X



【TOP】排莢式電動ブローバック【M4】其拾陸 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し迷彩
垢版 |
2017/05/04(木) 23:36:22.23ID:RIjioUIT0
>>1
明日M4カートレスをフィールドに連れてくよ!
0003名無し迷彩
垢版 |
2017/05/05(金) 15:56:45.50ID:qEBUa2Iw0
Q.ジャムるよ!

A.カートの外側にシリコンオイルは吹いたか?
チャンバーとかちゃんとクリーニングしてるか?
カートに傷は付いてないか?
BB弾を押し込み過ぎてないか?


Q.ケースレスオプションは?

A.出ません。ユーザー側での分解・組み込みが大変だから
別途ケースレス仕様を買ってね!


Q.社外品レールハンドガード付けたいからフロントを分解したい

A.フロントサイトを取り外し、デルタリングを外す。
フロントサイトを止めているピンは固いので、外す際にはアウター折れ注意(ファーストロットのみ)
M16以降はイモネジでの固定も追加されてるので注意!
デルタリングを外す工具としてバレルナットレンチを用意しよう
0004名無し迷彩
垢版 |
2017/05/05(金) 15:58:01.13ID:qEBUa2Iw0
Q.フロントサイトのピンが抜けない!

A.銃口が左、機関部が右になるように寝かせてポンチを当てて叩きましょう
ローレットがあるので逆方向からは抜けません
硬くなかなか抜けないのは仕様です、思いっきりぶっ叩け


Q.トリガーガードのピンも抜けないよ?何か特別な仕組みが?

A.単純にとてつもなく硬いだけです、ピン自体はただのCピンなので叩けば抜けます
あんまり叩きすぎると割れますので注意しましょう
ひとつの方法として板とM3の皿ネジと万力を用意します
板にピンの通り道になる小穴を開けて、トリガーガード部分にあてます
万力にネジをテープなどで固定し、ネジ部分をピンに当てて慎重に締めていきます
ある程度抜ければあとはポンチで叩けばOK
0005名無し迷彩
垢版 |
2017/05/05(金) 15:59:19.21ID:qEBUa2Iw0
Q.チャージングハンドルを引いてボルトキャッチを解除したいんだけど

A.ボルトリリースレバーの下部にスプリングを仕込めば再現可能です
要求されるスプリングのテンションは割とシビアなので仮組みを繰り返して調整しましょう


Q.他社製レシーバーに換装したいんだけど

A.TOP EBBのメカボは従来型メカボより若干大きいので、純正とほぼ同じHurricanE製レシーバー以外は漏れなく削り合わせ作業が必要です
特にアッパーレシーバーは加工する箇所が多いので電動工具の使用を推奨します
G&P製ではバッファチューブの取り付けの為にナットを設置する必要があります
オートウェルドでナットを固定する方法の他、エビナットを用いる手もあります
エビナット使用の際は穴の周りのレシーバー内面を削ってナット取り付け時にツライチになるよう調整しましょう
でないと最悪メカボがつっかえて収まりません
VFC製ではTOP純正のボルトリリースレバーを使う場合、ロアレシーバーの削り合わせがちょっと大変かも
VFC純正のレバーをぶった切ってアルミ板で突起を追加すればレバー固定用ピンも使えてよりリアルになるでしょう
その他、セレクターとかマガジンハウジングとか調整が必要な場合もあるので適宜対応しましょう
0006名無し迷彩
垢版 |
2017/05/05(金) 16:02:07.64ID:qEBUa2Iw0
失礼、抜けてますた


■最初に
マニュアルは読んでおけ。
リポの取り扱い注意。
カートは消耗品。
あくまでマルイ電動やGBBとは 別 物 です

現在発売中

M4A1 CARBINE (カート式)

発売中止

M27 IAR

※カートレスは再販未定
0008名無し迷彩
垢版 |
2017/05/19(金) 01:52:06.90ID:8iRG21iT0
エアコキ版ケース式出してくれないかなw
0009名無し迷彩
垢版 |
2017/05/19(金) 08:07:25.85ID:JmDGkNgo0
バッテリー抜けよ
0010名無し迷彩
垢版 |
2017/05/19(金) 12:40:33.44ID:jIDrRLtV0
カート式興味あるんだけど、マガジン装填時とチャージングハンドル引いた時って金属音しますか?
0011名無し迷彩
垢版 |
2017/05/19(金) 13:01:20.17ID:3rS0Ef/b0
電動ガンなんでないです
0012名無し迷彩
垢版 |
2017/05/19(金) 16:47:13.75ID:OgrEDXeg0
カートレスでごめん

マガジンはすり合わせがキツくてシブい音しか出ない
チャーハンも音は渋め、でもゲームスタート時にジャコッとコッキングするのはテンション上がる
0014名無し迷彩
垢版 |
2017/05/21(日) 03:37:32.39ID:kSUDA3hc0
カート式でAK出さないかなあ
楽しみにしてるんだけど。

rightのダミーカートっTOPが作ってんの?
0015名無し迷彩
垢版 |
2017/05/21(日) 05:36:06.03ID:OhDvc21E0
チャチくてもver3互換ならLCTガワに突っ込めるからな
74系出してくれたら言うことないわ!
0016名無し迷彩
垢版 |
2017/05/21(日) 09:07:50.78ID:JYkXSv130
AK社外に試作依頼していたけど頓挫したって聞いた
0017名無し迷彩
垢版 |
2017/05/22(月) 01:05:00.31ID:7Qd5L3A/0
カート共用を考えてAKの5.56mm版出せば良いなあ
カート式AKとかワクワクするw
0019名無し迷彩
垢版 |
2017/05/22(月) 11:21:57.50ID:dmjcgQgN0
カートの長さが根本的に違うのは無視?
0020名無し迷彩
垢版 |
2017/05/23(火) 19:39:49.61ID:wvDsllvu0
TOPは6.00x41mm

5.45x39mmと5.56x45mmを足して2で割った感じだからどっちでもええがな
0021名無し迷彩
垢版 |
2017/05/23(火) 20:48:45.02ID:ru6EzQok0
>>20
TOPの現状の体力だとAKなんて出ないよ。
残念だけど
0022名無し迷彩
垢版 |
2017/05/24(水) 14:21:41.72ID:PZv8ZpHH0
カートレス再販してから言え
AKなんぞ現状では夢のまた夢
0023名無し迷彩
垢版 |
2017/05/24(水) 14:39:19.28ID:IgautmS40
マルイがTOP買収して新製品作ってくれないかなぁ
0024名無し迷彩
垢版 |
2017/05/24(水) 14:45:37.90ID:ZGBVXxJn0
マルイは10歳製品でエアコキも出来る電池使う電動ガン作ってた記憶がある
買収しなくてもあれを18歳以上対応にすればそのままいける
0025名無し迷彩
垢版 |
2017/05/24(水) 14:47:13.44ID:dM/93v2X0
わざと強度を落としてある製品を18禁で作り直すとか無理ゲー
0026名無し迷彩
垢版 |
2017/05/24(水) 17:12:25.49ID:IejLmzWl0
それよりカートレスの命中精度上げてくれよ!
ってまあ使えないほどじゃないんだけどさ
(フルは除く
0027名無し迷彩
垢版 |
2017/05/24(水) 17:44:17.63ID:M4eKArep0
>>24
詳しくないんだけどLIGHT PROってボルトは動かないんじゃないの?
TOPのM4は電動ブローバックでボルトが後退するのが売りだし
0028名無し迷彩
垢版 |
2017/05/24(水) 18:05:11.08ID:eHNt/fO00
10歳以上用にそこまで求めてはいけない
0029名無し迷彩
垢版 |
2017/05/24(水) 20:19:26.83ID:2mXqArD60
バッテリーの扱いが面倒臭いのと価格が二の足を踏む
カート式欲しいんだけど。
0030名無し迷彩
垢版 |
2017/05/24(水) 20:22:06.30ID:VGGRIvKW0
在庫があるうちに買っとけ
0031名無し迷彩
垢版 |
2017/05/24(水) 20:47:43.09ID:2ynz56EU0
>29
9.9vの爆発しないli-feでも一応動くよ
フルオート遅いけど

メカボの上の方に溝掘ってあるから
そこから前に線だしてフォアグリップにバッテリー入れてる
0032名無し迷彩
垢版 |
2017/05/24(水) 21:01:49.72ID:IejLmzWl0
>>29
他と使い回しが効かないくらいで、使いにくいということはないが
0033名無し迷彩
垢版 |
2017/05/25(木) 19:01:41.87ID:ik3rth3s0
>>29
リポバッテリーは土鍋とリポ専用セーフティーバッグとバッテリーチェッカーがあれば問題無い
説明書の通りにやっとけば滅多な事はないはず
使わない時は3.7〜3.8Vくらいの電圧にしておこう

価格については・・・まぁがんがれ
0034名無し迷彩
垢版 |
2017/05/25(木) 19:04:05.83ID:YUDF1h9v0
もうバッテリー使わなきゃいいんじゃね?
0035名無し迷彩
垢版 |
2017/05/27(土) 16:32:50.25ID:fWd3tteH0
俺はお座敷だからバッテリー入れた事すらないな
カートも、カートレスもエアコキで打てるのは本当にありがたい
0036名無し迷彩
垢版 |
2017/05/28(日) 16:48:32.40ID:Dh53b+JL0
AKが無理な理由って、ポートの位置がマガジンより前にズレてるからなのかね。
0037名無し迷彩
垢版 |
2017/05/31(水) 20:12:58.65ID:qNJTQltZ0
>>36
純粋に資金不足。
M4の半分も売れない機種に新メカボ開発とか、TOPには無理ゲー

あなたがもし
TOPの社員だったら止めるだろ?
0038名無し迷彩
垢版 |
2017/05/31(水) 22:16:44.75ID:8mCgVcnA0
AKは俺はが昔族やってた頃から鉄板だからいい線行くと思うよ。
0039名無し迷彩
垢版 |
2017/06/01(木) 16:15:02.86ID:97s23DVf0
今日からカートレスが入院だわ〜
一週間で帰ってきて、来週のゲームで使えたらいいな
0040名無し迷彩
垢版 |
2017/06/01(木) 16:29:09.58ID:OrcPLOdY0
>>39
どんな症状での入院?
帰って来たら入院日数と入院費用教えてプリーズ
0041名無し迷彩
垢版 |
2017/06/01(木) 17:18:18.67ID:7/URmCN30
>>39
ヘタすりゃ一月かかると思うぞw
でもちゃんと面倒みてくれるよ
0044名無し迷彩
垢版 |
2017/06/01(木) 21:48:07.57ID:idjWFp3y0
負け犬サダがバカと書こうとしてハガと書いたの思い出した。
0045名無し迷彩
垢版 |
2017/06/02(金) 11:24:21.24ID:UzutbYEm0
>>39
11月にもバッテリー通電しないという内容で故障したんだけど、
前回は工賃1000円とセンサーシャッターバーとスプリングの交換の300円で済んだよ
センサーや基盤が逝ったと思ってたから1万コース覚悟したけどね
期間は2週間


今回は上記故障修理の他に破損したボルトキャッチの交換と磨耗部分の交換を依頼した
ボルトキャッチ、脆すぎてすぐ折れるorz
004645
垢版 |
2017/06/02(金) 11:25:57.81ID:UzutbYEm0
ゴメン

×>>39
>>40
0047名無し迷彩
垢版 |
2017/06/05(月) 21:42:09.38ID:a7CUOmRG0
11.1vのリポならトレポンに流用できるよ
コネクタもぴったり ちょっと線長いけどね
004845
垢版 |
2017/06/07(水) 11:41:27.12ID:8bjgDHOr0
先週送ったカートレスの修理完了連絡がもう来たw
修理内容はセンサーシャッターバーの交換200円と、破損したボルトキャッチ350円の交換と、
ヒューズソケットの土台と配線の交換と、工賃が3000円の計3550円

前回は工賃1000円だったけど、配線交換料金が掛かってないし、3日で修理してくれたし
喜んで払うわ

土曜のゲーム持っていけるから嬉しい^^
今アフターサポート部は空きがあるかもしれないから、オーバーホール頼むなら今オススメかも
0049名無し迷彩
垢版 |
2017/06/19(月) 23:18:35.29ID:A3YBI6gY0
うちのM4なんだけど、セミで撃っててボルトストップ掛かった後に引き金引くと、微かにカチンて音がして、ボルトストップ解除するとピストン毎ボルトが前進する時があるんだが、これと同じ症状になった人いない?フルオートだと起きない
0050名無し迷彩
垢版 |
2017/06/20(火) 11:33:41.17ID:RgDQGHpz0
スピード修理で戻ってきたカートレス、復帰戦当日でまた故障した・・・
手で戻せば復帰する程度のボルトの閉鎖不良で機械がストップしまくったわ

翌日家で作動させたら今度はガッツリとボルトが戻らなくなって復帰不能に
直前にギアが空転する音がしたからピスクラして破片でも噛んだかな

ウキウキで投入したのに、見事に上げて落とされたわ
以前もオーバーホール戻ってきた当日に似たような噛み込みがあったし、ツいてないorz
0051名無し迷彩
垢版 |
2017/06/20(火) 21:28:54.49ID:4191jNp40
いわゆるハズレってやつか?
0052名無し迷彩
垢版 |
2017/06/20(火) 22:10:29.58ID:zy5lJmJf0
ケースレスの情報ありませんか?
0053名無し迷彩
垢版 |
2017/06/22(木) 04:42:01.83ID:BGlUPWmA0
ホントカートレス再販かかる気配無いねえ…
0054名無し迷彩
垢版 |
2017/06/22(木) 07:54:59.38ID:UhHQ3Kqj0
てかここ数年カート式もケースレスも見かけないけど、再販してるの?
昔族やってた頃の知り合いもほしい欲しい言ってたけど、もう購買欲下がってきてる。
0056名無し迷彩
垢版 |
2017/06/22(木) 23:13:14.43ID:Iv4IZXbe0
一時期ほぼ壊滅状態だった暴走族が何故か最近ぼちぼち復活してきてるようで、
ウチの近所では夜とかうるさい。
だから「昔族やってた」を見ると結構イラっとくる。
0057名無し迷彩
垢版 |
2017/06/24(土) 11:33:11.54ID:ecd1JP180
>>54
つい最近カービンのライブカート再販したばっかだろ
タゲカスだってカートレス2種ライブカート2種発売してたっての
中即連なんて結構残ってたぞあれ
0058名無し迷彩
垢版 |
2017/06/24(土) 15:14:49.85ID:paiIajqC0
ヤフオクでも中古で50000円近くてもっと安くならないかなー
0059名無し迷彩
垢版 |
2017/06/25(日) 02:57:31.91ID:5JoNcmC/0
仕方ないのは解ってるけど高いんだよなぁ
0060名無し迷彩
垢版 |
2017/06/25(日) 04:18:09.80ID:wWsWsR900
中華でコピーして安価で流してほしいのー
0061名無し迷彩
垢版 |
2017/06/25(日) 04:52:40.20ID:kUIrSOl+0
割合わないからコピーしないんだろ
高いのは判るけどグチグチ言って安くなる訳でもないんだから
金貯めて買えよ
0062名無し迷彩
垢版 |
2017/06/25(日) 11:59:53.66ID:4MK792TB0
中華で安くコピー品が出ても修理を引き受ける人がいない上に部品は当然供給されないぞ
ただの粗大ゴミじゃね
0063名無し迷彩
垢版 |
2017/06/25(日) 18:31:36.80ID:PyZJSo4t0
TOPが残ってくれりゃあいいかな
買えない値段じゃないし
むしろあの機能であの値段なら安いとすら思う
0064名無し迷彩
垢版 |
2017/06/28(水) 22:45:45.09ID:PoxQlIl90
私は、数ヶ月前にエチゴヤでカート式を購入しましたよ。
入荷は今年の3月にあったみたいだから、時たま入荷はしてるのかな?
0065名無し迷彩
垢版 |
2017/06/30(金) 10:09:30.25ID:60B/EoNo0
2015年新作として紹介されてたM27が中止になって結局出たのはURX3だけか。
そろそろなんか新作発表ないかな
0066名無し迷彩
垢版 |
2017/06/30(金) 12:33:22.09ID:dQrJRtIU0
M4派生以外のものでないかね
どこかにscarのガワに組み込んでた人おったけど
スカーとかええなぁ
もしくはあのカートをそのまま使えるセミオートの
スナイパーライフルとかエアコキボルト式とかさ
この際弾薬の大きさは気にしないからさ…
0067名無し迷彩
垢版 |
2017/06/30(金) 13:27:47.40ID:yCjRmzkK0
押入れから
カート式M1カービン出てきた
すこぶる順調に動く
0068名無し迷彩
垢版 |
2017/06/30(金) 13:29:57.61ID:yCjRmzkK0
もう一個カート式kar98出てきたがこっちはボルト式なのにジャムがひどくってあかんな

あすまそ どっちも電動じゃないです
0069名無し迷彩
垢版 |
2017/07/01(土) 02:40:32.82ID:9sMeAF300
出てきた出てきたって、そんなお宝眠ってるの忘れてたってスゲーわw
0071名無し迷彩
垢版 |
2017/07/01(土) 08:44:03.77ID:VxO7Ik400
お久しぶりーフに実家戻って押入れ整理したのよ
アサヒファイァーアームスのMG34M60
JACのMP4やM16系各種
ハンドガンゴロゴロ

まぁ20年以上前に買ったもんだからMG34とM60以外は覚えてなかったのよ
しばらくメンテして遊ぼう

っていまグリーンガスって売ってるの?
スレチすまんねw
0072名無し迷彩
垢版 |
2017/07/01(土) 10:01:30.66ID:Edw+D8Y10
隙あらばスレチの自分語り
0073名無し迷彩
垢版 |
2017/07/02(日) 12:49:29.77ID:DLQjgCcT0
オクにここ数回M16出てたけど程度悪そうで躊躇した。
再販希望します。絶対買うから。
0074名無し迷彩
垢版 |
2017/07/02(日) 20:14:12.24ID:w3EeXaim0
>>73
今ならカービン売ってるからそれ買って
m16のガワに載せ替えちゃえば解決よ
0075名無し迷彩
垢版 |
2017/07/02(日) 23:17:42.45ID:+jCh+Niz0
俺が昔チーマーやってた頃M60シリーズあったな。
いっそのことカートのM60もみてみたい
0076名無し迷彩
垢版 |
2017/07/03(月) 11:35:15.52ID:ytm9/vDF0
カートレスを4年ぐらいゲームでバリバリ使ってるんだけど
そろそろモーター交換としてマルイのEG1000ぶち込んでも大丈夫かな?

フルはほぼ100%使わない
0077名無し迷彩
垢版 |
2017/07/03(月) 14:51:11.78ID:pYF0evU50
>>76
結構繊細なセッティングの元作られてるから
モーター停止のタイミングとかズレる可能性あるで
付属のモーターを使った方がよろしいかと思うで
多分モーターならパーツとして在庫あると思うで
0078名無し迷彩
垢版 |
2017/07/03(月) 20:52:50.77ID:aIAM4TrW0
>>76
オレもカートレス使っているが、フルのサイクルが11.1Vとは思えんほど遅いのはサイクルコントロールされてんの??

結局セミで連射してしまう
0079名無し迷彩
垢版 |
2017/07/03(月) 20:56:06.58ID:aIAM4TrW0
ああスマン!
EG1000交換は友達は激オススメしていたが、
そいつ年一でTOPにオバホに出しているから…
0080名無し迷彩
垢版 |
2017/07/03(月) 21:13:38.84ID:cQrVfBaX0
マルイ製のモーターを11.1Vなんかで使ったら即寿命を迎えるぜ。
俺は純正を勧めるね。
0081名無し迷彩
垢版 |
2017/07/03(月) 22:28:52.94ID:6kTgPjFC0
>>78
というかフル使うと弾道やたらバラけない?
解決出来たという人多分いない気が
008276
垢版 |
2017/07/04(火) 09:21:26.01ID:XDDP6nYc0
>>77>>81
ありがとう
この前オーバーホールから帰ってきたばっかなんだけど、
その時に交換してもらえばよかったかな

フルの弾道は多分酷いことになってるんだろうなと思うんだけど
俺関西住みだからセミメインのフィールドばっかでフルで使う事がないから見る機会がないな

ってかTOPのモーターって性能的にどうなんかな
次世代のEG1000と交換して回してみようかな
0083名無し迷彩
垢版 |
2017/07/04(火) 11:11:54.88ID:zpjqrRS70
>>82
YouTubeに各モーター別のサイクル計測の動画が上がってるよ
0084名無し迷彩
垢版 |
2017/07/04(火) 11:27:45.20ID:XDDP6nYc0
>>83
ttps://www.youtube.com/watch?v=ps-Hn_duV5o
これ?
0085名無し迷彩
垢版 |
2017/07/04(火) 11:36:13.13ID:zpjqrRS70
>>84
それそれ
サイクル計測はしてなかったねゴメン
0086名無し迷彩
垢版 |
2017/07/04(火) 11:41:44.29ID:XDDP6nYc0
>>85
興味深い動画だったわサンクス
でも俺としてはサイクルよりセミの立ち上がり速度を撮影して欲しかったなw
ガンジニアのモーター性能表にTOPのモーター追加してくれたら最高なんだけど
0087名無し迷彩
垢版 |
2017/07/04(火) 19:49:38.71ID:yy0AV2Ah0
>>74
気軽に言ってくれるなぁ。
20インチの細いバレルはどうすんのさ?
0088名無し迷彩
垢版 |
2017/07/05(水) 18:14:53.00ID:aQtypBnv0
>>87
三分割バレルだからその根元のイモネジ外してライターで炙って外したらその先は逆ネジならなんでもつけられるから
0089名無し迷彩
垢版 |
2017/07/05(水) 18:21:25.95ID:aQtypBnv0
>>88
何でもは言いすぎた
逆ネジで径が合うものならつくからエクステンションバレル買ってつければ多分いける
ってかもしかしたらパーツとして普通にTOPに問い合わせてみたら?
もしかしたらあるかもよ?
0090名無し迷彩
垢版 |
2017/07/05(水) 18:36:34.57ID:aQtypBnv0
あと関東と静岡、山梨、長野の模型屋に片っ端から在庫確認したらm16まだあると思うよ
一年は経たないくらい前にカートレスが死ぬほど欲しくて片っ端から在庫確認した時は
カートレスは無かったがm16は何軒かまだあったぞ
0092名無し迷彩
垢版 |
2017/07/07(金) 00:53:04.87ID:0/nbAviL0
ヤフオクで動作未確認だったカート式M4が完動品でラッキー
保存状態悪くて写真で見えないところ埃だらけの一部錆びてる状態だったけど安かったからオッケー
0093名無し迷彩
垢版 |
2017/07/07(金) 11:09:21.45ID:oxZpomst0
>>91
詳しくと言われてもなぁ…
グーグルで県名 模型屋で検索して出てきたとこに片っ端から在庫確認しただけよ
静岡のどこかのお店にあった希ガス
0094名無し迷彩
垢版 |
2017/07/07(金) 18:09:34.34ID:o7yfGv2R0
M16は人気無いのな
素直にA1にしておけば・・・
0095名無し迷彩
垢版 |
2017/07/08(土) 17:56:24.92ID:3NBO5O690
リサイルクルショップにマガジンなしジャンクで格安で置いてあったんだけど
ライブカートとカートレスってどこで見分けをつければいいでしょうか?
0096名無し迷彩
垢版 |
2017/07/08(土) 18:00:43.73ID:FbBr/bem0
そのお店を教えてくれれば見てくるよ
0097名無し迷彩
垢版 |
2017/07/08(土) 18:49:41.63ID:aXgGPDRu0
>>95
ローディングノズル見りゃあわかる
カート式にはエキストラクターついてっから

ってか比較画像とかあるから見てこいよ
そっちの方がわかりやすいぞ
0098名無し迷彩
垢版 |
2017/07/08(土) 21:41:30.63ID:Xqj6t/nn0
中華の劣化コピーのエアコキオンリーのヤツってオチかも知れんからお気をつけて
0100名無し迷彩
垢版 |
2017/07/09(日) 14:35:57.60ID:I0+SQ8jh0
某低民度フリマアプリでジャンク扱いで2丁13000で売ってて草
カートレスだったら羨ましい
0101名無し迷彩
垢版 |
2017/07/09(日) 19:27:22.37ID:xyq6vgxA0
某低民度フリマアプリでライブカートM4買ったよ。
ハンドガードとグリップ、トリガーガードは変えられてたけど美品だった、バッテリーはパンパンだったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況