X



初心者雑談スレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し迷彩
垢版 |
2016/11/02(水) 21:39:32.22ID:w8JiVaDd0
ゲーム経験20回くらいまでの初心者用雑談スレです
初心者ならではの悩みや物欲について語りましょう
0382名無し迷彩
垢版 |
2017/07/24(月) 20:38:28.24ID:i+6qpeF80
その理不尽と思われる痛みもサバゲー
0383名無し迷彩
垢版 |
2017/07/24(月) 22:08:33.26ID:+3tncZpK0
痛いって騒ぐ女の腐ったようなクイックはもちろんお前の撃った相手が痛いって文句言ってたら平謝りクイックぐらいするんだよな?
自分だけ痛くないようにゾンビクイックになるようにするとか無自覚ゾンビになるとかそういう努力もせずにイタイイタイ病クイックになってるんじゃないのか?
痛みが嫌なやつは痛くないように臆病者のためのプレキャリやチェストリグを付けたらいいぞ
お前らの周りにいるプレキャリやチェストリグつけてる奴らは痛みに負けた臆病者クイックだからな!
やつらはたまが当たっても痛くないようにするために着てるんだ
痛くなければヒットじゃない!そういうことだよ

最低だな!プレキャリクイック!
0385名無し迷彩
垢版 |
2017/07/25(火) 14:28:25.48ID:NBGJHqnm0
オーバーキル暑い暑い!
0387名無し迷彩
垢版 |
2017/07/25(火) 16:15:40.84ID:9ykILSfQ0
>>385
太陽さんはいつも紳士的に振る舞ってるだろ!
0388名無し迷彩
垢版 |
2017/07/25(火) 18:00:03.52ID:yTQEkIoa0
しかし、戦のHPにアップされるゲーム中の写真の雑さはどうにかならんのか
昨日のはまだましだが今日のなんて酷いぞ
ヴァルハラは綺麗に撮ってくれてたのでそのスタッフがバトルへ移ったのなら
戦のスタッフは写真の撮り方教えてもらうといい
0390名無し迷彩
垢版 |
2017/07/26(水) 10:27:23.11ID:55+y4Qdm0
くだらねぇ何様なんだねテメェわ
0395名無し迷彩
垢版 |
2017/08/16(水) 04:36:24.00ID:Ys8idl2l0
エロース!
0396名無し迷彩
垢版 |
2017/08/20(日) 04:38:43.09ID:Dojw34qJ0
肩ロース
セルロース
アクセルロー、、、は違う
0397名無し迷彩
垢版 |
2017/09/05(火) 10:45:21.99ID:vCQKc9X60
はじめまして。
初心者です。
シューティングバーに連れてってもらったら、サバゲーをやりたくなり色々検索したり、エアコキを衝動買いしてニヤニヤしてるところです。

まわりにサバゲーやる友達がいないのですが、サバゲーチームなどに所属?するにはどうしたらいいのでしょう?

Asobiba秋葉原などは初心者向けの講習があるようですが、雰囲気はどんな感じですか?
1人で行っても気まづくなかったり、分かりやすい雰囲気ですかね?
人見知りというか、ミリショップすら場の空気に圧倒されちゃうタイプで…
女の子でも大丈夫?

レンタルできるから何も用意いらないってなってますが、ここ気を付けた方が、とか、これは自分の用意した方が、みたいなのあれば知りたいです。

すいません、なんか長々と色々と聞いてしまい…
0398名無し迷彩
垢版 |
2017/09/05(火) 12:11:38.65ID:k7MBwvyJ0
>>397
秋葉原じゃなくて池袋行った感想だけど
結構優しく教えてくれるしコミュ障でもなんとかなると思う

フェイスガードとか手袋系は自前がいいんじゃないかな?
人が顔につけたものを装備するのが気になるとか無いなら別にいいけど

あとここ読んでみたら?
一人で定例会に行ってるヤツ集まれ21 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/gun/1499922787/
0399名無し迷彩
垢版 |
2017/09/05(火) 12:54:29.78ID:w+yYRNls0
>>397
正直、女性の独り参加はハードルが高いと思う
一人だとほぼ確実にテーブル相席になるけど、いわゆる出会い厨みたいのと相席になったら面倒臭そう…
コミュ力あるいは拒絶力に自信があるなら別だけど、ある程度場の雰囲気に慣れるまでは誰かと一緒の方が良いと思うなあ

ちなみにゴーグル(フェイスガードつき)はどこもレンタルしてるけど、毎回洗浄乾燥してるはずとはいえ、他人のほっぺたや呼気や汗や唾が飛び散ったマスクを使いまわしてる事になるので気になるなら自分のを買うのが吉。

ゴーグル買うならサンセイのフルフェイスゴーグル(レンズタイプ)が定番。安くてどこでも売ってる。
マルイのプロゴーグルもくもり知らずの優等生なんだけどちと値が張るからサバゲー続けるのが確定してから検討した方が良いと思う

あと女の子なら痕が残らないように肌の露出はくれぐれも気を付けて
長袖長ズボン必須。首回りはメッシュスカーフ巻くといいよ

他の持ち物については初めてスレのテンプレ読むと良いんじゃないかな
初めてのサバゲ武器、装備のすすめ56 [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/gun/1504246823/
0400名無し迷彩
垢版 |
2017/09/05(火) 12:59:55.21ID:8+X7rYxK0
女子が1人だと絶対に面倒な出会い厨みたいなのが声かけてくるよ?そういうので嫌になって欲しくないし誰か一緒に慣れてる人とか興味ある人におね構いして一緒に行った方が良いと思う。
あ、俺今週末なら丁度時間あるし暇してるなー!(チラッ
0401名無し迷彩
垢版 |
2017/09/05(火) 13:10:27.40ID:qtetIxxf0
女子1人かあ
免疫無い奴が勘違いしてナンパしそう
嫌な思いしないと良いな( ;´・ω・`)
ただでさえ偏屈が多いし。
まだまだこの業界は閉鎖的なんだよなあ
アニメやプラモは女性でも違和感なく入れるのに
0402名無し迷彩
垢版 |
2017/09/05(火) 14:33:20.02ID:oUV/mp9o0
>>400
ご覧ください
こちらが面倒臭い出会い厨です
0403397
垢版 |
2017/09/05(火) 17:00:40.24ID:vCQKc9X60
教えていただきありがとうございます。
たぶんブスなので声をかけられるとかは大丈夫?だと思いますが、一人で行っても心配いなさそうですね。
グローブとゴーグルも何を買えばいいか分からないので、ASOBIBAで伺いたかったですが、
いただいたコメント見て考えたいと思います
0404名無し迷彩
垢版 |
2017/09/05(火) 17:15:05.70ID:8+X7rYxK0
グローブは手の甲とかにプロテクターとかついてる方がいいよ。ただの軍手とかグローブだと当たると結構痛い。
あとゴーグルはメッシュが曇らないとかよく見かけるけど、メッシュは禁止のところが多いから材質が最低でもポリカのやつにすればいいと思う。
初めてでの様子見ならホームセンターの工具コーナーとかいくと、ポリゴンで出来た工事用の保護サングラスみたいなのが売ってるからそれでもいいかと。
あとはフェイスガードが絶対必要。これはサバゲーショップとかで売ってるしAmazonとかでもプライム使えば次の日に届く。
1000円から高いのは三千円くらいのやつかな。
女性なら尚のこと服装には気を使って、シャツに少し厚手の長袖上下にすればよいかと。
アソビバならインドアだし迷彩の必要も無いよ。
0405名無し迷彩
垢版 |
2017/09/05(火) 17:17:42.37ID:8+X7rYxK0
あとはキャップもあればいいかな。とにかく肌の露出を控える事第一に考えた服装で行けばなんとかなるよ。
髪長いなら後ろで束ねたりとかした方が良いよ。
0406名無し迷彩
垢版 |
2017/09/05(火) 17:21:59.06ID:BIcNsrvX0
同じく初心者、他スレでasobiba秋葉原おすすめされて来週末行こうと思ってる。

俺も周りにサバゲーしてる人いないから、ソロ参加確定で正直心細いので誰かついてきてくれる人募集中…(´・ω・`)
0407名無し迷彩
垢版 |
2017/09/05(火) 17:39:39.61ID:8+X7rYxK0
俺たち出会い厨は男に用はねーんだよ!
それともケツ掘りブランコされてーのか?

男も基本上の人と同じこと意識すればいいと思うよ。
あと他にわからないことは恥ずかしがらずにスタッフに聞けば教えてくれるさ。
0408名無し迷彩
垢版 |
2017/09/05(火) 18:04:25.53ID:eJwxwtjP0
つか秋葉原いけるならガンショップいろいろあるからそこでいろいろ聞きながら買うとかどうだい?
エチゴヤあたりが無難かね
0409名無し迷彩
垢版 |
2017/09/05(火) 18:15:32.11ID:Rn4pBpUf0
埼玉ならいくらでも行くのだけどやはり人の多い都心はええのう
0410名無し迷彩
垢版 |
2017/09/05(火) 18:56:30.38ID:hztNeiH70
ショップ店員の口車に乗せられることもままあるで
少し自分で調べてみ
0411名無し迷彩
垢版 |
2017/09/05(火) 19:01:57.12ID:8+X7rYxK0
確かに装備とか銃の善し悪しに関しては本当に人によってバラバラだし知識の正誤もあるから何もかも信じていいことはないのは間違いないな。
店員のくせに次世代のリコイルオミットの知識がクソみたいな奴もいるしね。
ただセーフティに関してのスタッフの意見はそれなりに信じてもいいも思うよ。
0412名無し迷彩
垢版 |
2017/09/05(火) 19:44:40.02ID:w+yYRNls0
>>404
初心者にそんなざっくりした説明でホームセンターゴーグル勧めるとか安全意識が足りないにも程がある
破片防護用でJISやANSIの規格通ってる奴なら十分だろうけど、薬品用や粉塵用で防御力不足なモノや、最悪ごく普通のサングラス(ガラス)なんかも同じ売り場に紛れ込んでたりするから、
見ず知らずの人に勧めたり不特定多数の人が見る場所で安易にすすめるのは事故の原因になりかねないよ
0413名無し迷彩
垢版 |
2017/09/05(火) 19:47:58.60ID:2oMreqad0
ちょっと高いけど、曇りにくいマルイのファンつきプロゴーグルが入門には一番だ
0414名無し迷彩
垢版 |
2017/09/05(火) 19:49:32.70ID:2oMreqad0
てか初めてのサバゲなら全部レンタルがいいよ
とりあえずやってみて、またやりたいと思えたらいろいろ自分のもの買えば良い
0415名無し迷彩
垢版 |
2017/09/05(火) 20:35:14.22ID:Uq/c/+Ba0
>>412
最低でもポリカ素材って言ってるからあながち間違ってはなくね?
本当はバリポとかなんだろうけどな。
まぁ上でも言ってるけど電話してレンタルできるものはレンタル、他に各自いるもの聞いて持ってくのが間違いないだろうな。
そもそもやってみてつまらなかったとか合わなかったなんて話はいくらでも聞くから最初から気合入れてなんでも買い揃えるのはオススメしないな。
好きで続けようと思ったら自然と自分で調べて何が必要化とか理解するよ
0416名無し迷彩
垢版 |
2017/09/05(火) 21:48:30.59ID:rNK+obEt0
>>415
知識が無い人は思いもつかない曲解や見落としをするもんなんだよ

404は「サバゲに使える(ポリカの)ゴーグルはホームセンターで買える」とは説明してるけど
「ホームセンターにはサバゲーに不適当なゴーグルも売ってる(かもしれない)からポリカで頑丈な奴を選ばないと危険」という注意は行間と一般知識から読み取るしかないわけで、
ホームセンターなんて行ったことがない、安全ゴーグルに種類があるなんて考えたこともない、おまけにちょっと大雑把で楽天的、なんてタイプの人が読んだら
「ホームセンターに売ってるメガネは(どれでも)サバゲに使える!」みたいなガバガバな解釈をされかねない

397はそこらへん一般常識で判断できるタイプだと思うけど、
初心者スレに書き込む以上、この先他に無知な人、アホな人が読む可能性は十分にあり得るだろう
一歩間違えば失明に繋がりかねない事なんだから大雑把にすぎる説明は危険だよ
0417名無し迷彩
垢版 |
2017/09/06(水) 01:18:18.15ID:f+XNL5kw0
>>412
ホムセンクイックにある山本光学クイック製品を買えばだいたいカマホモクイックにも勝てるからな
0418名無し迷彩
垢版 |
2017/09/06(水) 07:11:42.03ID:kZgq0PBE0
女性の初心者が現れると長文でスレが伸びるあたり、サバゲ趣味の人の人間性がすけてみえる
0419名無し迷彩
垢版 |
2017/09/06(水) 11:06:36.54ID:MyhWtR6d0
俺が昔族やってた頃は
同じ趣味の者同士が集まる場行けば気が付きゃ仲間増えるけど
今は探りあいやネットでのギクシャクした関係とかあって難しそうだねぇ
0420名無し迷彩
垢版 |
2017/09/06(水) 11:42:09.35ID:v24L4V9F0
>>419
おうお前が族クイックやってたころはシナってる時にベアリングで撃たれてその後死んでるやつも多かったガチの時代だからな
あの頃は良かったな
お前らのような族クイックをベアリングで撃ってもお咎めなしだって先輩クイックが言ってたな
いまは自由にベアリングで人も撃てない窮屈な時代になったよな
それもこれもカマホモクイック供が車から一般人を撃ったりしていたからなんだ!
なんて悪い奴らなんだろうな!
カマホモクイックゥ!
0421名無し迷彩
垢版 |
2017/09/06(水) 13:23:10.22ID:uCSxh92E0
女一人で暫くサバゲ参加してたけど、、、
まあ楽しいよ。
きもぃ奴にはハッキリ言う。
セクハラは全て運営に報告する。
0422名無し迷彩
垢版 |
2017/09/06(水) 23:42:11.97ID:H/rDlf/D0
都内に行ける人相手なら、サバゲの道具を売ってる店に行って買ってもらうのが安全で確実だろう
アマゾンで買っても良いわけだし
0423名無し迷彩
垢版 |
2017/09/08(金) 01:22:00.06ID:+PbW9rfz0
初サバゲはあえてアソビバ行かないことをおすすめする
近くて初心者向けで行きやすいけど、狭くて肝心のサバゲがつまんないよ、こんなもんかって感じで終わると思う
アソビバで初体験した知り合いは全員次回以降は来なかった
遠いけど頑張って千葉の広いフィールドに行くべき
0424名無し迷彩
垢版 |
2017/09/10(日) 20:19:40.13ID:ng3Tjp8E0
初心者たる者、フィールドに入る前に身体を浄めて一礼してからだぞ
帰る時はフィールドの弾拾いも忘れるべからず!
良いな!
0425名無し迷彩
垢版 |
2017/09/10(日) 20:55:52.56ID:xGEwnymD0
最近は九字を切らない連中が多いよな
0426名無し迷彩
垢版 |
2017/09/10(日) 21:35:31.64ID:9maUdGpA0
バリケードを挟んで相対して撃ち合う前には座礼クイック、蹲踞クイック、お互い合い半身に構えてからのカマホモクイックに入る前に相手も人間であることを忘れがちだが相手が悪のカマホモクイックなので良しとする
やつらは人間ではない

礼法もマトモにできないとか最低だな!カマホモクイックゥ!
0427名無し迷彩
垢版 |
2017/09/27(水) 17:45:47.15ID:soVTb1rV0
数回サバゲしてみて、ハンドガン最強ではないかと思い始めました。
実銃と違い長物との性能差があまりないですし、軽快に立ち回れて有利で何より楽しいです。
装弾数はマガジンたくさん持つことでカバー。
0428名無し迷彩
垢版 |
2017/09/27(水) 19:39:40.23ID:aq8m5gpu0
その判断は君にとってたぶん正しい
0429名無し迷彩
垢版 |
2017/09/27(水) 20:16:22.51ID:5+mv23hS0
>>427
電ハン?カスブロ?
0430名無し迷彩
垢版 |
2017/09/27(水) 20:20:37.08ID:oeEu31+O0
俺のリロードはレボリューションだ!
多弾マガジンでは到底味わえない!
0431名無し迷彩
垢版 |
2017/09/27(水) 22:07:55.16ID:62XaSlee0
メインはKSC M93R
サブはマルゼンワルサーPPK/s
保険でマルシンデリンジャーに散弾カートリッジ×2
0432名無し迷彩
垢版 |
2017/09/27(水) 22:34:24.13ID:7xasXWnx0
数回サバゲしてみて、ボルトアクションスナイパーライフル最強ではないかと思い始めました。
実銃と違い長物との性能差があまりないですが、隠密に立ち回れて有利で何より楽しいです。
装弾数はワンショット・ワンキルで弾数を少なく撃つことでカバー。
0433名無し迷彩
垢版 |
2017/09/27(水) 22:51:20.47ID:28I9oAY80
次はbbローダーで
0434名無し迷彩
垢版 |
2017/09/27(水) 23:03:33.66ID:BbfDdjt20
数回サバゲしてみて、bbローダー最強ではないかと思い始めました。
ノーマルローダーと違い電動ローダーとの性能差があまりないですが、手動で弾込め出来て、疲れて、何より楽しいです。
装弾はワンロード・4発で回数をなん度も繰り返す事でカバー。
0435名無し迷彩
垢版 |
2017/09/28(木) 13:02:40.03ID:zFKJLjfO0
サバゲーに参加などしたことはないのですが、
通常の道具入れなどの用途でチェストリグとリュックサックを買いました。
ベルト部分が片っ端から切りっぱなしになっていて、ともすると抜けてしまうのでは?
と思っているのですが、用具としてこれは、
・何かに引っかかったときなどに安全を考えて抜けるようになっている
・たんに安物を買ってしまっただけで、目的としてそうなってるわけではない
のどっちでしょうか?どっちでもないでしょうか?
0436名無し迷彩
垢版 |
2017/09/28(木) 13:10:23.39ID:sxDTr83w0
何を買ったのか商品教えてくれないことにはなんとも言えんよ
0437名無し迷彩
垢版 |
2017/10/01(日) 21:28:13.17ID:rTsNdsix0
初めて20万の電動ガンを購入し部屋で構えたり
雑誌やネットでフィールドやルールについて勉強して
気づいたら飽きて一度も行かずに自転車にハマる
0438名無し迷彩
垢版 |
2017/10/03(火) 12:46:51.66ID:RQ0wRacm0
オーガエアソフトのブログで、ドラムマガジンを使うとオーバーキラーとかオーバーキルと書かれているんですが、フィールドで使うと嫌な顔をされるんですか?
オーバーキルはヒットコールしてる人に打ち続けることだと思ってたんですがドラムマガジンを持ってるだけでオーバーキルだと思われるなら買うのは止めようと思います
マガジンを変えても発射速度は変わらないし500発のマガジンを2本持ったら弾数は変わらないと思うんですが、サバゲーではドラムマガジンはダメとか裏ルールがあるんでしょうか
0439名無し迷彩
垢版 |
2017/10/03(火) 14:43:17.96ID:jWZ+dWqH0
そんなことはないからドラムでいいぞ
そのブログは
弾がいっぱい入るから多く撃ちたくなる→オーバーキルになりやすい
とか言いたいんじゃないかな
それかオーバーキルしてくる奴にドラムが多かったから悪く言いたいとか
0440名無し迷彩
垢版 |
2017/10/03(火) 19:53:52.80ID:lXelUGs90
電動ショットガンのAA-12にドラムマガジンは制限かかってるフィールドはあるみたい
0441名無し迷彩
垢版 |
2017/10/03(火) 19:58:23.68ID:QiAhOiAu0
ドラムマガジン
ベースマガジン
ギターマガジン
0442名無し迷彩
垢版 |
2017/10/03(火) 21:07:00.19ID:4GcmI0210
冗談で書いてるみたいだし気にしなくていいも思う
一般的にもそう認知はされてないよ
0443名無し迷彩
垢版 |
2017/10/04(水) 07:51:34.53ID:+KBD/cuG0
昔ベースマガジンが釣り雑誌コーナーに置いてあった書店があった。
ベース=BASS=(ブラック)バスで店員が魚と勘違いしたんだろうけど。
0444名無し迷彩
垢版 |
2017/10/04(水) 08:33:24.41ID:ugdMtxCi0
ベーマガと言ったらBASICマガジンだろ
0446名無し迷彩
垢版 |
2017/10/04(水) 13:42:08.93ID:7y6yRH2P0
>>445
TSUTAYAに頭文字DのDVD借りに行ったんだけど
「か行」探しても全然ないんだよ。
で、TSUTAYAのアホ店員は「あたまもじD」って読んでるんじゃね?と思って
「あ行」を確認したらマジで置いてあってびびったwww
0448名無し迷彩
垢版 |
2017/10/08(日) 23:01:04.32ID:hysbYlPG0
待ち合わせまでの時間潰しにエアガン屋覗いてたらいつのまにかエアコキM1カービンIYHってたけど間違ってないよね?
0449名無し迷彩
垢版 |
2017/10/09(月) 07:12:02.47ID:ro4YefqU0
>>448
待ち合わせ相手がミリタリー趣味の奴なら間違ってないけど、そうでないなら微妙
0450名無し迷彩
垢版 |
2017/10/09(月) 09:14:54.85ID:L19VpiAu0
>>449
買ったのは用事済んだあとだから待ち合わせ相手はあんま関係ないんだわw
買うチョイスが間違ってないかなって意味で
0451名無し迷彩
垢版 |
2017/10/17(火) 22:47:19.11ID:MQrkYV3j0
リポのバランサーを買って放電しているのですが
2時間やっても0.2くらいしか下がらない
放電ってこんなに時間がかかるものですか?
0452名無し迷彩
垢版 |
2017/10/17(火) 22:56:50.26ID:D3FEn0CF0
a-tacsかマンドレイクで悩んでます。雑木林ならどちらがよいでしょうか?
0454名無し迷彩
垢版 |
2017/10/27(金) 01:04:35.62ID:8balO5sQ0
今年の春サバゲーデビューした者です。
冬のサイドアームはやはり電ハンが多いのですか?
ガスガンのマガジン温めて使ったりするのですか?
また、お勧めの銃があれば教えて貰えますか?
0455名無し迷彩
垢版 |
2017/10/27(金) 10:30:52.05ID:s/Nxr5sg0
>>454
電ハンが多いです。ガスブロは厳しくなります
マガジンを温めて使う様々な工夫(食器乾燥機を使う、ポーチにカイロを入れるなど)もありますが夏場より信頼性に欠けます
マルイの電ハンならなんでもいいので形で選んだり映画やドラマを見たりして知ってるものでいいでしょう
0456名無し迷彩
垢版 |
2017/10/27(金) 15:16:44.67ID:RJJviQdK0
>>455
ありがとうございます。
M9A1買ってみます。
0457名無し迷彩
垢版 |
2017/11/02(木) 16:40:09.62ID:7NvyFBha0
どこも靴のレンタルだけないよね
むしろ靴だけ借りたいんだけど
0458名無し迷彩
垢版 |
2017/11/02(木) 17:53:02.87ID:YsDfD6mx0
怪我防止
感染症防止
そして維持管理コストが他よりかかる。
0459名無し迷彩
垢版 |
2017/11/03(金) 19:10:04.41ID:3F7e41iW0
サイズが多様だから難しいだろうね
0460名無し迷彩
垢版 |
2017/12/04(月) 12:31:29.68ID:wMk3qzhq0
20年振り位にサバゲー始めたいのですが、なんかチームとか所属しないといけないの??
昔は馴染みの店の主催のゲームに参加するか、チームに入って参加させてもらうとかだった。

この歳で、知らない人ばかりのチームに参加するのも敷居が高いし、そもそも接点ないし。
ショップも今はネット通販の時代だし。

どうしたらいいんでしょうか。。
0461名無し迷彩
垢版 |
2017/12/04(月) 13:29:40.78ID:/JPvvgBI0
俺なんていまだにボッチでやってるから大丈夫だと思うよ?
0462名無し迷彩
垢版 |
2017/12/04(月) 14:25:50.50ID:qdxzAUOu0
>>461
どうやってボッチでゲームするの?
なんか、行けば参加できるとか?
0463名無し迷彩
垢版 |
2017/12/04(月) 15:16:07.37ID:GLhWWyS20
行けばフィールドの人がチーム分けの時に団体とか予約状況の人数みて割り振ってくれるよ?
0464名無し迷彩
垢版 |
2017/12/04(月) 17:50:59.78ID:cmOa5zpK0
まず、サバゲーフィールド主催の定例会というのがあってだな…
0465名無し迷彩
垢版 |
2017/12/04(月) 18:05:34.01ID:L2YJ9P+n0
>460
まず住んでる地域を書けよおっさん

大抵のフィールドは定例会とかフリー参加戦とか呼ばれる、誰でも参加オーケーのフィールド主催ゲームを毎週末とか月一とかでやってるからそれに参加すればいい。
初心者やぼっちは定例会しか参加できないから、おっさんのソロ参加が紛れ込んでも悪目立ちすることはないはず。

というわけでまずは「<都道府県> サバイバルゲームフィールド」とかでググって近所のフィールドを探す。
ほとんどのフィールドはレギュレーションやゲームの開催日程や交通アクセスについてホームページで公開してる。大概はそこから定例会の参加予約もできる。
0466名無し迷彩
垢版 |
2017/12/04(月) 18:06:30.83ID:7AV0CFna0
>>463
とりあえず、フィールドいけばどうにかなるのか。。

>>464
定例会??
昔はそんなの無かった。。
それいけばボッチでも始められる??

装備は昨日買った。

20年前は地元で友達もいたけど、地元を離れて友達もいないので心理的ハードル高い。。。
0467名無し迷彩
垢版 |
2017/12/04(月) 18:08:35.75ID:7AV0CFna0
>>465
なるほど。
千葉県印西市で検索したらいっぱいあるね。
様子見に行ってみるかな。。
0468名無し迷彩
垢版 |
2017/12/04(月) 18:23:07.91ID:7AV0CFna0
調べたら、住んでるとこサバゲーフィールドだらけだ。
徒歩圏にも一つある。
おっさんだけど、定例会なるものに行ってみるよ。
もし、おっさん一人でいても白い目でみないでね。
0469名無し迷彩
垢版 |
2017/12/04(月) 18:33:01.97ID:gIR6e0ZQ0
>>468
大丈夫ですよ。結構一人で参加している人もいます。
会場にもよるのですが、大抵ゲームを始める前に、スタッフが初心者がいるか確認をとって、初心者には安全講習みたいなのを丁寧にやってくれます。
0470名無し迷彩
垢版 |
2017/12/04(月) 18:50:16.88ID:L2YJ9P+n0
>>468
それだけ近所なら、一度定例会のある日に見学に行ってくるのも良いかもね。
ぼっちやおっさんやダサい私服のゲーマーも珍しくない事が理解してもらえると思う。
0471名無し迷彩
垢版 |
2017/12/04(月) 18:52:06.12ID:WW+Oo9770
お一人様とか普通普通。さらに経験者でしょ。悲しいくらい周囲に埋没すると思うよw
0472名無し迷彩
垢版 |
2017/12/04(月) 23:43:53.13ID:07PSerfL0
昔と違ってゴリゴリのミリヲタがやる遊びじゃなくてライトなスポーティてっぽうごっこに近いよ。40 50代くらいも割といるからそんな気張らなくて平気。
ガンガン参加しちゃえ。
0473名無し迷彩
垢版 |
2017/12/05(火) 01:04:48.57ID:8EP/bja10
>>472
昔はミリオタばっかりで、ショップも常連を中心に世界が出来ていて敷居が高い遊びでしたよね。

最近は規制も増えて、残ってるのがコアな層だけかと勝手に思ってたけどそうでもないんですね。

>>470
千葉ニュー(白井市、印西市)だから、まわりにサバゲーフィールドばかりでした。
今まで、なんだここ?
と思って通り過ぎてた所がフィールドだったり。

私服のゲーマーもいるんですね。
学生時代使ってたM36野戦服は流石にもう着れないから、迷彩柄のアウターで参加しようかと。。
0474名無し迷彩
垢版 |
2017/12/05(火) 01:09:41.82ID:8EP/bja10
>>469
そういうのいいですね。
浦島太郎にはありがたい。

>>471
埋没出来るくらいならいいですが。
経験者といっても、電動ガン出始めの頃ですけどね。
まだ元気だった。。
0475名無し迷彩
垢版 |
2017/12/05(火) 01:12:56.39ID:8EP/bja10
皆さん、回答ありがとうございます。
クリスマス頃、暇なので近所で定例会あれば行って見ます。

その時試して、もしボッチはキツいようなら嫁も連れて行ってみるとか。。
嫁、エアガン触った事ないんだよな。。
0476名無し迷彩
垢版 |
2017/12/05(火) 01:29:22.84ID:l/t6L4mM0
定例会は一戦10〜15分くらいだから、

開幕:常連さんについていってダッシュ
中盤:良いポジションについて待ち伏せ
終盤:数が減ったのを見計らって前進→残り時間のコールを目安にダメ元でフラッグアタック

の流れかなぁ。

大昔の顔見知り同士アンブッシュ我慢比べ大会とはちょっと毛色が違うw
0479名無し迷彩
垢版 |
2018/02/10(土) 18:05:46.88ID:+nFP56Om0
サバゲーを始めて一年、本日、初フラグゲットしました!
うれしい
0481名無し迷彩
垢版 |
2018/02/22(木) 16:22:53.86ID:DYmtpRwp0
中学生でもできるパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

6PLMK
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況