X



89式5.56mm小銃 45丁目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001
垢版 |
2017/02/21(火) 21:26:06.24ID:SQyGTsYw0
【要旨】
当スレッドはエアガン・実銃における「89式5.56mm小銃」を語るものとする。

【注意事項】
・理由の如何を問わず、本スレッドは「sage進行」によるものとする。
・荒らしに対してはいかなる反応も示すことも厳禁する。反応する者もまた荒らしである。放置を徹底すること。
・スレッドの趣旨に逸脱する話題は厳禁する。直ちに移動または誘導等の処置をすること。
・個人・特定チームを対象とした叩き・煽りなどは見苦しいものであり、原則禁止とする。
・装備紹介等の場合の引用はこれに該当しない。ただし引用は必要最小限にとどめ、
・該当ページ以外への言及は慎重に対応するものとする。

Wikipedia項目「89式5.56mm小銃」
http://ja.wikipedia.org/wiki/89%E5%BC%8F5.56mm%E5%B0%8F%E9%8A%83

前スレ
89式5.56mm小銃 44 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/gun/1449767329/
0252名無し迷彩
垢版 |
2017/11/09(木) 19:55:36.49ID:BNh1m8WX0
ガスブロはマルイが出すの?

ほぼ実寸サイズの金型、マルイしか持ってないよね
まぁターセルとかあるけど。。。
0253名無し迷彩
垢版 |
2017/11/10(金) 05:21:09.48ID:mhFunbtC0
今までのスレの流れから察するに
マルイ出す奴はターセルのOEMっぽいね
0254名無し迷彩
垢版 |
2017/11/10(金) 13:13:09.36ID:GaIF3CKj0
>>243
俺の予想だとガスブロ89を自衛隊が使うために新ガス用意した感じかと
0255名無し迷彩
垢版 |
2017/11/10(金) 19:15:04.22ID:di/MitW30
どうせボーイズやライトプロでしょ
今のマルイに出来るのはそんぐらい
0256名無し迷彩
垢版 |
2017/11/10(金) 19:19:18.20ID:As3OzOOe0
まー明日に答え分かるんだし楽しもうや
0257名無し迷彩
垢版 |
2017/11/10(金) 22:31:38.35ID:p8OONmXQ0
>>254
あり得るね
昔のフロンガス使ってると自衛隊叩きに悪用される恐れあるからね
0258名無し迷彩
垢版 |
2017/11/11(土) 05:43:48.28ID:G0LStrqa0
糞高い新ガスを愚民どもの血税をじゃぶじゃぶ使って
沢山納入してね(`・ω・´)ゞ
0260名無し迷彩
垢版 |
2017/11/11(土) 10:20:16.71ID:nur743t/0
ふむふむ、でもガスも銃もお高いんでしょう?
0261名無し迷彩
垢版 |
2017/11/11(土) 11:13:10.01ID:oB93V7IV0
官公庁向けが電動だと市販と値段変わらないし、ガスも電動より5000円いかないくらい高いだけだから大差無いかと
実売40000円見とけばいいんじゃない?
0262名無し迷彩
垢版 |
2017/11/11(土) 11:29:21.84ID:sWPV3z4t0
twitterから転載
https://i.imgur.com/lZP8IL8.jpg
これ見る限りZシステム以外89式ガスブロの決定版になり得る仕上がりじゃね?
海外で作り途中の宇宙89式はお通夜モードになるな
0263名無し迷彩
垢版 |
2017/11/11(土) 11:31:49.02ID:hKcsE9Cu0
マルチタクティカルライフル!
なんかワカンナイけど凄そう!
でもマルイさんだし長さ違い同時に出せないんでしょ?
0264名無し迷彩
垢版 |
2017/11/11(土) 11:36:04.74ID:3i9s9uOq0
>>262
とっくにお通夜だね。関西のショップもこの件に関しては完スルーしてるしね。
0265名無し迷彩
垢版 |
2017/11/11(土) 11:50:52.65ID:sWPV3z4t0
だよね
つかこれ被筒が新規だからタスコのアンダーマウントがポン付け出来そうね
0266名無し迷彩
垢版 |
2017/11/11(土) 12:17:24.23ID:OQ8GlYkj0
ハンドガードがスチールプレス製!
レシーバーは軽いアルミにして欲しかったけど、マルイけっこう本気ぽいな
0267名無し迷彩
垢版 |
2017/11/11(土) 12:51:37.18ID:iYfgGcq90
レシーバー亜鉛華
肉厚まで変わってくるから社外のスチールが
出ればいいって話じゃないんだよなぁ
0268名無し迷彩
垢版 |
2017/11/11(土) 13:57:13.62ID:OQ8GlYkj0
久しぶりにドラゴンヘッドごっこしたくなってきた
アディダス用意しよ
0271名無し迷彩
垢版 |
2017/11/11(土) 15:30:08.13ID:0RjBpi9b0
国相手なら確実な需要数を見込める
マルイの堅実な選択にゃ
0272名無し迷彩
垢版 |
2017/11/11(土) 16:00:44.31ID:vT5e0EsJ0
うわレシーバー亜鉛かよ見送るわ
0273名無し迷彩
垢版 |
2017/11/11(土) 19:00:27.60ID:kIp+sfn70
亜鉛つっても中華の銅含有モリモリな奴じゃないだろうから強度的には良さげなんじゃない?
0274名無し迷彩
垢版 |
2017/11/11(土) 20:10:11.24ID:G0LStrqa0
亜鉛かー
エビオス飲んでるからイラネ
0275名無し迷彩
垢版 |
2017/11/11(土) 20:56:52.43ID:64Yq6gOj0
GBBのハンドガードは電動89式に使えんのかな?
パーツ注文は新発売機種は4カ月だっけ?出来ないけど

長物スレでも亜鉛アレルギー多かった
あ、おれは買うんでハンドガード合うか試せるわ

あの架空銃のM4カスタムに付いてるショートマグは「折曲銃床出ますからね!」とアピールなの?
0276名無し迷彩
垢版 |
2017/11/11(土) 21:16:47.45ID:TrC+C1/Q0
道楽のレビューみたらアッパーは最中のつなぎ目が無いから一体か!
マウントベースも実銃と同じ箇所が斜めに切れてるからもしかしたら実銃用のマウントもいけそうだね
0277名無し迷彩
垢版 |
2017/11/11(土) 21:43:30.18ID:nRsMWhxv0
道楽はあえて嘘書いてるのか、マルイが認めていない(認めるわけにはいかない)
のか・・・・
事前に出回った画像はOTSの官公庁向けカタログで間違いない。(現物見たからね)
電動89もU型という表記がされてた(重量、バランス等市販品と異なりますとのこと)
0278名無し迷彩
垢版 |
2017/11/11(土) 21:58:37.39ID:uSUD9mjF0
後はいつ発売かなんだが…
風邪ひく前に頼む!
0279名無し迷彩
垢版 |
2017/11/12(日) 00:31:41.92ID:tCKIOMPv0
>>272
これ見送ったら100年眠っても出ないだろうね
まさか他社からスチールフレームとか夢見てないよね?
0280名無し迷彩
垢版 |
2017/11/12(日) 06:02:08.55ID:qUo7e+7a0
フルスチールCo2バージョンを夢見ています
0281名無し迷彩
垢版 |
2017/11/12(日) 07:19:05.16ID:yV5eEJ0D0
電動の89は訓練にまだ使っているのかな?
なんだかんだでお蔵入りという話もあるし。
0283名無し迷彩
垢版 |
2017/11/12(日) 08:30:06.27ID:UF8M4tXB0
>>275
全く同じこと考えてるから俺もやる ビスが分からないけど、内側に突起が少ないからいけそう
使えるなら電動もハンドガード入れ換えなきゃ
0284名無し迷彩
垢版 |
2017/11/12(日) 08:33:13.23ID:UF8M4tXB0
>>281
宇都宮駐屯地祭の帰りに市内のショップに行ったら、「89は自衛官が訓練のために買ってくから、在庫がすぐ無くなる」って
官品は少ないし、管理面倒らしいからね
0285名無し迷彩
垢版 |
2017/11/12(日) 10:16:48.07ID:ECeQp6Cn0
官品だと壊れた時めんどくさいんだよなあ。
パーツも員数もしっかり揃ってないと会計検査院来たりしたらもう大変。
使わなかったら使わなかったで余計な買い物といわれるし。

自由に使うなら私物だな。
0286名無し迷彩
垢版 |
2017/11/12(日) 10:17:22.60ID:+HOMSNcV0
本物のトレポン。
ガスブロなら操作関係も…
警視庁用にMP5もこいや!
0287名無し迷彩
垢版 |
2017/11/12(日) 10:39:44.71ID:ECeQp6Cn0
ほかの都道府県警はガン無視なのか
0289名無し迷彩
垢版 |
2017/11/12(日) 11:42:31.88ID:ECeQp6Cn0
値段じゃない。
もし国有物品ということできてるなら30円のものでも絶対なくせない。
消耗品扱いで来てればぶっ壊してもなんてことないけど。
0290名無し迷彩
垢版 |
2017/11/12(日) 11:42:51.57ID:QzMgjmM70
ユニオン系によく来てるGA隊の皆さん
チーム内での口調、荷物整理、飯食べる早さ、仕事用?のTシャツ、野獣の用な視線、ムキムキ具合
明らかに異質なので分かる
仕事用のオリジナルのインナーTシャツから
多分工兵?の部隊っぽい

トイレの回数が多いのは何故だ?
立ち寄ったコンビニで戻ってくるのが遅かったのは何故だ?
午前中に予備のバッテリに変えたのは何故だ?
お前だけ毎回生き残るのは何故だ?
とか仕切りに強めの口調で喋ってて
セーフティーエリアで浮いてる
0291名無し迷彩
垢版 |
2017/11/12(日) 14:05:17.80ID:tCKIOMPv0
官品は本体よりバッテリーの管理が面倒だから使ってなかったな
0292名無し迷彩
垢版 |
2017/11/12(日) 14:32:02.77ID:2PHLekJAO
>>277
道楽の動画では広報直々にあれはうちのじゃないとは言ってるね<ネット流出カタログ画像



俺は亜鉛でも構わんなぁ

まぁ使って不満が湧いて来たらWE辺りに無刻印アルミバージョンT89とか期待したいがw
0293名無し迷彩
垢版 |
2017/11/12(日) 15:26:31.72ID:ECeQp6Cn0
>>290
閉鎖環境なんだから仕方がないんだよ。
任期が終わると、社会に出てさらに浮く。
0294名無し迷彩
垢版 |
2017/11/12(日) 15:42:17.59ID:QzMgjmM70
>>293
スゲー監視されてるんだなぁと思った
コンビニで戻りが遅かった件でこんなやり取りしてたし

後輩?:コンビニで金下ろしてました

先輩?:こないだも下ろしてただろ

無くなりました

何に使ったんだ?

申請出して旅行に出掛けてました

誰と一緒だったんだ?

友達です

以下続く

民間の組織ならプライベートで誰とどこで何してた
とか命令口調で聞かないだろうと
高校生と親の会話じゃないんだからと
0296名無し迷彩
垢版 |
2017/11/12(日) 18:40:21.43ID:ECeQp6Cn0
身上把握というそうです。
0297名無し迷彩
垢版 |
2017/11/12(日) 19:09:55.27ID:be1FnlB70
89式小銃好きの人的には
ハンドガード交換アッパーにアイアンサイト外して長いレール乗せたようなのってどう思うの?
sg556的なAR15で良くね?って銃好きな人間的にはハンドガードとか変えたくて仕方ないんだけど(カッコイイハンドガードがあまりないのはともかく)
0300名無し迷彩
垢版 |
2017/11/12(日) 22:44:07.32ID:tCKIOMPv0
>>297
昔はノーマル原理主義者が大多数だったから
一発で叩かれたレスだなこりゃ
今は現職がOTSのレールハンドガード付けちゃう時代だし、好きにすりゃ良いんじゃないかな
0301名無し迷彩
垢版 |
2017/11/12(日) 22:50:39.25ID:GgQBWrmI0
ワイは今回の発表のお陰で電動をゲンブンカービン化する決心がついた
0303名無し迷彩
垢版 |
2017/11/12(日) 23:24:04.48ID:Yc07zub90
折曲verが出るようにお布施してくれ
0305名無し迷彩
垢版 |
2017/11/12(日) 23:30:04.54ID:QzMgjmM70
ハンドガードのレイルアダプター付けると
強度不足になるから禁止だったのは解除された?

赤フロで現職が部隊調達扱いで買い物してたけど、
一時期から全く見なくなった
0306名無し迷彩
垢版 |
2017/11/12(日) 23:51:09.30ID:b5Q7hxVx0
ガスブロに電動の折曲つけれないかな
0307名無し迷彩
垢版 |
2017/11/13(月) 07:11:13.82ID:Yfcn2tHr0
今、各ショップで電八九式が飛ぶように売れてるらしいね なんでだ?
0308名無し迷彩
垢版 |
2017/11/13(月) 08:43:06.98ID:JzBO+S8m0
絶版になるとでも思われてんじゃね
0309名無し迷彩
垢版 |
2017/11/13(月) 08:49:34.99ID:FZaFcZY/O
>>306
電動は固定と折曲で別ボデーだったはずだし、ガスブロもストックは電動の流用って事は同じ傾向だろうから無理では?
0310名無し迷彩
垢版 |
2017/11/13(月) 09:01:39.56ID:ezyt+rV+0
パーツ交換で折曲に変えようと調べたら
約2.5万円掛かることが分かって
本体買ったわ
0311名無し迷彩
垢版 |
2017/11/13(月) 20:14:32.81ID:2EmSkmoy0
>>290
工兵
一番近所で施設科なら勝田駐屯地か古河駐屯地のどちらか
0312名無し迷彩
垢版 |
2017/11/13(月) 22:03:25.36ID:6IgB46Q30
>>294
自衛隊アタマとか自衛隊ボケというヤツだな。
0313名無し迷彩
垢版 |
2017/11/13(月) 22:09:32.42ID:6IgB46Q30
>>290
生き残って何が悪いんだろ?

家庭は職場結婚か官品娘でないと奥さんがきついな。
0314名無し迷彩
垢版 |
2017/11/13(月) 22:46:13.28ID:jauZcEc80
>>313
有事にもイモってやり過ごす気だろう?ということかな。

もしくは、お前が先に死ぬ役だという事前教育。
0315名無し迷彩
垢版 |
2017/11/13(月) 23:17:30.94ID:6IgB46Q30
死んだら、素人に何やられてるって説教が待っているな。
0316名無し迷彩
垢版 |
2017/11/13(月) 23:23:22.11ID:S89UXFh60
職種にもよるんじゃないかなぁ。
施設は良く言えば古風、悪く言えばDQNノリが一番残ってる感があるし。
0317名無し迷彩
垢版 |
2017/11/13(月) 23:37:20.31ID:pjYiT3El0
施設は免許いっぱい取れて良いよなぁ
0319名無し迷彩
垢版 |
2017/11/14(火) 00:56:52.70ID:cdqccIKM0
89式の脚、ゲーム以外は外してるけど
やっぱ首イカれちゃうのか
0320名無し迷彩
垢版 |
2017/11/14(火) 07:17:18.89ID:chmQS6yk0
表ざたにならないだけで隊内でのパワハラ、虐めは多いのでしょうか?
0321名無し迷彩
垢版 |
2017/11/14(火) 07:30:28.27ID:oUE6uxp70
>>320
イジメ、パワハラなんて
受けて次第やからね
気にし始めるとキリがない

周りがドン引くくらいのパワハラな現場でも、
本人がイジメやパワハラと思ってないことも
その逆も良くある事
自衛隊に限らずね
0322名無し迷彩
垢版 |
2017/11/14(火) 07:53:56.86ID:cdqccIKM0
次世代が出る確率低そうだなー
もうガスガンを自衛隊が訓練に使うだろうし
0323名無し迷彩
垢版 |
2017/11/14(火) 08:04:13.45ID:+16eyiXK0
>>322
何度も言われてるが既に余裕スペースの無い構造なので次世代と言うかリコイルユニット入れられない
0324名無し迷彩
垢版 |
2017/11/14(火) 08:36:37.29ID:jSNdrePo0
>>323
個人で入れてる人居るんだから無理では無いと思う
0325名無し迷彩
垢版 |
2017/11/14(火) 10:21:02.59ID:ZsB991gGO
>>324
マルフェス動画で広報が言ってるが、試作までしたけど芳しくなかったんだとさ
0326名無し迷彩
垢版 |
2017/11/14(火) 11:37:47.61ID:ZF3IkggF0
>>324
あれはマルイ基準の耐久テストがクリア出来るか分からん物だろ?
比べる基準が個人カスタムとメーカーではお話にならない
0327名無し迷彩
垢版 |
2017/11/14(火) 12:17:01.56ID:nLQ+6vkK0
発禁になったりして?
0328名無し迷彩
垢版 |
2017/11/14(火) 12:17:26.15ID:cdqccIKM0
>>325
>>323
マジかよ……
ガスガンは楽しいけど季節選ぶのがなあ
なるたけ頑張って頂きたい
0331名無し迷彩
垢版 |
2017/11/14(火) 21:54:55.72ID:6M4y1P4p0
今公式マルイ89式PVを見た
凄いタクティカルでSITかSATかって感じ
自衛隊採用銃なんだから攻め訓練は特殊部隊しかしないのでは?
現役さん除隊さんどうなのでしょう?
0332名無し迷彩
垢版 |
2017/11/14(火) 21:57:59.44ID:v3L2RRgo0
そもそも89式が閲兵式と一般職しか使わない不遇銃
0333名無し迷彩
垢版 |
2017/11/14(火) 23:19:03.04ID:ZvPVacth0
マルイ89式PV見たけど
映像はなりきりさんか元だろうけど
ホントにエアガンで訓練してるのだろうか
クローズドとか銃音とかにも馴れる為に空砲でやるべきじゃないの?
0334名無し迷彩
垢版 |
2017/11/14(火) 23:24:20.10ID:bc5QovDK0
俺らの思うことはだいたいやってる。
0335名無し迷彩
垢版 |
2017/11/15(水) 00:10:44.92ID:02QpKGiy0
自衛隊所属特殊作戦群
・M4カービン(SOPMOD-I)...M203A2グレネードランチャーやサプレッサーと一緒に米軍からFMSで購入
・H&K G36...小火器(G型)として購入。(G-V)、(G-KV)、(G-CV)と複数の型を購入。海外版wikiより
・H&K HK416...特殊小銃(A)型、(B)型と複数の型を購入。M4から随時更新?
・H&K HK417...特殊小銃(A)、(B)型とは別の小火器(HK型)が417?海外版wikiより
・FN SCAR...小火器「SC型-L」、「SC型-H」として複数の型を購入。海外版wikiより
・H&K MP7...海外版wikiより
・H&K MP5SD6...海外版wikiより
・H&K USP...某力士のブログに記載される。
・SIG P226...特殊拳銃として購入
・S&W製新拳銃...おそらく「M&P」?
・対物狙撃銃...バレット社製。「M82」?
・散弾銃...ウィルソン・コンバット社(M870のカスタムモデルを販売)製。

特別警備隊
・H&K HK416...研究・評価用として購入。
・H&K MP5SD6...元はミネベア9mm機関けん銃を使用していたが、英国SBSの助言によりMP5SDに6変更。
・H&K MP5A5...特別警備隊用として購入
・狙撃銃...機種不明。「M24」とセミオート系統
・対物狙撃銃...機種不明。おそらくバレット社製
・SIG P226...ホルスターにさして携行
特殊作戦群は基本的には空挺団が使用している武器と同様、
89式折曲銃床、9mm拳銃、9mm機関拳銃、MINIMI機関銃、M2重機関銃、M24対人狙撃銃ですが、
特殊作戦用にM4A1騎銃、M203擲弾発射器、MP7機関拳銃、USP拳銃、機種不明11.4mm大型拳銃、M82対物狙撃銃、EoTech社製照準器、ACOG照準器、隠密用に空気銃や消音器を保有しているようです。
H&K416や特殊拳銃二種類程度、試験、参考用に少数調達しているようです。

特別警備隊は、89式折曲銃床、P226拳銃、H&K416小銃、ベネリM3T散弾銃、M82対物狙撃銃を保有しているようです。

89式固定銃床式小銃は見事に入って無い

買うけどさ・・
0336名無し迷彩
垢版 |
2017/11/15(水) 00:13:57.62ID:rczPqdtG0
ガス風呂だと冬は動かんよね
訓練用で納入するときはCO2マガジンだったりするんだろうか?
0337名無し迷彩
垢版 |
2017/11/15(水) 00:45:35.69ID:5BH8Yry00
>>336
1j規制関係ないからそのままいけると違う?
0338名無し迷彩
垢版 |
2017/11/15(水) 03:08:39.45ID:yQrwdLXM0
訓練だと持ち歩きと発射準備が重要だと思うので今回のガスはいいとこだらけ
BB弾の射程など問題じゃなく実銃に近いのが重要
訓練銃なんて口で「バンッ」でいいのよ、結局撃たない軍隊自衛隊だし発射訓練の時は実銃だし

昔、友人が陸上自衛た愛院で戦車穴埋め大会で優勝したとか言ってたな
弾も来年度の予算減阻む為に無理やり消費
撃ちまくって暗くなってきた頃なのかバレルが熱くなり赤くなってたっても言ってた
鉄砲なんか触りたくなさそうだった
0339名無し迷彩
垢版 |
2017/11/15(水) 08:36:40.22ID:dCHTvYMV0
>>336
例の広告の画像だとガンパワー...普通のいつものガスが乗ってたけど
0340名無し迷彩
垢版 |
2017/11/15(水) 13:21:40.77ID:qT2EJp0J0
これは台湾ガス特需くるわ
0341名無し迷彩
垢版 |
2017/11/15(水) 16:20:48.22ID:qpWiksuAO
>>331
これもマルフェスで言ってたが、マルイ広報部隊+αだそうな
最初は訓練施設をガッツリ作る気だったが、2000万位するので流石に許可が下りなかったとかw

>>335
想定89式(影だけはそれっぽいw)として購入したWEのHK416は無駄にならないな(小声)
0342名無し迷彩
垢版 |
2017/11/15(水) 17:58:24.04ID:qT2EJp0J0
特戦と研究開発担当セクション(名前なんだっけ
は何でも揃ってそう
特戦は416メイン説もあるし
0344名無し迷彩
垢版 |
2017/11/15(水) 18:38:09.53ID:bZAMUU0w0
>>342
技本のこと?
道行く普通のオッチャンかと思えば将官クラスの技官とかで隊長よりはるかに偉くてビビル技本トラップ
0345名無し迷彩
垢版 |
2017/11/15(水) 19:08:43.91ID:59d9iopn0
>343
こじつけだけど
吹雪で足下滑る状況を想定して
屋内に突入する訓練するときとか
滑って暴発させてもトイガンだからゴーグルさえしていれば大怪我にはつながらんでしょ
電動だと雪で故障しそうだし
0346名無し迷彩
垢版 |
2017/11/15(水) 19:38:47.22ID:5BH8Yry00
対抗部隊はAK 95式持ってそう
0347名無し迷彩
垢版 |
2017/11/15(水) 22:25:12.70ID:HZHB8Uhu0
マルイがフルサイズのUSPを出したのは今回の89式発売で自衛隊が絡んでたんだね
調べると口径は9mmとはなってなく複数らしい
MWSと違い89式は国内でしか売れないだろうからデカUSP選択と見た
0348名無し迷彩
垢版 |
2017/11/15(水) 23:52:14.09ID:XqcmaWBPO
>>347
マルイってトイガン他国に輸出してるの?
0349名無し迷彩
垢版 |
2017/11/15(水) 23:56:43.79ID:+uNGf6KF0
一般流通してるUSP用ホルスターにピッタリ収まってくれればokok
0350名無し迷彩
垢版 |
2017/11/16(木) 00:02:42.29ID:Q1pXg1Ke0
>>348
現地法人の無いマルイは輸出してないけど海外のショップが日本の問屋から買ってるらしいと聞いたヤル気のなさ
0351名無し迷彩
垢版 |
2017/11/16(木) 01:01:49.34ID:W6NojzNN0
>>348
ソース無しおれの観察まとめ
マルイは版権逃れの為なのか理由は分からないが表立っては輸出はしていない事になってる
しかしながら別小会社から海外小売店向け輸出販売してる可能性はある(外国人専門の問屋)

確実なのは香港ルート
近年レッドウルフとの関係が完全に明るみになった
アメリカ人のマニアはVFCのVP9「For Sale in Asia Only」を香港から買っている

電動では利益増は見込めないと感じたマルイ、ガスハンドガンは相変わらず世界一なのでガス長物世界一を狙ったんじゃないかな
リアルだけどで精度はまだイマイチな長物ガス
メカボ開けも無く海外ガスでパワー出るしね
89式は自衛隊採用の件もあるし国内向けだけどあの内部メカならかなり流用が効くからね
一番売れない機種から発売したんだろう
0352名無し迷彩
垢版 |
2017/11/16(木) 10:08:15.24ID:Usz6X7YW0
香港、台湾にはショップ経由も含めて結構出回ってるみたいね
pixivで知り合った香港人が電動の89買ったってメッセージよこしてきた事が
あった
手に入るのか聞いたら普通にショップで売ってるってよって言ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況