X



マルゼン統一スレ25 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0742名無し迷彩
垢版 |
2018/01/05(金) 18:43:37.54ID:zXU4ENUO0
134aは他社のだけど購入できる
0743名無し迷彩
垢版 |
2018/01/05(金) 20:19:37.29ID:+xXgPK3F0
>>741
JASGとして152推奨してるのはオフィシャルになってる話
理由知りたかったらマルゼンかKSCに聞け
0744名無し迷彩
垢版 |
2018/01/05(金) 20:21:27.76ID:hXEIRPrW0
KSC今でもマイティボンベ売ってるんですがそれは
0745名無し迷彩
垢版 |
2018/01/05(金) 20:28:08.70ID:jwdUzvRT0
マイティボンジャック
0746名無し迷彩
垢版 |
2018/01/05(金) 20:28:53.29ID:Ubm/21E10
>>737
雪が降ってたら雪だるま作って撃ち込むんだろうな雪国は
0747名無し迷彩
垢版 |
2018/01/05(金) 20:30:39.62ID:HrSMujAC0
JASGはNPO法人だし、有害玩具ではなくスポーツだとアピールして回ってるから
大気への放出が法規制されてるようなガスを
声高にオススメ出来ないんじゃないの
0748名無し迷彩
垢版 |
2018/01/05(金) 20:31:40.12ID:mI+N0gSb0
134aならエアコン用で売ってるんだが・・・。
0749名無し迷彩
垢版 |
2018/01/05(金) 20:54:18.64ID:hXEIRPrW0
ところで俺はハイバレット使ってるけど軽くあっためときゃジャムらんよ
0750名無し迷彩
垢版 |
2018/01/05(金) 21:36:59.61ID:rN3M2iu10
でめはシェルにシリコンスプレーをーとか言ってるけど
フッ素スプレー使った方が良いのよさ 
これマメなのよさ
0751名無し迷彩
垢版 |
2018/01/05(金) 23:59:07.07ID:CNugj5om0
>>748
エアコンの冷媒も規制が厳しくなって
どんどんフロンは姿を消してる
2020年頃にはが激減するから
0752名無し迷彩
垢版 |
2018/01/06(土) 00:05:53.69ID:s1gfNTwb0
買い溜めしてるから困らんけど、134の流通在庫が高騰するやろな
一昔前はR12も相当高値で売買されてた
0753名無し迷彩
垢版 |
2018/01/06(土) 07:57:07.01ID:WdzXmv+q0
販売店が条件揃えて良く動かし過ぎたら
下手したら有利誤認の類のクレームが出る
リスク管理的にも、ありのままを伝えるのが正解
0754名無し迷彩
垢版 |
2018/01/06(土) 10:06:13.73ID:dJUvSOBa0
入荷予定も在庫もないから出来るんじゃないか?
今、自分とこだけ100在庫あったらあげるとは思えん
今回はふざけ過ぎだと思うしマルゼン商品のネガキャンになってる
0755名無し迷彩
垢版 |
2018/01/06(土) 11:05:48.96ID:RiVvNvlJ0
>>746
雪雲限定ではないが、屋根から下がった氷柱(つらら)を撃つ。
0756名無し迷彩
垢版 |
2018/01/06(土) 11:54:40.68ID:j8+uD5Y10
最後の方で
「やっぱりマルイは凄かったんだなと思う」
と他社アピールまでしてたね
エアリボの時は
「やっぱりクラウンは凄かったんだなと思う」
って言ったの?
言ってないなら大手にケツ振ってるだけのクソホモ野郎決定だね、あいつら
0757名無し迷彩
垢版 |
2018/01/06(土) 13:11:32.15ID:g3xA0ZXl0
実性能を知られると困る
転売屋の悲痛な叫びか
0758名無し迷彩
垢版 |
2018/01/06(土) 15:36:45.20ID:H9QTB4G00
M1100を実性能で買う人ってどんぐらい居るんだろうな
俺はギミックが面白いから買ったクチだから実性能は二の次
ライブシェルブローバック排莢付きは面白いよ
0759名無し迷彩
垢版 |
2018/01/06(土) 16:40:49.57ID:j8+uD5Y10
言うに事欠いて転売屋呼ばわりか、凄いな
マルイ信者の亡霊か、モケイパドックの信者か
どっちにしろロクなモンじゃねーなw
0760名無し迷彩
垢版 |
2018/01/06(土) 16:42:52.51ID:ZufnAgZM0
その一番の売りである排莢ギミックさえもまともに作動しない糞っぷり
いったいどれだけの購入者が落ち込み悲しみ疲れ果てヴァルハラの門を潜っていったのか
0761名無し迷彩
垢版 |
2018/01/06(土) 17:04:06.89ID:kPO0ndiv0
なんか新発売の新製品かなんかと勘違いしてるのかな?って子がいるね
ウン十年前にタイムスリップしないといくら叩こうが意味無いよ
0762名無し迷彩
垢版 |
2018/01/06(土) 19:09:57.09ID:REB/26gX0
俺のは全く正常に排莢するけどな。
今んとこ非暖房室でもジャムゼロだよ。
0763名無し迷彩
垢版 |
2018/01/06(土) 19:19:45.83ID:45Vw/Lm+0
ガスブロモデルガンの立ち位置だってこと知らずにレアだからと飛び付いて文句言う人多いやな
0764名無し迷彩
垢版 |
2018/01/06(土) 19:22:00.37ID:HCGiEVuK0
>>762
俺のも調子良い
個体差もあるだろうけどトリガーの引き方で動作が変わるしね
今回初めて入手した人も居るだろうし上手く引けて無い人は居るだろうね
0765名無し迷彩
垢版 |
2018/01/06(土) 19:43:08.74ID:wiKnPKjv0
どう見ても買ってないやつとマックでめ位しかジャムジャム言ってないのはなんなんだ
0766名無し迷彩
垢版 |
2018/01/06(土) 19:52:41.76ID:dYpuA/vq0
この時代に再販されただけでも良しと思う
マルシンデュアルマキシ系はもう出ない
ガスブロモデルガンは貴重な文化財…言い過ぎかな
0767名無し迷彩
垢版 |
2018/01/06(土) 22:56:33.06ID:RiVvNvlJ0
最初からわかってるのと季節の問題だからしゃーないと思ってる。
0768名無し迷彩
垢版 |
2018/01/07(日) 00:05:23.84ID:4j7bOJik0
どこかの他人の持ち物が不調だろうが、レビューやらで何言われてようが、自分が持ってるM1100が何の問題もなく気持ちよく作動するなら全く問題ない
0769名無し迷彩
垢版 |
2018/01/07(日) 01:27:37.41ID:K5Q1PdrN0
買えなかった奴が叩いてウサばらししてるならまだ可愛げがある
これが他社のsage行為なら手口が酷い
まず、事実に基づいていない
レビューやったのがそれまで扱った事の無さそうな奴
それに便乗して叩き祭り
こっちとしては正常に作動する物を買ったので、どう考えてもおかしく思える
ユーザーサポート等、今後の事もあるので余計な叩きは止めて貰いたい

嘘ばらまくな
0771名無し迷彩
垢版 |
2018/01/07(日) 05:15:43.19ID:SPIDOtU50
m1100調子良いって言ってる奴はつべに動画あげてよ
マックもでめもまったく参考にならないんだよね
0772名無し迷彩
垢版 |
2018/01/07(日) 05:30:26.10ID:TWr27+HE0
マルゼンさんSPAS12作って
0773名無し迷彩
垢版 |
2018/01/07(日) 07:58:52.87ID:CUDxsLRp0
初期型の頃から何丁も部買ったけど、この銃の作動はあの程度
マルイと違って当たりハズレも有るし
品薄になってから興味持った人以外は、みんな分かってて買ってる
というかマルイがガスブロを多数出すまでは、業界全体がこのレベルだった
0774名無し迷彩
垢版 |
2018/01/07(日) 11:13:34.21ID:EpItimbS0
最高にドカドカと快調に動きまくるM1100動画あげたって、購入した個体がそれと同じく動くか?と誰も保証出来ないしな
0775名無し迷彩
垢版 |
2018/01/07(日) 11:48:43.82ID:ctOS80pc0
むしろ、北海道みたいに部屋ん中で半袖なくらい温かいと
普通に遊べるかもな。関東なんかは部屋暖めたつもりでも
テーブル放置のマガジンがキンキン、改めてそこで部屋が
暖まってないことがわかる。
 
北海道出身だと関東は寒くて辛い(´・ω・`)。
0776名無し迷彩
垢版 |
2018/01/07(日) 11:57:29.79ID:BGa7ZnXx0
よく聞くね、北海道人は寒さに弱いって
技術進化の弊害だ
技術が凄すぎて快適過ぎるんだよ
0777名無し迷彩
垢版 |
2018/01/07(日) 12:32:50.92ID:SPIDOtU50
北海道の人ってかまくらに住んでんじゃあないの?
0778名無し迷彩
垢版 |
2018/01/07(日) 12:35:19.84ID:3CDJAW1Y0
北海道は恐ろしい程ストーブガン焚きするからなぁ…
北海道から来た人と一緒に仕事すると当たり前の様に温度上げるから熱中症なる勢いやで
0779名無し迷彩
垢版 |
2018/01/07(日) 13:11:38.72ID:BGa7ZnXx0
その、暑っつい部屋でアイスたらふく食べるのがデフォらしい
幸せだな、北海道民w
0780名無し迷彩
垢版 |
2018/01/07(日) 13:49:09.25ID:SPIDOtU50
ストーブガンてなんぞ?
0781名無し迷彩
垢版 |
2018/01/07(日) 13:52:29.49ID:bsOodhxb0
ストーブをガンガン焚くってことでしょ
0782名無し迷彩
垢版 |
2018/01/07(日) 15:33:54.19ID:E3behXkJ0
だってさ外はー10〜ー20℃とか当たり前だから一旦、家が冷えたら(床、壁、家具など含む)温度上がらないんだよ、水道凍るし。だから暖房つけっぱなし。凍結事故のリスクと冷えた家の温度を上げるための暖房費を考えると、こうなるんよ。冬は除雪以外は快適よw
うちのマガジン式M1100も元気いいよw
0783名無し迷彩
垢版 |
2018/01/08(月) 07:23:28.88ID:InWTI3ce0
まあ温暖化でそのうち丁度良くなるやろ
道南にはゴキブリも生息できるようになったらしいし
0784名無し迷彩
垢版 |
2018/01/08(月) 11:41:15.62ID:2GwFps540
>>783
マジか?
ゴキブリ北海道上陸か!
いやいや、凄い事になって来たな
温暖化とか、気温がどうとか言われてもイマイチピンと来ないもんだ
けど、動植物がどうこうって話だとダイレクトに伝わるな
言われてみれば国内で完熟マンゴーだとか、片鱗は見えていたんだよな
0785名無し迷彩
垢版 |
2018/01/08(月) 12:07:33.33ID:QCrAHjUg0
俺のM1100はガス入れても2日後には全部抜けてるんだけど
そういうモンなの?
0786名無し迷彩
垢版 |
2018/01/08(月) 12:24:53.10ID:gfK6+TRa0
>>784
24時間営業のコンビニやレストランなんかが増えたせいってのもあるから温暖化はあんまり関係ないで
0787名無し迷彩
垢版 |
2018/01/08(月) 13:36:56.64ID:Cje4HXMh0
あれ全部嘘だから・・・
というか最初に温暖化説唱えた学者がごめんやっぱあれ間違いだったわと言いかけて
世界中のエコ商売してる企業らからお前それ言ったら殺すからな?って銃口向けられてる状態
0788名無し迷彩
垢版 |
2018/01/08(月) 14:13:38.84ID:HJs8Ty/+0
ホンTOKANA?
0789名無し迷彩
垢版 |
2018/01/08(月) 15:25:30.97ID:eojNnAQtO
M1100のトリガーはMGCグロック用タニコバトリガー方式を取れば作動不良が減る気がする
ゆっくり引いても最後は強制ガク引きになる機構は使える
0790名無し迷彩
垢版 |
2018/01/08(月) 17:51:16.62ID:lmLta73o0
温暖化は、北極海の地下海底火山の排出ガス量が多過ぎて
人類は大して関係ないかも知れない
って話もあるし

何がホントで何が嘘か分からん
どれをみてもそれは真実だろうなと
思える根拠と理論を持ってくるし
ただ、ここ百年の地球の温度が上がってるのは間違いのない事実
0791名無し迷彩
垢版 |
2018/01/08(月) 21:18:50.14ID:InWTI3ce0
温暖化ウソ論者はネット中心に散見されるけど
学術的な反証が出てきた例がない
0792名無し迷彩
垢版 |
2018/01/08(月) 22:00:39.26ID:lw2eF+H70
>>791
氷河期に向かってクイックしてるのに温暖化も何もな
さらに言えば地球は確実に公転も自転も止まるのだから何言ってんだよってクイックだな
熱的死は近いよ
0793名無し迷彩
垢版 |
2018/01/09(火) 01:19:27.55ID:tm94Ebf+0
地球の歴史から見ると温度の上昇は誤差レベルで人類関係無いんだけどね
つまりシャッガンを撃ち放題って事だ
0794名無し迷彩
垢版 |
2018/01/09(火) 12:51:46.29ID:NgDmIMB80
代替フロンはもう先がないんだし
CO2へ舵切りして欲しい所だが
日本じゃ広がらんだろうな
0795名無し迷彩
垢版 |
2018/01/09(火) 15:51:15.90ID:dEt6oTDz0
m870は3月か、4月か
まだまだ先だなぁ、遠すぎる
本命はそっちなんだよね
誤算でm1100が手に入ったけど、個人的にはm870の方が好きなんだ
0796名無し迷彩
垢版 |
2018/01/12(金) 00:06:47.92ID:8xoYRfoC0
m1100のガスタンクは販売しないの?
0798名無し迷彩
垢版 |
2018/01/12(金) 20:30:21.18ID:q8Qu/h6j0
今年逃したら今度はいつ作るかわからんから俺はタンクの予備も欲しい。
0799名無し迷彩
垢版 |
2018/01/12(金) 20:52:49.54ID:pOhC3wSa0
M870のガスタンクそのまま使えるぞ
0800名無し迷彩
垢版 |
2018/01/12(金) 21:00:28.86ID:jm+BBYWA0
1個予備あれば1100にも870にも使えるってわけだ。
0801名無し迷彩
垢版 |
2018/01/12(金) 23:58:22.57ID:OR86QDv60
いずれシェルキャリアが壊れて修理になるし
同時にガスタンクもオーバーホールすれば良いのでは
0802sage
垢版 |
2018/01/14(日) 18:11:12.61ID:ikU1g0Zw0
ワルサーP22(本物)の分解組立動画見たけどアレ面白いな
実銃なのにバレルにインナーとアウターがあるのなアウターって言うかバレルスリーブって言ってたけど
ガスガン出ないかな
0803名無し迷彩
垢版 |
2018/01/14(日) 20:10:58.90ID:gOmf9wVv0
UMAREXが台湾製でその内出すんじゃねぇの
0804名無し迷彩
垢版 |
2018/01/14(日) 20:30:29.62ID:1vR1tEEY0
>>802
P22って事は22口径?
それくらいの弾だと他にもスリーブがある機種があった気がするけど何だったかな…
スリーブだと安く出来るんかね?
0805名無し迷彩
垢版 |
2018/01/14(日) 23:59:45.73ID:ikU1g0Zw0
>>803
あそこ今度エアソフトはグロックシリーズ出すし
ワルサーはPPQを推してるからなぁ
0806名無し迷彩
垢版 |
2018/01/15(月) 00:16:18.45ID:CU5lnh+X0
ワルサーKHQとワルサーPPAPが待ってるからな!
カマホモクイック供にはもったいないな!
0807名無し迷彩
垢版 |
2018/01/15(月) 16:57:46.65ID:V4Q8QIq80
ガスブロPPKの命中精度ってどうなの?
0808名無し迷彩
垢版 |
2018/01/15(月) 17:37:55.14ID:DTMMjgye0
M1100の最新版はどんな感じですか。購入された方どうぞ。
どこか改良された所とかありましたか?
0809名無し迷彩
垢版 |
2018/01/15(月) 19:05:43.55ID:QFD8uzUA0
>>807
ストレートブローバックでバレル固定なので素性はいいよ
可変チャンバーに替えれば20mは有効射程だ
0810名無し迷彩
垢版 |
2018/01/15(月) 19:29:15.79ID:NPa1GQwC0
とりあえず、PPK/Sな
どちらにしても本物と全然形違うけど
0811名無し迷彩
垢版 |
2018/01/15(月) 20:07:26.67ID:8yifCD9m0
形が違うと言う人が居るけど言う程変で無くない?
0812名無し迷彩
垢版 |
2018/01/15(月) 22:28:39.97ID:eUVLveGx0
>>811
狭い世の中だからねぇ
トイガンが実物と寸分違わぬ姿でないと発狂する人々だっているんですよ。
0813名無し迷彩
垢版 |
2018/01/16(火) 00:33:23.59ID:2J/N0mt80
PPとかPPKとかどっちか出ないかなー。半分でいいのに。
0814名無し迷彩
垢版 |
2018/01/16(火) 00:37:52.29ID:Goy5r9j10
>>813
PPPKとかも出せるようになるといいな
0815名無し迷彩
垢版 |
2018/01/16(火) 04:42:01.14ID:Fq9+91C90
シュ! 南無〜
0817名無し迷彩
垢版 |
2018/01/16(火) 13:37:03.05ID:dNdYW+Rt0
オーっ!イエーっっ!!!(CV千葉繁)
0818名無し迷彩
垢版 |
2018/01/16(火) 22:02:31.57ID:2J/N0mt80
出荷数が足りないわ!
0820名無し迷彩
垢版 |
2018/01/17(水) 01:01:47.06ID:3FMBMCQS0
おっと、ブンブン丸選手との決勝!
0821名無し迷彩
垢版 |
2018/01/20(土) 08:51:42.65ID:UJGZZ7gp0
>>811
デブはグリップパネル部が酷い程度で、スライド前方下部の新旧混じったような
形状も削れば済む話ではある
ただ、ブローバック用ピストンを避ける為セフティが後ろ過ぎるのが
致命的な不格好を生んでるんだよ
0822名無し迷彩
垢版 |
2018/01/20(土) 09:17:05.86ID:a44+lu3+0
PPKとPPK/Sの区別が付いてない客層が大半だし
外観は銀ダン程度でも安さが重要
0823名無し迷彩
垢版 |
2018/01/20(土) 09:27:31.10ID:Zo3lDW370
WAが昔みたいにワルサー出してくれたらな
カーボンブラックHWで3万円なら買うんやけどな
0824名無し迷彩
垢版 |
2018/01/20(土) 10:43:09.00ID:mbnlV/J60
>>823
今の形適当で価格盛りのWAを見て行ってんの?
0825名無し迷彩
垢版 |
2018/01/20(土) 15:14:48.25ID:1XK22jwQ0
イングラムはマルゼンとkscのなら、どっちがいいの?
kscのは壊れやすいって聞くけど
0826名無し迷彩
垢版 |
2018/01/20(土) 16:05:53.22ID:wiLvtrGw0
作動で言えばKSCシステム7>>>KSC旧型≒WA>マルゼン旧>マルゼンNew
故障しやすいのもマルゼン
使い込むとフルオート射撃中にブリーチの底が抜けて部品が吹き飛ぶ
タイプUとM11で3回位同じところが壊れた
ガス漏れしないのもKSCだけ
0827名無し迷彩
垢版 |
2018/01/20(土) 16:08:36.79ID:ifqC2rCP0
>>825
悪いことは言わん
KSCにしとけ
0828名無し迷彩
垢版 |
2018/01/20(土) 17:22:52.50ID:ebwJs7DL0
だから、KSCグラムは手に入らないと何度(ry。
0830名無し迷彩
垢版 |
2018/01/20(土) 17:59:35.97ID:H7Fckvu+0
M870まだかな
予約開始直後に〆切とかありそうで嫌だな
0831名無し迷彩
垢版 |
2018/01/20(土) 22:15:41.03ID:9sLJHYpZ0
メルカリでM870を5マン近い値で出しとる奴とか死滅してほしいわ
0832名無し迷彩
垢版 |
2018/01/20(土) 23:54:56.70ID:nPuatPmU0
>>831
もう再販情報出回って、M1100もちゃんと再販された中で、急ぎで中古 買いたい奴が万人に1人いれば期待か
fストのエクステンションマグチューブとかは再販わからんから好きな価格しろだけど
0833名無し迷彩
垢版 |
2018/01/21(日) 05:34:31.77ID:p6m1b+eN0
>>823
出したら5万越えるだろうな
WAに出して貰いたいのはS&Wのオートだ。
バリエーション展開出来そうだし。
KSCは何故にバリエ展開出来なさそうな機種を選んだのよ、、、
0834名無し迷彩
垢版 |
2018/01/21(日) 05:41:31.77ID:p6m1b+eN0
マルゼンもサード出してたんだから固定スライドでも良いからだしてくれ!
0835名無し迷彩
垢版 |
2018/01/21(日) 05:44:27.75ID:KLIV264p0
M645とかM59のGBB出したらウェーイスタン価格でも買ってしまうな
ただ動くだけでM945とか買えるし
つーか945のマガジン再販しないかな
年劣化でフォロアーが崩壊してしまった

マルゼン何それ
0836名無し迷彩
垢版 |
2018/01/21(日) 06:51:02.87ID:4ei/WIOr0
ガス漏れに当たらんHOPの新作
今更出しても売れんだろ
0837名無し迷彩
垢版 |
2018/01/21(日) 10:18:44.94ID:Uo11xvso0
WAのS&W系も廃盤になるらしいな
5丁くらい持ってるし、もう要らんけど
マルゼンはもうエアコキとAPS専業で良いよ
0838名無し迷彩
垢版 |
2018/01/21(日) 19:34:03.66ID:/vky7w/O0
次のM1100の発売は3月だっけ?
0839名無し迷彩
垢版 |
2018/01/21(日) 20:13:42.37ID:OInZWdO80
いろんな要素があると思うけど、マルゼンppkとkscのp230ならどっちが良い?
0840名無し迷彩
垢版 |
2018/01/21(日) 20:14:43.96ID:5TyYODO/0
近所の店いわく、1100は当面ないらしい
あちこちで予約も取ってた870が
いきなり時期未定で騒ぎになってるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況