とりあえず俺の場合、グリスにシリコン使ってるからシリコンのOリングはアウト

ガンジのOリングだとノーマルサイクルで精密に組むと微妙に安定しないんだよな
チャンバーとノズルのすり合わせに、BB弾とハリガネくっつけた治具っぽいの作ってガタ見て
FCUで組んで初速±0.5以内みたいなのが±1になるし頻度も上がるな程度のごく微差だけど。

あくまで秒30超えるレベルで要るんやろうなと、まぁここハイサイスレだからオッケーなんだそれで。
とは言え、フォローするなら1日中フルで使った後やノーメンテの場合にはバラツキ抑制が期待できるかもとは思うのだが。