) 17:43:15.87ID:jEqfYPy70
>>190
貸し切りでやれよ。定例会とかでもそうやって吠えてんの?
0193名無し迷彩
垢版 |
2016/06/02(木) 22:05:29.26ID:jSUFEohH0
もういっその事1000発制限で良いじゃん
制限されてるし球はいっぱいあるしいい事尽くしじゃん
0194名無し迷彩
垢版 |
2016/06/02(木) 22:58:37.57ID:UWjrKL5F0
このスレは、叩き合うんじゃなくてリアカンやスプリングマグ派がいかに楽しいかをひたすら語って多段マグ派を取り込んで行けたら、それが理想的な在り方だよね
0195名無し迷彩
垢版 |
2016/06/03(金) 00:46:02.06ID:qKQ6FVo30
>>194
効率的なのは多段マグだし
勝利こそ我が命だし
実力差を道具で埋めるのなんて基本だし
あえてハンディキャップマッチしたいんだろうからリアカン厨はそのままでどうぞ
我々と同じ多段HCになってもらっても条件が一緒になるだけで困らないしね
0197名無し迷彩
垢版 |
2016/06/03(金) 01:25:11.41ID:fRL0KBKC0
>>194
最初にリアカン派がハイサイバラ撒きは〜って言い始めたのが悪いんやで?
メジャールールが弾数制限になったとして、ハイサイ勢は電子制御バーストやプリコックハイレスポンスやロングレンジハイサイを駆使して追い詰めるぞ?
そしたら同じように批判するだろ
0198名無し迷彩
垢版 |
2016/06/03(金) 01:31:03.88ID:CECHpfzA0
それとリアカン関係無いだろ
0199名無し迷彩
垢版 |
2016/06/03(金) 02:05:04.27ID:qKQ6FVo30
リアカン厨は紳士らしいからw
0200名無し迷彩
垢版 |
2016/06/03(金) 07:24:12.00ID:Zg6yGHC90
>>194
>>1からして競技性とか平等感とかわけわからないこと言ってるからな。そんなこと望んでんなら貸し切りでやれで終わる話なのにリアカン強要野郎がハイサイキチガイとかワケわからんこと言い出したのが悪い
0201名無し迷彩
垢版 |
2016/06/03(金) 08:43:48.59ID:8wyruihR0
トリガー引きっぱなしで撃たなきゃハイサイでも別に構わんわ
でもある程度の弾数制限を設けないとずーーっと撃ちっぱなしの奴が出てくるからなぁ
0202名無し迷彩
垢版 |
2016/06/03(金) 08:53:12.26ID:zbQgqy0V0
最初はどっちが悪いとかもうどうでもいいよ
リアカンにすることでハイサイにもデメリットが生じるってワケわかんないことではなくね?
弾ぎれまでの時間と弾幕の濃さがトレードオフってことだろ
0203名無し迷彩
垢版 |
2016/06/03(金) 09:17:56.16ID:UpZfHfpJ0
跳弾ヒットと無限レーザービームが無ければ多弾でもなんでも別に好きにすればいい
これらは別のゲームになっちゃうから
0204名無し迷彩
垢版 |
2016/06/03(金) 10:58:55.56ID:fRL0KBKC0
リアカン派は弾数制限あっても間違いなくハイサイキチガイは〜って叩くけどな
0205名無し迷彩
垢版 |
2016/06/03(金) 11:02:46.88ID:fRL0KBKC0
ハイサイバラ撒きはトリガーハッピーだから弾数温存するのなんて容易いだろ
有効射程距離に近づいてレーザービーム撃つ戦術スタイルに移行するだけ
リアカン派がHITされるのは変わらんよ
0206名無し迷彩
垢版 |
2016/06/03(金) 11:19:14.25ID:eHJR1Llf0
連投ガイジ張り付き過ぎ
オーバーキルだ何だと陰口叩かれても良いならずっとフィールドでバラ撒いてろや
0207名無し迷彩
垢版 |
2016/06/03(金) 11:34:20.02ID:CPk4mWoJ0
>>204
別に叩かないよ〜
>>205
市街地やインドアだとどうかな〰
0208名無し迷彩
垢版 |
2016/06/03(金) 17:50:28.96ID:Zg6yGHC90
好きでリアカンやってんだろうからグダグダ言うなよ。自分の主義を貫きたい、でも勝ちたい、だから周りが合わせろってワガママ過ぎんだろ。そんなの貸し切りで好きなだけやればいいじゃん
0209名無し迷彩
垢版 |
2016/06/03(金) 17:52:49.14ID:qKQ6FVo30
>>203
この別のゲームになっちゃう論ってなんなんだろうね?
その別のゲームって何なんですかね?
0210名無し迷彩
垢版 |
2016/06/03(金) 17:53:57.79ID:M4fc9J7a0
勝ちたいなら練習すりゃあいいんだよ
0211名無し迷彩
垢版 |
2016/06/03(金) 18:09:57.45ID:Zg6yGHC90
>>203
だからそう言うのは貸し切りでやりなよ好きなだけルール設定できるから。
0212名無し迷彩
垢版 |
2016/06/03(金) 19:30:52.39ID:RzAFYHhI0
せっかくこういう主旨のスレがあるから聞いてみたいんだけどリアカンが嫌な理由ってどういうものなの?
0213名無し迷彩
垢版 |
2016/06/03(金) 19:40:03.02ID:h9z+wX9U0
30 発撃ったらリロード動作しないと電力カットして撃てないようにする回路って無いかな?
0214名無し迷彩
垢版 |
2016/06/03(金) 19:40:23.73ID:trioYRsS0
>>212
めんどくせー
装備もかさむ
ノマグとかならわかる
0215名無し迷彩
垢版 |
2016/06/03(金) 19:40:57.75ID:Zg6yGHC90
>>212
荷物がかさばる、次世代以外だとBB弾装填するときが面倒、そしてなによりメリットがない
0216名無し迷彩
垢版 |
2016/06/03(金) 20:28:36.56ID:xm91w+VD0
リアカンはだるすぎるは
ノマグひとすじだは
無限バンダナ巻いてるやつは風情がないは


これが俺のジャスティスであり世論に指示される王道
0217名無し迷彩
垢版 |
2016/06/03(金) 20:45:06.48ID:bjivNMHY0
>>208
多弾マグ、ハイサイクルが当たり前にゲームで使われる当世
リアカンとか弾数制限なんて、貸切で制約楽しむものだろう
ヒストリカル限定のドレスコード有りとかと一緒
今後、そうした流れが主流になることはないので、住み分け出来てると思ってたが
0218名無し迷彩
垢版 |
2016/06/03(金) 20:51:11.48ID:bjivNMHY0
TOPのカート式EBB限定戦とか
真夏のガスブロ限定戦とか
ショットガンもしくはセミオートまでの限定戦とか
好事家の有志が制約楽しむものであって、他の人に押し付けるものではないな
0219名無し迷彩
垢版 |
2016/06/03(金) 21:11:28.21ID:zbQgqy0V0
やってみれば面白いんだけどなあ
0221名無し迷彩
垢版 |
2016/06/03(金) 21:26:00.61ID:bjivNMHY0
>>219
明日はショットガンのライブカート限定戦だよw
馳け廻るよりリロードに気が取られる
楽しいけど、それは物好き同士の制約楽しむ意識共有があるからかな
普通のゲームは、ある人は銃の性能'(弾数や飛距離や精度、サイクル等)を重視し、ある人は動きや先読み等の行動を重視
意識共有どころかコンセプト違う同士が入り乱れるとこが面白さだしな
でなきゃサバゲなんて無味乾燥なペイントボールガンのワンメイクゲームになってたよ
0222名無し迷彩
垢版 |
2016/06/03(金) 21:44:47.00ID:CECHpfzA0
興味ある人が普及スレ覗くのはわかるけど
真っ向否定して喚き散らすアホが居座っている以上建設的な論議など無理
そもそもスレに居座る目的が否定と罵倒だし

煽り続けたいならリアカン否定スレでも建てろ
スレ違いだ
0224名無し迷彩
垢版 |
2016/06/03(金) 22:13:49.52ID:CECHpfzA0
だから否定したいなら別スレ建ててやれ
ここは普及を論議するスレだ
0225名無し迷彩
垢版 |
2016/06/03(金) 22:46:16.12ID:mhknSErP0
『こういう考えはどうだい?』→『自分の意見を押し付けないでください!』

単なる提案、選択肢を一つ増やしただけ(で、他を否定してないのに)
なぜかたった一つの、それも不本意な行為を強制された!と感じるタイプの人がいる

リアカンの具体的なルールとか、制約の新提案とかあると面白いのだけど
「俺はリアカンやらない、ハイサイ命、バラマキこそ最高」とここのスレで語る人は
なんかズレてる

普通のゲームも楽しんで、そこから一歩進んでちょっと厳しめルールもやってみよう、
じゃないのかな
0226名無し迷彩
垢版 |
2016/06/03(金) 22:50:06.75ID:xzerRAN70
150発制限がくらいがいいと思う
LMGとかは500発で

んでマグの形状は不問
多段マグだと数えるのがめんどくさそうだけどなw
0227名無し迷彩
垢版 |
2016/06/03(金) 22:50:18.97ID:Zg6yGHC90
>>225
だから自分の好きにやったら良いじゃん。普及とか考えないでさ
0228名無し迷彩
垢版 |
2016/06/03(金) 22:52:07.62ID:xzerRAN70
んで多段マグだと簡単に決まった量の弾を取り出せるローダーとかが欲しいね
このへん売り出してくれないかねぇ
他のローダーと差別化できて売れなくも無さそう
0229名無し迷彩
垢版 |
2016/06/03(金) 22:53:42.72ID:xzerRAN70
>>227
君はなんでこのスレにきてそんなに必死でレスしてるの?
普及したらなにか不味いことでもあるの?
答えて?
0230名無し迷彩
垢版 |
2016/06/03(金) 22:54:41.55ID:xzerRAN70
答えられないんだね…
0231名無し迷彩
垢版 |
2016/06/03(金) 22:58:48.42ID:fRL0KBKC0
>>225
あんたとは言わないが、最初にハイサイをゴミやらなんやら言い始めたのはリアカン連中だろ
荒れるような事してるんだから叩かれて当たり前
ハイサイ派に叩かれてからここ普及スレだから論点違うしとか言い出す卑怯野郎にしか見えんけどw
0233名無し迷彩
垢版 |
2016/06/03(金) 23:07:30.14ID:mhknSErP0
>>227
好き者同士でルールとか色々議論して
好き者同士で開催とかの約束して
こんな感じで広がるのも「普及」じゃないのかな?
津々浦々 全てのフィールドやゲームに押し付けてる訳ではないぞ
0234名無し迷彩
垢版 |
2016/06/03(金) 23:24:51.13ID:mhknSErP0
>>231
ハイサイゴミは酷い話だ
自分も持ってるぞ、樹林帯フィールドではこれがないと
リアカン派てなんだろう
他の形態全否定するほど、徹底して弾数制限だのリアル装弾数を厳守してるのか?
ちょっと息苦しいな
0235名無し迷彩
垢版 |
2016/06/03(金) 23:29:43.80ID:KS79qkUt0
レッテル貼って極端に話しすぎなんだよなあ
0236名無し迷彩
垢版 |
2016/06/03(金) 23:59:40.15ID:hSPY5hqG0
セミオート戦やハンドガン戦なんかはフィールドの定例会に組み込まれたりして市民権を得つつあるから
リアカン戦もそういう流れになれば良いね。
0238名無し迷彩
垢版 |
2016/06/04(土) 00:35:16.24ID:H1FOrLK60
>>236
まてまてサバゲって市民権得てないだろ。
最近、女がテコ入れで入るように成っただけで市民に普及なんてしてないし
いいイメージの認知はないはずだぞ
やってる人たちのイメージが悪すぎるのが主な原因だとは思うが紳士のスポーツなんてのも最近言い出しただけでスーパーウェポン使ってた頃はそんなこと誰も言ってなかったぞ?
サバゲ人口なんてせいぜい1万人ぐらいだろ?
一万人じゃ町民レベルだわ
0239名無し迷彩
垢版 |
2016/06/04(土) 01:33:41.60ID:x4TQjwil0
文脈見ればサバゲ全体の市民権じゃなくて定例内での市民権だろ
どう読んだらそういう解釈になるんだよ
0240名無し迷彩
垢版 |
2016/06/04(土) 06:10:34.63ID:w6IswDwp0
リアカンって別にリアリティ求めてやるだけじゃないと思うよ。

リアカンゲームやったことある人は知ってる事だけど残弾気にしながらリロードするという要素が入るだけで、お互い考えてゲームするようになるからそれが一番楽しい。
相対的にガスガンやエアコキの有用性も上がってくるので銃の選択肢が増えるのも盛り上がる。
0241名無し迷彩
垢版 |
2016/06/04(土) 06:58:57.28ID:SYiWICYP0
>>237
普通のゲーム; 
一般的なフィールド レギュに従うゲーム
初速計測、装具(ゴーグルやマスク)着用がまず基本
マガジン1個あたりの弾数、総弾数の制限は基本的に無し
(数100〜数千発位入りマガジン使用により、1回どころか1日のゲームでも交換無しの人も)

一歩進んで、リアルカウント制約でのゲーム;
初速計測や装具等の基本は同じ
マガジン1個あたりの弾数を実銃と同じに揃える(あるいはもっと厳しくの場合も)
弾が沢山撃ちたければ、マガジンを多数携行する必要があり
弾の総数制限があれば、更に厳しくなる
0242名無し迷彩
垢版 |
2016/06/04(土) 10:01:39.72ID:Brp7qQUu0
別にハイサイバラマキでもええんやで
小銃の癖にLMGばりに連射しなければ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています