X



【CAW】クラフトアップル総合スレPart3【MULE】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し迷彩
垢版 |
2016/11/20(日) 20:41:09.30ID:hl+OpBtH0
クラフトアップルワークス(CAW)ブランドに関する話をしましょう。
★最近よく分からないので整理★
「アップル」はクラフトアップル(ショップ)を源とする会社。
「クラフトアップル」というショップは全て閉店し、メーカーとしてのみ存続。
「マイズファクトリー」と「SPEC」という2社がアップルの工場を使用し基本的量産。
「CAW」ブランドで販売するが基本的に2社製とのこと。
「MULE」はアップルのカスタムメーカー兼ショップ。隠居したアップル元社長が営む工房みたいなもの。

CRAFT APPLE WORKS
http://www.caw.co.jp/
MULE
http://mule.co.jp/
SPEC
閉鎖
マイズファクトリー
http://www.mysfactory.com/

前スレ
【CAW】クラフトアップル総合スレPart2【MULE】 [転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/gun/1448691999/
0851名無し迷彩
垢版 |
2017/08/17(木) 00:05:38.65ID:Pswq3UXx0
IPAって何?
0853名無し迷彩
垢版 |
2017/08/17(木) 09:55:08.04ID:TXc5A4Pm0
サプリメントに入ってるヤツ
0854名無し迷彩
垢版 |
2017/08/17(木) 17:38:46.21ID:lNUHaITx0
俺のデリンジャーはハーフコックでトリガー引くとハンマー落ちるんだけど、これって不良品?
普通ハーフコックってハンマー落ちないんじゃない?
0855名無し迷彩
垢版 |
2017/08/19(土) 06:49:39.14ID:hDVljyR00
公式サイトってまだなんだ
ホームページ作るのってこんな時間かかるものなのか
0856名無し迷彩
垢版 |
2017/08/19(土) 07:24:24.25ID:YMevgq940
タニコバとコラボ・・ってのは例の100周年記念ガバ(GM7.5ベース)なの?
全く要らんけど
0858名無し迷彩
垢版 |
2017/08/19(土) 10:29:32.40ID:CALU4v9J0
MULEのブログでハーフコックには本物もならなかったって書いてあるけど、ホンマかいな?
ハーフコックの意味ねーじゃん。
0859名無し迷彩
垢版 |
2017/08/20(日) 04:26:26.43ID:Dojw34qJ0
>>851
イソピルアルコール
灯油タンクのオイル抜きに使うもんだと、何故かNHK実況民に教えて貰ったw
あそこは一体どんだけ雑学の溜まり場なんだとw
0860名無し迷彩
垢版 |
2017/08/20(日) 18:40:12.51ID:spnsSXv90
×イソピルアルコール
○イソプロピルアルコール

×灯油タンクのオイル抜き
○車のガソリンタンクの水抜き

実況と嫌儲の書き込みは鵜呑みにするるな
0861名無し迷彩
垢版 |
2017/08/20(日) 21:39:14.74ID:UG/TglJf0
「IPA」で買うと高いけど、車のタンクの水抜き剤で買うと安いのよね
0862名無し迷彩
垢版 |
2017/08/21(月) 00:51:01.11ID:jwoXmqh70
ハートフォードのデリンジャーって、ちゃんとハーフコックがかかるんですかね?
0863名無し迷彩
垢版 |
2017/08/21(月) 05:28:16.20ID:tey7tp1B0
>>860
すまん&d
たぶん俺が間違って覚えてたw
0864名無し迷彩
垢版 |
2017/08/21(月) 22:44:33.65ID:Ij3Ubd/h0
実況と嫌儲の書き込みは鵜呑耳にルルゴールドな
0867名無し迷彩
垢版 |
2017/08/23(水) 07:28:30.11ID:r0rABKCz0
ガバ予約開始?届くのに何年かかる?
0868名無し迷彩
垢版 |
2017/08/23(水) 10:30:26.62ID:o+mcBCDF0
いつまでメールで注文にするつもりだよ 早く通販ページ開設しろよ
0869名無し迷彩
垢版 |
2017/08/23(水) 18:32:10.53ID:P3mR8u6x0
「アップルアップルアプル」と3回唱えると幸せになれるよ
0870名無し迷彩
垢版 |
2017/08/24(木) 01:25:01.97ID:AKTzLXxK0
グリップもいいけどMGCリバイバルじゃないガバメントの発火モデルを再販してくれよ
0871名無し迷彩
垢版 |
2017/08/24(木) 07:44:58.51ID:nG1RsGu30
ブログにコメ欄あんだろ
0872名無し迷彩
垢版 |
2017/08/24(木) 09:36:17.61ID:evD38njq0
うんあるね

で?
0873名無し迷彩
垢版 |
2017/08/24(木) 20:38:11.57ID:BIk6PmXp0
CAWガバベースのS70とゴールドカップが欲しい。
それぞれプレ70とS70のバリエーションで。
0874名無し迷彩
垢版 |
2017/08/26(土) 00:21:23.70ID:JprZrxIB0
ガンガン撃てるモデルガン欲しい
ABSで良いから安くで出せよ
0875名無し迷彩
垢版 |
2017/08/26(土) 04:52:58.29ID:4zQkM/OH0
安く‥は何処のメーカーでも不可能だから
特にCAWじゃ無理
0876名無し迷彩
垢版 |
2017/08/26(土) 07:52:08.60ID:LvwTq6aM0
他社がまずその発火モデルを出す
それをみてライバル心燃やせば採算どがえしで着手
え?ここまでやる?って

ただ発火モデルだとパーツ供給がねー
0877名無し迷彩
垢版 |
2017/08/26(土) 13:47:35.80ID:JnwCKK5T0
安くガンガン
そこマルシンじゃね?
0878名無し迷彩
垢版 |
2017/08/27(日) 11:11:29.41ID:zSwrZaQx0
刻印がどうの、メカがアレンジされすぎてるだの、目方が数グラム軽いだの
いろいろ言い訳があるから、出ても買わないけどなw
0879名無し迷彩
垢版 |
2017/08/27(日) 12:16:28.58ID:pa7Nejro0
>>878
ああ、大半は買わない言い訳さ
0880名無し迷彩
垢版 |
2017/08/27(日) 15:17:47.12ID:/pIIYrfS0
ここの木グリのチェッカー丸いなー
HWSの方がシャープで肌に食い付く
0881名無し迷彩
垢版 |
2017/08/27(日) 19:07:38.14ID:bamZseHu0
カッターで削らずにレーザーで焼いてるからチェッカーの山が尖らない
ツールを持ってる人は自分で削り直してるな
0882名無し迷彩
垢版 |
2017/08/28(月) 07:54:47.41ID:i4miPHE40
チェッカリングッツール持ってる奴なんて日本に何人いるか?レベルでしょうに
0883名無し迷彩
垢版 |
2017/08/28(月) 07:55:56.60ID:i4miPHE40
×グッツール
〇グツール
でしたw
0884名無し迷彩
垢版 |
2017/08/28(月) 15:29:53.36ID:Y5iYCV870
CAWガバとタニオコバのガバはバレルの互換性はある?
0885名無し迷彩
垢版 |
2017/08/28(月) 21:36:02.30ID:2vvIcXAp0
無い
リバイバルはカスタムリンクへの交換と加工が必要
CAWのリアルサイズの発火バレルは強制閉鎖の為にリンク部にスプリングがある
ダミーカートモデルは知らん
リコイルプラグを発射したのでゴミ箱に捨てた
0886名無し迷彩
垢版 |
2017/08/29(火) 02:49:10.19ID:XJYeRWBp0
最後の一文に草生える
0887名無し迷彩
垢版 |
2017/08/29(火) 12:15:44.07ID:pkXvJ/aP0
リコイルプラグを発射ってアノスチール製でフチが一周あるやつでしょ?
それですら発射するってスライド先端がよほど弱いんだな
0888名無し迷彩
垢版 |
2017/08/29(火) 13:25:59.28ID:uOwOU9WK0
BLKモデルのリコイルプラグにはフランジが付いてるが
ダミカモデルはストレート形状
0889名無し迷彩
垢版 |
2017/08/29(火) 16:07:29.25ID:uScYVtG50
本当に発射するんだよな
どこ製のかわからんけどフチがあるヤツに換えました
0890名無し迷彩
垢版 |
2017/08/29(火) 17:50:49.96ID:qFd59J5c0
ダミカは実物同様ストレートでフランジはない
そのせいでバレルブッシングにもろスプリングの力がかかり
ブッシング溝からスライドが割れてリコイルプラグを発射する

発火用のフランジ付きを買ったら4千円以上して送料別だった
0891名無し迷彩
垢版 |
2017/08/29(火) 23:04:22.51ID:NwQdbZKh0
本物通りにしたら強度がアレになった分かりやすい例だな
相変わらずスプリング類もリボルバーのみたく鬼のように堅いの?
0892名無し迷彩
垢版 |
2017/08/30(水) 01:03:33.41ID:OXN0oE7h0
SP類はそんなに強くない
というかそれ言い出したのSAA2ndからだし
ガバのシアーSPも実物より薄い
たぶんインチ規格の板バネが手に入らなかったのだろうと思う
0893名無し迷彩
垢版 |
2017/08/30(水) 01:07:39.00ID:OXN0oE7h0
マッコイガバはガチャガチャ遊んでたけど壊れるまでやってないな
HFのガバは素材が軟いのでピン穴というピン穴からクラックが発生した
0894名無し迷彩
垢版 |
2017/08/30(水) 06:33:50.84ID:NadhWbTR0
豪華版の箱って高木氏がアノビルに行ったときの画像がコラージュしてあるヤツ?
0896名無し迷彩
垢版 |
2017/08/30(水) 11:34:15.67ID:JcYPSQ530
マッコイ福野ガバはストレートプラグだけど、散々動かしてるがまだ発射しない。
スライドの前面をよく見るとブッシング溝の位置に細いピンのようなものが埋まってるのが見えるんだが、
それのおかげなんだろうか?
0897名無し迷彩
垢版 |
2017/08/31(木) 09:20:31.11ID:9UtBuEAW0
なんとなく2丁目のダブルデリンジャーをポチッとしてしまったけど
まだ初回ロットなのかな…
0898名無し迷彩
垢版 |
2017/08/31(木) 16:32:46.40ID:Ew2NpocI0
買い物ページ再開かとサイト覗きに行っちゃったぞw
0899名無し迷彩
垢版 |
2017/08/31(木) 17:02:04.74ID:DiuSC3up0
このまま木工屋で落ち着けばいいのにな
こちらも期待しないですむし
0900名無し迷彩
垢版 |
2017/09/06(水) 00:44:21.47ID:RqUKw66g0
衝動買いしたダブルデリンジャーだけど、すでに初回分とは刻印が違ってる
0901名無し迷彩
垢版 |
2017/09/08(金) 23:34:06.52ID:Q2VaIh2L0
>>900
もちつけ。今後、レアものになるかもよ。
0902名無し迷彩
垢版 |
2017/09/09(土) 00:21:15.20ID:E3tbt7T70
ここって店じまいしそうなの?
なんかスレ読んでてそんな風なレスがあるけど
0903名無し迷彩
垢版 |
2017/09/09(土) 06:07:05.38ID:t8bUkuXp0
素材の強度計算もできない
素人社長が気まぐれで経営している
お店です。
0904名無し迷彩
垢版 |
2017/09/09(土) 16:21:45.38ID:qX975E8E0
んなこと書くと信者が悲しむだろw
0905名無し迷彩
垢版 |
2017/09/09(土) 16:57:10.91ID:vjBXAnv80
ローマン欲しいだがCAW製は壊れやすいの?
発火はしない予定
0906名無し迷彩
垢版 |
2017/09/09(土) 17:48:53.20ID:GVDXL7zF0
>>905
元が頑丈設計のMGCだから大丈夫だろう。
ビスがプラスからマイナスネジに変わってたり、カッコよくなってるな。
0907名無し迷彩
垢版 |
2017/09/09(土) 19:23:20.09ID:ysTzZIGb0
>>902そりゃあJACのような大手まで潰れてるんだからこんな零細で何やりたいんだかわからんところはつぶれるだろ。
0908名無し迷彩
垢版 |
2017/09/10(日) 17:14:37.47ID:qpXWKJFQ0
ここは普通につぶれるだろそりゃ
0909名無し迷彩
垢版 |
2017/09/10(日) 17:55:42.10ID:ng3Tjp8E0
モスカ関連をきっちり再販し続ければまず潰れないはずなんだが
後は木製パーツとか。
0910名無し迷彩
垢版 |
2017/09/10(日) 19:11:15.27ID:QZu06pWr0
ずーっと潰れて欲しがってる奴がいるけど私怨か?
お前は気持ち悪いなw
0911名無し迷彩
垢版 |
2017/09/11(月) 21:28:41.76ID:b8klbL4H0
これが信者か…気持ち悪いな。
0914名無し迷彩
垢版 |
2017/09/12(火) 06:03:29.95ID:mKmN94oJ0
コンバージョン
0915名無し迷彩
垢版 |
2017/09/14(木) 17:11:16.51ID:Ce7nlXp00
MGCリバイバルってMGC倒産から随分経つけどよく固定資産税払い続けてたな?
リバイバル生産した途端にCAWの元気が無くなった気がするけど。
0916名無し迷彩
垢版 |
2017/09/14(木) 18:04:45.74ID:KWOd0fKP0
>914
自分で作ってくださいw
0917名無し迷彩
垢版 |
2017/09/14(木) 19:26:37.36ID:+0HzEeMK0
>>915
父さんじやなくて甲斐さんな
0918名無し迷彩
垢版 |
2017/09/14(木) 21:59:53.18ID:FFvXh2bi0
GM5は発火性能もそうだがアフターパーツでイージーカスタムできるところだった
ボンドショップのようなアンテナショップを展開しネットワークのあるバブルな時代だから出来た芸当
在庫確認すらままならず送料の高い通販では出来ないな
0919名無し迷彩
垢版 |
2017/09/15(金) 04:40:32.41ID:bsbnTVOK0
>>915
簿価0の廃棄品を一山幾らで引き取ったんだ。固定資産税なんぞある訳ない。
チミは経理を勉強する所からスタートだ。
0920名無し迷彩
垢版 |
2017/09/15(金) 23:16:36.55ID:IKagute90
従業員が何人いるか知らんけど給料とか払えるほどここの商品って売れてる
のかね。無可動無発火のMP18だか28だかを作ってたけど誰があれをあんな
値段で買うんだろうなと当時思った。
0921名無し迷彩
垢版 |
2017/09/16(土) 04:50:40.37ID:GNr0Ql7o0
乞食の僻みがひどすぎる。MP18は無可動じゃないし、あの価格も製作数、手間を考えれば妥当だろ。
0922名無し迷彩
垢版 |
2017/09/16(土) 05:44:32.56ID:kMVTdIvZ0
妥当の意味が解らない低能っているんだね。あの値段なら普通のモデルガンが買えるわ。そういう物は妥当とは言わんのだよ低能君。
0924名無し迷彩
垢版 |
2017/09/16(土) 07:17:44.93ID:BVmwqye/0
乞食じゃなくて単なる初心者だろ
無可動モデルじゃないし、その区別も出来ないで発言してる時点でお話にならん
0925名無し迷彩
垢版 |
2017/09/16(土) 11:43:00.65ID:eYoPG2fq0
>>920
自社製品以外の作業も請け負ってたり、異業種やってたりするんじゃないか?
不動産とか教科書とかの

無可動と言ってるのはハコダシでキツキツで動かないってことへの嫌味?とかね。
MP18がどうかは知らんけどw
0926名無し迷彩
垢版 |
2017/09/16(土) 12:08:17.65ID:yRHOcaP20
致命傷だったボチャードも
半可動の半端物でしたね。
0927名無し迷彩
垢版 |
2017/09/16(土) 12:16:18.02ID:SpY2DSVZO
きっと実物がそうだったんだろ
0928名無し迷彩
垢版 |
2017/09/17(日) 07:39:33.38ID:S1jKl/dz0
少しここの事を不平言われただけでものすごく攻撃的になる奴いるけどこの会社の関係者か?
0929名無し迷彩
垢版 |
2017/09/17(日) 08:15:12.39ID:LXy+6uN30
ここ以外の某メーカーが憎いと公言した手前、そこの製品を買うことなんてできない。
でも、ほしい、買ってもいいかなぁ・・・と悪魔がささやく
イヤイヤいかん!自分を律しなくては!!

そんで外にむけ攻撃的にふるまい誘惑を断ち切る、と
0930名無し迷彩
垢版 |
2017/09/17(日) 08:51:11.04ID:H19/D9y20
関係者and信者vs私怨粘着ですね
0931名無し迷彩
垢版 |
2017/09/18(月) 00:25:49.15ID:47xbnEQA0
メーカーに元気なくなるとこの流れになるよね
って言うかCAWが何をやってるのか解らなくなってるもんな
事実上少数限定しかやってないし
0932名無し迷彩
垢版 |
2017/09/18(月) 08:18:44.98ID:nEudCVkt0
いい加減釣されてるのを気が付いた方がいいな信者と店員はさ。
0933名無し迷彩
垢版 |
2017/09/19(火) 20:02:08.00ID:dEtOVcql0
ちょっとなに言ってるかわからない
0934名無し迷彩
垢版 |
2017/09/20(水) 19:01:30.93ID:h5vuLH/p0
ヤフオクの商品説明に「廃業したcawのー」とか書かれてた
そうなの?
0935名無し迷彩
垢版 |
2017/09/20(水) 20:19:32.32ID:IxhSYs9i0
ま、似たようなもんだ。
0936名無し迷彩
垢版 |
2017/09/21(木) 16:41:03.01ID:htsY0AUO0
そか M11か
で、AK・・・は
0937名無し迷彩
垢版 |
2017/09/23(土) 03:37:51.77ID:A6PL79tO0
イングラムか
タイトーの持ってるけど、安いし買ってみるかな
撃ってるとエジェクターが曲がっちゃうんだよな
0938名無し迷彩
垢版 |
2017/09/23(土) 05:19:20.40ID:1p5FA4uo0
イングラムはカート作りが苦行だからなあ・・
発火したらあっちゅう間に終わっちゃうし
0939名無し迷彩
垢版 |
2017/09/23(土) 12:41:45.69ID:mgGh6JZs0
M59をリバイバルしたほうがよっぽど売れるのに
0940名無し迷彩
垢版 |
2017/09/24(日) 10:09:04.25ID:Yxk7q1U50
>>939
金型が無いものを作れといわれても・・・
0941名無し迷彩
垢版 |
2017/09/24(日) 23:17:06.26ID:GIVSCcRP0
再販のイングラムってHWなの?
サプレッサー付いてないの?
キャップは5mm?7mm?
書いてなかったんで教えて、エロい人。
0942名無し迷彩
垢版 |
2017/09/25(月) 00:09:23.43ID:/gaJhel30
最後の生産時の仕様に準ずるだろうから、
HWでキャップは5mmでないかな。
あの値段だとサプレッサーは含まれてて欲しいけど、
需要と供給の現状考えると付いてねえだろうな。
憶測でスマン俺も欲しいから昼間店に聞くわ。
0943名無し迷彩
垢版 |
2017/09/25(月) 00:45:10.62ID:aymeatxa0
サプレッサー付きとなしの2種類が発売だよ
レシーバーはHW
バレルとボルトはABS
ストック等は亜鉛合金
カートはMGC製と同じCP-HWタイプ
ソースはLA
0945名無し迷彩
垢版 |
2017/09/25(月) 01:24:50.73ID:AKVegcaq0
そら壊れやすいからだろ
CAWの、発火用のバレルのナイロン系?樹脂は割と丈夫なの使ってる
ボルトなんてHWにしたらすぐに割れそう欠けそう
0946名無し迷彩
垢版 |
2017/09/25(月) 15:56:44.54ID:ZSrrFqlQ0
先輩方、ありがとうございますん。
HWと5mmで安心しました。
検討します。
0947名無し迷彩
垢版 |
2017/09/25(月) 16:38:47.46ID:dviNvkyr0
何マグ持つかのう
0950名無し迷彩
垢版 |
2017/09/27(水) 17:03:16.35ID:GlQRn/Ye0
腕誌のインタビューで発表していたが…(^-^;
0951名無し迷彩
垢版 |
2017/09/27(水) 17:10:13.95ID:GIq/CkVL0
ココの出す出すがいかなるもんか解ってないのがまだいるのか
問屋からの案内ファックスが来ればまぁ出るんだろう程度
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況