X



【跳弾】お座敷シューター集まれ24【騒音】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0890名無し迷彩
垢版 |
2018/03/06(火) 20:00:16.70ID:raau92Dt0
ホンモノなんぞ危なっかしくて遊び半分に扱えるかい
0891名無し迷彩
垢版 |
2018/03/09(金) 04:30:11.38ID:GScOUIZf0
お座敷派はブルーイングや塗装路線に進む人少ないのかな?
内部カスタムしてもサバゲやらなきゃそっちに行きそうなもんだけど。
いやお座敷/お庭番シューターを否定してるわけじゃないよ
0892名無し迷彩
垢版 |
2018/03/09(金) 04:59:49.63ID:eN92HtVo0

塗装スレもブルーイングスレもあるけど?
0893名無し迷彩
垢版 |
2018/03/09(金) 08:21:43.36ID:qU5oymVA0
自分はそういう楽しみ方があるのを知ってますレベルなんで、まだよく分からない世界ですね。
0894名無し迷彩
垢版 |
2018/03/09(金) 09:26:23.12ID:zkkCF+dn0
ここには人は撃たない(撃てない)人しか居ないと思ってた。勝手だけど
誰かと互いに的の付いた盾を装備して得点を競い合うとかなら出来そうかも
ブルーイングペンしか使った事ないし調整して的撃ってるだけですね…鬱かな
0895名無し迷彩
垢版 |
2018/03/09(金) 10:35:45.66ID:Z42SqFcS0
サバゲ場が遠い、金払ってまでサバゲしたくない、
軍装には興味ない、他人に混ざってコミュするのが不安、
サバゲもやるしお座敷射撃もやる、障害があって走れない、
等々いろいろいると思う

「対人射撃に嫌悪感や恐怖感がある、スレ住人は全員そう」
という狭い思い込みは確かに鬱のケがあるかもしれない
0896名無し迷彩
垢版 |
2018/03/09(金) 12:45:00.23ID:U/9uueHu0
装備抱えて電車乗り継いでまでサバゲしにいくほどでもないし行ってもシューティングレンジまでで十分満足って感じ
あと車を実家に置いてきてるのも大きい
0897名無し迷彩
垢版 |
2018/03/10(土) 00:43:54.01ID:FT+ukVL+0
大阪だと堺の方に50mレンジ貸してくれるフィールド無かったっけ?
0898名無し迷彩
垢版 |
2018/03/10(土) 02:46:23.88ID:biMYOPk/0
五輪に合わせて射撃が盛り上がれば余ってる土地でレンジを作る人いそうだけど、射撃自体がどこも放送してくれない。
雑誌でさえ取り上げないからなあ(´;ω;`)
エアソフトガンでも似たような事出来るぞ!
って盛り上がれば良いのに。
この板のシューティングレンスレですら地方は盛り上がらない
0899名無し迷彩
垢版 |
2018/03/10(土) 06:50:20.04ID:tUdfCf3FO
>>898
キッズ達への影響考えると確かに大々的には放送しづらいな
0900名無し迷彩
垢版 |
2018/03/10(土) 09:42:45.27ID:Wcn87x7f0
マック堺さんの雑談動画であった、10禁ハイキャパ発売の情報がショップレベルでも全く無いというのは、ちょっと残念。
というのも部屋撃ちなら10禁のローパワーは大きな弱点でないし、電池で撃てるのは財布に優しい。
そして同じエアガン系動画「ドバドバ大放送」で言われているように、現在の10禁電動ハンドガンは指で押すセーフティなのであわててトリガーをひくとバキッと壊してしまう。
ショーで公開された10禁ハイキャパは実銃と同じ手のひら側のグリップセーフティなのでそういう心配ないから、部屋で早撃ち練習するにはもってこいかなって期待してたのに・・・。
0901名無し迷彩
垢版 |
2018/03/10(土) 10:01:43.77ID:Km4Nu2Jt0
>>898
スポーツって見た人を感動させる何かビジュアルが必要なんだと思うけどシューターにはそれが無いというか静かというか
例えばだけどホステージ救出後肩貸しブルズアイとかアリゲーターが迫る中での吊るし肉チャレンジとかどうかかなって…
簡単に言うとSASUKEステージのシューター版みたいなのがいいかな。いややっぱりフィギュアシューターかな4回転半後にry
0902名無し迷彩
垢版 |
2018/03/10(土) 14:52:43.77ID:0HECX8JZ0
>>901
つまんないよ。
どうせやるなら格闘技+ブルズアイだな(撃ち合いだと凄惨すぎるw)
0903名無し迷彩
垢版 |
2018/03/10(土) 15:00:01.72ID:EK6jbOqs0
スピード射撃だと動作練習の差が出るけど
エアソフトガンだと反動も無いし空気銃ほどの精度も無いし
命中精度はほぼ銃自体の性能で決まって射手の技量が出にくい
上手い下手が明確に見えないとやりがいが無い
0904名無し迷彩
垢版 |
2018/03/10(土) 19:48:05.20ID:RA9WPeYS0
>>898
冬季五輪でバイアスロンなんて話題にもならなかった・・・・・
0905age
垢版 |
2018/03/10(土) 22:59:17.66ID:P/g272LI0
今日、パラリンピックでバイアスロンやっていたけど視覚障害者の試合だったので射撃はビームライフル?射撃時にベッドホン付けてピ〜プ〜いう音が出ていたのでその音でサイティングしていたのかな?ピープサイトが無かったから不思議だった。
0906名無し迷彩
垢版 |
2018/03/10(土) 23:40:03.40ID:PEN9cgO10
>>905
おまえもバイアスロンにいたカマホモクイックを見てた口か?
よし教えてやる
あれは音でサイティングクイックしてるんだ
カマカマカマカマカマってなってる間はセンター外れてるんだ
カマカマカマカマカマカマカマカマカマカマホモクイックゥー!ってなるとそこがどセンターそこでカマホモクイックすると満点クイック
片腕のカマホモクイックとかブラインドカマホモクイックが爆誕してたな
0907名無し迷彩
垢版 |
2018/03/11(日) 03:04:12.31ID:jN74K2zp0
やっぱりブルズアイは地味なのかなあ
アーチェリーはテレビでやってたけどそれなりに盛り上がってた。
APSなんかもプロモーションちゃんとやれば盛り上がる様な気はするけど、変な常連が居着いてるみたいだし。
ここはひとつマルイが国内での競技やって欲しいよな?
他社のは駄目と言うならグロック主催の競技みたいにやれないものかね?

って言うかせめて地方にも10mレンジくらいは欲しいね?
マイナー趣味で場所が必要なんて中々ハードル高いのう(´・_・`)
0908名無し迷彩
垢版 |
2018/03/11(日) 03:38:29.65ID:Mt8yLPT+0
なんだかんだ言ってもやっぱ一番の理由は生々しいって事だよ
その点弓道やアーチェリー、柔道空手剣道とかは既に戦争の技としては使われなくなって200年近く経ち
精神、身体鍛錬とかスポーツとしての意味合いの方が大きくなったから生々しさは薄れてる

銃を使った競技もあと数百年経って銃に変わる何かで戦争しだしたらそれなりに人気が出るんじゃね?
0909名無し迷彩
垢版 |
2018/03/11(日) 11:55:52.69ID:GGLKnbWsO
>>904
そりゃメダル取れそうなのが居ないからだろ(小声)
0910名無し迷彩
垢版 |
2018/03/11(日) 15:00:33.67ID:rxND0/rO0
日本人がメダル総なめとかしたらルールが変わりそうな気はする
0911名無し迷彩
垢版 |
2018/03/11(日) 21:38:16.63ID:WQA0J6710
90年代、ホンダ無双時のF1だな

>>894
撃つのも撃たれるのもきらいだす、、
0912名無し迷彩
垢版 |
2018/03/11(日) 23:09:51.41ID:Aof34CuK0
>>891
お座敷オンリーでハンドガンはブルーイング、長物は塗装して遊んでますよ。
的当ても好きだけど、どうせならリアルにとブルーイングしたガバとか
長物はローンサバイバー風にしたりとかして、自己満足してます。
塗装は塗装スレッドで話し合い、ブルーイングは専用スレがあるけど
ブルーイングにこだわってる人は撃たない人が多くて、ちょっと趣向が違うのでROM専してます。

最近のお気に入りはガスの長物で、以前の物に比べて生ガス噴射装置になり辛く
リコイルも大きいし室内レンジだと命中率も海外製でさえ箱出しで撃てるので面白い。
音が大きいので集合住宅だと勧められないけど、田舎の一軒家なので気が向いたら遊んでます。
VFC HK416A5を最近買ったけど、とても快調で今は1番気に入ってる。
ただスペアマグが高価なのが不満と言えば不満。
0913名無し迷彩
垢版 |
2018/03/12(月) 08:32:13.65ID:SEUJjIPP0
圧倒的オタクの長話感
0914名無し迷彩
垢版 |
2018/03/12(月) 14:45:39.70ID:co3/mLa10
>>911
痛いの嫌ですよね。痛いとヒットが混ざってイット!とか言ってしまったらまた撃たれそうだし…

ローンサバイバー風を検索してみた。好きな感じでした、アンディマグマグの本が好きだったので
家にマルイエアM16A1+アリィM203Fピン改があるのでいつか泥んこ塗装剥がれ風にしようかな
0915名無し迷彩
垢版 |
2018/03/12(月) 17:58:02.27ID:Cv/bokF20
>>913
こんなスレにいるのに自分はオタクじゃないと申すか
0916名無し迷彩
垢版 |
2018/03/12(月) 18:06:35.76ID:6YotOScT0
昔から自分はキモいオタク共とは違うんだ!みたいなレスする奴いるけど、ここ見てる時点で同じ穴の狢だと気付かないのかね?アホらしい
0917名無し迷彩
垢版 |
2018/03/12(月) 18:34:37.40ID:Jr0hjT4c0
> アンディマグマグ
新SASゆるキャラですか?w
0918名無し迷彩
垢版 |
2018/03/13(火) 04:31:11.31ID:fvMb3pWI0
大丈夫だ、みんなオタクなんだからwww

塗装スレとかブルーイングスレはまたありしてるよね
たまに質問したらちゃんと真面目なレスが来るから不思議
お座敷だとパーツをあれこれ眺めちゃうから仕上げとか気になり始める( ^∀^)
0919名無し迷彩
垢版 |
2018/03/13(火) 08:30:59.85ID:2NzyZq+K0
オタクって言葉はコミュ力捨てる言い訳にはならないんだよなあ
0920名無し迷彩
垢版 |
2018/03/13(火) 10:21:33.49ID:KwrdCZuA0
そんな話どっから出た
0921名無し迷彩
垢版 |
2018/03/13(火) 19:40:45.51ID:uoqkVTE80
文明の利器はオタクによって発明されたのだよ
そう思うとオタクという人種は、クラリオン星人等の
超科学力を持つ異星人に近い存在なのだろう。
0922名無し迷彩
垢版 |
2018/03/13(火) 20:56:50.97ID:AIjA1xwgO
ブルズアイは反対の手を腰に当てて撃つというルールにした方がいいかな
0923名無し迷彩
垢版 |
2018/03/13(火) 21:54:47.83ID:R2adhOsi0
同じM40でもボルト動かしてBB弾発射より、タナカのカートリッジ式の方が楽しい。
命中率は勿論カートリッジ式の方が悪いけど、お座敷自己完結遊びなら楽しい方がいい。
リボルバーでタナカペガサスよりマルシンカートリッジの方が楽しいの同じだ。
長物で遊ぶ時もガスブロのリコイルは自己満足度が上がるので気に入ってる。
お座敷自己完結満足なので異論は認めない。
WEは炭酸マグも出回ってて規制値クリアしてるのでええよ。
0924名無し迷彩
垢版 |
2018/03/13(火) 22:28:22.64ID:KwrdCZuA0
エアピストルはなぜ片手撃ちルールなんだろう
両手で保持したほうが安定しそうだが

隻腕の障害者でも平等なようにか
難易度を上げるためか
0925名無し迷彩
垢版 |
2018/03/14(水) 04:26:23.15ID:S7J0VY290
サンドイッチを食べながら撃てるからだよ。
0926名無し迷彩
垢版 |
2018/03/14(水) 11:12:02.45ID:NqZ7/C+xO
パラバイアスロンの説明&実演(スタジオなので視覚障害者版ライフル)をNHKでやってたぞ


たまたまテレビの調整の仕事だったので見掛けられたけど、朝っぱらからやられても普通は見れないわなぁ
0927名無し迷彩
垢版 |
2018/03/16(金) 03:06:03.20ID:VBf8ky3d0
たまに雑誌でタークとかたかひろとかが「昔流行ったブルズアイ風に」って書いてるけど、どんな物を言うの?
片手で撃ってもう片方の手は胸にあてるとかポケットに入れるとか?
銃は所謂ターゲットピストルバージョンみたいなの?
つべで検索するとエアピストルみたいなのがひっかかかるからイマイチ解らないんだ?
0928名無し迷彩
垢版 |
2018/03/16(金) 17:50:42.05ID:65S7ctxe0
片目を閉じて空いた手はグワシを下向きにした様なルパン撃ちの事なのでは…
スタイルの元はショルダーホルスターonジャケットからの早撃ちの名残なのかな
銃は古いヨーロピアンオートが似合いそうな意味合い?
0930名無し迷彩
垢版 |
2018/03/18(日) 04:48:02.56ID:kqGEAkor0
>>929
ありがとー!
こういう感じじゃなくてS&WのM52みたいなのを使う競技ってのが流行ってたわけじゃないんだ?
だいたいバレルを少し伸ばしてフルアジャスタブルサイト着けてみたいな?

お座敷ならそういうカスタムモデルが出ても良さそうだよね?
別にマルイのハイキャパでも良いんだけど片手で撃つ感じじゃないし。
APSは流通してねーしorz
0931名無し迷彩
垢版 |
2018/03/18(日) 09:36:30.80ID:FQdG2Fsn0
丸ターゲットで命中精度を競う片手撃ち競技がブルズアイだけど
「昔流行った」という表現はよくわからん
速さを競うとか、走り移動しながら撃つ競技スタイルは最近の流行りということなのか
本人の主観だろうから深く考えてもしょうがない

エアソフトピストルの性能だとロングバレルやフルアジャストサイトにしても飾りでしかないし
一人で競技ごっこしても実際に他人と競わないとすぐ飽きるし
0932名無し迷彩
垢版 |
2018/03/18(日) 11:22:44.28ID:SKaPi3YU0
俺の中で昔流行ったブルズアイ機、風-KAZE-とかかな。例えばだけど、これだと林-ハヤシ-
ttp://www.essai-armes.fr/wp-content/uploads/2013/09/H%C3%A4mmerli-Xesse-arme_petite.jpg
0933名無し迷彩
垢版 |
2018/03/18(日) 12:33:02.94ID:ZYo/8KjI0
> 俺の中で…

この言葉で開く気が失せるw
0934名無し迷彩
垢版 |
2018/03/18(日) 14:49:26.55ID:rlB8mh070
俺のなかで〜
 俺のなかで〜
イってみたいと思いませんかあ〜

うほっほ〜
 うほっほ〜

さーアーーーッ
0935名無し迷彩
垢版 |
2018/03/18(日) 17:27:13.85ID:2onSTsFJ0
APSの2017限定モデル買ってMOA3以下のドットサイト買って木製グリップ買って
最初はウヒョーって遊んでたけど、今は専用Boxで眠ってる。
固定スライドのガスガンの方が気分出るし、タナカのリボルバー撃ってる方が楽しいわ。
超田舎在住なので競技に出るには旅費だけで新しいエアガンが買えるから競技に出るには敷居が高い。
お座敷で遊ぶのも脳内変換しつつスナイプした方が楽しいし、家に誰もいない時にクリアゴッコして
必要さえないレーザーサイト付けて的を撃つ。
だからAPSはコレクションとして持つには良いが、お座敷特殊部隊ブラボー1には向かない。
0936名無し迷彩
垢版 |
2018/03/18(日) 21:35:32.53ID:RWoCneRs0
>>935
APSはサバゲやタクチコー競技とかに飽きた人が辿り着くイメージ
銃自体がなんのかんので架空だけど静かに一発を撃つにはこれが一番
APS競技にゃ興味ないけど
0937名無し迷彩
垢版 |
2018/03/18(日) 22:25:16.72ID:ErlEJD5EO
レンジの使用料もバカにならんからなあ
ブルズアイの練習だけなら座敷でも何とかなるしな
0938名無し迷彩
垢版 |
2018/03/19(月) 00:03:45.04ID:VT4C33wh0
実銃の模造であればいろいろ空想しながら遊べるけど
競技専用銃で一人遊ぶのは飽きやすい
特定競技のために突き詰められたAPSの造形や精度は確かに凄いけど
一人遊びなら距離の制限設ける意味が無いし、目標が無いと長続きしない

もちろん一人きりで修行僧のように長く続ける人もいるだろうが
0939名無し迷彩
垢版 |
2018/03/19(月) 00:20:57.00ID:SucWmO+T0
形がどうでも射的やって楽しめるならAPSもいいんじゃないかな
俺は銃(トイガンだけど)をバラしたりタクティコーな動作したりハンドガンで早撃ち/抜き撃ちとかライフルで狙撃ってのが好きだからAPSの専用銃とかなんか割り箸鉄砲ちっくで馴染めないけど…
0940名無し迷彩
垢版 |
2018/03/19(月) 00:52:07.79ID:tFVqM/rM0
>>939
クイックドローとかチャックに挟まるからやめておけ
それと狙撃とかスカートに着くと分かるからやめておけよこの犯罪者め
0942名無し迷彩
垢版 |
2018/03/19(月) 08:03:30.45ID:ejWBBEBS0
修行僧って表現は心外でもあり、しかし当たってるなあとも思いましたw
自分は楽器の練習に近いと思ってますけど。
0943名無し迷彩
垢版 |
2018/03/19(月) 08:46:39.40ID:X/FTyi1v0
へー、修行ねぇ。趣味の愉しみ方に上も下も無いんだろうけど競技となると
そうは行かないのかな?苦しいと感じた時はもう趣味じゃなくなってるのでは
0944名無し迷彩
垢版 |
2018/03/19(月) 14:19:43.23ID:4Jdz3fzb0
>>943
単に苦しみから逃げてる人生なら、解る筈も無だろ。
当然、趣味の愉しみ方に上も下も在るよ。
自分の中に一番やりたい事、二番目に来る物も有るし、得られる快感も苦しさも違う。

趣味自体の存在には上下は無いと思うけどw(犯罪は除く)
0945名無し迷彩
垢版 |
2018/03/19(月) 16:45:27.02ID:KTCRB/5O0
>>944
苦しみなら逃れた方が良いのでは?趣味を棘の路にしたくないです
自分を蔑ろにする人は人も大切に出来ないと思う。余裕無くなるから
私はターゲットに弾が当たったらやったー!とかニヤッてしてしまうけど、
エアガンを握る度に心が悲鳴を上げる人も居るのかなって思ったので
0946名無し迷彩
垢版 |
2018/03/19(月) 17:55:27.76ID:4Jdz3fzb0
>>945
身体を鍛えたりすることや、不味い料理が出来てしまったり(例えねw)
することが自分を蔑ろにするってこと?

単に的の当たり外れで何も考えず一喜一憂する程度で趣味として胸張ってるんだったら、
寝てたほうがいいんじゃね。

努力する事で、心が悲鳴上げるようじゃ死んでると同じだろ。
0947名無し迷彩
垢版 |
2018/03/19(月) 18:47:42.31ID:F2ddT9lv0
俺はサバゲで走り回ってる時が一番心臓爆発しそうになってる
0948名無し迷彩
垢版 |
2018/03/19(月) 20:45:29.36ID:Ao+9NtMI0
他人を卑下するのが趣味というネット民は多い
0949名無し迷彩
垢版 |
2018/03/19(月) 22:09:17.00ID:Q+BII8cX0
マウントとりたいマン
0950名無し迷彩
垢版 |
2018/03/20(火) 20:35:01.29ID:puR48ZrXO
模型とゲームも趣味なんで毎月金捻出が大変だわ
電動やめてガスブロオンリーにして冬はオフシーズンと割り切ってオプションパーツ買ってるがなw
0951名無し迷彩
垢版 |
2018/03/21(水) 10:43:11.89ID:Wwg+k1IF0
何にせよ撃っている事そのものもだけど前より上手くなったのが実感できるとうれしい。
で、どうするのが最も上達を実感できるのか、エアガンにこうだというメソッド無いですね。
こうやれば上手くなる、みたいな練習方法の話。

エアガン買って遊び始めて1年経ってない自分の印象としては、毎日100発撃つより週に1回700発撃つ方が早く上手くなれる感じがします。
しかし毎日1000発撃つ方が週に1回7000発撃つより早く上手くなれる感じがします。

時間と身体を使う以上、練習量には上限があります。
この部分のデータは本当に無くて、唯一あのマック堺さん、古本屋で買った雑誌を読むと年間50から60万発撃っていたようです。
その結果実銃早撃ち世界一の称号と引き換えにエアガン競技者で唯一ピアニストのように腱鞘炎になってしまいました。

そこから考えると練習量は年間40万発位にしておくのが良さそうです。
でも私は右手でも左手でも同じように撃てたらカッコいいかな、なんて思ってパンパン撃ってたりしてるので上限は80万発、するとざっと見て毎日2000発・・・。
自分はここまで出来そうもないので腕の故障など気にする必要なしですw
と言いますか先月3万発達成して分かりましたが、毎日欠かさず1000発は月に3万発より断然難しいと思います。
まして2000発となるとほぼ不可能ですね。

以上、練習量について色々考えてみました。
0952名無し迷彩
垢版 |
2018/03/21(水) 11:52:07.19ID:argu16et0
お座敷シューターとはインドア射撃のことではなく
もっと軽いニュアンスの範疇だと思う

競技性を求めるなら別のスレに…と言っても
APSスレぐらいしか無いんだな
0953名無し迷彩
垢版 |
2018/03/21(水) 14:27:47.01ID:/lwLVumb0
>>951
早朝カマホモクイック形稽古
昼休憩のあまり時間にカマホモクイック形稽古
帰宅前にジムで筋トレとカマホモクイック形稽古
帰宅して風呂上がりに鏡の前で全裸カマホモクイック形稽古

毎日の日課はこんなもんだろ
その他にフィールドのセーフティで鏡があればカマホモクイック形稽古
どこでもカマホモクイック形稽古しやがってカマホモクイック最低だな!
0954名無し迷彩
垢版 |
2018/03/21(水) 14:37:43.05ID:BJkOmZxT0
>>952
何でサバゲスレだけで完結w

>>951
的に当てるの下手そうだから、以後はスポーツ板の的スポーツスレとかでやってくれ。
0955名無し迷彩
垢版 |
2018/03/21(水) 21:13:07.65ID:argu16et0
>>954
他にあったっけ、的スポーツ?
興味ないジャンルまで全板把握してない
0956名無し迷彩
垢版 |
2018/03/22(木) 00:33:24.47ID:eAQ4g73b0
>>955
言わせてもらうと、もうお前には興味は無い…

自分で探してくれ。
0958名無し迷彩
垢版 |
2018/03/22(木) 07:53:02.79ID:neGpz51d0
>>956
的スポーツ板でジャンプスやスティールチャレンジを話題にするスレを立てて人が集まるとも思えない・・・。
まだAPSのスレの方が機能するだろうけど、サバゲ板でのAPSスレ程書き込みはないでしょう。
従ってあなたの見立てに自分はそやねとはなりませんね。

それより私はあなたのお座敷での工夫なりを聞きたいな。
0959名無し迷彩
垢版 |
2018/03/22(木) 15:57:31.73ID:eAQ4g73b0
>>958
なんだかなぁ、勝手に予想して否定するのは自由だけど、こちらを巻き揉まないでくれる?
競技には興味が無いから、技術向上の話なら向こうで聞いてみれば?って言っただけなんだから。

何で秘密基地の話を、意見の合わない他人に言わなきゃいかんの?
0960名無し迷彩
垢版 |
2018/03/22(木) 17:18:07.67ID:eXcruilR0
該当しそうなスレがあるならURL貼って誘導してあげればいい
0961名無し迷彩
垢版 |
2018/03/22(木) 18:19:10.64ID:8UAOhw8z0
お店のショウケースが凝っていて奥が鏡でリボルバーとかの裏側も覗けるんだけど
薄笑いしてる自分と目が合って気まずかった。家では近くに鏡を置かない事にする
0963名無し迷彩
垢版 |
2018/03/22(木) 20:32:37.96ID:dyYl+q6/0
私は家の中での扱い、楽しさ、愚痴、失敗や工夫を語り合うスレだと思っていますよ。
0964名無し迷彩
垢版 |
2018/03/22(木) 21:26:32.21ID:0kITqOTg0
勝ち負けにこだわったり、頭を抱えるようなトラブルとか
夜も眠れないといった敵をつくらない
というのが、わたしのお座敷に対する姿勢であり
それが自分の幸福だという事を知っている
0965名無し迷彩
垢版 |
2018/03/22(木) 22:49:27.90ID:Lp2IzW490
どんな趣味にも言えることだけど、趣味でストレス溜めたら本末転倒だす
0966名無し迷彩
垢版 |
2018/03/23(金) 17:24:01.34ID:LhwazZf70
> 趣味でストレス溜めたら本末転倒だす
他人に指摘される筋合いは無いw
0967名無し迷彩
垢版 |
2018/03/23(金) 17:42:40.67ID:p6ZusjTo0
趣味ってのは必ずしも緩くやるものとは限らないからな
熱くなれる趣味があるのならそういう人生も悪くないだろう

趣味でやる競争の敗北や作品の出来に満足できなくてストレスを感じるなら
勝利したときや満足できる作品が出来たときの喜びはより大きなものになる
ストレスを感じないように薄く浅くしかやらないのも善し悪しだな
0968名無し迷彩
垢版 |
2018/03/23(金) 17:59:31.71ID:tEEvIDCG0
スレ誘導も必要ないんじゃない?多分ちょっとしたシューティング中毒なのかも
本人が苦しいって言ってったら同好の士だし同じ場に居たら止めようとするよね
ある一線を越えてる状態というか、まあ本人がそれが楽しいのなら止められない
0969名無し迷彩
垢版 |
2018/03/24(土) 02:31:00.25ID:TRUvLbaa0
箱の中に五円玉吊るして撃つ
5mだと意外と当たらないもんだな?
片手の方が当たるから困るぜw
0970名無し迷彩
垢版 |
2018/03/24(土) 08:13:18.12ID:eNTyuuKA0
>>969
へこむと貨幣損壊になると思うので的の材料として公言するのは避けたほうがいいよ
金属音とか糸の通しやすさとかちょうどいいんだけどw(あくまで想像)
0971名無し迷彩
垢版 |
2018/03/24(土) 09:23:27.23ID:1f8UJe0/0
50円玉の方が強度があるし箱の中でも見やすいので都合はええよ。
0.4gとかの極悪BB弾じゃなければ凹む事も無いと思う。バイオだと弾が損壊する。
キン!という命中時の金属音も気持ちいい。
0972名無し迷彩
垢版 |
2018/03/24(土) 14:09:13.21ID:/Jb3Fb/i0
お金で遊んだらダメでしょ!
せめてワッシャーにしなさいよ
0973名無し迷彩
垢版 |
2018/03/24(土) 14:50:48.02ID:T7m2LkPv0
ワッシャーダイヤモンド
0975名無し迷彩
垢版 |
2018/03/24(土) 17:06:37.95ID:BCT5pJqs0
ロイヤルカマホモクイックダイヤモンド
0978名無し迷彩
垢版 |
2018/03/25(日) 10:38:02.74ID:gKoERClz0
最近ようつべでガスブロの動画をたまたま見つけてからこういうの欲しくなってしまった
思い切って色々調べてMEUピストルとその他もろもろをポチった
こういうの触りながら晩酌したら疲れも取れそうな気がする
0979名無し迷彩
垢版 |
2018/03/25(日) 11:34:13.13ID:CVItWnty0
銃眺めて弄ってるだけでプライベートタイム終わるからすごく時間が勿体無い気がするんだけどやめられない…
そして飽きてきたら次の銃が欲しくなる
0980名無し迷彩
垢版 |
2018/03/26(月) 00:42:56.04ID:THLFsrMy0
>>976
(`●ω●´)乙だ!

>>978
オモチャにしちゃちょっと高いけどナデナデしてるだけで楽しい時があるねえ
マニアックになると切りが無くて楽しめなくなるけどさ
0981名無し迷彩
垢版 |
2018/03/26(月) 10:27:40.74ID:pHJn8xgH0
>>978
何かの拍子にアルミスライドのガスガンを手に入れてしまってwebで情報集めてるまに
塗装を剥がしてブルーイングしてしまって綺麗な金属ブルーを味わってしまう未来が見えます。
特にumarexなどの標準でアルミスライドを手に入れてしまって、そのリコイルに驚きつつも
今持ってるHWもブルーイングしてしまって、その輝きで酒が進みニヤつく貴方が見えます。
それが私の過去だからです。
0982名無し迷彩
垢版 |
2018/03/26(月) 14:05:19.30ID:xf8KqsCR0
>>980-981
そこまでハマれればいいんだけど
興味があるのはハンドガンだけだからハマってもそこまでお金かからんよね、買っても二丁ぐらいかな。
いや買わない予定だけど
でもリボルバーも結好きだから・・・

うぉっ!予備のマガジンだけ早く届いた
姪っ子のガバメント触らせてもらった事があるけど
改めて持ってみると結構重いな
これだけでだいぶカッコよすぎるw
テンション上がるなぁw
0983名無し迷彩
垢版 |
2018/03/26(月) 21:33:15.09ID:pHJn8xgH0
>>982
ふふ、SAAを買ってしまいますね。
取り敢えずはカートの装填とか値段でマルシンを買うでしょう。
その後にタナカのヴィンテージを見てしまうと欲しくなります。
HWSのブルーブラックなども魅力的。
私も最初は1911でしたが、1911もバリエーションが多く深い沼も待ち構えていますよ。
0984名無し迷彩
垢版 |
2018/03/27(火) 00:30:51.89ID:AfH9PhLv0
>>982
「姪っ子のガバメント」

甥っ子じゃなくて姪っ子?
将来有望な女の子だな
0985名無し迷彩
垢版 |
2018/03/27(火) 01:04:06.96ID:fnBvy5cJ0
マニアじゃない人の家にエアガンが転がってたりすると変に格好良く見えたりするよね
世田谷ベース的と言えば違うようなそんな感じ
0986名無し迷彩
垢版 |
2018/03/27(火) 01:32:52.66ID:3TQnEQVC0
ハンドガン買ってたまに的撃って遊ぶだけで満足してたはずなのにマガジン買ったり指紋つくのが嫌でグローブ買ったりタクティカルリロードごっこしたくなってホルスターやらベルトやらマグポーチやら買い足してたらいつのまにかサバゲできそうなくらい装備関連が充実してた
0989名無し迷彩
垢版 |
2018/03/27(火) 15:13:20.11ID:mizzYemH0
宅ティカルというやつか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況