X



クラウンモデル part3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無し迷彩 (ワッチョイW ad5f-ftIc [222.228.180.83])
垢版 |
2017/06/25(日) 06:14:07.66ID:gHO0lcZa0
>>100
釣り針デカすぎ
0103名無し迷彩 (ワッチョイ ad51-ZLad [222.5.186.155])
垢版 |
2017/06/25(日) 19:20:23.12ID:kT5IgCLk0
ガスパイソンをエアコキとニコイチして2.5インチエアコキシリンダー化したがあんまり飛ばんね
極稀にいい感じに飛ぶからホップをちゃんと調節できれば良さそうだが
バレル外装の接着を剥がしてバラす勇気がない・・・
0104名無し迷彩 (ワッチョイ e340-ZLad [61.207.255.75])
垢版 |
2017/06/25(日) 19:37:46.37ID:cIHjvBZB0
>>103
自分も最初そう思ってなかなか接着が剥がせなかったんだけど
バレルを固定して精度のいいスクレーパーか何かでシュラウド側から
少しずつ撃ちこんでいくと意外と簡単にパカっと剥がれるよ
力任せに叩いたりこじったりしたらダメだと思うけどそう難しくはなかった
0113名無し迷彩 (ワッチョイ 7525-uJOD [210.128.118.95])
垢版 |
2017/06/26(月) 19:31:33.82ID:+kLeYVmO0
奇跡って、起きないから奇跡っていうんですよ
0115名無し迷彩 (ワッチョイW 6dbd-LIah [126.9.177.126])
垢版 |
2017/06/28(水) 04:20:45.65ID:v/5PnyN30
クラウンのガスリボは弾どこ行くかわからないな〰
0122名無し迷彩 (ワッチョイ 8525-JFlU [210.128.118.95])
垢版 |
2017/06/30(金) 05:22:19.41ID:b4CsfiXF0
ガスボトルライフルはよ
0150名無し迷彩 (タナボタW c1bd-ZlDP [126.9.177.126])
垢版 |
2017/07/07(金) 19:11:24.78ID:WenhCdML00707
マルシン買えば解決
0153名無し迷彩 (ワッチョイWW e9c9-CmGH [58.1.133.122])
垢版 |
2017/07/08(土) 00:22:32.09ID:QzJU+vKX0
クラウンガスリボルバーのカートってリムに溝が無いけど、あれを固定できるローダーってどうなってるんだろ。
ホビーショーとかで試作品かなんか、見た人居る?
0154名無し迷彩 (ワッチョイW c1bd-ZlDP [126.9.177.126])
垢版 |
2017/07/08(土) 02:12:32.49ID:BFVOk2rV0
その前になんでクラウンリボルバーにこだわるの?スピードローダー出たってカートリッジがリアルじゃないし
0160名無し迷彩 (ワッチョイWW 1376-LU+S [61.46.237.20])
垢版 |
2017/07/08(土) 17:53:05.44ID:SV7+QDEs0
>>153
リボルバー用カートはリムの溝なんて関係ないぞ
溝でなく後端の広い部分(これもリムだが)をローダーの爪で押さえるだけだ
オートマチックのエキストラクターみたいに細い溝に噛ますわけじゃないからな
スピードローダー持ってないのか?固定機構よく見てみ?


>>154
圧倒的性能
0161名無し迷彩 (スププ Sd33-Wxq/ [49.96.17.222])
垢版 |
2017/07/08(土) 22:53:24.96ID:ufHVLNHMd
>>154
MGC、コクサイ、マルシン、タナカとモデルガン、ガスガン問わずリボルバーをかなりの数所持してるが、クラウンにはコストなりの良さが在る。>>156が言ってる事、良く解るわ。
0174名無し迷彩 (ワッチョイWW 8151-ZucC [222.5.186.155])
垢版 |
2017/07/11(火) 02:43:22.12ID:hBKrwFLq0
新規リボルバーって言ってもパイソン・M19・M29並にメジャーなのって何があるかねえ
SAA位しか思い浮かばんがクラウンが手を付けるとも思えん
意表を突いてエンフィールドNo2とか出たらクラウンを崇め奉る
0175名無し迷彩 (ワッチョイW 93ce-FkSP [43.244.238.186])
垢版 |
2017/07/11(火) 04:22:00.66ID:Whd4VhO80
キアッパを
0176名無し迷彩 (ラクッペ MMbd-LU+S [110.165.142.225])
垢版 |
2017/07/11(火) 07:40:31.14ID:hl/JJfYsM
スタームルガーのリボルバー欲しいわ
マルシンと被るレッドホークとかじゃなく、GP100とかセキュリティシックスとかLCRだっけあの小さいやつとか
安くて壊れにくいスタームルガーはクラウンのコンセプトにぴったり
0178名無し迷彩 (ワッチョイ 3303-fRq6 [133.218.148.235])
垢版 |
2017/07/11(火) 09:29:49.18ID:DLAzBWAe0
>>166
俺はグロックとブローニング持ってるけど、グロックの方が弾沢山入るし、
引きブレもしにくいから好き。
命中精度はどっちも銀ダンよりも良い。

でもどうせ増えていくんだから、見た目で選べば良いよ。
0182名無し迷彩 (ワッチョイ 1340-KuRC [219.160.250.178])
垢版 |
2017/07/12(水) 11:35:29.08ID:hhpkNDH40
ちょっとスレチだが銀ダンをマルイ純正弾で撃っていたらなんかばらつくので
クラウンのプレミアムBB弾に変えたらよく当たるようになった
マルイのBB弾は段差があったりするのでツルッとしたクラウンの方がいいのかな
0183名無し迷彩 (スフッ Sd33-/JiE [49.104.27.135])
垢版 |
2017/07/12(水) 14:07:39.47ID:uvtFEDjfd
>>181
中々良い感じだね。
俺もカートを塗装しようと考えてたから、参考にするわ。
塗装はシリンダーからカートを何度も出し入れしてたら、すぐ剥がれそう?
0184名無し迷彩 (ワッチョイ 3303-fRq6 [133.218.148.235])
垢版 |
2017/07/12(水) 17:12:47.94ID:+NcKkCnP0
>>182
クラウンのプレミアムBB弾が入手しやすい0.12gの中じゃ一番精度が良いと思うよ。
マルイの最近出たバイオは試したこと無いけど、マルイのオレンジ、シルバー、BLSオレンジ、白を試した限りだと
クラウンが飛び抜けて精度がいい。
ただ袋に異物(ランナー片みたいの)が入ってることがあるから、ローダーに移すなり一旦チェックしてから使った方がいいよ。

個人的に上の試したやつを精度順で並べると、

クラウン黄 >> BLS白1000発入り > マルイシルバー > マルイオレンジ=BLSオレンジ8333発入り
0185名無し迷彩 (ワッチョイ 1340-KuRC [219.160.250.178])
垢版 |
2017/07/12(水) 17:39:00.50ID:hhpkNDH40
>>184
情報ありがとう
異物が入っているというのは聞いていたので
一度移し替えてローダーに入れているよ
田舎なのでマルイ以外は通販頼みのところもあってオレンジばかり使っている
0188名無し迷彩 (ワッチョイW ef1e-vHh8 [27.136.180.198])
垢版 |
2017/07/13(木) 16:09:02.12ID:n8wU5+ER0
エアリボの真鍮カートやローダーや何か他の新しい商品もいいが、
まずそれより何よりU10用の壊れにくい頑丈な交換用ホップアップチャンバー出してくれ‼
一昨年年末買った、始めから弾が3〜4発発射するまで一切出ず、
開けて見てみたら割れるほどギチギチにネジ締められてたウチのU10に組み込んでやりたいから
0189名無し迷彩 (スフッ Sdaf-K+hS [49.106.216.28])
垢版 |
2017/07/13(木) 20:16:31.81ID:XJWsT9gFd
>>186
なるほど、有難う。
アサピペンのメッキ調は近くのホムセンに置いてないから挑戦出来なかったんだ…参考にするよ。
0190名無し迷彩 (スププ Sd8f-jqOA [49.96.37.135])
垢版 |
2017/07/13(木) 20:27:16.06ID:lrSuX9JFd
U10はあの鬼ポップがなぁw
面白い銃だけにポップなんとかして欲しい
今の技術でどーにかなんないもんかな?
出来れば2.0g対応で
こいつだけ0.28だと扱い難い
ポップ別のやつに替えるとか、なんとかならんもんかな?
それかいっその事8mmなら特別感も出るんだけどな
0192名無し迷彩 (ワッチョイW dfcf-dd4T [153.227.147.101])
垢版 |
2017/07/13(木) 20:51:54.18ID:4kWFhcwE0
クラウンの所で聞くのは変だけど
8mmとボルトアクションの話しが出てたから聞いちゃうけど

8mm0,34gを95mpsで撃っても精度って良くないのだろうか?
弾って、ある程度の初速で撃てるなら重い方が安定するのでしょ?
でも、弾デカイとやっぱりダメなのかな?
7
0195名無し迷彩 (スフッ Sd8f-K+hS [49.104.5.49])
垢版 |
2017/07/15(土) 17:46:55.56ID:6KW3I10Zd
エアリボ M29の3インチバレルを自作してみたんだけど雰囲気出てるだろうか…?
真鍮パイプがまだ手に入ってないのでインナーバレルは無いが一応撃てる。

https://imgur.com/a/jOIvF
0196名無し迷彩 (ササクッテロレ Sp1f-w4LU [126.247.2.172])
垢版 |
2017/07/15(土) 21:56:14.34ID:IDpIRwv+p
>>195
なんか違和感あるなーと思ったらM629の3インチはPCもESもエジェクターシュラウドもっと短いのよね
でもリボルバーは奇数インチの3インチと5インチすきなんだよなー
クラウンがコンバットパイソン出してくれないかな
0197名無し迷彩 (スフッ Sd8f-K+hS [49.104.5.49])
垢版 |
2017/07/15(土) 22:21:13.50ID:6KW3I10Zd
>>196
やっぱり違和感あるかーw
そうそう、そこら辺りが短いのよね。
3Dプリンタで全部作っても良かったんだけど面倒くさくなってしなかったよ。
俺も同じく奇数インチ良いと思う。何かバランスが良いよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況